• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気でしょうか?)

病気か? 最近学校で色々あり、もう嫌になってます。

okapyon19890807の回答

回答No.2

頑張って! 見ず知らずの私だけど、応援してるよ!(^^)v 私も昔はそういう事が色々あったけど大人になれば絶対楽しいこともいい事もあるからね! それまで辛いだろうけど頑張って!

noname#130625
質問者

お礼

はい! ありがとうございます^^ もぉ少しだけ 頑張ってみたいと思います ◎^∇^◎

関連するQ&A

  • なんかの病気?

    最近体の調子が悪いんです。 じわじわとムカムカ感(胸やけ)? みたいなのがして、食欲もあまりわかなくなります。このとき37.0℃前後の微熱(?)があります。 そして偏頭痛もあります。 他に、たまに肋骨のところが痛くなるんです。 これって何かの病気でしょうか? それとも疲れているだけ? それともそんな気がするだけでしょうか。

  • 何かの病気・・・?

    高校2年生・16歳の女です ・親指以外の指がしびれる(感覚が鈍くなる。ジーンって感じ) 依然よりもしびれている範囲が広くなった 一年ぐらい前は指先だけでした ほっておけば治ります ・心臓に握りつぶされているような痛みがある ・緊張した時、ストレスを感じた時に背中がピリピリとしびれる ・力を入れないと常に手が震えている ・めまいがする ・耳鳴りがする ・肩、背中、腰や体中がこる (バイトでも授業でもずっと同じ態勢だから?) ・頭痛(特に悪天候の時が酷い)、吐き気がする ・全然食べれない日もあれば、ものすごく食欲がある日もある ・微熱が続く ・夜眠れない。平均2~3時間睡眠 ・すぐに口内炎ができる。怪我をしたら治りにくい ・すぐにつまづく、コップを倒す ・物事をすぐに忘れる。記憶力が明らかに低下している。 ・ストレスを溜め込む体質なので、誰にも相談できず、自己嫌悪に陥る ・気持ちの浮き沈みが激しい 私は病気ですか?何科にいけばいいですか?

  • これは何の病気でしょうか??

    中学生です。 一昨日の夜から少し吐き気があって一睡もしていません。 昨日の朝に強い吐き気がしたので、過去に病院でもらっていた吐き気止めを飲みました。 その後も食欲が全くない状態で、昨日は水分しかとっていません。 夕方には熱が39度まで上がってしまい、腹痛とめまい、全身の筋肉痛、頭痛、体のしびれがありました。 ノロウイルスかインフルエンザかな...?? と思っていましたが、 今日起きたら熱が平熱まで下がっていました。 吐き気と頭痛、めまいはまだ少しはありますが、食欲が出てきてお餅1個だけ食べられました。 昨日の怠さは嘘のようで....。 あ、あと肺の痛みもあります。汗 これはただの痛みでしょうか...。 何かの病気でしょうか? インフルエンザでもこのように軽くおさまってしまうものですかね?? 明日は学校行っても大丈夫ですかね...?

  • 何の病気でしょうか?

    16歳女子(160㎝45㎏)です ここ2年くらい体調不良で困っていたのですが、特に今年に入って悪くなってしまいました。生活にも影響が出ているので改善したいです。病気等の検討がついたら教えていただけるとありがたいです(;_;) ・・・・・・・・・・ 体は基本的にずっとだるく、頭痛が多い。ここ1ヶ月微熱(37℃)が続く(平熱36.3なので微々たるものですが・・) それとすごく疲れやすいです。階段はもちろんで普通に歩いていても息があがって動機(歩くのはものすごく遅い) めまいもよく起こり吐き気が治らない。 特に困るのは上記で、 あと他の症状が のぼせ 末端の冷え げっぷが増えた すぐ胃にくる 食欲の差がある 月経痛が重い また、 貧血かなとも思ったんですが 顔はのぼせて赤いことが多いです そういうことってありますか? 回答お願いします、

  • これって何かの精神的な病気ですか?

