• ベストアンサー

無性に実家が恋しいです

結婚して半年以上たちました。 旦那のことは結婚する前より愛しています。 仲もいいし、本当に幸せです。 実家との距離も車で30分です。 正社員で働いてるのでなかなか帰れません。 先週の日曜日姉と久々会いました。(姉とは親友のような関係で凄く仲よしです) 楽しくて、充実した時間を過ごせました。 帰りの電車で姉からメールがありました。 「久々に会えて凄く楽しかった。前は近くにいたからあまり分からなかった。今は約束しなきゃ会えないなんて不思議。変な感じ」と・・・。 胸がキューっとしました(:_;) 家へ帰って結婚式のDVDや写真を見返して両親や兄姉の姿に胸が打たれました。 夜、メソメソと泣いてしまい、家へ無性に帰りたかったです。 結婚してこんな事初めてです。 みんな結婚して最初の2・3ヶ月がこのホームシックな症状にかかると聞きますが、これが噂にきくホームシックですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130417
noname#130417
回答No.2

結婚してからの生活よりも、もっと長い時間過ごしてきた実家や肉親が恋しくなるのは当然ですよ。 近いところに住まわれて、貴方が時間さえ作れれば、いつでも帰れると思うから余計なんだと思います。 もっと遠くて、小一時間では行き来できない場所なら、もっと吹っ切れるのかも知れません。 自然だと思います。それにそういう気持ちがあるのは、家族が好きな証拠ですよ。なので貴方がこれから築いていく家族も、同じように愛着をもてると思います。 帰りたい気持ちは否定せず、連休になるときなど1日時間をとって、帰ったら何をしよう・話そうと思い浮かべて、毎日を悲しい気持ちだけでは無く、ちょっと楽しみと思って過ごしてください。

noname#131554
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 優しい回答ありがとうございます。 肉親が恋しくなるのは当然と言ってくれてホッとしました。 そうなんです(:_;) 家が近いから逆にあまり帰らなかったりもしちゃうんです(>_<) 今度の日曜にケーキでも焼いて帰ってみます(^^) とても素敵な気持ちの変換を教えていただきありがとうございます。 そうですよね! 何を話して、どうやって過ごすかを楽しく考えてみます。 ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

どうしても、生活環境が変われば「ホームシック」にはなります。 それは、まだ生活が「安定」していないからで、時間が解決してくれます。 私に妻は、今の自宅から1500kmも離れています。 当初は、ホームシックになり、寂しいと泣いていましたが、今はそれもありません。 昨年の5月に「再婚」して、現在に至ります。

noname#131554
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分ではやっと生活が安定してきた。って思ってたんですが、まだまだなんですね^_^; やはり、皆さん寂しいと泣くんですね(:_;) 昨日、旦那も困惑してました(-_-;) 私も昨年の5月に結婚したんです(*^_^*) 一緒ですね~(*^^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tissue001
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.1

> みんな結婚して最初の2・3ヶ月がこのホームシックな症状にかかると聞きますが、 > これが噂にきくホームシックですか? お察しの通りです。 現状、ご主人への愛情より、あなたの家族への愛情が深いのでしょう。 ご主人や新しい家族への愛情がそれを上回る日はすぐにやってきますよ。 とても素晴らしいご家族なんですね。

noname#131554
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、コレが噂の・・・。 本当に悲しいですね(:_;) 上回る日が来るのも嬉しいですが、少し寂しくも感じました。 とても優しい回答、ありがとうございますm(__)m 今度の日曜日にケーキでも焼いて実家に帰ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無性にイライラ・もやもやすることがある(長文です)

