親に対しての口の悪さや態度が治りません

このQ&Aのポイント
  • 高校生の私は、3年前から母親に対して口の悪い態度をとるようになりました。
  • どれだけ他の人と普通に話しても問題ないのに、親になるとイライラしてしまい、口の悪い態度をとってしまいます。
  • 自分が悪いと思おうとしても、すぐにイライラして冷静になれない状況です。もう嫌いなままでもいいですが、せめて普通に話せるようになりたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

親に対しての口の悪さや態度が治りません。

私は現在高校生で、3年前くらいから母親のことが大嫌いになり、きつい口調でしゃべるようになりました。 (ある特定の理由があって嫌いになったというより、それまでの積み重なりでイライラが爆発して嫌いになった、という感じです。) 何を聞かれても腹が立ってしまい、少しでもめんどくさそうな頼まれごとをされると舌打ちして顔をしかめる、ということがしばしばです。 たまに私の口の悪さ・態度に母がキレて、しまいに取っ組み合いになったこともあります。 通っている学校が大阪の南の方とあって(同じ大阪でも自分の住んでいる北の地域に比べるとかなり口が悪いです・・・)、普段の友人同士の会話でも結構汚い言葉遣いなのですが、どれだけ他に嫌いな人がいても普通に喋りますし、嫌いという感情をあからさまにだすことはないのですが、母が相手になると我慢できないんです。 もう「こいつこの人のこと嫌いなんやな」とどの人が見ても思うくらい他の人と話す時より変わってしまうんです。 親のことが嫌いという友人も周りにほとんどおらず、親とケンカになる時も自分が生意気な口調で言い返すからということは分かるのですが、普通に喋ろうと思っても先にイライラしてしまい、結局おさえることが出来ません。 「自分が悪いと思えばいい」と言われたことがあったので、そう思おうとしても、すぐにイライラして冷静になれません。 もう嫌いなままでもいいんで、せめて普通に話すようにしたいです。 どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

他の回答者様が仰る通り、主たる原因は反抗期なんでしょう。 誰でも通る道で、必要な道です。 一生今のままなんてコトは無いですから、深く考え過ぎないで良いですよ。 ただ、実は反抗期って言うのは、子供の頃、精神的に強く依存したり、これまでの人格形成に最も強く影響を与えた側の親に、最も激しく出る傾向が有るんですよ。 相手は自分を作り上げた存在であり、言わば自分を型にはめてきた人間だから、これから自立しようとする年頃になると、無意識に恐怖や嫌悪感を感じ、そう言う相手から逃げだしたくなったり、遠ざけたくなるんです。 小学生とかの記憶を辿って振り返ってみて、当てはまりませんか? たとえそうじゃなくても、お母様は、これまでの質問者様にとって、最も影響を与えた人の一人である事は間違い有りません。 あるいは、医学的には質問者様のDNAの半分はお母様のモノであり、先天的な部分では、質問者様はお母様と、嫌でも似てるんです。 外見的な容姿だけじゃなくて、咄嗟の行動とか、好みとか、体質とか・・・。 先天的にも後天的にも、質問者様はお母様の影響を絶大に受けてて、将来、質問者様が自立し、お母様の立場になれば、意識しなくても、お母様とソックリな部分が沢山出て来ます。 今の質問者様にとって、嬉しいコトじゃないとは思いますが、ソレが現実・事実です。 もしかすると、お母様が質問者様の年頃の当時には、質問者様と同じ様な状態だったかも知れませんし、将来、質問者様が女の赤ちゃんを得たら、質問者様がお母様と同じ様な立場・状況になるかも知れません。 そういう可能性が高いのも、質問者様とお母様の関係です。 今はお互い、全く判り会えない状態だと思います。 でもホントは、質問者様とお母様は、非常に深い関係で、一番判り会えても全然おかしくない関係だし、将来はお互いにそういう存在になっても、ちっともおかしくないです。 夫婦は離婚すりゃ他人ですが、親子って言うのは、何が有っても親子なんです。 法律的にも医学的にも、絶対に他人にはなれません。 こういうコトが素直に受け入れられず、むしろ全てを否定したいのが反抗期であり、反抗期はそうあるべきなんです。 ただお母様を全否定すると言うコトは、自分の中にあるお母様の影響を受けた部分に対する反抗でもあり・・・半分くらいは自己否定なんですヨ。 そんなコトに気付いて反抗期が終わるワケじゃないんですが、もう少し時間が経てば、今度はお母様の多くの部分が理解出来る日も来ますよ。 反抗期ってのは、自分でコントロールが出来ない、無意識の反感です。 これはもう、どうしようも有りません。 顔も見たくない。声も聞きたくない。存在自体を認めたくない。出来れば消えて欲しい・・。 それくらいでしょ? でも些細な原因でさえ、ソコまで人を憎むのも、変だと思いませんか? もし他人同士でそんなに憎み合ったら、良くて絶交、下手すりゃもう殺し合いですヨ。(^_^;) 親子だから反抗期も迎えられるし、乗り切るコトが出来るんです。 根底に、最低限、何か繋がり有ってるモノがあるから、取っ組み合いのケンカをしても、同じ屋根の下で暮らせるんです。 その根底って言うのが、とんでもなく太っとい関係なんです。 質問者様は、最低限だけど絶大な、親に対する信頼と言うか・・・実はまだ甘えなんですヨ。 一方のお母様の方は、親が子に対する気持ち。 それは「無償の愛情」なんです。 大ゲンカしたって、お母様は黙って質問者様の弁当やら晩ご飯を作ったり、洗濯をしたりしてくれてるでしょ? おかしいと思いませんか? 当たり前だと思いますか? 有り得ない関係でしょ? 親って、子供に腹を立てて「出て行け!」って言った直後に、ホントに出て行ったら心配する様な生き物で、損な役回りなんですよ。 親って、子供のための踏み台になるために生きてるって言うのかな? だから子供の立場の質問者様は、遠慮無く、親を踏み台にすれば良いし、今は踏み台を思い切り踏み付ける時期です。 ただ、踏みつけてる間に、踏み台のコトも思いやれる人間に育って欲しいと言うのが、踏み付けられるばかりの親の気持ちじゃないかな?

mykry1715
質問者

お礼

確かに、私と母は性格面では「全く一緒」か「全く違う」かどちらかです。 前者の方は同時に「自分の嫌いなところ」であって、後者の方は言い方悪いですが「生理的に無理」という感じです。 後者についてはそっくりな部分にはあてはまらない気がしますが、前者は回答者様のおっしゃるとおり「嫌でも似ている」ところなのだと思います。 逆に「自分の好きなところ」を言えといわれても上手いこと言えないですが、嫌いなところがすぐに浮かぶってことはこの回答をふまえると反抗期であって自己拒否なのかと納得できました。 最後の段落は特に。切っても切れない関係ってこんな感じなんかな、と生意気ながら思ったりもしました。 key00001様の回答が一番今の私に合っている答えかな、と思ったのでベストアンサーとさせていただきました。 お礼が遅れて申し訳ないのですが、他の回答者様もこんな質問のためにありがとうございました。 時間薬が一番効きそうですね。

その他の回答 (8)

noname#127135
noname#127135
回答No.9

年上の友だちのような関係が築けると良いですね。 今のような状態から普通に話せるようになりたいんだけど イライラしてしまう自分を抑えられない と正直に伝えてしまうのも 気持ちが楽になる方法かもしれません。 お母さんに日々してもらっていることを 考えて感謝の気持ちを持つことも大事だと思います。 お母さんの代わりが自分にはできるか と考えてみるとなかなか難しくないですか?

mykry1715
質問者

お礼

自分が将来結婚して母親になって・・・という想像はまだ上手くできませんが、洗濯とか掃除とか、自分が学校に行っている間にやってくれていることを考えると自分がこなすのはまだまだ難しい気がします。 ありがとうございます。

noname#127145
noname#127145
回答No.8

はじめまして、19の女子です。 私も親特に母が嫌いです。 ケンカをすれば大抵じゃあ、何で産んだのさと言ってしまうくらいです。 頼み事をされればムカついたりもしますし、しょっちゅう頭に来ています。(ある意味危険思考の域まで達してますが(汗)) でも家族だから本当に嫌いにはなれないんだとも思います。 だからきっと質問主さんも改善したいと思っているなら、そのうち普通に会話できるようになると思いますよ^^

mykry1715
質問者

お礼

同じくらいの年齢ですね^^ まさにそのような感じ方です。 他の方からの回答も見て考えましたが、「そのうち」というように時間が解決してくれるのかもしれませんね。 ありがとうございます。

  • saito9933
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.7

48歳主婦。 母親の立場からひと言。 あなたが、それを(親への態度)自覚していて それを、どうすればよいか?ということまでお考えになっているので 段々と解決していくのではないでしょうか? 他の方もおっしゃっているように 時期的な事なのかな・・・とも思います。 けれども、せっかく、その様に思えているあなたのだから 親が傷つくような、言葉、態度(物に当たるなど)だけは とりあえず、気を付けてみませんか? なにも、オベンチャラ言ったり、合わせたりしなくて 良いのですから・・・ 家も高1の息子がいますが、 中2~3年の頃が、今から思うと一番大変だったかな・・・ 私が一番悲しかったのは、言動より、 態度だったかな(壁に穴を開けられたこと) それも、今では、普通に話していますよ。。。 あなたは、高校生ですし、 又、違った意味で親を疎ましく感じるのでしょうが、 きっと優しい少年だとお見受けします。 自分の気持ちを、少しづつで良いから、 コントロールできるように、頑張ってやってみてください。 私も、自分自身にいつも言い聞かせていることがあって 家族に対して(特に夫)つっけんどんになる時、イライラする時、 そのままの態度や言動で接し、 その次の日、突然、事故や、心臓発作などで死んでしまったら・・・ その後の私の人生は、後悔にさいなまれて、苦しんで過ごすでしょう。 これは、あなたの、お母さんにも十分当てはまる事なのですよ。 そういうつもりで、接してみてください。 普通で良いのですから!!

mykry1715
質問者

お礼

確かに、口悪さはいつものことなんで、言動よりもそういう態度面がきっかけでケンカになることの方が多いような気がします。 考え方をかえたり、時間がたつにつれて解決するのかもしれませんね。 ありがとうございます。 あ、ちなみに私は女です;;

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.6

おい、河内の兄ちゃん 大きな口を叩けるのも母親に産んでもらったからやろー 今元気に学校へ通へるのも 毎日お母んに飯を作ってもおてるさかいやろ 生意気盛り、一人でここまで大きくなった様な顔をしておられるのも今の内 一人立ちに成ったら よー解る様になるわ お母んやお父んの有難さが! そないなって反省するよりも 今の内や おっちゃんが よー言うといたるわ 1日か1週間にいっぺんでも良えわ 「おかん、今日の飯旨かったで、おおきに」言うてみてみ それだけで毎日の阿保な言い様が帳消しになるで 何べんもやっとたら、その内ホンマニ感謝の気持ちが出来るワ 嘘でもええから「お母ん飯旨かったで」ゆうてみ だんだん慣れて来てアホな口きかん様になるわ 近所のおっちゃんが言うとる思て 騙された思うていっぺんやって見ぃ。

mykry1715
質問者

お礼

私は女ですし住んでる地域も河内ではありませんが(回答者様の大阪弁とも違いますし)・・・ 今の人はあまりしない考え方で、ためになる回答を得られて嬉しいです。 照れくさい気もしますし、最初のうちは言ってる自分にもイライラしてくるかもしれませんが、そうしていくうちにきっとイライラしなくなるのでしょうね。 ありがとうございます。

  • to-maro
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

いいんじゃないですかね? 無理して普通に話そうと思うと余計ストレスが増すと思いますよ。 反抗期はないよりあった方がいいと思います。 私もまったく同じような理由で(ある特定の理由があって嫌いになったというより、それまでの積み重なりでイライラが爆発して嫌いになった、という感じです。)中学~高校卒業後からも、母親がものすごく嫌いでした。 親にはものすごい言葉も言いましたが、今振り返ると申し訳なかったと思う反面 母親も悪いと今でも思います。 あまりの口の悪さに顔を思いっきりつねられたりもしました。 今ではあの時お互いすごいやりあったよね~ なんて思い出話になってしまうほど、笑い話になってます。 これからも、自分の中で母親以外にもいろいろな葛藤が出てくるはずです。 ひとつひとつ乗り越えて成長していくと思うので、今は吐き出せるものは 吐き出してもいいと思いますよ。 どんな言葉でも、言いたいことが言える場所があるのはすごくいいと思います。 それを受け止めてくれるお母様もすばらしい方だと思います。 これで相手にもされなくなると、自分の思いも伝わらず行き場を失って、余計イライラしてしまうと思います。 今は、無理に話してイライラするくらいなら、少しでも距離を置いていた方がいいかもしれませんよ。

mykry1715
質問者

お礼

最近の子?私のまわりだけかもしれませんが(女子なので女の子の友達が多い)、皆両親と仲良いんですよ。「一緒に買い物に行った」とか、友達とのケンカの内容とか全部話すとか・・・私には到底考えられないような話ばっかりで;; 「これはおかしいことなの?」とか思ったりもしましたが、この質問に寄せられた回答や先生など他の大人の人の話なんかでは、反抗期はあったほうが普通やったと聞かされて、いいことではないですけどホっとしました。 ありがとうございます。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

そうしたプロセスで大人になる、アイデンティテイの確立です。 親の言動の理不尽感、こんな大人にはなりたくない、親は自分の鏡(反面教師に投影)にもなる、こんな部分は嫌、こんな大人にはないたくない。  親への怒りを出す、それを我慢しなくて、普通に理由を正して納得出来ないという事、自分の思いを口に出す事です。  沈黙は宝という日本古来の思考がありますけど、誰でもですけど、話をしない限りは相手の思いは理解出来ません。  コミュニケーションは会話です、親子の行き違いは出て然り、話をする(当然感情も入る)それで当然という事、普通に成長されて来ているでは?  怒り、苛立ちを出す事、これは人間生きていれば出す感情です。  我慢をしろではないです、相手に納得させる話方にする事にシフトしていかれる事が、慣用と思いますけど・・・・

mykry1715
質問者

お礼

>そうしたプロセスで大人になる、アイデンティテイの確立です。 おぉ~・・・なるほど。(上からすいません) 私は結構浮き沈み激しかったり、ムカつくとすぐに感情が顔に出る方なので、相手に納得させる話方を険悪な時にするのは今の時点では難しいですが、将来的にはそうなりたいですし、時間が多少は解決してくれそうなので、出来るようになると思います。 理想の話し方ですね。 ありがとうございます。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

きっと思春期・反抗期の真っ最中なんだと思います。 なければないでもいいけど、あった方がいいと私は思っています。 近い未来に「あのときはごめんなさい」と素直に謝る気持ちがあればいいんですよ。 自分の意思をきちんと伝えるプロセスを経てないと、大人になってから親子関係が悪くなったときに修復が難しくなります。 お母様もきっとあなたが反抗期の真っ最中だから逃げずに対峙しているんじゃないでしょうか。 きちんとお母様はあなたの気持ちを受け止めています。 その上で親としての務めを果たしているんです。 あなたは打ち込めることがありますか? もし、真剣に打ち込めるものがないなら探してください。 そこに体内に渦巻く感情をぶつけて発散してください。 感情をぶつける場所が見つからなくて、お母様の言葉にイライラしてしまうんです。 カラオケでもいいですよ。 シャウトするだけでも気持ちが違います。

mykry1715
質問者

お礼

受験が終わり、今年から大学生になるので、今までよりはるかに自分の好きなことに打ち込めると思います。 カラオケいいですよね^^友達と行くと楽しいです。 今考えたら、受験でイライラしてたのもあるかもです。遊びにいけないし、勉強しろって言われるし。「してるわっ!」って言いたくなったことが何回か;; 今は仲良くなりたいなんて思いませんが、嫌でも修復されていくみたいですね、将来的に。 ありがとうございます。

  • YZOU
  • ベストアンサー率15% (39/249)
回答No.1

大人になる前の準備期間ですね。 ウチの子(中三)もそんな感じですよ。 ウチも取っ組み合いやってました。 時間がたてば解決すると思いますが今はなるべくサラっと流す 事を心がけていて下さい。 私も嫁さんも短気なのでついカッとなる事が多く衝突して しまいますがどんな親でも我が子がかわいくない訳がないんです。 一生懸命なあまりそうなっちゃうんです。 ホントにひどい親になると完全放置してますから。 いつの日か今みたいな事があったなあ、と思える日がくると思います。

mykry1715
質問者

お礼

私自身結構根に持つ方なので、サラって流せるクールな感じにはすごい憧れます。そのようになりたい、というより今意識してやってますね(笑) 虐待とかって実際にありますもんね・・・そう考えると口論なんて良いものですよね;; 今は自分の感情抑えて、時間に任せようとおもいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • いばった態度をします

    4才の娘なんですが、 親に対していばった態度をとります。 たとえば、小児湿疹でいつもかゆいようなんですが、 「かいてっ早くかいてっていってるでしょ、もうっ」と 命令口調です。かわいそうなので、かいてあげますが、 私が家事をしていようが、なにをしていようが、かまわず、 かいてあげることを要求するので、甘やかしすぎかなとも思います。 そのほかにも、まるで私が召使?みたいな口調です。 言葉遣いは注意しますが、態度がでかいです。 これはどういえばいいのかわかりません。 なんというか、千と千尋の神隠しにでてくる、 「坊」のような口の利き方ですし、最近アンパンマンにはまっているのですが、ドキンちゃんの口調そっくりのこともあります。 親にむかって「いうこと聞きなさい!」といいます。 ときどき、私も主人も「親に対してその態度はなんだっ」と かなりキツく怒ったり、私もときにキレで 「子供のくせに、そんなにいばるんじゃないっ」と怒ります。 玄関の外に締め出したこともあります。 姑も「お母さんにそんな口きいちゃダメよ」と注意します。 姑に言わせると、「鉄は熱いうちに打てというように」もっと小さいうちから厳しくしなくてはダメだそうです。4歳では手遅れなんでしょうか? これからもっと生意気になってきそうな気配さえします。 どうすればいいのでしょうか??

  • 口の悪さを直すには

    私の友人が、口の悪さで悩んでいます。ふとしたことで苛つき、舌打ちをしてしまうそうです。 「張り倒すぞボケ」などと私も言われました。 テレビに嫌いな女優や俳優が出ると、すぐにディスります。 口の悪さを直す方法はありますか?

  • 親と口をききたくない

    とりあえずまず、うちの家族について軽く説明します。 うちは3人姉弟(姉・私・弟)の五人家族です。 姉は明るい性格で、親とは基本仲が良く、今は家を出ていますがたまに帰ってくるとうちの空気が明るくなり、母がいつもより饒舌になります。所謂ムードメーカってやつです。 父親は亭主関白気取り。母親は基本父親寄り。 両親は長男である弟に甘く、弟は甘ったれです(-_-;) 私はと言うと、一言で言うと短気です・・・多分。 弟が産まれるまでは親に物凄く甘やかされて育った自覚がありますし、弟を羨ましく思ったこともあります。 でも、今はそれを抜きに親が嫌いです。 この間、本当に些細なことで喧嘩をしてしまい、それ以来(私が一方的に)口をきいていません。 その喧嘩自体は私が全面的に悪いと思っています。 でも一人になってよくよく考えてみると、他の家と比べてうちはどこかがおかしいのじゃないかと思うのです。 私が口をきかない理由を尋ねもせずに、普段は買わないお菓子を買ってご機嫌取りをしてみたり。 姉が帰ってきたとき、私がいるのにこれ見よがしに相談してみたり。 仲直りをしたいと思う反面、口をききたくないという気持ちもある。私が悪いんだろうなぁと考えたりとか・・・親が悪いのかなぁと考えたり・・・ ジレンマです。 この間、友人と買い物をすることになりました。待ち合わせ場所に行くと、友人は親と買い物をした後だったらしく、彼女はお母様と別れ際に抱きしめあいました。 私はすごくびっくりしました。そして同時に羨ましいな、思いました。あんなにはっきりと愛を態度に出せるって、なかなか出来ないと思うんです。 他の家と比べてもしょうがないのは分かっていますが、比べて私は親に触れた記憶があまりありません。 説明がへたくそな上質問の主旨がはっきりしていなくてすみません。つまり、訊きたいのは 1)うちの親は客観的に見てどうなのか(単に子供から見た偏見なのでしょうか)。 2)口をきくきっかけ です。よろしくお願いします。

