• 締切済み

離婚か修復か。。

昨年結婚し、同居3ヶ月で夫の浮気が発覚しました。 同居を始めて週1のペースで深夜帰宅があり不審に思い、携帯にはロックがかかっていたので財布を見てしまいました。 中にはホテル利用の証拠があり、結婚前から二年に渡り女性と密会していたようです。 私とは同期間セックスレスです。結婚前に理由を聞かなかったのは、彼が失業中で仕事の事が落ち着けば、と安易に考えていたのです。 私は35という年齢もあり、結論は早く出したいのですが、まだ愛情があり毎日揺れています。 夫は私のことは女性として見ていない、何も言わないからこのままでいいと思っていた、子供は今は欲しくないと言います。 また女性についても認めません。 夫と修復の道を選ぶなら、証拠をとったことは胸に留めて追求しないことだと思いますが、とても苦しいことです。 皆様のご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • westwood1
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.8

離婚か修復かというご質問ですが、 あなたがこれから一生性関係無しでくらしていける のであれば、修復というかこのまま我慢していく事 になるでしょう。 一生我慢はできないというのでしたら離婚ですね。 要は、あなたがどんな人生を選択したいのかですよ。

reiko2810
質問者

お礼

そうですね、、我慢を続けるということになりますね。 今は夫への情があり流されそうになっていますが、本当に自分が今後どんな人生を送りたいのか考えていきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

二年前からレスで不満も無いようでしたら、 結婚前から女性として見ていなかったのでしょう。 不倫相手の方は女性としては見られていますが セックスの相性が良いだけで伴侶としてみていないような 印象を受けます。 女性として見られなくても生涯の伴侶と選ばれたことに自信を持って 二人で生きていったらいいのではないですか? 心は愛されているのではないでしょうか。 体は不倫相手の女性のほうが好きかもしれませんが。 身も心も愛されたいのであれば、 あと、子供がほしいのであれば、価値観が合わないのですから 離婚されたほうが話は早いかと思います。 離婚しないと決めたのであれば、 今の不倫については無料の風俗に行ってるようなものですから 追及しない事ですね。 性欲のはけ口にされている不倫相手こそミジメなのであって、 あなたは何もみじめではありません。 一生をともにしようと選ばれたんですから。

reiko2810
質問者

お礼

ありがとうございます。私は二年前から関係がないことはとても不満でしたが、彼の失業からなくなったので自信をなくしているのだと解していたのです。。 結婚前に子供のことは確認をとっていたのに、色々な要因で気持ちが変わったのでしょう。 私は子供を諦められないので、彼とでは可能性はほぼ0ですね。 あなた様の言葉で、私が惨めだと感じることはないのだと、救われました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129946
noname#129946
回答No.6

はじめまして。30代既婚男です。 旦那との関係を修復したいということでしょうか? >夫は私のことは女性として見ていない、何も言わないからこのままでいいと思っていた、子供は今は欲しくないと言います。 子供はまだ欲しくないということ 少し意見が違うようですね。 >また女性についても認めません。 あなたに対する優しさ?(ちょっとうまく言い過ぎですが続いている女性は 結婚には値しない)という考え方もできます。 よく結婚したとたんにレスになったり女として見られないというのは聞きますが、 あなた自身に何か変化はありましたか?浮気をするような男は結婚しても 恋人のような関係を望んだりしますよ。まして子供ができるとそっちに 神経がいくのでよけい嫌なのでは・・ 修復を望むのであれば今はあえて追求しないことだと思います。 変わりに愛情を注ぐ。(こんな状況でと思われるかもしれませんが・・) 会話とかは普通にあるのですか? 離婚はいつでもできるのでまずは良好な関係を築きましょう。 ジョングレイ「ベストパートナーになるために」は男女の心理がよくわかりますよ。

reiko2810
質問者

お礼

こんにちは。丁寧にご回答ありがとうございます。 修復できることなら。。という思いと、あまりにも自分が惨めだという思いで気持ちが定まりません。 レスの原因は相性的なことからだそうです。私も女性としての表現が苦手で冷たさを感じていたそうです。。 事実を知ってから家事を放棄していましたが、少しずつ会話をし料理を作り、相手も家事を手伝ってくれます。 ただこのまま流されてはいけないと思うので、しっかり話し合いは続けていこうと思います。 ベストパートナーに~は結婚前に読みました。もう一度読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.5