    10年以上前から鬱病と診断されて通院治療しているアラフォーの女(独身・母姉と同居)です。 最近、わけもなく無性にイライラしたり気持ちがもやもやしたりすることが多くなっています。 以前は生理の前後がこんな感じだったのですが、最近は生理関係なくイライラします。 まず一番多いのが姉に対するイライラです。 姉は女性が多いコールセンターで働いているのですが、職場の愚痴を毎日家で長々話します。 それも「〇〇っち」「××ねえさん」のようなニックネームを使っているので私にはどういう関係(仲が良いのか悪いのか)かもわからないし、まるで私がその名前を知っていて当然のように言われるのでさっぱりわかりません。 かといって「誰?」と聞いたら話が長くなるし… 私は常に職場に一人ぼっちの環境で働いていて、話相手どころか一日一言も電話応対以外でしゃべらないでいることもあるぐらいです。 かといって気楽でストレスが溜まらないというわけではなく、それなりに愚痴を言いたいこともあるのですが、私が姉に愚痴を言っても姉は大して聞いてくれないので最近は言うのをやめました。 でも姉はいつも私に「今日△△ちゃんに〇〇っちのことを愚痴ってたら横から☆☆っぺがね…」と職場の話を延々とします。 時々「姉ちゃんは職場で話す相手がいていいね」というようなことを言うと「あんたみたいに気楽な職場じゃない!」と怒ります。 そういうのが積もり積もって姉の職場の話を聞くだけでアレルギーみたいに心が拒絶反応を起こします。 聞き流せばいいんでしょうけど、適当な相槌うってたら怒るし… そんなのがあるせいか、毎日家にいるとイライラします。 私の母は若年性アルツハイマーで、何とか家族の顔と名前が分かるぐらいで、あまり会話は成り立たないし、おかしな行動をとることもしょっちゅうです(一昨年父が急死してから進行が激しくなりました) 母は今まで苦労してきたんだし、そういう病気なんだから仕方がないと思って普段は母がおかしなことをしてもそれを怒ったりしないように心がけているつもりです。 でも、姉がこの調子で母は話をしても会話にならないとなると私は自分の思いのはけ口がなく、時々つい母にあたってしまって、それから八つ当たりしてしまった自分に嫌気がさして余計にイライラが募る悪循環です。 病院でその話をしたんですが「ツムラ抑肝散」という漢方薬を増やされただけでした。 それは飲んでいるんですが心のイライラともやもやは全くおさまりません。 最近では外に出ていて、本当に何気ないこと(例えば進むたびに毎回信号にひっかかったなど)でも胸の奥あたりがもやもやしてきて何かに当たりたい気分になります。 こんなんではいけないと思っているのですが自分でどうしていいかわかりません。 どうしたら心のイライラやもやもやを抑えることができるでしょうか。 漠然とした質問ですみません。何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 実家のローンがある彼

    長文ですがご意見宜しくお願いします。 今お付き合いしてる彼がいます。 お互い年齢的にも結婚を視野に入れてるのですが、1つ引っかかる事があり、こちらに相談させていただきました。 彼にはローンがあります。 現在母親と住んでる彼名義で建て替えた実家のローンです。 毎月返済額は5万円、ボーナス時は約15万円だそうです。 ローン額2000万、彼の年収500万、貯金は200万円程度だそうです。 彼には母親と兄姉がいます。 姉は結婚し実家の近くに持ち家あり。 兄は独身一人暮らし。 母親は現在パート勤め、姉とは仲いいそうですが兄とはあまり連絡は取らないそうです。 同居は頑なにしない事を伝え、結婚したら私のアパートに住むつもりで話をしています。 私のとこは家賃が安いので、住居費はローンを合わせてボーナス時を除けば10万ぐらいかと思います。 私も結婚適齢期になり婚活をしてからは、さまざまな男性と会ってきましたが彼のようなしっくり来た男性は婚活してから初めてでした。 縁を感じましたが、彼の抱えてるローン問題がどうしても気になります。 同居はしないので家賃が2重でかかること、 私にとっては住まない家(彼の実家)に自分たちの住居(現在は私のアパート)よりも高い家賃を毎月払い続けることになります。 彼と再三話し合ってきましたが、 「母親の生活面は今までは自分が見てきたけど、そこら辺は兄弟たちに話す。 だけど家に関しては自分が実家を建て替えると言ってしまったから、兄弟に負担してというのは言い出しにくい」と言っています。 「賃貸で家賃を払うなら持ち家は将来的には自分の家になる。それだから実家を建て替えた方がいいと思った。 駐車場代もかからないし、一人暮らししてたときの方がもっとかかってた」と言っています。 しかし土地は母名義です。 建物に関しては彼でも土地に関しては相続が発生するので彼の思い通りにはならないと思います。 兄は独身で高学歴という情報しか聞きませんが、姉は夫婦共働きで仕事柄忙しく、そのため姪っ子が実家によく遊びに来たり泊まりに来てるようです。 恐らく話を聞く限り、兄姉は安定してる職業についてます。 よその家庭のことですが、姉の子どもが四六時中実家に入り浸ってるような環境で、今後実家を空ける彼がローンだけ払い続けるというのもどうなのかなと思いますし、結婚後そのような環境を私はどう自分を納得させていくべきなのか分からなくなりました。 彼がどのように話したか分かりませんが母や姉に結婚について話をしてくれたようですが、その時にローンの話や金銭的な部分の心配などはされなかった事にも驚きました。 お互い年齢的にもズルズルとは行けないのですが、私の両親にどう彼の事情を話そうかと悩み、交際してる事を話せずにいます。 やはり私自身、理解できないならば別れるしかないのか、これまで出会ってきた男性と違って空気のように居心地の良い彼を手放すしかないのか悩んでいます。 客観的にアドバイスお願いします。

  • 実家の売却について

    はじめまして。 私の家族は、母・姉・私・妹です。 父は、20年前に病気で亡くなっており、今は姉妹3人とも結婚して実家を離れています。 還暦近い母から『夏の草、冬の雪の管理を1人でするのはもう無理だ』と、実家を売りたいと言われてしまいました。 姉は母の意見に賛成しているようで、 妹・私は残したいと思っています。 父が大金叩いてやっと建てれたマイホーム、私達が大人になるまで、父とたくさん笑った家が、もう帰れなくなると思うと胸が痛くなります。 また、それぞれ姉妹はバラバラのところに住んでおり、賃貸マンションのため、今後実家がなくなったら、家族が集まる場所がなくなってしまいバラバラになるのではないかと不安になります。 でも、これからどんどん歳を取る母1人で管理は、厳しいよなぁ…と。 どうしていいのかわかりません。 私は遠方に住んでいて、いざ残してほしい!といっても、口だけばっかりと思われてしまうと思います。税金、修繕費も、例えばうちだけ負担となるとやっぱり厳しい。 どうするのがいいのでしょうか?? 考えるだけで泣きそうです。。

  • 実家へ戻るべきか迷っています。

    学校へ通うため、岡山の田舎から大阪へ来ました。 そのまま大阪で就職をし、10年ほどになります。 その間に得たものの多くは、音楽仲間になります。 定期的にバンド活動・イベント企画も行なっており、音楽活動は充実しています。 またそういったものを、優先した生活を送っています。 実家には両親二人と、姉とその娘がおり、 以前に姉が家を出ていることはありましたが、それは兄の生前です。 兄は6年ほど前に亡くしてしまいました。 そのため、次に姉が家を出るタイミングで、岡山へ戻るべきだと決めておりました。 そんな中、姉が入籍をしました。 ちょうど職種が肌に合っていなく、ストレスによる複数の症状が出始めていたので、 良いタイミングだと思い、仕事を辞めました。 ただ、その後、姉から連絡があり、 「やっぱり(義兄は)転勤ばかりなので、このまま実家で暮らす。」と。 もともと兄がいるはずだったので、私のことを気遣ってのことでもあると思います。 ただ直接的な理由では、まだ小さな娘が一緒に動くには障害が多い、と判断したようです。 ここで迷っています。 以前では、仕事・恋人・音楽と充実していたので、嬉々として大阪へ残ったのですが、 先日、ちょっとしたことから恋人とも別れてしまい、大阪にいる理由が音楽活動のみです。 現在は無職で、求職中です。 大阪では光熱費や家賃の支払いが痛手になります。 そのため、実家へ戻り、岡山で職を見つけ、そちらで0から音楽活動を行うのか、 それとも、 大阪での音楽活動を続けるため、大阪で職を見つけるべきなのか、とても迷っています。 岡山へ戻り、大阪での音楽活動を続けることも考えたのですが、 バンドでは毎週のように練習を行うこともあり、現実的とは言えません。 または、 一度、岡山へ戻り、大阪での職が見つかり次第、戻ってくることも考えたのですが、 ある程度の条件(土日が休み)に合った勤め先さえ見つかれば、すぐに働ける状態なので、 億劫な気になってしまいます。 私は今、客観的に見て何を大事にすべきなのか、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 関わりたくない(義実家)