  • 親の対処

    親が嫌いです 何かと同じ行動をしたり、 人を物みたいに扱ったり 発言一つ一つが、聴きたくない 自分がこうすると、言っても 後で、必ず覚えいません。 前言ったよねと言っても 逆ギレされます。 言葉使いが上から目線 声が大きい 必ず親はしょっちゅう喧嘩します 自分はやる事(ゲームとかじゃないです)が あり、晩御飯食べると眠くなる と、伝えると逆ギレされます。 言葉使いが本当嫌いです。 ちょっとした事で、声張り上げます。 何かとお前のせい みたいにしてきます。 母の実家に帰らないといけない 本当は母の実家で、暮らすはずが 父の母が病気だったから、 父が自分の住む町から出て来たくない と言う理由から父の所に住んでいます。 外面は抜群に良いです。 なので、自分の顔を汚したくないのか 必ず自分を連れて行こうとします。 自分はやる事があると言うのですが 話を聞かない。話を忘れる。 母の実家には行ってもいいんですけど、 まず、車で疲れる 父母が必ず喧嘩 何かとミスしたら酷いぐらい怒られる ここぞとばかりに、 あっちで、何かあると 逆ギレしてきます。 弟は、スルースキルが抜群で、 やる事できるんです 何が違うのでしょうか? 親との会話で 親は嫌みとか、評価してくるんです、 上から目線で、 僕は負けたくないみたいな感じで 受け答えするんです 僕のプライドが高いだけでしょうか? どこいってきた? と、聞かれて 普通に答えると 嫌み どこでもいいやん と、答えると 逆ギレ、親には伝えないと行けません と正論ぶります 嫌み言ってくるから喋りたくない と言うと、逆ギレ 声がうるさい 何かと嫌いです。 僕がおかしいのでしょうか? その為か、知り合いからは 喋り方が上から目線と言われます 喋る内容自体が上から目線なのでしょうか? テキトーに、受け答えすればよいので しょうか? 親に養って貰っているのは分かりますが 一応感謝しますが 嫌いです。 冬だったら寒いと言い 僕の部屋の窓を勝手に閉めに入ってきます。 これは、普通ですか? 親は自分の思い通りにいかないと キレたり、機嫌悪くなり ちょっとした事でも しつこく怒ってきます 僕が、注意したら 聞かなかったり キレたり ワケわかんないですとにかく 文章めちゃくちゃですいません どうすれば良いでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 親に虐待され絶縁しています。

    絶縁してから結婚して子供が3歳です。 絶対に自分の親のようにはならないと、日々気をつけてきましたが言葉づかいや仕草だけ時々でてしまいます。受けた虐待は「食事作り放棄」「てめぇ死ね、とかいう暴言」「蹴る、たたく、物を投げつける、包丁をむける」です。また、お腹が減って何か食べると「金払え。子供は働いてねぇんだから喰う資格ねぇんだよ」と言われ請求書を張られました。払うまで張り続けられました。食事は祖母宅で食べたり、我慢したりお年玉でおにぎり買ったりです。 本当に毎日辛く、子供心に「家を出たい、普通の家庭を持って暮らしてみたい」と思っていました。 家を出て10年以上音信不通ですが、気持ちは変わりません。もう会いたくもなく関わりたくないです。夫もわかってくれます。 ただ・・・子供に対して同じような暴言が出てしまうことがあり悩んでいます。抑えていても時々ですが「しねっ!」と言ってしまいます。そのあと心が痛んで、夜は泣きます。 食事やお世話の面では、親と違くできても言葉づかいはなかなかできません。 どう改善すべきですか?今はテレビの家庭風景を見たり、NHKの子育て番組を見たり友達の親を思い出してイメトレしてます。 親とはかけ離れたいです。子供にいらいらして、「「うるせぇな」と言ってしまい自分が嫌になります。 カウンセリングは意味がなかったので、行きません。話を聞いてもらうだけでは満足できません。どうしたら普通の人になれるでしょうか? 今考えてるのは、友人の母を自分の母だと妄想して、その人に育てられたたのだ、と自己催眠をかけることです。親の記憶を消すしか方法がないように思います。 普通のお母さんになりたいです。男みたいな母になりたくないです。 子供時代の記憶を書き換えたいです。 言葉づかいや仕草は、妄想で改善できますか? ちなみに、父からは暴言のみ、ほかの暴力や食事放棄、暴言は母から受けました。母のほうがひどく、許せません。

  • 口が悪いのを直したい!

    高2の女ですが、口が悪い、言葉遣いが悪くて困っています。 例えば、ムカついた時に、 「は?ふざけんなよ…」「ありえねーし」 などが、ついついでてしまうのです。 他にも「すげー」「おもしれー」などなど。 女の子らしい、とは程遠く離れています。 もう長いこと普通に言ってしまっていたのですが、 最近になってバイト先の人に「口が汚い」と言われ、 真剣に悩んでいます。 接客業なので、公私の使い分けは完璧に出来ているのですが、 (初対面の人には、礼儀正しい・おとなしいと言われることが多いです) やっぱり口が悪いのはよくないと思うので直したいです。 今は自分で気にかけつつ、もしでてしまったら その都度友達に注意してもらうようにしているのですが、 何か他にいいアイデアはないでしょうか? アドバイスなどお願いします! また、女の子が使っていたらやだなと思う言葉なども ありましたら教えてください。参考にします。

  • 自分の考えを押し付けてくる人

    職場に嫌いな人がいます 自分の考えを押し付けてくる人で 人の考えは理解せず、だから、そうじゃなくてと全く話を理解しようとしてくれません、 後輩ですがタメ口で口調も悪いです 正直年代もそこまで離れていないのですが ここまで職場の人に思ったことをすぐ口にしてイライラしたり自分を見せる人がいるのかとビックリです、少しは気を使ったりどう思われるかを考えて言葉遣いや態度を気にしたりするもんじゃないのかなと思うのですが。 何か少し喋るだけで嫌になります、 どうしたらいいでしょうか。

  • 少しでも親から自立したい

    現在中学生の女です。 学校はすごく楽しくて過ごしやすくて素の自分でいられるのですが、 家では親を見るとイライラしてきてつい口調を荒げてしまいます。 例えば、何か探しものをしているときでも普通にどこにあるか 聞けない。つっけんどんになってしまう。 すると、母はいつも切れて二言目には「誰に食わしてもらってると思ってんだ」「親をなめてんじゃない」。。。 そんな風に言われると申し訳ないと思う気持ちも吹っ飛び、 「あたしだって好きで育てられてるわけじゃない」と思ってしまいます。。。 普段は普通の母だとは思いますが、気分によって怒鳴ったり切れたり。 反抗すれば殴られるのは目に見えている(というか殴られる)ので、 母の小言は無視しています。私は母の所有物じゃないのに。 自立できないことで、見下されているのが嫌でたまりません。 出来ることなら自分でお金を稼いで自立したいけど、 この年齢では絶対に不可能です。 自分の洗濯物は自分でやるなどしていますが、 結局は今洗濯している水のお金だって親のすねかじらなきゃ払えないんだよな・・・と思うと悔しいです。 もう嫌です・・・。親に反抗してしまう自分も嫌で、 それをがんじがらめにしてくる母も大嫌いです。 どうしたらいいのかわかりません。泣けてきます・・・ ガキの戯言だと思われるかもしれませんが 何か言葉をください。

  • 妹の態度や口調、性格を直す方法はありますか?