お礼文へ >婚姻が成立していないですか。。 私との関係がなくなって、女性が入りこんだものと思っていますが。。 少し混乱しています  結婚してから、そんな関係者が出て来た>過去の継続というスタンスです。  何を思い旦那も結婚に拍車がでたか?  当然質問者さんは期待していたバラ色の人生の物申す方が関係しようとは・・・・・  失礼な話と思います、過去の関係者は切って結婚する、それが出来ていない方、女にだらしがない方・・・・  この手は不倫に走る関係者とも思います、そんな結婚した以上は不具合を起こしたくないこれが人情ではないですか?

reiko2810
質問者

お礼

彼は結婚には愛情とか求めておらず生活の場、自分の老後のためだそうです。 本心と思いたくないですが、こういう人なのでしょう。 夫はきれいに別れることもできるし、結婚生活継続もできる とあまり深く考えていないようです。 丁寧にお答えいただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.4

婚姻事態が成立できていないでは? 婚姻関係以前からの継続なら、本来はその方が婚姻相手と思います、不倫相手も被害者です。  質問者さんが未練と思うかもしれませんが、旦那はその方も捨てていません、後から来た方が退く話です。  不倫関係で清算して分かれる事です、子供ならほかの方と再婚して子作りをされた方が良いと思います。  離婚?普通は前の関係を清算するのが筋なんですね・・・・

reiko2810
質問者

お礼

ありがとうございます。婚姻が成立していないですか。。 私との関係がなくなって、女性が入りこんだものと思っていますが。。 少し混乱しています。 ご回答参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 実際に愛情があるかどうかよりもこの先、夫婦としてやっていけるのかを考えた方が良いと思います。  端から見ると、 ○ご主人は結婚前から結婚後まで二またを掛けていた。で、あなたを一生の伴侶として選んでも女としてはみていない。 ○あなたは子どもを欲しいけどご主人は要らないと考えている。  ってことは結婚する意味がなかったのではないかと思えますね。二またの件は気がつかなかったとしても、あなたの年齢を考えると子どものことは夫婦にとって重要な人生計画です。それが一致していないのに結婚してから、考えが違っているというのも、とりあえず相手がいたから結婚してみたというずいぶんとお気楽な二人だなと言った感想ですね。  アドバイスとしては修復、離婚を決断される前にご主人に浮気の証拠(ラブホの利用明細)を突きつけて、今後どうするのか考えを訊いてみたらいかがですか?あなたが一方的に決断されても相手の考えが一致しなければ独り相撲になっちゃいます。  ちなみに個人的には修復より離婚の方がいいと思います。

reiko2810
質問者

お礼

非常に的を射たご回答ありがとうございます。 確かに私は焦りで結婚を決めた所もあり、浅はかでした。 子供のことは、結婚前より早く欲しいと訴えており、相手も了解していました。 しかし価値観の相違や就職がうまくいかないこと、女性のことで気持ちが変わったのでしょう。 私もすでに修復は難しいと感じていますが、最後に証拠を出して夫の本心を確かめ話し合おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.2

新婚なのに「女性としてみていない」って言われても平気ですか。 彼は貴女に対しての愛情はあるのでしょうか。 貴女が将来子供が欲しいと思っているのなら、年齢的にも離婚して別のパートナーを探した方がいいと思います。

reiko2810
質問者

お礼

ありがとうございます。もちろん平気ではないです。 こうなってしまったのは、自分の感情表現が下手だったこと等積み重ねなのだと思います。彼には 私とは二年前に終わっていると言われました。 私には少しの情だけなのだと思います。 ご意見参考にさせてもらいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.1

こういう質問・・・離婚か修復か、とか やり直したいけど許せない、どうしたらいい? っていうの見ると 自分が選んだ相手なんだから自分で決めるしかないのになぁって 思うし 他人の、ましてやネット上の意見聞いて決めたりしないでしょ? 特に 夫婦の問題、他人に聞いてどうするのかしら・・ でも、一応聞いてみたいのかな? 私なら 新婚で もう自分を女として見れないと言われたら、 気持ち冷めちゃうし 一緒にいる意味がないので別れを選択しますよ。 ですよね?私もそうしますって ならないでしょ? 辛かろうと苦しかろうと 自分が選んだ道なら 耐えるしかない、 耐えられないなら自分自身で未来を切り開く、それだけです。

reiko2810
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、全くそのとおりです。。夫婦のこと、ネットで不快に感じられる方も多いと思います。話し合いも平行線で親しい友人にも話せずこちらに投稿してしまいました。 いくら辛くても自分の責任で選んだ夫です。納得できるまで話し合いを繰り返し自分の気持ちも確かめ、答えを出そうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚慰謝料