    最近学校に全く行ってません。理由は特にありませんがなぜか行きたくなくなりました。 家で引きこもって、寝たきり状態かパソコンとか好きなことしてます。 親にいい加減に学校に行きなさいとかって言われるとなぜか涙が出てきます。 本当に理由もないのに絶対に学校に行きたくありません。 明日は無理やり連れてくからって言われたらその日の夜は学校に行くぐらいなら死のう、って考えて、いざ実行しようとしてカッターの刃の部分を手首の血管に押しつけても、痛いのが怖くてなかなか切れません。 死んでもいいと思えるけど、そのための痛み、苦しみを考えると怖くてできません。 嫌なことがあって沈んだ状態の時は死ぬことばかり考えてます。 この質問を書いてる理由は何かの病気なら楽になれるのにって感じで、こんなじぶんは本当に情けなくて、やっぱ死んだほうが良いんだって思ってます。 痛みが全く無く死ねる方法があるのなら今すぐに死にたいです。 でも好きなことをしている時は気分はかなり明るくなります。 頭痛や食欲の無さはありませんが、身体がなんか重いです。 手と足に重りがついているような感じです。 寝れない、なんて症状もありません。 むしろ寝すぎなくらいです。 それと甘いもにはかなり食欲がわきます。 これは何かの病気でしょうか?

  • これは何かの病気でしょうか?それとも・・・

    ・生理が5日遅れてます。 ・微熱(6度五分から7度)あります。 ・肌が荒れてブツブツが顔に出来てしまいました。 ・頭痛がたまにあります。 ・全身がダルい感じがあります。 ・今日生理の時のような腰の痛さがありました。 ・5時間くらいで腰の痛みはなくなりました。 ・子宮の左右が引きつる感じのチクチクした感じがあります。 ・生理予定日過ぎから徐々におりものが増えてます。 ・胸が触ると痛いほどはってます。 ・妊娠を疑い予定日から使える検査薬を使用しましたが、反応は出ませんでした。 (ただ、激安の海外製の検査薬です。) ・生理の周期は30日から40日の間で来てますが、最近は30日起きで来てます。 これは何かの病気ですか? それともまだ待って妊娠検査を試したほうがいいのでしょうか? ただ今試してうっすらの線も出ないのに1日でばっちり線が出るんて事あるんでしょうか? 症状が妊娠の時のならばもう反応は出てますよね? やはり別に原因があるんでしょうか? 顔にブツブツが出だしたのですごく心配です。 顔だけではなく手などは乾燥してカサカサしてます。 (これは冬で乾燥の時期とかそういう物では無いのはわかります。) どうぞよろしくお願いします。

  • これって病気ですか?

    慢性的な関節の痛みが体中を短期間で移動する。 腕の力が入らなくなる。 こめかみ・あごの付け根を主とした頭痛。 喉の痛み。 微熱。 (以上のことが4ヶ月続いている) これらの症状があり、リウマチ・膠原病以外の病気ってありますか? 特定はしなくても構いません。この病気に似たようなのがある、この病気かも?といった程度の意見で構いませんので、アドバイスお願いします。

  • 何かの病気でしょうか…?

    原因不明の微熱について。 なにかの病気ではと思って怖いです。 1週間前に、鼻の風邪をひきました。 そのときに朝起きたら37度の微熱があり、もしかしたらインフルエンザかもと思い、会社を休ました。 しかし昼間にはもう熱が下がっていました。 それから熱は測っていなかったのですが、一昨日の夜にに体の寒気や熱い感じがしたので測ると37度ありました。 昨日の朝は下がったので会社にいきましたが、昼頃からまた熱くなってきました。 念のためと思い病院に行きましたが、インフルエンザではありませんでした。 それからは熱以外の症状は何もなく、熱もずっと36.9か37度です。 先週も微熱あったし、微熱以外になにも症状がないのが怖いと言われました。 今は生理周期で言う高温期ではありますが、毎回こんな微熱にはなっていないと思います。 わたしは今バセドウ病を患っており、半年ほど内服薬を飲んでいるので、血液検査を行った際、症状はもう収まっています。 また、バセドウ病で目の治療もしており、それでステロイドも服用して5か月目になるので、それもなにか関係しているのかな?とも思ったりしました… 今日は仕事を休んで内科にかかりました。 先生も、なんだろうという感じで困っていました。 ステロイドはあんまり関係無さそう、バセドウで熱出ることはあるけれど薬飲んでるし もしかしたら今の薬の用量で押さえきれてないのか、 それとも感染症にかかったりしてるのか。とのことでした。 とりあえず血液検査をし、明日結果を聞きに行きます。 1/31に血液検査をしたときはなんの異常もありませんでした。 微熱が続くと言うのは、テレビやニュースで取り上げられている白血病もあるし 怖くなってきました。 明日になればわかりますが 、いまは不安な気持ちしかありません。 可能性として、白血病などは考えられるのでしょうか…

  • 病気?

    自分でもよくわからず…. 五月後半から吐き気やだるさがではじめる(まだ学校にはいっている) ↓ 6月前半は吐き気とだるさ、時々微熱 (病院で薬をもらって飲み始め、学校も行く) ↓ 6月後半、喉の違和感、だるさ、微熱で病院へ (その時はまだ知らなかったけどヒステリー球、 学校が、早退、保健室が増える。) ↓ 七月、だるさ、6月からの微熱、頭痛、ドキドキ(動機?)肺あたりのピクピク 休むことがほとんどに (月初めに総合病院にいって肺のレントゲン、心電図をとるもそこは異常なし。精神的なものと言われリーゼ5mgを飲み始める。) ↓ 現在、微熱、頭痛、だるさが続いていて、治ってる感じなし。トイレに行く回数(前の質問を参照) が増える。 上半身のレントゲンで以上がなかったということは、脳のほうでしょうか?微熱も薬をのんで全くなおらず…… 学校にも行きたくてもいってません… 総合病院は行ってるのに… もう一度行った方がいいでしょうか? また喉の詰まった感じが出てきました。 病院で少し甲状腺が腫れてるとも言われました。 ここまでで、当てはまったりする病気とかありますか? 中学生ですが病気になる時はなりますし、本当に心配です。気分的(精神的)なことで、ここまでつづくのか…?とも思ってます。 どうなのでしょう、何かやった方がいい検査とかありますか?起立性調節障害とは言われてます。 長くなってすいません、なるべく多くの人の意見が知りたいです。

  • 病気??

    自分でもよくわからず…. 五月後半から吐き気やだるさがではじめる(まだ学校にはいっている) ↓ 6月前半は吐き気とだるさ、時々微熱 (病院で薬をもらって飲み始め、学校も行く) ↓ 6月後半、喉の違和感、だるさ、微熱で病院へ (その時はまだ知らなかったけどヒステリー球、 学校が、早退、保健室が増える。) ↓ 七月、だるさ、6月からの微熱、頭痛、ドキドキ(動機?)肺あたりのピクピク 休むことがほとんどに (月初めに総合病院にいって肺のレントゲン、心電図をとるもそこは異常なし。精神的なものと言われリーゼ5mgを飲み始める。) ↓ 現在、微熱、頭痛、だるさが続いていて、治ってる感じなし。トイレに行く回数(前の質問を参照) が増える。 上半身のレントゲンで以上がなかったということは、脳のほうでしょうか?微熱も薬をのんで全くなおらず…… 学校にも行きたくてもいってません… 総合病院は行ってるのに… もう一度行った方がいいでしょうか? また喉の詰まった感じが出てきました。 病院で少し甲状腺が腫れてるとも言われました。 ここまでで、当てはまったりする病気とかありますか? 中学生ですが病気になる時はなりますし、本当に心配です。気分的(精神的)なことで、ここまでつづくのか…?とも思ってます。 どうなのでしょう、何かやった方がいい検査とかありますか?起立性調節障害とは言われてます。 長くなってすいません、なるべく多くの人の意見が知りたいです。