• ベストアンサー

any の訳し方を教えてください。

Any little feature would make the ball change direction. の訳が分からないのですが、little は、少しのと訳して、どんな小さな特徴でも、ボールの方向を変化させることが出来ると、訳せば良いのでしょうか? 又、They know very much as well as anyone. の anyは、他の皆のように彼達は、良く知っている。と訳せば良いのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

最初の文は質問者さんの考えている通りだと思います。 * Any little feature would make the ball change direction. どんな小さな特徴でも、ボールの方向を変えさせるだろう。 * They know very much as well as anyone. 彼らは誰にも負けないくらい物知りだ。 Aさん、Bさん、Cさん…Xさん、Yさん、Zさん、誰と比べても、同じくらい良く知っている。結局誰にも劣らず良く知っている、一番物知りだ。 <参考> any 肯定文、強調 通例単数名詞の前で、「どんな~でも」 •know as much as anyone in the world about ~において〔主語〕の右に出るものはない http://eow.alc.co.jp/as+as+anyone/UTF-8/

tennis3735
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。詳しい説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

前後の文脈がない限り、それで意味は正しいでしょうとしか言いようがありません。よくできました。ちなみに、日本語では「彼達」と書かずに「彼ら」と書き、「良く知っている」ではなく「よく知っている」と書くのが一般的なので、訳の用途によっては注意しましょう。

tennis3735
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • very much と very wellの厳密な使い分け。

    簡単な例文を出すと I know Tom very well. I like the guitar very much. 英語は数年やっているのでwellとmuchがチェンジすればおかしいと思うんですが、厳密にはどうやって使い分けているんでしょうか? 調べても曖昧な感じでイマイチはっとする感じがしませんでした。 詳しい方、解説お願いします<m(__)m>

  • well?much?

    well?much? いくつかの英語の表現について教えてください。 よろしくお願いします。実際にnativeに使われているかどうか、というよりは、 日本の学校で正しいとされているかどうか、という視点で考えています。 (1) 私はケンをとてもよく知っています。 ○I know Ken very well. I know Ken very much. 答えは、上の方なのですが、下でも○でしょうか? very wellとvery muchの違いがよくわからないのですが・・・ ここのvery muchはThank you very muchと同じ使い方かな? と思ったのですが・・・品詞とかは違うのでしょうか? (2) ○you are a good badminton player. you are a well badminton player. 上が答えなのですが、下のwellでもOKでしょうか? 調べるとwellにも形容詞的用法があるのですが・・・。 上の方が自然だというのはわかりますが、下の文でもOKでしょうか? よろしくお願いします。

  • ( )内に入る言葉教えて下さい

    次の英文の( )内から適当な語句を選びなさい。 1,In Japan we have (many,much) rain in June. 2,His wife cooks very (good,well). 3,It is raining very (hardly,hard). 4,He doesn`t have (some,any) money with him. 5,There is (a few,a little) milk in the bottle. 6,Taro looks (young,younger,the youngest) than Bill. 7,Which do you like (much,well,better),tea or coffee? 8,I can`t speak French as (well,better,best) as Dick. 9,He studies (hard,harder,hardest) of the five.

  • 英訳をお願いできますか?

    各Theyは、物の事で、人ではないと思います。 They are just learned as the language is learned as well. I don't think any American has even thought of this stuff before. 上記においては、2つのasとwellはどういう役割ですか? as--as wellか、as接続詞とas well=too、かのどちらかだと思いますが。 They must all have the usual words or the phrase won't make sense, so really the phrase it's can be considered "one word" since you can't take it apart. 最後の文はちょっとおかしいのでしょうか? 全訳をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 以前ebayに出品した商品を購入していただいた方か

    以前ebayに出品した商品を購入していただいた方から連絡がありました。 内容はおそらく、「以前購入した商品の程度が良く、また同じものが欲しい」といった事だと思われますが、自信がありません。どなたか分かる方、正確な翻訳をお願いします。 以下の文章です。 Hello Tetsuo I had recently bought a couple of Naruto Shippuden figures from you in the Shinobi Relations series under my husbands ebay account (Mark Morton) The package came very fast and the figures looked great. Thank you very much! You had mentioned on your invoice that you would take requests as well. I was wondering if you had any more of the Naruto Shippuden - Shinobi Relations figures for sale? I bought Naruto and Minato from you last time. Please let me know if you have any for sale and if you have them how much they are. Thanks very much. Allison Morton.

  • 英語を日本に翻訳してください。

    下記の英語を日本語に翻訳してください。 Thank you very much for your order. Please note when you could consider to order directly via paypal I would be able to ship they out even for free airmail shipping including marked as gift and very low value. Please let me know if you need any further info. eBayで品物を落札しました。決済はまだしてません。 そうしたら出品者から上記の内容のメールが届きました。 取引についての提案かと思うのですが、内容が把握できません。 よろしくお願いします。

  • as would I は、どう訳す?

    英訳お願いします。 They look very happy to see you, as would I. この文章のas would Iの部分がよく分かりません。因みにこの方とは、まだ会ったことがありません。「私があなたに会ったら、多分そうであるように」というニュアンスでしょうか? どなたか分かる方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 英語の得意な方、お願いします!!イギリス

    イギリス人の会話なのですが、私の力では理解できません。 ちょっと砕けるとすぐわからなくなってしまいます。(。-_-。) 多いですがよろしくお願いいたします。 1、i believe it when it reopens as it is i dont have a clue if it is or not ot if it be a totally new site all together 2、 I wanna ask uk people,what do you think about life? Based on religion? I wanna know live opinion. If don't mind--- 3、most just have left religion behind 4、it will be relaunched very shortly ... any rumours that it isnt gonna be back are lies 5、before the month is out I would say as any glitches are being ironed out 6、well they got rid of the biggest glitch :D 7、I miss chatting with you all just as much you know :( 8、:O you just banned me pfft 9、lol I wouldnt ban you rich 10、well aint exactly a ban call it a profile swap but forced lol 以上です。よろしくお願いいたします。

  • The more I know him, の文で

    (1) The more I know him, the more I love him. というよく使われる構文があるのですが、 (2)I know him well. (3)I know him better than you do. みたいに『だれかをよく知る』はwell-better-best(bestの文はみたことないのですが・・)の活用の流れでつかわれています。なら(1)は The better I know him, the more I love him. (I like(love) him very much.から , the more I love himは納得しています。)でもいいのではないでしょうか? もう慣用文だから? I don't know very much about that. はありますよね、でも肯定文では見かけない。 (1)文の理解の仕方『なぜknowにmoreを使うのか』は、「knowする量 ということを表したいがため」とかんがえました。これ無理からの理解ですか?教えてください。

  • 和訳をお願いします

    I know you like me very much as I do you too. 私もあなたと同じぐらい私を好きなことを知っています。で良いのでしょうか? as I do youの意味がわかりません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 投資信託を一般NISAではなく積立NISAで買う理由についてまとめました。
  • 投資信託を一般NISAより積立NISAで買う方がお得な理由を解説します。
  • 投資信託を一般NISAと積立NISAでの購入のメリット・デメリットについて比較します。
回答を見る