• ベストアンサー

伸び率の平均を出すにあたって

財務分析をしていて、利益伸び率をエクセルを使って計算しています。 80社くらいのデータを使っていて、各年度の80社平均を出したいのですが、伸び率が0というか分母が0でその年の伸び率が計算できないところがあります。 平均を出すときに、その計算できない企業を分母の数に加えるのか加えないのかが分からず困っています。 伸び率を計算できないところが結構あるので、分母の数が変わると数値が大きく変わってしまいます。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、ご回答いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.4

三度、No.2です。 式が矛盾してました。 下記の★印において、「-1」を削除しました。  全体の前期利益 100 (単位は特になし)  全体の当期利益 150    前期のプレーヤー数 20  当期のプレーヤー数 25 とした場合、  業界の成長率は、(150-100)/100=50% ★  1社当たりの前期平均利益 5(=100÷20)  1社当たりの当期平均利益 6(=150÷25)  1社当たりの成長率 (6-5)/5=20% ★ 失礼しました。

co02nuts
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございました! 例までつけていただいて・・・(T_T) 本当に参考になりました!! 研究頑張りたいと思います! ありがとうございました(^^)

その他の回答 (3)

  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.3

No.2です。 遅くなりましたm(_ _)m 説明が中途半端で失礼しました。 > 利益伸び率は(当期利益-前期利益)/前期利益でいいんですよね? そうです。 > (1)の方法は(全体の当期利益-全体の前期利益)/全体の前期利益で計算すればよいということなのでしょうか? そうです。 > 当期のデータより前期のデータが少なかったら、前期のデータの数に合わせて計算をすれば良いんですよね? 合わせないで行います。 と言うのは、プレーヤーの数に関係なく、業界全体での利益を求めているので。 特定のプレーヤーのみで計算を行うと、業界全体ではなくなってしまいます。 具体的には、  全体の前期利益 100 (単位は特になし)  全体の当期利益 150    前期のプレーヤー数 20  当期のプレーヤー数 25 とした場合、  業界の成長率は、(150-100)/100-1=50%  1社当たりの前期平均利益 5(=100÷20)  1社当たりの当期平均利益 6(=150÷25)  1社当たりの成長率 (6-5)/5-1=20% 業界自体は、前年比50%も成長したが、プレーヤーが25%増えたため、1社当たりの成長率は20%にとどまった。 もし、プレーヤーの数を合わせると… 特定のプレーヤーだけの評価データとなってしまいます。 特定プレーヤー(一般的には、業界のリーダー企業)の成長率のみをベンチマークとする場合でしょうか。 上記の具体例は、書きながら分かり難いかもしれない?と思いましたが…

  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.2

> 伸び率が0というか分母が0でその年の伸び率が計算できないところがあります。 前年比の伸び率を算出される際、前年度の利益がないため分母が「0」となり計算出来ないのでしょうか? 80社の平均利益伸び率を算出する目的が、業界水準を求めたいのなら、傾向を把握することが目的となるので、幾つかの方法が考えられます。 (1) 全体で考える方法。 ・ 全社の利益(営業利益、経常利益、税引き前利益等は統一すること)を前年度、今年度分を算出する。 ・ 同様に、全社の売上高を前年度、今年度算出する。 ・ 利益の差分÷売上高の差分 から全社の利益伸び率を算出する。 ・ 全社の利益伸び率を80社で割り返し、平均値を求める。 (2) 算出出来る会社のみで考える方法。 ・ 注釈を入れる必要がある。 (3) 算出出来ない会社の条件を設定する方法。 ・ 利益を「1」や「0.1」(単位は任意に設定。例えば、1百万円など)として計算する。 ・ 設定条件は明記する。 もし、ご質問者様の題意からずれていたら、理解不足で申し訳ないです。

co02nuts
質問者

補足

迅速な回答ありがとうございます。 聞きたかった答えそのものです! 前年度の利益がなかったり、データそのものがなかったりで・・・ データがないものはその企業を抜いて各年度の伸び率平均を出していたのですが、 前年度の利益がないものはデータがないわけではないし…と思い質問しました。 おっしゃる通り、業界水準を求めたいんです。 利益伸び率は(当期利益-前期利益)/前期利益でいいんですよね? (1)の方法は(全体の当期利益-全体の前期利益)/全体の前期利益で計算すればよいということなのでしょうか? この方法で求めたいのですが、その年によってデータがある企業とない企業があるので…当期のデータより前期のデータが少なかったら、前期のデータの数に合わせて計算をすれば良いんですよね?1番最初の年のデータが60社分ほどしかないので統計的に信頼できるのか・・・という不安があります。 質問が増えてしまい申し訳ありません。 理解する能力が低くて… もう一度ご回答いただけたら嬉しいです。

  • dream5
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

質問の趣旨で私の私見が入ってしまいますが、 まず伸び率が0と言うのは、単純に伸びが0ということでしょうか? それとも、比較前年データがないということでしょうか? 前者であれば、0というのを1(100%)で考えればいいのではないでしょうか つまり伸び率100%=現状維持  伸び率120%=20%アップというような感じです。 後者であれば、比較対象データがないいじょうはデータの出しようがないので 集計データからは省くより他はないと思います。 質問者様の趣旨に合った回答かはわかりませんが参考にしてください。

co02nuts
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました! そう考え方もあるんですね! 参考にしたいと思います。 計算するのに頭が痛くなりそうですが・・・;; 助かりました。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 利益伸び率の計算式は?

    経営分析を勉強しております。 大変初歩的な質問で恐縮ですが、 利益の伸び率の計算方法を教えてください。 これまで 前期の利益:P1 当期の利益:P2 としたときに 利益の伸び:P2-P1 が、 前期の利益:P1 に対して、どのぐらいの率になるかということで単純に (P2-P1)÷P1×100(単位:%) だと思っていましたが、 この式だと、前期の利益P1がマイナスで当期の利益P2がプラスに好転したときにも、伸び率はマイナスになってしまいます。 分母に売上げ高を持ってくる考え方もあるようですが、適切な式を教えてください。よろしくお願いします。

  • 平均伸び率の求め方

    Excelで平均伸び率を求めることになりました。 表は以下のようなものです。   A    B   C   D   E   F 1 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2  100   120   95  110   150  200 Excel自体もあまり使ったことがありませんので、 どのように求めたらよいか困っています。 よろしくお願い申しあげます。

  • 単純なことで恥ずかしいんですが、伸率(%)の求め方って?

    年度毎の対前年度伸率(%)を求める計算式を教えて下さい。黒字続きであれば解り易いんですが、黒字→赤字、赤字→赤字、赤字→黒字とケースは様々です。また、増減率の「2.0%」とか「△3.2%」とかでなく、「102.1%」とか「98.5%」という数字のことです。前年度をA、今年度をBでお願いします。

  • 伸び率の数式について

    Excelで伸び率を計算する数式で =A/B-1 とテキストに書いてあるのですが-1とはどういう意味なのですか? 教えてください。

  • 年平均成長率(CAGR)の求め方

    市場や企業の成長率を示すのにCAGR(年平均成長率)という数値をよく見かけます。 Excelでこの数値を出すにはどのような数式になるのでしょうか。 例えば年度末の数字が次のように横に並んでいる表の場合、どういう数式になりますでしょうか?  1年目(B2): 100  2年目(C2): 120  3年目(D2): 150  4年目(E2): 200 以前、どこかで見かけて、単純な平均ではないのは覚えているのですが、どうしても見つけられません。

