- ベストアンサー
- すぐに回答を!
カロリー消費
プールで60分泳ぎ続けたとき(板キックなどもたまに)、ランニングマシーンで時速10キロメートルで60分走ったとき、縄跳びで二重跳びを30分繰り返しやったとき、どのくらいカロリー消費しますか?
- Hika7love
- お礼率6% (3/44)
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1383/4203)
体重が50kgの女性と想定すれば…標準的な場合は次のとおり。 平泳ぎ(休みなく力強く泳ぐ) 540kcal/60分 ランニング(時速10km) 540kcal/60分 縄跳び(70回/分) 240kcal/30分
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- ジムのランニングマシーンの消費カロリーについて。
ジムのランニングマシーンの消費カロリーについて。 163センチ43キロ19歳の男子です。ランニングマシーンで一時間(平均時速10.8km、傾斜2%、距離10.5km)走りました。そしたら消費カロリーがちょうど500カロリーと表示されました。この消費カロリーは正しいのでしょうか?それとも500カロリーに近くは消費されたのでしょうか?僕自身身長、体重が少ないのに500カロリー消費には驚きました。実際にはどのくらい消費されたのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 消費カロリー
プールで、 100Mクロール→100M板キック→100Mプル→100Mクロール を60分続けて泳いだら消費カロリーはどのくらいになりますか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 有酸素運動のカロリー消費
ジムに通っています、エアロバイクで負荷8で30分程だと消費カロリーが200kcalと出るのですが、たいして汗をかきません。 ランニングマシンだと時速6kmで30分グッショリ汗をかいても消費カロリーがたったの100kcal でした。バイクの負荷8といってもメーカーによりますが、どちらが正解に近いのでしょいか? 64歳体重67kg男性です。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- ランニングマシンでこんなにカロリーが消費されるもの
ランニングマシンでこんなにカロリーが消費されるもの? 今部屋色のランニングマシンではなく、2つのペダルがあり、それが回り足をかけずに走れると言うタイプのものです。 ゆるゆる40分走り300カロリーを消費したとありますが、コンベヤ式のランニングマシンの方が明らかに疲れるのに消費カロリーが少ないです。 この消費カロリーというのはどれぐらい信じられるものなんでしょうか?
- ベストアンサー
- マラソン・陸上競技
- ウォーキングの消費カロリーについて
・自宅と目的地の往復約5.8kmを時速5.5~6km位(1km10分~11分位)のペースで歩く(途中信号で止まることがあります)のと、 ・6kmを時速6.9~7.7km位(1km7分50秒~8分40秒位)のペースで歩いています。 ウォーキングの消費カロリーは1.05×体重×METs×時間で分かるみたいなのですが、自分のペースに該当するMETsが見つかりません。 1、時速7.5km前後のMETsの値。 2、全体の消費カロリー。 身長173cm、体重50~53kgの男です。 どちらか教えていただけると助かります。
- 締切済み
- ダイエット・運動
- 時速10キロで30分走るのと時速5キロで1時間走るのでは消費カロリーは同じなんですか?
時速10キロで30分走るのと時速5キロで1時間走るのでは消費カロリーは同じなのでしょうか? フィットネスジムのランニングマシンの液晶表示を見ていると同じなんですよね・・・ 何か釈然としません。 ご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- トレッドミルの消費カロリー
ジムのランニングマシーンはきちんとカロリーを消費していますか?トレッドミルはローラーが回ってるだけで自分は跳ねてるだけと聞きました。終わったあとは消費カロリーが表示されますが実際のところきちんと消費していますか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- なわとび:飛び方によるカロリー消費について
こんにちは。 ダイエットにとなわとびを始めたのですが普通の前とびだと700回ぐらい飛べばヘトヘトになるのですが、駆け足とびだと1000回ぐらいへっちゃらで飛べます。 回数は増えてうれしいのですが、駆け足とびのほうが楽ということはカロリーもあまり消費されていないのでしょうか?それとも駆け足とびはプールみたいにあんまりしんどくないけどカロリー消費はガンガンされているのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 有酸素運動系マシンの消費カロリー表示について
有酸素運動系のマシン、ランニングマシン、エアロバイク、クロストレーナー等があります。 あれらのマシンにはどれくらいカロリーを表示したか書いてあるのですが、よくテレビ文句でランニングして消費しただけでも、ショートケーキ一つ分くらいしか消費できませんというのを耳にします。 ですが、よく私はクロストレーナーを使用するんですが、テレビ付きのものだからか1時間くらいします。そうすると大体700kカロリーほど消費できたりします。 一食分くらい消費できるんですが・・・あまりにも楽に消費できるので、あてにしていいものかと思ってしまいます。 どうなんでしょうか?宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)