• ベストアンサー

源泉所得税の扶養親族の数え方

私の会社に16歳未満の扶養親族が2人いる特別の寡婦となっている従業員がいます。 今までその社員の給料の源泉所得税は扶養人数を3人(扶養親族2人+寡婦)で計算 していました。 しかし、税制改正により今年の1月より16歳未満の扶養親族は源泉所得税法上では 扶養親族の対象から外れることとなりましたが、上記社員の場合は本人の「特別の寡婦」 も無くなるのでしょうか? 今年の1月から上記社員の給与の源泉所得税を計算する場合、扶養人数を何人で 計算すれば良いのでしょうか? どなたか教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>しかし、税制改正により今年の1月より16歳未満の扶養親族は源泉所得税法上では扶養親族の対象から外れることとなりましたが… あなたの解釈が間違っています。 正しくは、 ---------------------------------------- しかし、税制改正により今年の1月より16歳未満の扶養親族は源泉所得税法上では【控除対象扶養親族】の対象から外れることとなりましたが ---------------------------------------- です。 「扶養親族」と「控除対象扶養親族」の定義は、『扶養控除等異動申告書』の 2ページに記載されています。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h23_01.pdf 寡婦控除の各種要件は、22年分から変更ありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1170.htm >今年の1月から上記社員の給与の源泉所得税を計算する場合、扶養人数を何人で… 1人。 税務署から手引き類が送られてきていませんか。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2010/data/07.pdf 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

TY-Wing
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 いろいろとご親切に国税庁のサイトもご紹介頂きまして、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • kjkuro
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.1

質問文の以下の部分、 > しかし、税制改正により今年の1月より16歳未満の扶養親族は源泉所得税法上では > 扶養親族の対象から外れることとなりましたが、 ここは正確には、「16歳未満の扶養親族の扶養控除が廃止された」が正解です。 つまり、16歳未満の扶養親族の対象は今回は変更ありません。 23年分の扶養控除等(異動)申告書にも、住民税に関する事項の欄に「16歳未満の扶養親族」と表現されてますよね。 扶養親族からは外れず、扶養控除の対象から外れただけです。 なので、特別寡婦のままになります。 立場上ちょっと詳しいですが専門家ではないので間違ってたらすみません。

TY-Wing
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 おかげさまで助かりました。

関連するQ&A

  • 源泉所得税 扶養親族について

    初歩的な質問で恐縮ですが、 2年間まともな経理がおらず、ひきつぎもない状態から、経理初心者が引き継いでおります。 毎月の給与の源泉所得税の扶養親族の計算方法について教えてください。 (1)本人(社員) 妻(収入0円) 扶養親族1 (2)本人(社員) 妻(収入0円) 子供5歳 扶養親族1 (3)本人(社員) 妻(収入140万円) 子供5歳 扶養親族0 (4)本人(社員) 妻(収入120万円) 子供17歳(収入0円) 扶養親族1 (5)本人(社員) 妻(収入100万円) 子供17歳(収入0円) 扶養親族2 (6)特別な寡婦(収入200万円) 子供10歳 扶養親族1 (7)特別な寡婦(収入200万円) 子供17歳(収入0円) 扶養親族2  このような考え方であっていますでしょうか?  私がよく分かっていないのは、配偶者の扶養親族扱いとなります。  子供は、子供手当ての関係で、16歳未満の子供は、毎月の源泉所得税の扶養親族とはならないと理解しております。  色々と教えていただけると助かります。  よろしくお願いいたします。

  • 源泉所得税の扶養の数について

    いつもお世話になっております。 源泉所得税の扶養について教えてください。 従業員(所得が900万円以下)の方の奥様は130万円以上の所得があり、ご自分で社会保険も掛けられている場合は、源泉所得税の扶養親族等の数はゼロの欄でいいでしょうか? また、他の従業員(所得が900万円以下)の方で奥様の所得が120万円で配偶者特別控除になる方は源泉所得税の扶養親族等の欄で見るときは扶養親族等の数は1人の欄でいいでしょうか?

  • 源泉所得税と扶養人数の関係について

    中学3年の妹と、5年制専門学校の3年の弟が一緒に住んでいます。 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」上は 今まで2人とも母親(特別の寡婦)の扶養でした。 母親から、自分(母親)は寡婦で控除額が多いので 平成22年から、弟を私の扶養にしてはどうかと言われ、 そうすることにしました。 (異動日は年末がいいそうなので21.12.25にしました) それでここからが質問なのですが・・・ 弟を扶養に入れるようになったら、 「源泉徴収税額表」のテーブルの、 甲欄の「扶養親族等の数」「1人」の金額に 当てはまるようになるのでしょうか? だとしたら所得税かなり安くなるのでありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養親族の増減について

