• ベストアンサー

CDが売れない

マサ(@masa-u)の回答

回答No.2

 CDが売れないのは「携帯で安くダウンロードできるから」というだけではありません。  パソコンのネットだと無料で音楽が聞けたりPVを見たりできるので「家にいれば無料で音楽鑑賞ができる」という状態だからCDが売れないのです。  あなたなら「料金を払って音楽を聞く」と「無料で音楽を聞く」ならどちらを選びますか?  ここに無料で音楽を聞けるサイトのURLを書き込むと「宣伝行為」とされるかもしれないのでURLを書き込みませんが、検索サイト(YAHOOなど)で「音楽 無料視聴」で検索すればサイトを見つけることができると思います。

関連するQ&A

  • CD-RWについて。 (かなりつっこんだ質問です)

    ここでCDRWについて質問するべきではないのでしょうが、GOOの家庭用コンピューターでも携帯コーナーでも質問したのですが、回答が得られませんでしたので、専門的な知識を持った方が集まるこの場所をかりて質問させていただきます。 わたしはAUのリスモ対応携帯を買いました。リスモというのは、家庭のPCからも音楽をダウンロードできるシステムです。(ですから、いちいちお金を払ってダウンロードしなくても、自分が持っているCDの音楽をそのまま携帯におとせるのです。) さて、ここで、わたしはPCにダウンロードした音楽(つまり、CDを購入して手に入れた音楽ではない)をこの携帯におとしたいのですが、PCから携帯に直接音楽を携帯におとすことは許可されていないため、いちいちCDに焼いて落とさなければいけません。そこで、CDRをいちいち買うのでは、お金がかかるので、CDRWを購入し、何回もそのCDRWを使って音楽を携帯におとそうと試みました。一回目は成功しました。(PCからCDRWに音楽をやいて、携帯におとせました。)しかし、2回目はCDRWからの音楽をリスモのソフトが受け付けません。1回目の音楽は消去しました。 *PCから携帯に音楽をおとす作業は…1.PCから音楽をCDに焼く。2.CDからリスモのソフト(AU MUSIC PORT)へ音楽をダウンロード。 3.MUSIC PORT から携帯へ音楽を移す。 どうして2回目は成功しないのでしょうか? PCからCDに焼く際は、Windows Media Playerを使っています。 どうか、原因がわかるかた、またアドバイスなど、よろしくお願いします!!!

  • CDに書き込みしたいのですが

    音楽配信でCD書き込み0回の曲を初めてのダウンロードでCDに書き込めると思い購入しました。 CDに書き込む方法が有りましたら教えて下さい。

  • CD-Rの追記について

    オンラインで音楽を購入する前にお試しダウンロードというのがあったのでやってみました。 ダウンロードは成功。次にCD-Rに移す作業をしました。そこで、質問です。 例えば、CDーRの容量が10あって音楽が2の容量ならMDやカセットのようにあとで残りの8を違うときに焼くことはできないのでしょうか? CDに焼いた後の容量をみたら空き容量なしになっていました。無料の曲にCD-Rが入っただけでCD-Rがパーになってしまいました。 CD-Rの容量=音楽の容量になるのでしょうか? ではCD-Rを使うときはコピーしたい音楽等をためておいて焼いた方がいいのでしょうか? 写真もCD-Rに入れていますが、この場合は空き容量に入れています。画像と音楽は違いますか?

  • CD音楽の取り込み

    こんにちは、パソコンから携帯への音楽の取り込みについて教えていただきたいです。携帯はドコモのD905i、パソコンではWindows Media Playerでケーブルを使ってつなげています。 CDからパソコンに取り込んだ音楽を携帯に同期させたいのですがうまくいきません。サイトでダウンロードした音楽などはちゃんと同期でき、携帯で聞くことができるので基本的はやり方はあっているのだと思うのですが、なぜCDの音楽だけうまくいかないのでしょうか?教えていただけるとうれしいです。

  • 音楽用CDを作りたいのですが…

    大変初心者のため、検索もして調べてみたのですが、いまいち分からないのでお尋ねします。 やりたいことは、(1)音楽用CDのダビング、又は、(2)インターネットから曲のダウンロード(有料で)のいずれかにより、自分用の音楽CDを編集したいと思っています。 聴くのは、車の中か、コンポです。(パソコンで聴くことはあまり無いです) 手持ちのパソコン(Windows98)にはCD-RWが付いていないため、外付けのものを購入しようかと思っているのですが、初心者なりにいろいろと検索した結果、そのやり方が最善なのかどうかが分からず、教えていただきたくて質問することにしました。 疑問に思っていることは、 (1)コピーガードがかかっている音楽CDは、CDへのコピーは不可らしい。(そもそも違法?)MDへのコピーが出来るものを購入した方がいいのか? (2)インターネットからの曲のダウンロード&コピーは、CDでもMDでもいずれも可なのか? (3)パソコンでコピーしたCD(又はMD)は、コンポやカーステレオではそのまま聴けない場合があるらしいが、聴くことが出来るようにするためにはどうすれば良いのか? ・・・ということです。 MDは現在車にはついていないので、出来ればCDにコピーできるといいのですが… 基本的な質問とは思いますが、よろしくお願いします!

  • 音楽をダウンロード、CDで聴けないの?

    yahoo音楽でダウンロード(購入)したのですが、CDには入れられない様です。 良く分からないのですがダウンロードする時にCD10回とかCD0回とか記載があったので私は10回の曲をダウンロードしました。 CDに入れる方法またはCDで聴けるダウンロードサイトがありましたら教えて下さい。 富士通のPCでSonic Record Nowと言うソフトでCDに入れています。 音楽ダウンロードについて全く分からないので宜しくお願いします。

  • CDプレイヤーで音楽を聞けるようにするには。。。

    質問です。音楽CDをiTunesにダウンロードしました。ダウンロードした音楽をCD-Rに書き込みCDプレイヤーで音楽を聴こうとすると聞けません。 どのようにすればCDプレイヤーで聞けるようにできるのでしょうか? 使用はMacです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 音楽CDをiTunesを使ってパソコンに取り入れる方法(vodafone803T)

    VodafoneのV803Tをお持ちの方教えてください! 音楽CDをパソコンに入れて、携帯に取り込みたいのですが、音楽CDをパソコンに取り込むことが出来ません。 iTunesをダウンロードしたまでは良いのですが、そこから音楽CDをどうやったらパソコンに取り込めるのかが分かりません。 どなたかご存じの方、是非とも教えてください(T_T)!

  • LISMOでCDを取り込む方法を教えてください!

    auのS003 Cyber-shotという機種に乗り換えました。お店のカタログには簡単にパソコンからCDの音楽を取り込めると書いてあったのですが、取扱説明書は”薄いペラペラ”なものでCDの取り込みについては何も書いてありません。同じ機種の携帯をお持ちの方でご存知の方がいらっしゃいましたら、CD音楽を携帯に取り込む方法を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。 S003のUSBソフトのダウンロード出来る所もも見当たりません。ほかの機種はauで見つけました。 たとえば、S006とか、

    • ベストアンサー
    • au
  • MP3で音楽CD

    アマゾン等でダウンロード(MP3?)で音楽を購入した場合、どのようにして聴いたらよいのでしょうか? ダウンロードした音楽はパソコンのどこに保存されますか?また、PCでしか聴けないのでしょうか? ダウンロードした音楽をCDに保存し、これをPCではなくCDデッキで聴くことはできますか? 全く初心者なんで分からないことだらけです。どなたか、保存の仕方も含めて分かりやすく教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう