• ベストアンサー

「人から見張られている」精神病?の兄について

私の兄の症状です。1年位前、「買い物の際、スーパーの警備員が私を見張っている」6か月前、「すべてのお店でマークされはじめた」、3か月前、「NTTや国もグルになって私を監視している」と完全な疑心暗鬼状況です。馬鹿らしいので無視していますが、どのように対応したらよいのでしょうか。「精神科に行って来い。物理的な薬を貰えるから」といっても相手にされませんでした。なお、料理や母の介護やその他は普通に社会人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lopera
  • ベストアンサー率22% (22/96)
回答No.3

 統合失調症だと思います。精神病の一種です。ネットで検索してみてください。 家族が同じ症状でした。うちの場合も「見張られている、後をつけられている」でした。  だんだん症状が重くなっていきました。幻聴が起きるようになりました。  うちの場合は強引に病院に入院させました。本人も最初は行きたくないとか行っていましたが、そのうちに行く気にはなりましたが病院の前まで行っては帰ってきてしまいました。 最終的には強引に入院させました。 この病気は厄介で、一度なると必ずといっていいほど再発するそうです。  もし統合失調症だとしたら、ストレスが大きくかかわっています。ストレスは厳禁です。 とにかく病院に連れて行くことです。でも病院選びは慎重にしてください。精神科の先生の中には不勉強で、とにかく強い薬で症状を抑えればいいとする先生も多いからです。(面倒くさいのもあるらしい)  そうすると脳へのダメージが大きくなります。  経験上、病院選びのポイントとしては、患者さん同士の交流があり、家族会があり、家族も含めてこの病気の勉強会がある病院です。  それから、この病気はよくなってくると家族の愛情を欲しがる(ベタベタくっついてきたり)ようになります。

miizabu
質問者

お礼

ご教示まことにありがとうございます。 このような世界は他人事と昨日までおもっていました。 医者に掛からずなおす方法はないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

取り引きをしてみてはどうでしょう。「一緒に警察に行こう。ただし、警察も暇ではないから、思い込みでは捜査をしてくれない。したがって、まずは病院に行って精神病ではないことを証明する必要がある」みたいな。 あるいは、「監視されてるせいかもしれないけれど、最近雰囲気が暗い。そのうちうつ病でも発症しないか心配だ」などと論理のすりかえをしてみるとか。 理由は何でもいい(「俺が病気なのでついて来てくれ」、でも可)ので、まずは精神科にひっぱりこむことです。あとは医師が察してくれます。

miizabu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 通常生活がばっちりなので気になります。 とても引っ張り込めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208392
noname#208392
回答No.1

ものの本によれば、周りには奇妙に見えても、そういうことには全部、ある意味があるらしいですよ。 お兄さんのおっしゃることをよく落ち着いて聞いて、そう言う背景に何があるか想像してみてはいかがでしょう。 また、精神科は本人が行かなくても、家族の相談にのってくれるそうですよ。 一回本人抜きで、精神科のお医者さんを訪ねてみてはいかがでしょうか。 相談してみて、なんでもなかったらそれはそれでいいわけですよね。すぐにでも行ってみてはいかがですか? ここのような掲示板で一般的な話を聞いても、役に立つか分からないし、害になることもあるかもしれませんよ。 個々のケースでいろいろ対応が違うそうですから。 私は、当たり障りの無いおすすめをしているつもりではあるのですが。

miizabu
質問者

お礼

ご教示まことにありがとうございました。 松任谷由実の「目に見えるすべてのものはメッセージ」というフレーズを思い出しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神的に病んでいる兄をどうにかしたい

