• ベストアンサー

翔潤名言(?)集

かなりずっと前にyahooの掲示板に翔潤版があり、そこに2人の発言集みたいなものがよく転載されていました。もう1度見たいと思ったのですが既に消えていました。雑誌やコンサートビデオからとったものを簡単にまとめてあるものです。似たようなものが紹介されているページがありましたら教えて下さい。ちなみに翔潤とは何かという説明は割愛させていただきます(笑)わかる人にはわかると思うので…。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1

こんなの見つけました。 二つ目のは見にくいのですが・・・υ

参考URL:
http://www.infosakyu.ne.jp/~nakamori/arasi-meigen.htm,http://www.asahi-net.or.jp/~by9i-szk/past/a_radio/aon.htm
koba417
質問者

お礼

大変遅くなりました。どうもありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビ録画のダビング目的の貸し借りは違法では???

    いま、雑誌「F1速報」を見ていたのですが、そこの読者投稿のページにかわら版のページがありまして、ビデオ録画を貸してください、というコーナーがありました。 しかし、これは著作権法上の違法行為ではなかったでしょうか? (もっとも、その情報を掲示すること自体は違法ではなく、貸し借りして初めて違法かもしれませんが。) 今小六法をめくっていたのですが、どうもよく根拠条文が分かりません。 詳しい方、教えてください。

  • yahooの掲示板

    このカテゴリでいいかどうかわからないのですが 私は最近yahooの掲示板に投稿したのですがその内容が問題発言だったみたいで注意されました。 それで訂正をしました。 ですけど許してくれず非難されました。 1人や2人だったら無視したのですが他トピでも批判され とうとう来るなとまでいわれました。 それもたくさんの人に批判されました。 ただその問題発言については削除願いを出しましたので削除されるとは思うのですが。 すみません。愚痴になってしまいました。 質問したいのはyahooの掲示板は人の批判を平気でするような掲示板なのでしょうか。 たしかに私の方に非はあります。それに対しては訂正し、誤りました。 私はこれからは気をつけるつもりでした。 ですけど関係のない1部の発言を持ち出して暴言とまで言われて、息子の批判もされました。 1つの失敗でこんなに責められなくてはいけないのでしょうかね。 yahooの掲示板は二度と利用しません。怖いですから。 ここのサイトには関係ないのですがyahooの方では聞けないもので。

  • 出品時に雑誌のページ写真を載せていいの?

    こんばんは。 Yahoo!などのオークションで、主に洋服のカテゴリなどで 『○○(雑誌名)でも紹介されました!』などの説明文 とともに雑誌のページを撮った写真が掲載されているのをたまに見かけますが これって著作権とかに引っかからないのでしょうか? 落札者側からすると確かに役立つ情報ではあるので、 もし許されるのであれば自分も使ってみたいと思うのですが。。 Webサイトなどで「許可なく転載することを禁止」と明示されている場合はもちろんダメですよね。 雑誌などもいけないような気がしていますが、実際そういう見せ方をしている商品はよく落札されているように思うので気になります。 いいのか悪いのか、ご存知の方、教えてください!

  • 雑誌の「GOOバイク」で、

    ちょっと前に雑誌の「Gooバイク東海版」で街で見かけたバイクを紹介みたいなページに、TW200に車用タイヤはかせてますと言う人がいた。 、、、走れるんでしょうか?? はけるはけないと言うのであれば、チューブタイヤですしはけるとは思いますが、曲がれないような気がするんですがどうなんでしょう?