    離婚した場合慰謝料が発生しますか? 結婚13年で子供がひとりいます。私の両親(妻側)と同居してます。 夫に結婚前から借金があり、結婚後債務整理しました。そのことで両親と不仲です。最初は夫の味方もしてましたが、非常識な言動により家族で孤立してます。最近、夫の生命保険を解約し、200万円返金されたようですが、1年で使ってました。(私はそのことを知りませんでした) また12年セックスレスです。最近、夫は出会い系か不倫もしてるようです。(証拠はありません) 離婚したいのですが、貯金など少ないので慰謝料が払えません。慰謝料が発生するなら、どちらになりますか?おおよその金額もお願いします。

  • 離婚!?修復

    他の方と、同じタイトルになってしまって、すみません。 私も、離婚か修復か悩んでいます。 やはり原因は、夫の浮気です。 結婚13年目。9歳の子供が1人います。 私も、まだ主人に愛情もあるでし、40歳を目前にして、 自立する自信もないので、離婚は考えていませんでした。 主人は不倫相手と別れたと、いうので修復に向け頑張ろうと思っていました。 でも、その後の行動が不審で、メールをチェックしたところ、 別れる気は、さらさらないんだろうと思える、文章を見てしまいました。 もう、あきれています。 懲らしめるために、子供を置いて、実家に帰ってみようかともおもいますが、そのまま、子供をとられてしまってら・・と考えると躊躇してしまいます。 だけど、子供を連れて行ったら、主人の思うつぼだし・・・ 本当に、腹立たしいです。 今回の件で、私は2週間で、4キロもやせてしまいました。 そんな、苦しんでいる私をみても、なんとも思わない、主人の人間性を疑います。 やはり、離婚したほうがよいでしょうか?    

  • 40すぎて離婚を考えた方いますか?

    40歳の主婦です。最近、結婚生活に悩んでます。5年セックスレス。 10歳上の夫は、若い女性が大好きで浮気ばかりしてました。 浮気を繰り返していたのは後で知りました。その後、盗撮で逮捕。仕事もクビになりました。 夫が謝ってきたのでやり直そうと離婚しませんでしたが・・・同居人のようで・・・40歳になって、このまま夫と結婚生活を続けていいのか 悩んでます。 40歳すぎて本気で離婚を考えてる方、離婚を考えてやめた方いますか?

  • 私のセックスレスを理由に離婚できる?

    私31歳・夫32歳・結婚5年目・子供なしです。 結婚半年後くらいから夫から求めれなくなり(1~2ヶ月に1回程度)そんな生活が4年近くなりましたので、女としてみられないことに惨めな気持ちばかりが募り、常々離婚を考えていました。 夫とは、セックスレスについても話し合いましたが、納得できる答えが得られず、だんだん私もそのことについて話すのが嫌になってきました。そうしているうちに、離婚するなら年齢的にも子供がいない今のうちに、と気持ちが焦ってきて、今度は逆に、私のほうが夫とはしたくなくなりました。「セックスしたら子供ができてしまう(離婚できなくなってしまう)」という恐怖感からです。また、現在夫の両親と同居しているのですが、私と夫とはセックスレス以外はとても仲良くしていますが、私と姑の性格が合わず、夫に対しても気持ちがついていかなくなってしまいました。別居で解決できるものではない位に。そのことも離婚したい気持ちに拍車をかけています。 そこで、いざ離婚話を夫にする場合、やはり姑のことをあまり悪く言うのも気が引けますので、理由はセックスレスに絞ったほうがいいのかなとは思うのですが、「セックスレスされたから私もセックスレスになってしまった」というのは、離婚理由として弱いでしょうか? 夫に対してはたしかに性格的に不満なところもありますが、悪い人ではありませんので、夫を非難するようなことも本人にはあまり言いたくありません。ただ、わがままなことだとは承知していますが、これからの長い(であろう)人生を考えると、我慢してつまらない人生だったと後悔するより、もっと自分が幸せになれる道を追求したいと思う気持ちもあります。将来を考えると、夫とは(性格的に)幸せにはなれないような気がします(子育てに対する考え方、協力体制など)。