    私の兄(27)は現在無職、転職活動(まともにしているかどうかよくわからない)をしながら、実家に10ヶ月近く居座っています。バイトもしていないので家にお金を納めるわけでもなく、仕事に就かなくなって半年近くになります。 両親、他の兄妹や配偶者、親戚みんなが兄の事で悩んでおり、話し合いや説得を繰り返してきましたが、もはやどう解決すればいいかわかりません。 兄は家族の中で体格が良く、力も強いので、怒り出したら誰にも止められません。最近も包丁を持ち出して父親と喧嘩になったようで、実家に住んでいる妹、両親、祖母の身が心配でなりません。父は定年間近で病気を患っており、喧嘩の仲裁に入っただけで前述のような事になり苦しむ胸を抑えながらとめたようで、それを聞いて何とかしないと他の家族の身に間違いが起こってしまうのも時間の問題かもしれないと思い、質問させていただきました。 兄は昔から家族の中で問題が多かったのですが、怒ると大声で怒鳴り、暴力を振るうなど、手をつけられない程になってしまいます。(幸いにも物を破壊する事はあっても大きな怪我を負わせるような事までにはほとんど至りません)それは今もずっと変わらないのですが、大学を出て社会に出てから人が変わり、 自分は何でもできる、人の心が読める、特別な力がある、や 誰かに悪い念を送られている、 (誰も何もしてないのに)自分に何か悪口や悪行がなされている、 といった思い込みがひどくなり、とても普通の人間の精神とは思えない状態になってしまいました。 調べてみたところどうも偏執病と呼ばれる精神疾患の一種の症状と合致していることがわかりました。 同じ職場で働く事が長続きせず、ついには住んでいたマンションの管理人からの苦情(隣室者への迷惑、管理人への盗難疑心行為など)で、去年実家に帰ってくることとなりました。 最近祖母が入退院し、ボケがひどくなり、両親はそれでひどく疲れているのですが、兄の事までとなると、まともに精神状態を保つのが困難だと聞きました。 何とか兄に自立してもらうには一体どうすればいいでしょうか?前に精神病かもしれないから病院に行った方が良いと、別の兄弟が説得したりしましたが、兄は病気じゃないと言い張り、結局診断も何も受けておりません。 そのような説得や、仕事に就くように言っても、聞き入れず、家族もそれ以上言って、何をされるかわからず皆恐れおののいている状態です。 本人は働く意思はあると言っており、何社か面接にも行っているようですが、不況あいまって仕事が決まりません。 いったん、癇癪や被害妄想を起こしたりすると目つきが変わり、まともに会話することさえままなりません。ですが、穏やかな時は普通の人と変わらず、優しい面や真面目な面も多くあります。偏執病の方は社会で自立して生きていけるものなのでしょうか? 第3者の相談機関などを利用したいとも思っています。地方なのでなかなかそういった相談所もないのですが、どういった所を当たればよいでしょうか? 長々とすみませんが、本当にどうして良いかわかりません。私はまず一番に、実家に住んでいる家族の身の安全を守りたく思い、兄にも兄弟として見捨てずに人間らしく人生を歩んで欲しいと願っています。 何か良い解決方法やご意見などありましたらお願いいたします。

  • 万引犯だと疑われている?

    私の知人の女性が、どうも近所のスーパーから万引犯だと思われているようなのです。 ある系列のスーパーだけで、制服を着た警備員につけまわされるそうです。買物をしている最中についてくる、レジでの会計や、袋詰めしている様子をじっと見ている、帰り際にわざわざ警備員が「ありがとうございました」と声をかける、などなど。店員にじろじろ見られたり、ついて歩かれたりすることもあったそうです。 お聞きしたいのは、まず、警備員は、何を基準に「あやしい」人物に目をつけるのかということ。また、一度目をつけた人間は、何年も追い回すのか? ということ。あるいは、彼女が受けているほどあからさまな「監視」は、何のためにしているのか? ということです。万引をさせないために監視しているのか、それとも「うちの店には来るな!」というプレッシャーなのでしょうか? 同じような経験をされた方がもしおられれば、どう対処されたでかもお聞きしたいです。彼女にしてみれば、ごく普通にしていたのにそんな目にあっているのですから、それ以上どうすればいいかわからないのです。私もうまいアドバイスが見つけられません。「ついてこないでください」とはっきり言うのが、効果があるのか逆効果なのかもわかりません。 今、彼女は、その系列のスーパーには行っていません。ですが、警備員はスーパーと契約しているだけですから、よそのスーパーでも同じ警備会社の人が来ているかもしれないと思うと、不安なのだそうです。また、何もしていない自分がなぜこんな思いをしなくてはならないのか、という腹立ちもあると思います。 何とか彼女の気持ちを軽くしてあげたいのです。ご回答をお待ちしております。

  • クレジット不正使用の犯人は友人?