    長男である主人と0歳息子との3人暮らしをしている主婦です。 義実家について行けず長男の嫁ながら関わりたくありません。 主人には姉が二人いてそれぞれ結婚し県外にいました。 片方の旦那は長男で子供がいます。 片方の旦那は次男で子供はいません。 それぞれ夫婦(と子供)だけで暮らしています。 姉夫婦同士、家が近く仲が良く、毎月の半分を義母も泊まりに行ってました。 (子供の面倒を一人で見れない!とか片方の姉は鬱で一人じゃ不安!とかいう理由で。) 最近主人が義父から事業を引き継ぎました。 就活中の姉旦那や地元に帰りたいと騒ぐ姉、色々な要因が合致し姉旦那達が主人の下で働くことになりました。 両方の姉夫婦一家が引っ越してきます。 姉達は義家族のしがらみから逃れ新居に義母を呼び姉夫婦同士楽しそうにしてます。 義兄実家は反対したそうですが義兄がこちらにどっぷりです。 一方私は。。 義父の命令で今まで散々でした。 ○○支店に何十年単位で行ってくれと言われ私は仕事を辞め車も持っていけない場所のため売った。 と思ったら一年もしないうちに○○支店を引き払い元の場所に帰れ、と。 そして戻った先の家も義父が勝手に選びここに住め、と。 古くて寒くて子育てが出来ないからと引っ越そうものなら「このエリア外はダメだ」と。 被災地のため物件に乏しく一年かけてやっと住みやすい部屋を見つけられたところです。 義母は主人の前では私を褒めますが私と二人の時は嫌味や無理ばかりします。 義姉がしないこと(離乳食手作りとか)を私がするのが面白くない様子で、 それにチクチク言うのは構わないが主人の前では180℃変わるのが許せません。 息子の通院についてきて看護婦さんや患者さんに注意されるような非常識を繰り返し、 「私一人でつれて来れますから」とやんわり断るとダメダメ!とパニック。 両家両親のうち一番息子に会えているのに一回逃すだけで騒ぎます。 主人が全く休みがなく私も車がないのでたまに出来た休みは息子を会わせに行ってます。 もちろん義家族優先にしています。写真も定期的に送っています。 娘の孫(義姉の子供)を近くに置いておきながら私に「○○家の孫!」とうるさいです。 義姉の子供だって旦那が長男だからそちらの内孫、跡取りなのに、、 義姉達がルンルンで義母とタックを組み好き勝手してる姿に嫌気がさします。 今までは私も頑張って仲良くなろうと努力しましたが(義姉宅や義家に一人で遊びに行ったり) 主人がいない時の顔を知ってしまったため歩み寄るのが馬鹿らしくなりました。 これから行事があるたびに全員集合するはずです。 主人は行きたくなければ行かなくていい、家は家なんだからと言ってくれます。 長男の嫁であってもそんな態度でいていいのでしょうか。 義姉達がそうしてるのだからいいだろうという思いと、非常識な人間になりたくないという葛藤があります。 みなさんならどうしますか? 私だったら。。という案や今後の付き合いについて第三者の意見が聞きたいです。 長くなりましたが読んでいただいてありがとうございます。

  • 実家暮らしの家事分担について

    父母(55歳・会社員)、姉(35歳)、妹の私(29歳)の4人暮らしです。 家事のことで、姉が私にキレていますがどうしたらいいでしょうか??? 姉が最近、私にキレているらしく、お皿を私の部屋でわざと投げて割って散らかしたりしています…怖いです( ; _ ; ) たぶん、私が家事をやらない事についてキレられています。 掃除・洗濯・食器洗いは各自でやり、買い物やごみ捨ては父母がしています。 去年までは夜ご飯はだいたい母が惣菜を買ってきてくれていましたが、1年前から 姉が夜ご飯作りを自ら担当し始めました。 姉はたぶん「私は毎日夜ご飯作ってるのにあんたは何もしてない」と キレているようなのです。 ちなみに、私は24歳から月々4万円を家に入れています。 姉は、家にお金を入れたことがなく、最近はおこづかい2万円程度をもらっているようです。 つまり、姉は私よりも月6万も自由に使えるということです。 それなのに、なぜこんなに私が家で肩身が狭い想いをしなければいけないのかと思うと悲しいです。 実家暮らしの独身って、家に月数万円お金を入れて、わりと自由に過ごす人が多くないですか? 親が元気なうちは、夜ご飯の支度をあえてしてあげる必要は無いような…親が介護が必要になったら手厚くやってあげるべきで、それまではあまりやる必要もないんじゃないかな、と私は考えています。 数年前まで同居していた祖父祖母の世話を姉はやらず、むしろ邪険に扱って祖父は「姉は怖い…」とおびえていました。姉は35歳独身で、結婚も就職もしていません。このまま何も起きなければずっと家にいるんだと思いますが、親の介護は絶対にやらない。貯金が貯まったら1人暮らしすると言っています。そういう点からも、将来どうなるんだろ…という不安もあります。 「親が年老いて手助けが必要になった頃に家を出ようってどうなの?だったら今、親に甘える権利はないんじゃないの?」と思ってしまいます。(私も姉と同じ立場なので、言えたもんじゃありませんが…) 私は就職した24歳の時点で、親には「私は30歳くらいに結婚して家を出たい。それまで月4万で家にいさせてください。結婚後も働くと思うし、介護等はできないと思う。姉が今の状態のままずっと家にいるようなら姉に介護など任せる。もし、姉が介護などやってくれたら実家の家や資産は姉に全部あげる。けど、もし介護しないなら、実家を売ったお金で父母は施設に入ってもらう。それでも足りないようなら金銭的な援助はする。訪問は頻繁にする。それでいいかな?」と話しました。親はそのとき「まだ、そんな先のことわからないわよ~。でも、姉は怖いから、老後は妹(私です)と一緒に住めたら住みたいな~」みたいなことを言っていましたが、今のところ、姉が実家を出ていく様子もなく、私は来年あたり結婚しようと彼に言われたので来年のいつかに家を出る予定です。 夜ご飯ひとつで、これだけ姉は「自分ばっかりに押し付けて…」と思っているようなので、 老後の世話とかをもし姉に任せたら「妹は何もせずに自分ばっかり…」と悲観しそうで怖いです。 今の状態でも姉に嫌われているみたいだし、この先どう付き合っていけばいいんでしょうか(>_<) 夜ご飯は私の分は要らないと言えば、少しは姉の怒りは収まるんでしょうか…。 もう少し、私が家事に協力的になるべきなんでしょうか…。 それともさっさと見切りをつけて、家を出て1人暮らしをして、実家とは距離を置くべきでしょうか…。