    昨年末に19年の扶養控除申告書を提出。当初、扶養親族は子2人でした。 が、子1人が結婚することになり、扶養親族は1人になりました。 勤務先に扶養人数の変更は伝えないといけないと思うのですが、 扶養控除等申告書を再提出すればよいのですか? 所得税の計算ですが、4/1から扶養親族が減ることになります。 給与は末日締、翌日20日支払いなのですが、3月末→4月20日振込の 給与から、所得税の計算が変わるのですか? いろいろ自分なりには調べたのですが、イマイチわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 所得税について教えてください。

    給料の金額が大幅に変動しない場合での 計算なのですが扶養人数により所得税が 変わるのですか?今年に入ってからの給料明細をチェックしていたら実際の扶養人数は2人ですが月によって0人になっていたり3人になっていることに気付きました。そして扶養人数が3人の時は所得税が低く、0人の時は高くなっています。もしこれが正しいならばらボーナスも明細上、扶養人数が0人になっており去年の倍近く所得税が引かれていたのですがボーナスも給料と同じように扶養人数が関係するのでしょうか?

  • 所得税の扶養から外れる?

    こんばんは。 夫の会社の対応でよく解らないので教えて下さい。 私はパートで働いています。 今年一月A社、二月~十月B社、現在A社に戻って働いています。 夫の会社から今年一年の見込み額の提出を求められたので、B社からもらった源泉徴収票 支払い金額891,988円 と、A社での見込み額202,976円を提出しました。 すると会社から次のような手紙?を貰ったのですが・・ 「21年、年末調整により配偶者の年間所得が103万を超える場合、給与所得者の税金配偶者控除の対象外となります。このまま調整すると追徴金がでる様になり、来年の給料より扶養の人数が減り、月々の所得税率が上がります。ざっと計算したところ扶養3人と2人とでは21,000円程、追徴がでるかなといったところで、来年も年間通せば、月々支払う所得税にこの位の額が上乗せになるという事になります。」 私は社会保険を外れないように、と思い働いてきました。 配偶者特別控除もあるし、合計しても110万なら大丈夫かな、と思ったのですが・・。 会社からの文章には、どこにも配偶者特別控除という言葉は出てきません。 本当に来年からは所得税税に関しては扶養から外れてしまうのでしょうか? 今年は2万程度の追徴金で、来年からは年間24万も増えるのでしょうか? 110万を103万未満にしてもらえたら得ですよ、と云うのならまだ納得いくのですけど(私の所得税も還ってきますし)。 ちなみに夫の収入(給料)は年間400万位です。

  • 所得税の扶養

    所得税の扶養について。夫は国民健康保険なので扶養にはなれませんが所得税の扶養があるとのことをお聞きしました。私は今年の九月に会社を退職したのですが。103万以下の所得なら可能ですか?九月までの源泉徴収を現在持っているのですが所得の欄が空欄となっているのですが、、、。また夫の会社で手続きを依頼するのでしょうか?

  • 所得税と扶養人数

    我が家には妻と子供(2人)がいます。 妻は2月より正社員で働いているので、その時に私の扶養から外れました。2人の子供はそのまま私の扶養のはずでした。 今月給料明細をよくみたら、妻を扶養していた時は扶養人数が3人となっていて、妻が扶養を外れた時からなぜか扶養人数が1人となっていました。会社の給与担当者に尋ねたところ、「扶養人数が1人であろうが、2人であろうが、所得税額は変わらない」と言われました。 社会保険料は変わらないと思いますが、所得税は扶養人数によって違いますよね??

  • 扶養と所得税の関係

    以前の質問もいくつか拝見しましたが 制度が変わっているかもしれないので、質問させて下さい。 私は専業主婦で、現在所得はありません。 今年の3月末に会社を辞め、すぐに主人の扶養に入りたかったので 失業手当の受給はしていません。 私は以前(3年程前)に、パートさんの給与計算をしていたことがあり そのときに、扶養家族の有無、また人数に応じて 所得税に変動があるということを知りました。 早見表のようなものを見て、所得と扶養人数で所得税を決定していました。 ここで質問なのが、主人の所得税です。 手取りに変化はないと仮定して頂いて… 私を扶養していなかったときの、所得税と 私が扶養に入ってからの所得税が、あまり変化がありません。 (1)ひとりくらいの扶養では、所得税は響かないものなのでしょうか? (2)その早見表(名前が分かりません)がweb上で見られるのであれば サイトを教えて頂けませんか。 なにとぞ宜しくお願いします!

  • 源泉所得税を間違えてしまい・・・

    ある方の毎月の給与の源泉所得税を1ヶ月分間違えてしまいました。 どうやらその月の源泉所得税の(甲欄)扶養人数で1人多く見てしまいました。ですから、本来徴収すべき額より少し足らないということになります。 その方は年内に退社してしまいましたし、源泉徴収票も(年調未済で)送ってしまいました。きっともう年末調整も済んでることと思います。 差額はいくらでもないのですが、どうするのが正しいでしょうか? 1/10には源泉税を収める為に、納付書にはどのように記入すべきでしょうか?(間違えたままか、本来の額か)どうかお願いいたします。

専門家に質問してみよう