    いつのまにかクレジットを不正使用されていました。 無くしたのにも気づかずに利用停止をしていなかったため 10万円もの大金を利用をされました…。 調べたところ紛失したのが2週間ほどまえで、 なんとか保障期間内の不正使用であったため保険は降りるとのこと 使用された内容は 1.ガソリン代 2.ダウンロード販売 3.大手スーパーでの買い物 4.ゲームショップでの買い物 お聞きしたいのはこの犯人は捕まえられるのでしょうか? 被害に気づいたのが遅れたため心配しています。 ガソリンスタンドの監視カメラは一週間しか保存されないらしく 大手買い物店での監視カメラで犯人を特定するのも難しそうです。 ダウンロード販売なんてどうやって調べるのでしょう・・・。 ゲームショップは「ゲ○」で利用したらしいです。 私がクレジットをなくした日はちょうど友人が泊まりに来た日で 疑心暗鬼になってしまい…どうしても気になります。 犯人が見つかるまで友人をそのような目で見るのもつらいです。 もし、友人が怪しいならおのずと警察から連絡も来るでしょうし、 その時にこれは報告しようと思ってます。

  • 兄が認知症の父に遺言書を、書かせてます

    実の兄が認知症の 父に、遺言書を書かせてます。 兄は、私の両親と同居しております。 2人兄弟で、私は20年前から鬱病。最近 再発してます。 去年親が重い病気になり、毎日通院が必要で 通院の介護を、私と同居の同じくメンタルの病気の娘が、数ヶ月間毎日しました。 私も、行ける時は手伝う旨伝えましたが、家での娘の生活面でのサポートに徹しました。 親がタクシーを使わなくてもいいように、電話連絡も欠かしませんでした。 買い物に出た際、必要な

  • 約半年前、兄との溝が出来てしまいました。

    約半年前、兄との溝が出来てしまいました。 溝と言っても 自分が勝手に作ってるんですが…… 去年 父が亡くなりました。 まだ定年前で 現役だったので、父の会社から 香典を200万程頂きました。 押し入れに保管しておいたのですが… 兄が20万程 ネコババをしていた事が発覚。 母が聞いたら、バイト代が入ったから返す。と 7万だけ返却がありました。…が、香典は新札で紙幣番号が繋がっていたので 盗んだお金だった事が分かりました。 香典=父が汗水垂らし 貢献してきた会社からの最後の贈り物。 と思っていたので その気持ちを無下にされた気がして… その後も 盆や彼岸の時、兄の部屋から空の香典袋が出てくる事態。 ちょっと 神経質なのかも知れませんが、その日から 兄を【気持ち悪い】と感じるようになってしまいました。 また、兄がバイトに行く。と出かけるにも関わらず、不信な点が多いです。 ・銀行に貯金は無い ・両親が貯めてくれてた 郵便局の定期も勝手に解約し、残高は0に等しいです。 ・時々、同居中の祖母に お金を無心する。 ・母や私の財布の中身が 減る事がある。 ・流石におかしい、と感じ シフトの日にバイト先に行ったら、姿が見えなかったから 「○○(兄の名前)は何処ですか?」と聞いたら そんな人は知りません。と言われてしまいました。 本人に聞いたら、 「後輩の知り合いの店だから、履歴書を出した訳じゃないし アダ名で呼ばれてるから知らないのは普通」 と返されました。 親戚の人が バイト先の前で、兄のバイクを何度か見かけた。との話もあるんですが… 疑心暗鬼、というのでしょうか。信じる事が出来ません。 兄に対しては、イライラとしかする事が出来ず…… 頭がグチャグチャして、おかしくなりそうです。 私は 一体どうしたら良いのでしょうか。 どうしたら 普通の状態に戻れるのでしょうか… 教えて下さい。