  • 実家に帰ってきた姉に困っています。

    初めて投稿させて頂きます。 僕は独身実家暮らしの男(兄姉姉僕。四人兄弟の四番目)です。会社員です。 コロナの影響で長く海外に住んでいた2つ上の姉(下の姉)が帰国して、昨年の秋から実家に帰ってきました。下の姉も独身で、お互い立派な中年と呼ばれる年齢です。 下の姉は元々海外に行く前から人の物を勝手に使ったり、逆に頼んでない物を買ってきたりお節介をしてたのですが、長く海外で暮らしていたせいかその性格が更に強くなっていました。姉の言動に日々悩まされています。 実家には年老いた父と母がいます。母は家事をしているので比較的しっかりしていますが、父は仕事も引退して毎日テレビを見たり寝たりを繰り返しています。 その様子を見た下の姉が、「父がかわいそうだ」と父を連日外に連れ出しては、余計な買い物をして帰ってきます。それに母も僕もストレスを感じています(父を思う気持ちはわかるのですが)。 他にも、野菜など食材を買ってくるだけ買ってきて自分は料理しないので腐らせてしまったり、他に父がやる事がないからとメダカを買ってきたり(けど父は世話していない)、共用の客間を一人で占領したり、洗い物を長く放置したり、居間や食堂など共用スペースの物の配置を勝手に変えて自分の物を置いたり、とやりたい放題です。 こちらも注意したりしますが色々理由をつけて受け入れなかったり、わかったと言ってもすぐ元に戻ったり。話し合おうとしても逆ギレして言いたいだけ言って立ち去られる事が多いです。 この春から派遣で仕事を始めて、少しはマシになるかと思いましたが変わりません。 自分も暮らしてるので、実家で暮らすなとは言いません。しかし、今はお互い大人になっているわけで、同居人の事を尊重するのがマナーだと思うのです。突然帰ってきて、好き勝手にされてはたまりません。 下の姉の生活音がうるさく、休日はドタバタしていて落ち着かないので、僕はわざわざ平日に一日休みを取って休息していたりします。 兄と上の姉は実家を離れていますが、度々家に顔を出して親の世話などしてくれます。その兄と上の姉とも下の姉は仲が悪く、よくグチを聞いたり聞いてもらったりしています。 長い上にまとまりがない文章になりましたが、家の中は母と僕VS下の姉と父のような構図になっています。ストレスがたまって、母も僕も家を出て行きたい気持ちになっています(元々住んでいる人間が出て行くのも変ですが)。 下の姉とはなるべく顔を合わさないように生活しています。そうやって家の中で気を使うのもストレスです。 反りの合わない身内とうまく付き合う方法はあるのでしょうか。 追記 下の姉はパーソナリティ障害なのではないかと考えています。「母は姉には厳しく僕には甘い」とよく言っています。それにはわかる部分もあり、それが発端になっている気もしています。

  • 母親依存症

    始めまして。私は20代の既婚者で子供はいません。 親元を離れて数年程たちますが、未だに精神的に親離れ(特に母親)できません。 小さい頃からずっと学校などの合宿などでも家が恋しくて泣いたりと極度のホームシックになっていました。 今は、結婚しましたが1ヶ月に1度、母親が新幹線で1時間くらいの実家から遊びに来ますが見送る度に泣いてしまいます。 姉たちはみな嫁いでしまい残された親のことを考えると涙がとまりません。(本人たちはそこまで悲しんでない様ですが。。) 夫のことは大好きで仲良しですが母親とは比にならず、もし母親になにかあったらたぶん私は生きていけないと思います。 これはただの甘えたなのでしょうか?それか一種の病気なのでしょうか?

  • 婚家と実家の付き合いについて

    婚家と実家の付き合いってどこまで?  先日、私の姉が結婚しました。その時、婚家より私の姉に結婚祝いを贈ったのですが(私たち夫婦からは別でお祝い金を渡しております)、結婚の内祝いを返したみたいですが、熨斗の名前を旧姓で贈ったそうです。それを婚家は「何故、旧姓なのか?」と尋ねられました。 また、実家は「娘(私)の嫁ぎ先の家と実家との付き合いだから旧姓で返すのが普通。親どおしが生きてる間は子ども(姉)と妹の義理の親との付き合いなどは直接はしないよ」とのことでした。  そもそも結婚祝いを贈る時、私が結婚式までにすでに姉にお祝いを渡しているにも関わらず、婚家の親は○○家として渡しておいてと私に言ってきました。私たち夫婦も含めた○○家としてお祝いを渡してしまうと、重複して姉に渡すことになるからややこしいと義母には言ったのですが、聞きいれず… 内緒で、結局は私の実家の両親からとして贈りました。  さらに、少し話はそれますが、私たち夫婦からは姉に祝い金を1万円渡したのです。通常なら兄弟(姉妹)なら5~10万が相場と思うのですが、実家での決め事としてすべて1万円にしようとなっておりました。理由は今後もお付き合いをしていくのだから家庭の生活に支障のないようにしようというはからいです。 これを私の旦那は「姉の結婚祝い金として相手方は納得しているのか?」と言われました。私にとっては姉の旦那さんになる方が何故、祝いの金額に了承をしてもらわないといけないのかわかりません。まだ籍も入れていない状態だし、嫁になる人の妹からのお祝い金にケチをつける人などいるのだろうか?そもそも、結婚前の姉に渡したつもりなのに… (そもそも私の旦那の姉から一切、結婚祝いも出産祝いも頂いておりませんし、文句も言っておりません) (1)義理の父母と私の姉(今回嫁いだ)の付き合いは今後する必要がある?それはどの程度? (2)今回のケースの場合の結婚内祝いの熨斗は旧姓でも問題ないか? (3)結婚祝いはこの場合、実家の決めごと通りでいいですよね? (4)今後(出産や子どものお祝いなど)の姉とのお祝い金の額は1万円と決めてるのですが、それを両方の旦那にも納得してもらう必要がありますか?(実家の両親は「私たち姉妹でのことだからそれでいいはず。旦那さんの兄弟(姉妹)でのこととは別で考えたらいいはず。」と言ってます) 長々となりましたが、いいアドバイス、回答お願いいたします。

  • 母の面倒は私が見なくてはならないのでしょうか?

    私(49歳)には、56歳の兄と、52歳の姉がいます。 兄、姉は私が22歳の頃に結婚し家を出て別居しました。 父は、23歳の頃に借金を残し亡くなりました。 その返済は、私と兄がしました。 現在兄は、兄嫁の母の家に同居しています。 姉は、夫と子供3人で一戸建てに住んでいます。 私は独身で、がむしゃらに働き、 20年前に家を買い、母と同居しています。 母は88歳、7年前に脳内出血で入院をしましたが、 大きな後遺症もないのですが、食事洗濯掃除とすべて私が世話をすることになりました。 母には年金も少なく、もちろん母の生活費も私もち、 兄姉は知らん顔です。 このごろ私の体調も良くないので、思うことが多いのですが、 なぜ私だけが、母の世話(お金と生活の面倒)をしなくてはならないのか? 母の子供は他にもいるのに、 何回か、兄姉に何とかしてほしいと言いましたが、 何の返事もありません。 そんな不満をもっているので、ついつい母にきついことを言ってしまいます。 何か方法はないでしょう? 教えてください。 (デイサービスなどは基本的に受けられない状況です)