• 締切済み

寄生虫がいる方

条虫 回虫などいる方いませんか? 体臭 口臭などしますか?

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

きし麺の子分のようなの(ぎょう虫)が出てきた時にはびっくりした記憶があります。 その他に回虫もいましたし、もっと小さいのもいたようです。 しかし最近では田舎でも下水道が普及し、下肥を肥桶で担いでいって使うといった光景は少なくなってしまったので、一般の町で出回っている野菜について寄生虫の心配をする必要は無いと思われます。

abcdgjmabc
質問者

補足

私の場合回虫や蟯虫ぢゃなく条虫[サナダムシ]だと思います 便からは白い粒のようなものもでますし たまに寝てるときに体内でうごいてるような感じもします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

ずっと以前はいました。 だけど少し位いても健康状態が特に悪い事もありませんし、体臭 口臭などはありません。 田舎の学校ではサントニンを一斉に服用したりしていました。 (甕ツボからの肥料を畑に撒いたりしていましたので.....)

abcdgjmabc
質問者

補足

回答ぁりがとうござぃます(´・ω・`)寄生虫の種類は何ですか?回虫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の寄生虫って?

    猫の寄生虫にもいろいろいると思うのですが、人間の蟯虫と同じものってありますか? 猫に回虫や条虫がいると、人間にもうつってしまう(蟯虫検査でプラスになってしまう・・・)ことがあるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の寄生虫について

    よろしくお願いします。 昨日飼い猫(室内飼い)が便をしたあと、肛門から長さは20センチくらい幅は1センチくらいの白くて薄いテープ状のものが出ました。回虫とか条虫と言われるものなんでしょうか? 引っ張って取ったんですが、動いてはいませんでした。 特に病んでる様子はなく、ごはんもいつも通り食べます。

    • 締切済み
  • 寄生虫の生活還

    次の寄生虫は 1.何日間 2.どこに潜伏している のでしょうか? (1)回虫 (2)釣虫 (3)条虫 (4)エキノコックス (5)革便虫

  • 口臭&体臭(寄生虫)について

    寄生虫 がいると便秘ぎみになりガスが溜まりやすくなって 口臭 便臭 体臭などはしますか?

  • 犬の寄生虫について

    犬の瓜実条虫について質問ですが、これって人間にも感染するようなんですが、感染すると犬と同じように人間の内蔵の内で成虫になり大きくなるのでしょうか?それとも犬回虫のように固有宿主以外の動物(ここで言う人間ですか)に寄生すると、体内寄生虫は成長できないまま、様々な悪影響を及ぼすようになるのでしょうか?・・・人間に感染するとどのようになるのか知りたいです。教えてください。 また、今まで犬を飼っていたのですが、犬の寄生虫って1回しか見たことないのですが、おおいのでしょうか?また犬を飼おうと考えていたのですが、色々見ていたら怖くなってきました。まだ家には子供が2人いるので飼うのをやめようか悩んでます。

    • ベストアンサー
  • 今犬を飼おうと検討しています。色々調べて気になることがあったので質問し

    今犬を飼おうと検討しています。色々調べて気になることがあったので質問したいです。インターネットで調べたら犬の病気で条虫症(瓜実条虫)があるのですが、これは人にも感染するとのことでした。実際この犬の条虫に感染した人っているのでしょうか?また感染しやすいのでしょうか?よく回虫やフェラリアは聞きますが犬条虫に関してはインターネットで調べるまで聞いたことがありませんでしたのでビックリです。家には小学校低学年の子供もいるので心配です。詳しいかた教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットの寄生虫と、人間の蟯虫の関係??

    人間に寄生する蟯虫と、ペットの寄生虫は関係あるものでしょうか? よく学校で蟯虫検査をしますよね。 我が家では仔猫を飼っていて、夏に回虫がいることがわかり、動物病院で薬をもらって駆虫しました。 その後、まだ不明なのですが、もしかしたら猫が吐いたのかな?という正体不明なものがあって、それが条虫に関係するものかもしれないと心配しています。 それで、猫にもしそのようなものが寄生していると、人間にもうつる可能性があるのでしょうか? それとも、猫のそれらは、人間の蟯虫とは全く別のものでしょうか? もし関連するものであれば、すぐにでも動物病院で見てもらった方がよいかな?と思うのですが、どうなのでしょう? ご回答よろしくお願いします。

  • うちの犬が、寄生虫(条虫?)がいるウンチを食べたんです。

    うちの犬が、寄生虫(条虫?)がいるウンチを食べたんです。 庭にあったんですが気がつかなくて・・・反省です。 ご飯粒みたいなのがウヨウヨしてたので、多分条虫だと思います。 どのくらい食べたかはわからないです。 (でもパクッといってとっさに引いたので、多分ちょっとです。) これは100%感染ですかね? 今すぐ病院に行ったほうがいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 太っている人の方が

    体臭や口臭が臭い事が多いですか?

  • 回虫にはなぜ「回」という字をあてるのでしょうか

    国語に関する質問か迷いましたが、回虫にはなぜ「回」という字をあてるのでしょうか?鉤状虫や条虫なら、漢字の意味からすぐにわかるのですが。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからWi-Fiを使ってプリントアウトが出来ない。見えるか見えないかくらいの印刷しか出来ない改善方法を教えてください。インクも交換済み・ヘッドクリーニングも済み。
  • お困りの方は、iPhoneからWi-Fiを使ってプリントする際に白紙で印刷される問題が発生しているようです。インクを交換したり、ヘッドクリーニングを行っても改善されない場合、どのような解決策があるのでしょうか?
  • iPhoneとプリンターをWi-Fiで接続して印刷しようとすると、白紙で印刷されるという問題が発生しています。印刷の品質を改善するための方法や設定について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう