• ベストアンサー

ワイアレスプリンタを購入したい~ASSOSについて

黒木メイサがCMしているワイアレスプリンタを購入したいのですが、 お店の人に、ASSOSの機能がついていない無線ルータでインターネット 利用している場合、プリンタを購入してもインストールの手順が難しい と言われました。ASSOSの機能がついているものを利用していると、 ASSOSのボタンをポチッとクリックするだけで、インストールできると言われました。 現在自宅では、ASSOSの機能がついていない無線ルータ(WARPSTAR)を利用 しています。 ASSOSの機能がついた無線ルータを現在の自宅の環境に増やす事は容易 なのでしょうか。無線ルータは2本あっても大丈夫なのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.3/お礼より 》パソコンのメーカーはNECのVALUESTARです。難易度はどうでしょうか? ・ルーターがWARPSTAR(NEC)でパソコンがVALUESTARでしたら同メーカーですから相性(使いやすさ)は抜群です。 ・プリンターはEPSONですが同梱の接続ツールで挑戦して見てください。簡単ではないですが無線接続というものがよく分かるようになります。

dan100
質問者

お礼

>プリンターはEPSONですが同梱の接続ツールで挑戦して見てください。 >簡単ではないですが無線接続というものがよく分かるようになります。 無線接続がよく分かるようになるため、接続ツールで挑戦して みよる気になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.4

1.ほんとうに無線LAN接続が必要なのか? 有線接続では満足できないのか? 2.現在は無線LANは使用しているのか? それは誰がどのように設定したのか? 3.そのルーターにはWPSという同じく簡単設定はついていないのか? まあ、AOSSがついていれば簡単というのはわかりますが、それがなくても難しいというほどでもないでしょうから、なんとかなるでしょう。 そのあたりをていねいに説明してくれるお店から買いましょう。

dan100
質問者

お礼

>有線接続では満足できないのか? せっかく買い換えるので無線がいいかと思いました。 >2.現在は無線LANは使用しているのか? それは誰がどのように設定したのか? 現在の無線LANは、インターネット業者の人が設定 をしてくれました。またルータも無料でくれました。 >3.そのルーターにはWPSという同じく簡単設定はついていないのか? 無料でもらったためか、そういった機能はついていないようです。 以上のことから考えてみたのですが、自分自身無知すぎるので何件かお店 で聞いてまわろうと思います。丁寧な人いるかもしれません。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No.2/作業は大分難しいのでしょうか? ・プリンター以外になになにを接続したいのか書かれていませんから判断のしようがありません。 ・有線パソコンは?、無線パソコンは?、そして無線パソコンの場合にはパソコンのメーカー/機種(or無線アダプターのメーカー/機種)は?。これらによって難易度には差があります。 ・私なら今すぐbuffaloのルーターを買わずにWARPSTARに手動でプリンターを接続する方をお奨めしますね。当然プリンターには無線ルーターに接続できるツールソフトが付いている筈ですから。うまく行けば無駄な出費を防げます。 ・これがうまくいかなくてもプリンターを有線接続で凌ぐことが出来ます(buffaloはそれからでも遅くないです)。 ・トータルの難しさはbuffaloを買うのと大差ないです。 ・大体無線プリンターを買うためにルーターも買い換えるなんて本末転倒(ショップの商魂)です。

dan100
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >私なら今すぐbuffaloのルーターを買わずにWARPSTARに手動でプリンターを接続する方をお奨めしますね。当然プリンターには無線ルーターに接続できるツールソフトが付いている筈ですから。うまく行けば無駄な出費を防げます。 この方法をとるかもしれません。 >プリンター以外になになにを接続したいのか書かれていませんから判断のしようがありません。 ワイアレスプリンタを今の無線LANのパソコンで使用したいだけです。 >有線パソコンは?、無線パソコンは?、そして無線パソコンの場合にはパソコンのメーカー/機種(or無線ア>ダプターのメーカー/機種)は?。これらによって難易度には差があります。 パソコンのメーカーはNECのVALUESTARです。難易度はどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ASSOS? → AOSS ですね。buffalo の登録商標?です。 》無線ルータは2本あっても大丈夫 ・駄目ですね。どちらかに1本化しないとパソコンから印刷が出来ないです。 そこでbuffaloの無線ルーターの導入ですが ・AOSSでワイヤレスプリンターを接続して次は ・パソコンもbuffaloの無線ルーターに接続する必要があります。有線はともかく無線パソコンがAOSSに対応していないと手動で接続設定をすることになります。必ずしも容易ではないです。

dan100
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答頂いてから、さらに疑問が湧いてきたのですが、 そのAOSS機能のあるルータ1本だけにするまでの手続きというか 作業はは大分難しいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.1