  • この「平均」の名前を教えてください

    業界内の財務統計指標を作成しています。 例えば「売上高営業利益率」というものがあります。 これは、「営業利益」÷「売上高」×100で求められます。 仮にA社、B社の2社があったとして、 Aは売上高100,000千円、営業利益2,000千円、売上高営業利益率2.0%、 Bは売上高150,000千円、営業利益4,500千円、売上高営業利益率3.0%とします。 この2社の平均「売上高営業利益率」を出す場合、 (1)各社個別に算出した比率の平均、すなわち(2.0+3.0)÷2=2.5%、という考え方と (2)「2社の営業利益の和(又は平均)」÷「2社の売上高の和(又は平均)」×100、すなわち   (2,000+4,500)÷(100,000+150,000)×100=2.6%、という考え方があります。 質問の趣旨は、(1)と(2)のどちらが正しく、どちらが間違っている、という話ではなく、(1)と(2)の考え方の呼び方を教えていただきたい、ということです。 私は(1)が「単純平均」、(2)が「加重平均」だと思っていたのですが、上司から「『加重平均』ってそういう意味だったっけ?」と問われ、調べてみると、確かに「加重平均」というのは独特の意味合いを持つ言葉でした。 では、正解は?というところで、詰まってしまいました。どなたかお助けください。よろしくお願いします。

  • 掛け率について。平均値は?

    掛け率についてよく分かってません。 1.定価(上代)3000円、下代1700円だとして、この場合の掛け率を教えていただきたいです(うまく割り切れない数字でしたらすみません)。 2.調べてみると、掛け率とは「定価(上代)の何パーセントで買えるか(仕入れられるか)」ということだそうですが そうなると掛け率を計算した金額が下代になるということでしょうか? 3.また、掛け率は低ければ低いほど、仕入れる方の利益は高いということでしょうか? (たとえば1000円の5.5掛けで仕入れた=1000×0.55=550 つまりこちらの利益は450円、  4.5掛けで仕入れた=1000×0.45=450 こちらの利益は550円であるため) 4.一般的な掛け率の平均値はどのくらいなのでしょうか?5.5掛けか、5掛けくらいでしょうか? 的外れな質問をしていたらすみません。 文系の私にも理解できるような丁寧なご説明で教えていただきたいです!!お願いします。

  • 伸び率のマイナス数値からのパーセント計算について

    伸び率の計算をする際に、 たとえば「前月比○○%の伸び率」といったような表示をする場合、 1月・・・ 5,000 2月・・・ 12,000 だった場合は2月÷1月×100=240%で出るかと思うのですが、 これが対象となる数値がマイナスだった場合、 1月・・・ -5,000 2月・・・ 12,000 先ほどのように計算しようとするとマイナス部分をどのようにしたらよいのかが分かりません。 マイナスがない場合と同様に考えて計算しても良いのか、あるいは別な方法を用いらなければならないのか・・・。 どなたかご教授いただければと思います。

  • 自己資本利益率について

    経営分析をしていて詰まっています。 自己資本利益率は当期利益/自己資本だと思うのですが 連結財務諸表の数字から計算すると有価証券報告書の最初に載っている経営指標の推移の自己資本利益率の数字と一致しません。 例えばトヨタ自動車で http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7203  の表から 2007年度の当期利益1,644,032百万円/自己資本11,836,092百万円=0.1389=23.89%と計算しましたが ROE(自己資本利益率)は14.68%となっています。 私の考え方のどこを間違えているのか教えてください。

  • 伸び率の問題の解答の理解に困っています・・・

    初めまして。就職試験の問題集にある、伸び率の問題の理解が難しく、困っています。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 問題文 2006年において、○○国の木材・パルプ製品の輸入額はおよそ何万ドルか。 図表・品目別輸入統計(2007年)(単位:100万ドル、%) 木材・パルプ製品 金額 5037.3 前年からの伸び率 34.5 解答 5037.3÷1.345=3745.2... ∴374500万ドル ―――――――――――――――――――――――――――――― この時、何故、2007年度の金額と増加率(伸び率)を割ることで、 2006年度の金額が計算出来るのでしょうか? 完全な文系脳なのか、 この基礎の部分が理解出来ず、困っています。 もしよろしければ、解説お願いします。

専門家に質問してみよう