※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抜歯後の治療)
抜歯後の治療についての質問
このQ&Aのポイント
抜歯後の治療方法として、ブリッジやインプラントなどの選択肢がありますが、それぞれにはメリットとデメリットがあります。
ブリッジは保険適用が可能であり、歯を削る必要がありますが、歯肉とブリッジの間にカスが詰まりやすいという問題もあります。
インプラントは高額な治療費がかかり、歯科医師の技術や歯肉の健康状態によって適応が異なります。移植後はインプラントなどへの切り替えが必要とされることもあります。
一年半位前に右下の親不知に押されて、隣の永久歯がダメになり抜歯しました。
その時の歯科医には、『上の歯に対して、下の残りの歯(抜いた手前の歯や親不知)が支えている状態になっているから、抜歯した部分に何か埋めたりしなくても大丈夫』と言われ治療は抜歯して終了しましたが、その後、何ヶ月かかけて、徐々に抜歯した手前の歯が後退していき、隙間が空くようになりました。
気になりはしたものの、そのまま放置してしまいました。
それで最近、区の無料の歯科検診を受ける機会があり診てもらったら、『このままだと歯が一本ない分、残りの歯が固定されず良くない。ブリッジなら保険適用できるものがあるし埋めるべき』と指導を受けました。
しかし、いろいろ調べたらメリットもあるが、ブリッジだと健康な歯を削らなくてはならないし、埋めた部分の歯肉とブリッジの間にカスが詰まりやすかったりするとのこと。
また、親不知を抜いて移植する方法もあるが、移植した歯はもって10年位が目安で、その後はインプラントなどに切り替えると考えた方が良い、とのこと。
そして、インプラントは治療費が桁違いなのと、歯科医師によって技術を見極めなければならないし、歯肉などが健康状態でなければ適応しない。
など、デメリットをいろいろ見比べていたら、『だったら、今の一本ない状態でもデメリット部分では大差ないんじゃないか』なんて考えに至ってしまいました。
実際のところどうなんでしょうか・・・近いうち歯科医院に行く予定はあるので、そこでも相談しようとは思いますが、事前に情報を仕入れておきたいので、お願い致します。