  • 至急お願いします!!精神障害の兄と徘徊について

    至急お願いします!!精神障害の兄と徘徊について 至急質問したい事がありまして、投稿させて頂きます! 相談内容は統合失調症の兄の件です。兄は現在35歳で無職。現在家族(父・兄・私)の三人家族です。 母は私が小学校高学年の頃に病死で他界しております。 悩みは、兄が真夜中に家から勝手に抜け出すことです。 これだけなら大した悩みではないのですが、ここ数ヶ月2,3日に一回の割合で 行方不明になり父と私は疲れ困り果てています。 先月は警察署に8回、病院にも5回?程迎えに行きました。 そして加えて、父も3年半ほど前から痴呆症が始まり、実質私一人が家族の悩みを抱えている状況です。 父はまだ60代後半なのですが、ストレスからか痴呆が始まり 今は年金生活で無職です。私は現在22です。高校を卒業してすぐに父が痴呆になり しばらくは専門にも通っていましたが、金銭的にキツクなり中退致しました。 今現在はバイトをしています。ですが、去年から兄の問題でバイトも間々ならない状態です・・・。 兄は私が幼少時から既に精神障害を患っており、酷い時期もありました。 詳しく思い出すのが苦痛なほど辛かったです。母もまだ健在で 兄の事で本当に苦労していました。心身ともにボロボロになり、兄のために色々奔走していました。 父と母の夫婦間も兄の件で喧嘩が絶えず、家庭崩壊寸前まで行きました。 包丁を持ち出して奇声を発したり、母と幼い私を追いかけたり、 窓ガラスを何枚も割ったりと・・・幸いにも他人に危害を加える様な大事にはなりませんでした。 そんな時期がが4歳~8歳の時期まで続きました。 私が小学校3年の頃には、薬が効き始めた?のか酷い状態はなくなり精神が安定し始めました。 それから福祉作業所などに通所し始め一人でも行き帰りも出来て 交通費と昼食代を父が与えていました。 母が亡くなった後も良好な状態がしばらく続きました。 私が中学・高校の頃は学校から帰ってくると、兄が帰宅しており 父が会社から帰ってくるまで夕食の準備等家事全般は私がしていました。 兄は薬を飲んでいれば穏やかなので、一緒に居るのに苦痛なことはなかったです。 時々大声で怒鳴ったりする事はありましたが。 しかし、4年前から勝手にどこかへ行く癖がついてしまいました。 兄が昔過ごした思い出の地などで見つかったり、夜中住宅街を徘徊したり、 酷い時は、父の財布やから2万程、私の貯金箱やカード等を盗み 遠くまで行ったきり3日程行方不明になった事も数回ありました。 熱海や、長野で見つかったり・・・・数年前までは父が車でその都度迎えに行っていました。 迎えに行くにも交通費・高速代など馬鹿には出来ない金額です。 去年の秋頃からさらに家から無断で出ることが多くなり、 今現在は2,3日に一度は出て、警察や病院の方に保護されている状態です・・・・。 父が叱ると逆切れをし、殴り合いの喧嘩にもなった事が何度かあります。 父も体力的に衰えてきていますし、兄を叱ったり注意をする事が出来なくなってきています。 昔は父に対して畏怖を感じていたようですが、最近では見下し気味です。 そんな父を見下したり馬鹿にしたような態度にも腹が立ちます。 私自身が注意しても生返事。全く意味を成しません。 このままでは家族がおかしくなってしまいます。もう既に私はギリギリです。 毎日兄のことで悩む事に空しくなり、兄に対しても腹が立ってしょうがないです! 今一番の望みは兄と離れて暮らすことです。毎日ため息ばかりが出ます。 兄を預かってくれる施設等を探したいのですが・・・。 病院のかかりつけの担当医の先生にも相談したのですが、入院は必要ないとの一点張りです。 市役所の方にもこないだ相談しに行き、グループホーム等を薦められました。 現在グループホームが一番最適なのか検討中です。 本当にどうしたら良いのでしょうか?疲れました・・・・もし他に良い案があればアドバイス 頂きたい所存です。よろしくお願い致します。 乱文失礼致しました。

