上司の子どもの出産祝い費用が高すぎる!職場の慣習に疑問

このQ&Aのポイント
  • 上司の家に子どもが生まれ、出産祝いに1,500円を出さなければなりません。
  • 他部署の人たちは300円で済んでいるのに、同じ部署なので多めに出さなければなりません。
  • 上司への出産祝い費用が高すぎて疑問に感じます。なぜ職場でも個人的なお祝い事をしなければならないのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

出産祝い高すぎ( ̄‐ ̄*)

上司の家に子どもが生まれました。この人は普段から仕事の段取りが悪く、その上の上司からもよくお小言を言われていますが、全然直りません。当然、下にいる私たちは毎度尻拭いにてんてこまいです。独り言も多いし、全く尊敬できない人です。 その上司の、くだらない子どものために今回望まぬ出費を強いられます。 なんと、1,500円! 高すぎます。 他部署の人たちは300円です。私は同じ部署なので、多めに出さなければなりません。 職場の慣習として、同じ部署の人のお祝いは他部署の人よりも多めに出す、というのがあるので仕方がありませんが、高いと思いませんか?そもそも、個人的なお祝い事をなぜ職場でもやらなければならないのか、疑問です。そんなの内輪でやれよ~と思います。 皆さんは上司への出産祝いはいくらくらい出費されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.7

今まで在職した複数の会社では慣習として慶事は会社からの支給のみです。 弔事は会社からの支給+有志ということで同じ部署内なら 管理職3千円、一般職千円程度を集めてきました。 こういうのはそれぞれの会社の慣習に従うのが無難でしょうね。 1,500円という金額は「高すぎる」と驚愕するレベルではないと思いますよ。 同一部署に100人いるんだったら合計としては高すぎかもしれませんけど 一個人として同僚への祝い金が1,500円ってことに、それ程怒りの感情を表せる 質問者様の感覚は正直理解に苦しみます。 >個人的なお祝い事をなぜ職場でもやらなければならないのか、疑問です。 >そんなの内輪でやれよ~と思います。 日本の会社は個人的な事情を内包します。 例えば家族手当や扶養手当や慶弔見舞金、これらは全て業務の対価でなく 個人的な事情にも関わらず会社がお金をくれるものです。 そういう社会なんですから同じ部署は「内輪」に該当するんですよ。

ryo_kanjt
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • isess8255
  • ベストアンサー率31% (52/166)
回答No.8

1500円が高いかどうかは、人それぞれですから なんとも言いません。 ただ、質問者さんが出さないと、他の人は、○○課一同ではなく、包みに出した人のみの連名で書くでしょう そうすると上司には質問者さんが出さなかったことが分かります。その結果は、書かなくても分かると思いますが、お祝いを出した人とは微妙に扱いが違ってくる(例えば他人なら軽い注意で済むミスでも始末書を書かされ査定に響くとか)可能性があります。 一種の公私混同で、有ってはならないこととお思いでしょうが、現実はそんなものです。 1500円を惜しんで それ以上のモノを失うのでは。

回答No.6

社会人としての常識の範囲になりそうですが… 好き嫌い関係なく同じ部署の上司ですから社交辞令のお祝いだと思います。 本当に心からお祝いするかしないかはあなた次第。 ただ、会社組織の暗黙のルールのような気がします。 でも、本当に嫌なのであれば強制ではないですし、部署全体でやらないって決めてもいいんじゃないですか。 バレンタインの義理チョコ廃止の会社はよく聞きますので。 正直1500円で文句言ってもあなたの価値が1500円以上下がると思いますよ。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.5

生まれてきた子に対しての表現が、どうかと思いますが。 くだらない上司の子 だから祝えない・・・ 判らないでもないですが、このような公の場で、その命を馬鹿にするような部下をもったその上司も大変だなぁーと思いますが。 貴方の考えから行くと、そういう表現しかできない貴方の子も「失礼な子」になるんですが。 でね、いざ、自分が祝ってもらう時になると、「なんてケチ」って言うんでしょうね。 他の方がおっしゃったように、一人1500円で、全員でいくらになるのやら。 我が子は、双子でしたので、皆さんお祝いに悩まれたようですが、私、主人の会社の方からそうのような形で、祝ってもらえるとは全くもって考えておらず、皆さん連名であれ個人的であれ、現金にていただきました。 それだけでも嬉しかったですよ。 ちなみに、貴方のおっしゃっている金額以上が一番少額でも、という金額です。 まぁー双子なので、そうなのかもしれませんが。 気持ちなので、出したくなければ、出さなければいいのでは? ただ、貴方の冠婚葬祭時に、上司は、ちゃんと対応されるとは思いますがね。 その時に恥かかないように。 社会人としての対応をされてはどう? というより、これを期に大人になれることを進めます。 まず、そのお子さんを罵倒したことを謝罪してほしいです。 子に罪はない

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

私なら嫌なら出しませんが、1500円は職場仲間としても高いとは思いません。私なら出します。 部署の規模にもよるでしょう。 同僚の数が多ければ広く薄く集金すれば足りますが、同僚の数が少なければそれなりの体裁を整えるためにはある程度の金額を集金することになるでしょうね。そのかわり人数が少なければ回数も少ないです。 この程度は職場の潤滑油と考えてはいかがですか?休憩時間に缶コーヒーを何本か奢るよりも、よほど相手の記憶に残りますよ。

noname#149240
noname#149240
回答No.3

私の会社の慣例では上司だからとかではなく、同じ部署で働く人に子どもが産まれたら、一人あたり2000~4000円あたりでまとめて1万とか2万という単位で出産祝いを渡しています。 隣の部署の人には渡していませんね。 自分自身の場合もそのような形でお祝いをもらいました。 直属の上司やさらにその上の上司からは上司個人名で5千円、1万円を戴いています。 もちろん内祝いをお返ししております。 個人的なお祝い事を職場でするかどうか・・・社風によるでしょう、 共済会からのお祝い以外はいっさいないところもあるでしょうしね。 質問者様の会社がそうであるなら、それに従った方が無難です。 その人がよく働くひとかそうでないかは関係ないです。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

一般的に職場の方へのお祝い金として1,500円が高いか安いかは、 人それぞれに価値観が違いますので、 ここで1,500円が妥当か否かの結論は出せないと思います。 もしお嫌であれば断るという選択肢もあるのではないでしょうか。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

お祝いしたくないなら出さなければいいんじゃないの? >くだらない子どものために今回望まぬ出費を強いられます。 ここまで言っておいてお祝いを出す気がしれません。 お金を出すのなら、おめでとう、という気持ちで出した方が気持ちがいいです。 1500円って高いですか? 同じ部署10人いてまとめて払っても1万5千円。 同じ職場の上司だったら、そのくらいは出してもバチは当たらないと思うんですが。 毎年ある行事でなしお祝いごとですから。 個人的な祝いをなぜ職場でというのはその通りですが、慣習上そうしているのでは。 誰かの家族に不幸があれば香典も包むでしょうし、結婚すればお祝いくらい出すところは多いと思います。 社会人ならそれほど高いとは思いません。 私は会社の上司、同僚、部下の出産で個人的に3000~5000円くらいのものを送ったことは何回かあります。

関連するQ&A

  • 職場の上司への出産祝い

    夫の職場の上司に第一子が誕生したそうです。 夫の同期の人はその上司が直に指導してくれている関係から三万円つつむそうです。 夫は同じ部署ですが直に指導してもらってはいません。 お祝いは同期と一緒に持っていくそうなのですが、この場合同じ金額を包むべきなのでしょうか。 夫は26歳で、我が家にも子供がいます。お祝いはもらっていません。 よろしくお願いします。

  • 出産祝い 職場 相場 有志

    先日、職場の仲間に子供が生まれました。 そこで有志で一人1,000円ずつ集め出産祝いを渡してあげようという事になったのですが、ある人に『あなたは上司だからおかしいでしょ?』と言われました。 確かに子供が生まれた仲間は『主任』、自分は『係長』です。 そして3,000円でも5,000円でも1万円でも払うこともできます。 ただ職場で有志ということだったので賛同したのですが、やはりおかしいでしょうか?

  • 出産祝い,何欲しい?

    職場の上司の奥様がお子様を おうみになりました。 そこで 職場で出産祝いを 差し上げる事になりました。 新人の私が品物を用意することになったのですが、 私は新卒で、子供を産んだ経験もないので 新生児のいる家庭に何が必要なのか 分かりません。 お子様のいらっしゃるご家庭の方, 出産祝いにもらって嬉しいものを 教えてください。

  • 出産祝いのお返し

    私は会社勤務しております。昨年結婚し、その際上司から一万円お祝いを頂きました。その後上司が出産しましたが、私は同僚と同じ金額の5千円お祝いしました。 私はその後に子どもをもうけ、上司から一万円お祝いを頂いてしまいました。内祝いは半返し程度してます。本当であれば上司の出産祝いの際に一万円お祝いすれば良かったのですが…。今更ですが内祝い以外に何か別の形でお返ししようかと思ったのですがいかがでしょうか…。どうぞよろしくお願い致します。

  • お返しのしない人への出産祝い

    主人の職場の人(男性)にお子さんが産まれました。 上司の立場の主人は、もちろん出産祝いをしないとなりませんが、金額に悩んでしまいます。 実はその人は、昨年結婚した時に結婚祝いとして2万円を贈りましたが、それっきりお返しが有りませんでした。 職場の他の人にもお返しは無かったです。 新婚旅行にも職場から餞別を出してもお土産が「えっ?これだけ?」って感じなのです。 それから、我が家の出産祝いは3000円でした。 若くないのに、常識がなくお金に細かい人みたいです。 普通なら1万円位だと考えてますが、こんな人への出産祝いはどの程度が良いのでしょうか? 5000円で「お返しはいらないから。」でも大丈夫でしょうか? (品物は、欲しい物がないと言うので考えておりません。)

  • 出産祝いについて

    事務職20代半ば(女)です。 職場の先輩(男性)に第二子が誕生しました。 お祝いをしたいと思うのですが、個人的なお祝いをするかどうかで悩んでいます。 部署全体では親睦会費から5,000円贈っています。 そして今度、部署内のチーム(10人くらい)の飲み会を開くため、チーム全体から4、5,000円のプレゼントを贈れたらと思っています。 ただ、またそれとは別にその先輩と飲みに行く予定があります。 個人的にとてもお世話になっており(仕事ではもちろん、お土産もらったりetc.)、こういう機会がないとお返しするタイミングがないので是非したいのですが、 部署でもチームでも渡し、かつ個人的にも渡すのは、先輩に気を遣わせてしまうことになりませんでしょうか。 また、もし個人的に贈るとしたらどれくらいの金額のものがいいのでしょうか。 (ネットで見ていると5,000円くらいが妥当なのかと思いましたが、お返しをしてもらったりと気を遣わせたくないので、もう少し安いほうがいいのかと思ったり・・・・。) 相手の受け取り方にもよるとは思いますが、皆さんのご意見聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 出産祝いへのお返し(小額で大勢の場合)

    2ヶ月の娘を持つ20代後半の父です。 出産祝いに職場から500円×数十人 を頂いたのですが、こんな小額・大勢にお返しは必要でしょうか? 安いものでも500円ぐらいのタオルだと思うので、頂いたお金をそのまま返しに使ってしまうことになるので、本当に必要なのかと思っています。 ※「返しはいらないから」とは言われていません。 まとめると、回答頂きたいのは以下の3点です。 (1)お返しは必要でしょうか?  必要ならやはり500円ぐらい? (2)お返しをしなかったら、常識外れと思われるのでしょうか? (3)職場のお祝いをくれた人に聞いてみるのはおかしいでしょうか?(最近職場が変わったばかりなので、職場の慣習がまだわかりません)

  • お祝いのお礼

    3月に結婚式を挙げ、県の各地にある同会社の方々や、職場の皆さんからお祝いをいただきましたが、そのお返しをするかどうか、するならどうするかに困っています。 お祝いは、結婚式のご祝儀とは違い、1人1人の金額は1000円から3000円です。職場の慣習では、簡単なお返しをしていますが、総務部長からは、お返しはする必要はない、いつか誰かがこの慣習をやめるべきだ、ということをおっしゃっていました。先輩や上司もそうおっしゃっています。1000円のお祝いをした方々も、お返しはいらない、という意思表示なんじゃないか、と先輩が話していました。課長も、何に使ったか写真などをいれ、お礼の手紙を書けばよい、と話していました。 そういうお話を聞くと、お返しをしないで、お礼の手紙で良いかなと思ってしまいますが、このような場合、どういう風にするのが良いのでしょうか??入って2年目の者が慣例を守るか、破るか、皆さんならどうされますか??

  • 出産祝いのお返しについて

    先日、子どもが生まれました。 上司から出産祝いを頂いたのですが、 『お返しは絶対いらないから、子どものために 使ってくれ』と言われました。 私は、そういう訳にはいかないと言ったのですが、 それでも上司からは、お返しはしないように言われてしまいました。 お返しをすべきなのか、お言葉に甘えるべきなのか 迷っています。こういった場合、どうしたら良いでしょうか。 ご教授お願いします。 ちなみに、お祝いは現金で1万円です。

  • 出産祝い

    こんにちは。 夫の先輩(学生時代の先輩で現在は上司)にお子さんが生まれました。 我が家の子供が生まれた時には 先輩から出産祝いとして現金3万円頂いております。 3万円をお祝いとして・・・と考えたのですが 目上の方に同額は失礼にあたるかな?とも 考えております。 ご意見お願い致します。

専門家に質問してみよう