    私の妹は今年で中学2年になります。小さい頃から少し生意気で名前を呼ぶたび「あ゛ぁ?」とか「なんやて!!」とかいって少し私(姉)が「そぉゆう言い方はないやろ?」とか「○○(妹)ちょっと口が悪い!」などをいうとすぐにすねます。その後小さい声でゴチャゴチャ言っているのを耳に入ると私もイライラしてしまいます。(怒鳴るのは我慢してますが…)私も少々短気なところがありカンに触るとすぐ怒ってしまうところがあるのでそこは気をつけているのですが、 妹も私と同じで母親、兄貴、姉に暴力など虐待とまではいきませんが、言葉の暴力も受けてきました。なので意地を張ったり、頑固になって頑なに自分を守っていたのかもしれないと思うのですが、親が離婚してから私達は父親と暮らしていて、父親はとても穏やかな人で口も悪くありません。 (少し気が短くて短気ですが…) そんな父にもお構いなしに、妹は生意気になります。例えば私が仕事が終わって家にはいって「ただいまー」というと「死ね」とか「帰ってくるな」とか言われます。私は笑って「ひっどーい」とか「このやろー(笑)」とコショコショをして冗談で終わらせるのですが、父親は真面目で冗談を冗談と捕らえないときがあって、「お前、その言い方はおかしいだろ?」とか「そんな言い方はないやろ?」など注意をするのですが、妹は逆ギレします。ものにあたって大きな音を立てるので父もキレてそれを見かねて私も注意するのですが、結果は私もキレてしまう事が多いです。母親や兄姉と同じような口調で妹は喋るので友達もあまりできず、あげくのはてには、クラスのみんなから嫌われていると言っています。私が以前「いじめでもされてるの?」と尋ねるとそぉゆうのではないらしくただにらまれたりするとか一々注意してきてうざいなどを言っていました。なんとなく思うに妹は被害妄想が少し激しいような気がします。また思い込みも激しく、「みんなこぉ思ってる」とか「うちのことが嫌いなんだよ」と言いながらも 「なぜそぉ思われてると思うの?、何か悪いことでもしたの?」とか聞く「わからない、そんなの知らん」などを答えます。 また「考えてみたら?」と言ったときは「うちは何もしてないもん、何にもわるくないし」と答えていました。私が思うに妹は目が細く人をにらんでいるように見えることがあり、また口調も悪くすぐにすねる事が多いです。逆ギレなども顔に出やすい性格だと思うので、たぶんそこで妹は人から嫌な印象を与えてしまったのではないかと思いました。 そのうえ妹はとても寂しがり屋です。 態度や口調は人並みに生意気でも、それ以上に情に熱くすぐ泣きます。一人が嫌いなタイプです。孤独を好みません。一番兄姉の中でも寂しがり屋でわがままだと思います。ちなみに自己中です。(私もですが…) 素直になればいい子なんだと思うのですが、そうも簡単にはいかなくて… どうしたら妹の性格はかわるでしょうか? 私は妹にどう注意や教育などしていけばいいでしょうか? 父もいっぱいいっぱいで 疲れ切っています… ケンカや無言や シカトばかりが続く家族は嫌です たった3人しかいない家族なので 仲良くやりたいのですが、 どうしたらもっとよくなりますか? アドバイスありましたら おねがいします。

  • 大嫌いな親の態度

    初めまして。 大学1年生女です。 先ほどの22時半頃に高校時代の友人達から これからみんなでドライブしにいこうやー、と連絡がありました。 普段はこんな時間に出かけることなんて無いに等しく、友人達には卒業してからというもの なかなか会えていなかったし、もう大学生なんだし親も許してくれるだろうと思い、 「行ってもいい?」と母に聞くと、もの凄く嫌な顔をされながら「何時だと思っとん?」と言われました。 正直、普段アルバイトで帰りが24時、深夜1時になろうと迎えどころか連絡ひとつよこさないくせに、 (アルバイトの帰りに迎えに来てほしい、連絡してほしいなんて到底思ってもいないし心配してくれるなんて期待はしていませんが) なにを今さら心配しているフリをしているんだろうと思いました。 結局、もう親にいちいち自分の気持ちを伝えることが面倒で、結局友人の誘いは断りました。 喧嘩ばかりして、私達子供を適当に放っておいて、金だけ机の上においているような人に どうしてこんなことを言われなくてはいけないんでしょうか? 私が間違っているのでしょうか? 正直こんな質問をしつつも、心の中で私は間違っていないと思っています。 それでも、大人の方の意見が聞きたいです。 私が子供で考えもなしに突っ走っているからこんな考えになるのでしょうか? 大人になればあの人たち(親)の気持ちが分かるんでしょうか? こんな人を親と呼ぶのも腹立たしいです。気持ち悪いです。 怒りで長文乱文になってしまい申し訳ありません。 皆さん回答よろしく願いいたします。