  • 修復したいときは・・・?

    gakeppuchiと申します。 皆さんのご意見をお聞かせください。 宜しくお願い申し上げます。 私は女性で既婚者・子供はおりません。結婚して2年近く経ちますが、後ろ半分は別居です。 きっかけはセックスレスです。他にも色々問題がありましたが、私としては夫婦として夫と共に乗り越えていきたいと考えてきました。でも夫は所謂「向き合えない人」のようで話し合いや意志確認が困難な状況の中、どうにもならず別居になってしまいました。 結婚前はすごくうまくいっていたので、どうしてこうなったのか自分でもわかりません。夫の家族には一度相談の電話をしましたが、まずセックスレスについて理解が得られず心無い言葉や態度に深く傷ついてしまい、それがトラウマのようになり連絡を取れずにいます。 今でも私は修復を願っていますが夫は依然として話し合う姿勢を見せません。離婚を要求することもせず、ただこの別居状態を続けたいようです。でもこのままというわけにもいかないので円満調停と婚姻費用の調停を考えています。 けれども夫には好きな女性がいるような気配もあるので、もしその方を本当に愛しているのであれば私は見を引こうと思っています。ただ夫が何も言ってくれないので、調査してでも明らかにするべきなのか、「女性はいないもの」として考えるべきなのか、迷っています。 そこでお聞きしたいのですが、私のような場合どのように行動を進めていけば良いのでしょうか? 女性関係を調査してから調停を申し立てたら良いのか、調停を申立て不調になった段階で調査に踏み切れば良いのか、それとも平行して行ったらいいのか・・・。 ちなみにもし調査結果が最悪なもので離婚となったとしても、法外な慰謝料を要求するつもりはありません。ただ夫に目を覚まして欲しいのと、これまで失礼な態度を取られてきた義両親に現実を見てもらいたいという気持ちはあります。

  • 離婚

    夫と離婚ができません。別居して半年が過ぎました。その間何度も話し合いました。しかし私(妻)は別れる、相手(夫)別れないで話し合いは常に平行線です。別れたいですが調停や裁判はしたくありません。話し合いで解決したいです。 結婚して11年が経過しました。結婚後1年ほどでセックスレスになり結婚2年で一度別居しました。その時は夫は反省したと謝ったので信用して戻ってきました。しかしまたそれから2年でまたセックスレスになりました。夫には話をしようとしましたが、夫は都合が悪いことは話し合おうとはしませんでした。そのため私が愚痴のように時々いうだけでそのうち私もいつか諦めてしまいました。しかし39歳になり私も急に将来のことを考えるようになり焦り始めました。今の将来の見えない生活が我慢できなくなったのです。夫とはセックスレスだし、ふだんからあまり話すほうでない夫は愛情があるのかどうかも分からず、将来のことも話し合わず過ごしてきた結婚生活が焦り始めました。私の勤める会社の同僚や友達は結婚して子供を作りそして家を建てたり将来のある生活をしているのに。それで半年前に実家に戻りました。夫は泣いて家に帰ってほしい、私を愛しているといいます。ころからは将来を話し合って行くと。ただもう何年もセックスレスでこれから夫と関係を持つ自信もありません。そんな夫とはこれから子供を作って幸せになりたいと考える私はやり直せません。夫は気持ちを振り向かせると言ってはいますが。夫も今回の件はかなり反省しているので戻ったらそれなりに楽しく生活はできるとは思います。でも現時点では夫と関係を持つ自信のない私の将来は??? 夫には情はあるので別居後の落ち込んで眠れなかったり食事があまりとれていない夫は心配でなりません。話し合いに夫が住むアパートに行くときは生活品を買って行ったり掃除をしたりします。またメールのやり取りは毎日しています(お互い仕事が忙しいので励ましあったりしています)。でも情で戻るのも自分の気持ちを曲げるようでできないと思っています。このまま気持ちを貫いて別れたほうかよいでしょうか。それとも夫に賭けてもう一度やり直したほうかよいでしょうか

  • 離婚するべきか悩んでいます。

    結婚してからずっと悩んでます。 私達は付き合って11年で結婚し、結婚2年目私33歳夫37歳です。 お恥ずかしい話しですが、年齢的な部分もあり真剣に悩んでます。 夫とつきあい始めた頃は、愛情のバランスが同等だったのですが、数年で私が冷め、情に変りました、情に変って私が1度不倫をしました、夫にバレてその方とは別れ夫は許してくれました。結婚を申し込まれた時、夫を待せた意識と、結婚は生活という意識がありまた適齢期な部分もあった為結婚をしました。 結婚前から不安もありましたが、夫はとても優しく仲が悪い訳ではないので、結婚生活の中で夫のことを愛することができるようになるかもしれないという期待もありました。結婚してみると、夫を男性として見れなくなっていました、現在同居人状態です。夫も私も子供は望んでいますが私の方がセックスレス状態です。 母にも相談しましたが、子供ができれば夫婦生活も変るから子供を産んでみなさいと言いますが、私には無責任に感じ母の言う事が納得できません。 夫にも相談しましたが、夫は「できれば別れたくないけど俺も子供がほしいからしょうがないのかな・・」と言ってました、 夫には申し訳ない気持ちでいっぱいです、考えが甘いと非難されても仕方ありません。自分でも情けないです。 夫は人間としては、申し分ない人だと思います。 優しくて、お人よし、経済力も普通、家族とも仲は良いです。 私の気持ちが少しでも愛へ変れば全てうまくいくのかもしれません。それを思うと何も言えません。 この先気持ちは変るものでしょうか? 何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 修復or離婚?

     私は結婚して3年、共働きで子供はいません。夫は29、私は31歳。 1ヶ月前夫が浮気を認めて、別れたいと言われ現在別居中です。 仕事ですれ違いの生活や家事がおろそかになったのがきっと原因かなと思います。 夫から事実を聞くまで薄々感づいてはいましたが、見てみぬふりをして いました。 ここ5ヶ月程毎日帰宅が遅く土日も仕事といって生活の基盤が女性の方 になってしまっていて今に至っています。女性は面識ある方です。    ショックと諦めですぐ離婚に同意しました。 お互いの親には事実を伝え、離婚前提で双方の親と私達との話の場を設けました。 でも納得いくものでなければ離婚届にサインしないと伝えました。  夫と数回話し合いをしましたが罪悪感なく、離婚届・慰謝料提示は ないです。すぐその女性と結婚は考えてはいないからだと思いますが。 今女性に内容証明を出したところです。反応はなしです。 女性に一番腹が立ちます、何のペナルティもないなんて許せません。 かつて夫がしばらく給料を使い込む時期があり(共働きで貯金が ある為)、今回で2度裏切られて、人生のパートナーとしてはもう 見切りをつけてもいいと思う反面、やっぱり夫に愛情がありできれば やり直したいという思いがあり、日々葛藤・悶々とする毎日です。 未練があるんです。  こんな状況で夫は気持ちがまた私に向く事はあるんでしょうか? 気が重いですが、女性に会って覚悟の程を聞くといいでしょうか? 修復または離婚までに、話し合い以外でできる事はあるでしょうか? 長文ですみません、アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫とこれからどうするべきか、離婚or修復