  • 至急お願いします!!精神障害の兄と徘徊について

    至急お願いします!!精神障害の兄と徘徊について 至急質問したい事がありまして、投稿させて頂きます! 相談内容は統合失調症の兄の件です。兄は現在35歳で無職。現在家族(父・兄・私)の三人家族です。 母は私が小学校高学年の頃に病死で他界しております。 悩みは、兄が真夜中に家から勝手に抜け出すことです。 これだけなら大した悩みではないのですが、ここ数ヶ月2,3日に一回の割合で 行方不明になり父と私は疲れ困り果てています。 先月は警察署に8回、病院にも5回?程迎えに行きました。 そして加えて、父も3年半ほど前から痴呆症が始まり、実質私一人が家族の悩みを抱えている状況です。 父はまだ60代後半なのですが、ストレスからか痴呆が始まり 今は年金生活で無職です。私は現在22です。高校を卒業してすぐに父が痴呆になり しばらくは専門にも通っていましたが、金銭的にキツクなり中退致しました。 今現在はバイトをしています。ですが、去年から兄の問題でバイトも間々ならない状態です・・・。 兄は私が幼少時から既に精神障害を患っており、酷い時期もありました。 詳しく思い出すのが苦痛なほど辛かったです。母もまだ健在で 兄の事で本当に苦労していました。心身ともにボロボロになり、兄のために色々奔走していました。 父と母の夫婦間も兄の件で喧嘩が絶えず、家庭崩壊寸前まで行きました。 包丁を持ち出して奇声を発したり、母と幼い私を追いかけたり、 窓ガラスを何枚も割ったりと・・・幸いにも他人に危害を加える様な大事にはなりませんでした。 そんな時期がが4歳~8歳の時期まで続きました。 私が小学校3年の頃には、薬が効き始めた?のか酷い状態はなくなり精神が安定し始めました。 それから福祉作業所などに通所し始め一人でも行き帰りも出来て 交通費と昼食代を父が与えていました。 母が亡くなった後も良好な状態がしばらく続きました。 私が中学・高校の頃は学校から帰ってくると、兄が帰宅しており 父が会社から帰ってくるまで夕食の準備等家事全般は私がしていました。 兄は薬を飲んでいれば穏やかなので、一緒に居るのに苦痛なことはなかったです。 時々大声で怒鳴ったりする事はありましたが。 しかし、4年前から勝手にどこかへ行く癖がついてしまいました。 兄が昔過ごした思い出の地などで見つかったり、夜中住宅街を徘徊したり、 酷い時は、父の財布やから2万程、私の貯金箱やカード等を盗み 遠くまで行ったきり3日程行方不明になった事も数回ありました。 熱海や、長野で見つかったり・・・・数年前までは父が車でその都度迎えに行っていました。 迎えに行くにも交通費・高速代など馬鹿には出来ない金額です。 去年の秋頃からさらに家から無断で出ることが多くなり、 今現在は2,3日に一度は出て、警察や病院の方に保護されている状態です・・・・。 父が叱ると逆切れをし、殴り合いの喧嘩にもなった事が何度かあります。 父も体力的に衰えてきていますし、兄を叱ったり注意をする事が出来なくなってきています。 昔は父に対して畏怖を感じていたようですが、最近では見下し気味です。 そんな父を見下したり馬鹿にしたような態度にも腹が立ちます。 私自身が注意しても生返事。全く意味を成しません。 このままでは家族がおかしくなってしまいます。もう既に私はギリギリです。 毎日兄のことで悩む事に空しくなり、兄に対しても腹が立ってしょうがないです! 今一番の望みは兄と離れて暮らすことです。毎日ため息ばかりが出ます。 兄を預かってくれる施設等を探したいのですが・・・。 病院のかかりつけの担当医の先生にも相談したのですが、入院は必要ないとの一点張りです。 市役所の方にもこないだ相談しに行き、グループホーム等を薦められました。 現在グループホームが一番最適なのか検討中です。 本当にどうしたら良いのでしょうか?疲れました・・・・もし他に良い案があればアドバイス 頂きたい所存です。よろしくお願い致します。 乱文失礼致しました。