>ASSOSの機能がついた無線ルータを現在の自宅の環境に増やす事は容易 簡単です、新しいほうをブリッチにすればそれこそさすだけです(ブリッチにするのはボタン1つできるかと、メーカーによりけり) >無線ルータは2本あっても大丈夫なのですか。 設定さえできれば大丈夫ですが、それができるならそもそも無線ルータを2本とかにはしてないので 大丈夫じゃないというのが答えになるのかも ただし相性が悪ければ、無線が途切れがちになったり、転送速度が遅くなったりはします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイヤレスプリンタを購入しましたが・・・

    年賀状印刷用にワイヤレスプリンタを購入しましたが、無線LANの設定でつまづいてしまいました。 どなたか、良い解決方法を教えてください。 PC ThinkPad L420 プリンタ HP B110a ルータ バッファローBBR-4MG 無線AP ロジテックLAN-W150N/AP 回線 CATV CATV回線端末  |  ルータ ― AP --- プリンタ  | PC プリンタの小さい画面にはセットアップは成功しましたと表示されIPアドレスも表示されましたので AP---プリンタ間の無線LANはつながっているようですが PCからプリンタを探そうとすると見つからないのです。 PCのLANケーブルをはずして ルータ ― AP --- PC と無線で接続してもやはりプリンタが見つかりません。 これって、無線LANにはアクセスポイント経由ではダメってことでしょうか?

  • ワイヤレスネットワークでのプリンタ接続問題

    自宅のネット環境におけるワイヤレス接続のプリンタの認識ができない問題に直面しています。 以下のようになっています。 1.自宅外のWAN側から光通信でルータ(ワイヤレス非対応)に接続されています。 2.自宅内部はそのルータからハブを経由して複数台のPCに接続されています。また、ワイヤレスルータもあり、ルーティング機能があるので、ワイヤレス以下ももう1つのプライベートアドレスの空間があるということになります。(推奨されない設定らしいですが) 3.プリンタはワイヤレス接続する場合、上記のワイヤレスルータに接続されます。ノートPCもワイヤレスで接続できます。 以下が問題です。 ○自宅のPCからワイヤレスルータに接続されているプリンタが全く見えません。 ○ワイヤレスルータには2つのネットワーク(ワイヤレス)と有線でのネットワーク接続ができます。いずれもルーティング機能があるようです。PCをこの有線の部分で接続したとしても、プリンタは見えません。 ○ノートPCをワイヤレスルータのプリンタと同じネットワークに接続した場合のみプリンタが認識されるようです。 以上のような状況です。私は自宅のPC全体からそのプリンタを使いたいのですが、どうすればよろしいでしょうか。なお、ワイヤレスルータのルーティング機能を停止させて、アクセスポイントモードにしてみました。この場合、自宅の大本のルータが機能するのだろうと思います。ちゃんと交通整理してアドレスを割り振り、お互いを認識されるだろうと思っていました。今のところそれでも問題が解決しません。 ワイヤレスルータ NEC aterm WR9300Nであり、プリンタは hp ENVY 120というものです。 ワイヤレスルータがルーティングを停止させるのが決め手だと思ったのですが。未解決です。 よろしくお願いします。

  • ワイヤレスネットワーク

    パソコンの勉強をしている者ですが、 windowsにアクセサリの通信の中にワイヤレスネットワーク という物があるんですが これは、元々PC側に無線機能が備わっているものと 無線ルータがあれば機能するってことなんですか?? (もちろんインターネットの接続環境有) USBとかにSSIDを記憶させてプリンタとか他のPCに移せる こともできるってことですか?? 無線カードをドライバをインストールしたらユーティリティー が出るものもありますよね。これはこの機能を利用すれば いんですけどワイヤレスネットワークの機能がイマイチ分かりません。 どなたか教えてください。

  • 有線環境しかないパソコンでワイヤレスキーボード

    随分古いノートパソコンなので、無線が内蔵されていません。 現在無線対応のルーターに有線で接続しています。 プリンターは、ルーターを介しパソコンと無線で接続できています。ルーターにはAOSSとWi-Fi機能が付いています。 今の状況でパソコンにワイヤレスアダプタやカードを付けずに、ワイヤレスキーボードやマウスは使えますか? プリンターのようにルーターを挟んで使うことはできないのでしょうか? 教えてください。

  • プリンターの無線設定

    自宅用に無線搭載のプリンターを購入しようと思っています。 無線機能を利用するにはアクセスポイントが必要であるとのことですが、今自宅で使ってるネット用の無線LANルーターを活用することはできるのでしょうか?それとも新しくアクセスポイントを買う必要があるのでしょうか?

  • MG3630プリンターの無線接続について

    自宅の無線ルータに接続してパソコンから印刷ができていますが、別の場所無線ルータのある場所でも、このパソコンとプリンタをもっていって、インターネットで接続手順のやり方を調べて行ったが印刷ができません。尚、パソコンはその無線ルーターのSSIDとキーをしたのでインターネットやメールはできています。 (状況) キャノンのMG3630のプリンの状態はその場所で電源を入れるとWIHIの青いランプがついています。 (行った手順) 1.WIHIのボタンをボタンを長押しして電源ワンプが点滅しました。 2.カラーボタンを押して、その後にWIHIボタンを押しました。 3.すると電源ラックは点灯しwihiランプは素早く点滅したことを確認しました。 これで、パソコンには既にプリンターのドライブはインストールされているので、そのまま印刷ができると思いますが印刷はできません。少し気になった事項でプリンターの操作が上記の1~3までで無線ルータのSSIDやキーの設定が行う手順が無いがこのままでは接続がされないと思いますがやり方があるのでしょうか。 よろしくご指導お願いします。  ちゃーみより

  • HPプリンタのワイヤレス接続ができない

    HP(ヒューレット・パッカード)のB210aをPCとワイヤレス接続をしたいと思っています。 コレガのルーターWLR300NMを介して無線LANで設定をしているんですが、プリンタからの設定でルーターとはすぐに接続できました(ワイヤレスLEDが青く点灯しています)。しかしパソコンからネットワークにあるはずのプリンターを検索しても、 「プリンタを検索できません」 と出て、プリンタを見つけられません。 プリンタやルーターなどの電源・コンセントの入れ直しなど、できることはいろいろやってみたのですが、全く状況は変わりません。 ウィルス対策ソフトは入れておらず、Windowsのファイアウォールもチェックしました。また、ルーターのポート開放もしてみましたがダメでした。 無線LANルーターにはスマートフォンなど他の機器も無線でつないでいますが、そちらは問題ありません。 正直、八方ふさがりな感じなんですが、どうか回答をよろしくお願いします!<(_ _)>

  • ワイヤレスでプリンタをつなぐ

    こんにちは。 最近、祖父がパソコンを始めました。 PCはFujitsuのFMVNB70sで無線内蔵です。 プリンタはエプソンPMD800です。 今のところインターネットにはつないでません。 プリンタをワイヤレスで使いたいのですが どのような方法があるのでしょうか? AirP’sなどを使うのかなぁ・・ と思いつつ、将来的にインターネットにつなぐのであれば ルーターが使えるのか?など 調べたのですが情報をうまく理解できませんでした(≧◇≦) どなたか分かりやすくご説明お願いします。

  • ワイヤレスプリンターへの買い替え

     先日プリンターが動かなくなったのでワイヤレスプリンターに変えようと思い調べてみました。たくさんの質問回答がありますが、ますます混乱してたとえば有線/無線対応とワイヤレスプリンターの違いなどいま一つ理解できていません。  そこで設定方法とお薦めのプリンター、必要な機器などお知らせいただきたいと思います。(プリンター専用機で高価でなくてもいい)  環境は   パソコン NECLave LL550/G    無線ランルータ BUFFALO WHR-HP-G/Uをパソコンにワイヤレス利用しています。   モデム ソフトバンクTRIO3-G    萬年素人ですがよろしくお願いいたします。

  • プリンターを購入したいのですが、ワイヤレスって必要?

    写真を使って年賀状を作りたいので、今度プリンターを購入予定です。 エプソンを考えていますが、ワイヤレスで使えるPM-860PTってありますよね。これってカードがそのまま入れられて、パソコンを開かなくってもという機能だそうですが、これは必要な機能なのでしょうか? またこれからデジカメも購入予定ですが、綺麗に写真入りの年賀を印刷をしたいのなら最低何万画素必要なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのWiFiデバイスドライバーが表示されず、繋がらない場合の解決策について説明します。
  • デバイスマネージャーで非表示デバイスの設定確認をしても解決しない場合でも、他の方法を試すことができます。
  • WiFiの繋がらない問題を解決するために、ハードウェアのスキャンやドライバーの再インストールなどを試してみましょう。
回答を見る