    長文になりますが、読んで頂いて何かアドバイス頂けたらうれしいです。 結婚4年目です。 夫が会社のアルバイトの子と3ヶ月ほど前から不倫中です。 夫は女友達だと言い張っていますが、相手のマンションへ行ったり、夜中に密会しており不貞関係にあります。私が会ったり連絡取るのをやめて欲しいと言って、もう会わないし連絡もとらないと言いつつ関係は続いています。何度も話し合いを重ねた結果、夫は浮気しているのを認めないのですが、私に対する不満や結婚が自分に向いていないことを理由に離婚したいと言っています。浮気が発覚する前も、浮気が発覚してからも、やり直すと話し合っている間は夫婦仲はとてもよく、周りの人に相談したときもまさかと驚かれました。付き合っているときも、結婚してからもラブラブ夫婦だと思っていましたし、喧嘩することもめったになかったです。私自身も、夫のことを信じて愛していたので、浮気を知ってショックで食欲もなくなり体重も10キロほど減ってしまい、仕事も手に付かず、いっそのこと死んでしまいたいと思うくらい悩み続けています。離婚の話になってからは、夫は「行って来ます、ただいま、いただきます、ごちそうさま」しか言わなくなりました。私が話しかけても不機嫌そうに答えたりあまり返事もしてくれなくなりました。 私は夫を愛しているので、離婚したくないと伝えていましたが、子どももまだいませんし、浮気をやめてくれない、コミュニケーションもとれない夫とずっと一緒にいたとしても幸せにはなれないと思って離婚することも考え、弁護士や探偵事務所の方に相談に行きました。私も結婚してからは夫に不満に思うこともありましたが、お互いに不満があるのは他人同士一緒になったのだから、少なからずあるだろうし、そういうことも改善したり受け入れたりしながらうまくやっていければよいと思っていたので、悪いところも直そうという気持ちもあると伝えました。それなのに、浮気を認めないまま離婚になるのはいたたまれないので、相談に行ったのです。 弁護士や探偵の方の話では浮気が原因での離婚ということになれば、もちろん慰謝料請求はできるのですが、夫は特に預貯金がなく、2度目の結婚のため前妻との子どもに養育費を払っていたり、売却すると負債が残る住宅ローンがあったり、そもそも給料が安いので、慰謝料を取るのは難しいかもしれないと言われました。現状私もフルタイムで働いているので養育費の支払いができていますが、離婚して一人では払えないのでは?と思います。 探偵の方には写真は撮れるから証拠は得られるけれども、費用対効果を考えると、証拠取りにお金をかけるのはもう少し考えたほうがよい、離婚を考えるより修復したらと言われました。 弁護士も修復するのが一番いい方法だと仰り、探偵の方にも弁護士にもそんなことを薦められると思わなかったのですが、どうしたらよいのかますますわからなくなってしまいました。 このまま状況が変わらないのであれば離婚したほうがよいと思う気持ちもあれば、男は浮気くらいするのだから、1度目の浮気なので今回はやめてくれれば許せるとは思います。 ただ離婚した場合、お金がほしいわけでもお金がもらえれば心の傷が癒えるわけでもないのですが、このまま離婚に応じれば浮気を認めずただ一方的に性格の不一致ということで離婚になると、私は心がモヤモヤしたまま、夫だけが新しい女性と幸せになれることに違和感を覚えます。 かといって修復を考えると、どんな努力をしたら良い夫婦関係に戻れるのかわかりません。今は今回の話し合いでわかったこと等直せるところは直そうと努力していますが、夫は常に前述したような様子でどう接したらよいかわからないのです。そうなってしまったのは、私が浮気を問い詰めたことも原因だとは思います。今となっては問い詰めるべきではなかったのはわかりますが、問い詰めてしまったら今後はどうしたらまた一から良い関係を築いていけるでしょうか?夫は頑固で自分から折れないので一筋縄ではいかないのはわかっています。夫婦は鏡というので、私の何かが夫にそういう態度を取らせてしまうのだとも思いますが、どうしたら心を開いてくれるのでしょうか? こんな状況なのですが、離婚する場合、修復する場合、私がするべきこと、できることは何でしょうか?

  • セックスレス離婚できる??

    初めて質問いたします。アドバイスをお願いいたします。現在セックスレスを理由に実家に子供(4歳)を連れて帰っています。結婚してから(約4年半)2ヶ月以上性交渉がないことが頻繁にありましたので、これを理由に離婚したいと思います。ただ、以下の理由より離婚を拒否されています。 1.結婚→妊娠→出産→出張→会社の倒産(夫の父が代表でした)→再就職→同居(夫側)→義父の入院→義父の死→転勤(同居から開放)→夫が仕事のストレスで病気になる・・・。とこの4年半、波乱だらけの状況だったため、精神的に頻繁にセックスを求めることができなかった。と言っている。 2.夫の自慰行為をしているところを7~8回も見ている。このときに、「私は必要ないの?」と問いかけ、「そんなことはない」と答えたが、その後も改善されず、セックスは空くし、新しいビデオが出てきた。 3.生活費を入れない、浮気、暴力等は一切なく、週末には外出していた。娘もよくなついており、父親としては問題ない。私の両親とも問題ない。 私は、自慰行為を見てしまったときから急激に愛情が冷めてしまい、こちらからレスについて真剣に取り組むことができませんでした。 この状態でもセックスレスとして離婚できますか?

無線LAN設定できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6973VDWでの無線LAN設定ができない問題に関して相談です。
  • Windows環境で無線LAN接続を試みていますがうまくいきません。
  • GMOBBのWi-Fiルーターを使用していますが接続が確立しません。
回答を見る