  • 「面白い人」ってよく言われるが不快

    30歳男性です。6年前ADDと診断を受け、一日三回毎日飲んでます。 ですので自分が普通の人と「何か違う」ことは百も承知です。 上記のことにより仕方の無いことかもしれませんが、周りの人から「面白い人」ってよく言われてしまい、かなり不快です たとえば、うっかり飲み会とか気を許して話してしまうと、 ニヤニヤされながら 「haitiさん面白いな~(笑)」 とかいわれてしまい、 その後みんなから集中して馬鹿にされるパターンになります。 詳しく言うと「私の言動すべてにみんなから突っ込まれる」ような感じです。 自分としては気分よく、普通にみんなと過ごしたいのですが すぐにいじられキャラにされてしまうので、ストレスフルでうっとうしいです。悲しく腹立ちます。 その場では怒りを抑えて、でも反応しないようにもしていますが。 立ってるだけなのに「なんか面白い人オーラでてる」とかいわれたりもします。 普通に接したいのに、大変ストレスです。 こんなことからなかなか「また馬鹿にされてしまうのではないか」などと疑心暗鬼になり 無口になり彼女や友達も作れず、困っております。 性格なのだから直せないのかもしれませんが、どのように受け止めていけばいいのか 困っております。 この性格と付き合う、心のもちようのようなものがあれば教えてください。 ※人によってはこういうのを「おいしいキャラ」とか言う人もいるみたいですが 全然おいしくありませんし、いらいらします でも一人にはなりたくないしなるべきではないと思うので。

  • 兄達と縁を切りたいのですが、200キロ以上の兄です

    婚約を受けたいのですが、家族に問題がありどこに相談しにいっていいのか家族で喧嘩になっています。自分の家事ですみません。 家族構成 母:実の母・父親:籍はいれてないですが15年前から一緒に暮らし父親の代わりをしてくれています。 兄:13年働いていません。3年前までお嫁さんがいたのですが出て行きました。お嫁さんは障害者でありました。 最初の発端は、兄夫妻が働かず借金を600万以上作り家は自営でもあり毎月50万あげていた事が分かりました。それで心配の種でしたので、家族会議の上両親と兄夫妻に選ばせ一軒家を購入を私がしました。その時の条件は、兄が痩せる事。働く事。などを話し合った中で貯めていた貯金を使いました。 私は一年前まで、遠方で仕事をしていて年に3回は帰り電話は毎日かけていました。この事が、おばあちゃんの入院、介護、母親の手術など含め自営なので実家に帰ってきたら1年前の時間の差と実家の事実を見て聞いてしまい、言い争っても、もう今は話し合いにもなりません。 今は兄は毎夜ネットで笑っています。前奥さんにも再婚されているのにお金を送っています。前奥さんとネットゲームしています。帰ってきたら体重は200以上になっていました。今では、トイレ中寝るは、昼起きてきてはご飯食べながら寝るは。体重でトイレ、お風呂も割れて修理しないといけなくなり喧嘩になった所「馬鹿にするな」と言い、家の窓ガラスをコップなど投げつけて割っていったので一緒に住めないと私が家を出てきました。 (1)扶養にいれています。 (2)私名義の持家です。 (3)3年はお風呂に入ってないので臭いです。 (4)いろんな話をしても、母親は「長男として生まれてきた役目があるから」と訳分からない事言います。責任は私がとると言っていますが、何もしてくれません。生命保険料で、月5万内、30万は私に内緒で渡しています。 (5)父親はいつも怒っていますが母親がヒステリックです。 私の彼はお付合いして11年、婚約、結婚まで動き出してきてくれています。家の事も話はしていますが、自信なく。受け止めて頂いているのですが、今から先39歳の200キロ以上の心臓病持ちのニートの兄の面倒はもう見きれません。上に書いている内容で、「馬鹿にするな」の後「ママ~」で一緒にもう住めない話も親にはしています。自分の家庭の生活に成人の何も保障の無い兄を見ていくのに、崩れました。母親も話になりません。 法的に、今から私が逃れるすべはないんでしょうか?このまま、母親に話しても無駄と分かりましたので親子や縁切りをしたいです。どこに相談言っていいのかも分からず。結婚などする時に、何か無いのでしょうか?家は売っても別にもういいです。

  • 兄を自立させるには、どうしたらいいですか?