  • KAT-TUNハマってしまいました。

    24歳の女です。 今までジャニーズなんてテレビで見て楽しむ程度だったのに、3年ぐらい前からKAT-TUNにハマってしまいました。 彼らの出てるテレビは全部チェックしてるし雑誌もほとんど買ってしまう始末です(汗) 私は元々好きなアーティストなどできてもここまでのめり込む事がなかったので正直自分ですごく驚いてます。 もちろんコンサートにもいきたいと思うのですが・・・周りにファンがいません(>_<) というか、今までジャニーズにたいして関心もなかったものだから、友達にもいきなりKAT-TUNのファンになったなんて言えない始末です・・・。 なので、ネットなどで同じファンのお友達を探したんですが上手くいきません。 メールが一日で終わってしまったり、掲示板にはコンサートに行く相手いないから探してる。と載ってたのに誘ったら他の子といく約束があると言われるし(涙) 一応、今まで二人だけ実際に逢ってコンサートに一緒に行った事があります。 でも、一人目はすごい自分勝手で性格が最悪でした。 二人目はすごく性格もあって仲良くなれたのにある日突然メールの返事がこなくなりました。 次のコンサートの約束もしていたのに。 結局ネットで探して友達になってもそんなものなのでしょうか? でも、やっぱり一緒に彼らを語ったりコンサートに行ける相手がほしいんです。 どうしたらいいのか本当に悩んでます・・・。 みなさんどうやってコンサートなどいく相手見つけてますか?

  • nero7

    ヤフオクで、neroを購入しようと思っています。 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53807073 この商品を公式サイトで調べたのですが、見つかりません。これは、正規版なのですか? だとしたら、このソフトを紹介しているサイトを教えて下さい。

  • ホームページを紹介している本がほしい!

    昔良くみたのですが、イエローページのように、色々生活に役立つホームページをいっぱい紹介した本がありました。 たとえば、ホームページ登録は 一発太郎とか、 買い物なら楽天とか アドレスと、ページイメージが紹介された本があったのです。 最近すっかり見なくなりました。 年配の方にホームページとはなにかを紹介するボランティアをしているのですが、ヤフーやgooなどで自分で探すのは難しいのです。 ですので、便利なサイトを本で探して、アドレスを直接入力してもらおうとおもっているのですが、そういうときに参考になる本(雑誌)などがありましたら、タイトルなどを教えてもらえるとうれしいです。

  • IE8の違いについて

    IE8について教えて下さい。 すでにIE8でインターネットを楽しんでいますが、 一つ素朴な疑問です。 biglobe、yahoo、goo、msn等 よく利用するページで、goo版IE8、msn版IE8など ダウンロードを紹介しています。 確認して見ると、独自の機能、サービス等を利用できます と いうメリットをそれぞれ説明しています。 その独自版をそれぞれインストールすると何かメリットはありますか? 単純にスタートページに設定されるメリット(デメリット?) 位しか意味がないのでしょうか?

  • トータルテンボス yahoo動画

    yahoo動画にある、お笑い→YOSHIMOTO LIVE 200X→トータルテンボス単独ライブ「踊り喰い」で、トータルテンボスの二人を紹介している時にバックで流れているメロコアを歌っているバンド名を知りたいのですがわかりません。 誰か知っている方がいたら教えてください。おねがいします

  • HPの内容を無断転載された場合

    みなさん、こんにちは。 私はHPを運営しています。当初は会員数も少なく、いろいろと大変でしたが、努力の甲斐あって、最近では会員も1000社を超え、設計事務所関連のサイトの中ではかなり有名な方になってきたと自負しています。1000社の会員の情報を集めるのはかなりの時間と労力と費用をかけています。 会員の情報はメールアドレスを除いてホームページ上で公開しています。 昨日、会員の一人から「YAHOOで自分の事務所名を検索したところ、以前、会員登録した際の紹介文が古いまま使われているので訂正してほしい」というメールを頂きました。そのページが添付ファイルでついていたのですが私のサイ トのページではありません。 不思議に思い、同じようにYAHOOで検索してみると、なんと私のHPの会員情報を勝手に転載しているHPを見つけました。 私自身も1会員事務所としてリストに掲載していたのですが、以前、掲載していた紹介文のままで掲載されていました。 管理者である私にもはもちろんのこと、多分、会員事務所の方にも無断で転載しているものと思われます。 私のサイトでは会員から申込まれた情報を掲載しているわけですが、かといってそれを無断で転載してよいと許可しているわけではありません。 昨日のうちにメールで事情の説明と無断転載したリストの削除を求め、今日は担当と思われる部署に電話したのですが留守だったのでFAXを送りましたが、 まだ先方からの連絡はありません。 多分、著作権法などに触れるとおもいますが、相手が無視してきた場合、こちらとしてはどのように対応したらいいと思いますか? またこちらから要求できる事などについても意見をお聞かせ下さい。