    私には兄が2人います。 長男は独立して家を出て行きました。 次男は40手前ですが、実家で両親と一緒に住んでいます。 今まで一度も一人暮らしをしたことがありません。 洗濯は父にしてもらい、 食事は自分で買ってきたものを食べるか、 適当にあるものを食べるか、たまに簡単な調理をして食べますが、 後片付けや洗い物は母に任せています。 片付け掃除はいっさいせず、ごみの日にごみを出すこともしないで 毎日のように通販で買ったものが届いているので、 買ったものだけでなくダンボールや梱包財なども どんどん兄の部屋の地層になっていきます。 もちろん床は見えません。 兄の衣類は洗面所のタンスを占領し、父は洗濯が終わった衣類を 居間のテーブルに全部あけて置くのですが、私が片付けなければ 居間のテーブルの上に出っ放しです。 私は兄が昔から怖いし、腫れ物に触るような感じで注意することはできません。 月3万円家に入れていますが、 家が汚く住みづらいことにストレスがあり、 ドアをなぐったり「クソババア!」と母をなじったりすることがありました。 それを偶然目撃したときは、恐怖で体がすくみ、兄に疑問を持ちました。 母とケンカになるときは、「文句があるなら家を出て行きなさい」と言われますが、 「部屋があるんだからいいでしょ」と出て行かないとのことです。 私が夫と2歳の娘と両親と兄のいる実家に何年かぶりに戻り同居することになり、 汚く住みづらい実家を一ヶ月かけて片付けて掃除し、 すっきりさせてから「クソが」とか「チッ」と兄が言うこともなくなりました。 娘を兄はかわいがってくれ、たまにおもちゃなどを買ってもくれます。 優しいところがあり、正社員で真面目に勤めてますし、 経済的に家を出れないわけではありません。 休みも家にこもらずいろいろ出かけてます。 次々と物を買っているので、貯金をしているかは不安ですが…。 家を出て自立さえできれば、両親に対して見方も変わるだろうし、 人のことを責めることがなくなると思うのです。 このまま両親が年老いて先に死に、 50代、60代になってから実家で初めて一人暮らしして困るより、 40歳になる前、あと2,3年の間に家を出れれば、 兄も自分の生き方をみつめることができるし、最初はしんどいけど、 長く見ればずっと幸せになると思うのです。 私も家を出て実感したことですし。 祖父母と一緒に住んで私は助かってますし、娘も喜んでいます。 もしこのまま同居を続けても両親の介護はしそうにありません。 私達家族が同居していたらもちろん私達が介護するでしょうし、 別居していたら元のような汚い家になると思いますし、 兄の部屋以外にも兄の物があふれだすだろうことが簡単に予想できるし、なんだかいろいろと心配です。 母に話しましたが、母と兄の仲はあまりよくないので、 独立したらと言うのが面倒だし、悪者になりたくないといいます。 一度だけ「将来どうするの?」って聞いたら「わからない」と答えたそうです。 父に話すと頭がはっきりしないときがあるので、 「妹の○子が言ってたんだけど~」などと話し出しそうで相談することができません。 兄が自立して家を出て行くのに何かよい案はないでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LaCieの外付けハードディスクLCH-RK500U3がWindows8.1ノートパソコンで認識されなくなりました。
  • 今年5月までは正常に認識され、バックアップ済の写真やデータを見ることができました。
  • USB差し込みのタイミングやパソコンの起動順序が故障の原因となる可能性があります。
回答を見る