• 締切済み

過去のあやまちのうわさ話をされています

gajlkgalの回答

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.8

自業自得に一票。 そんなリスクも負えずに・・・・ しかもズルズルしてるって自分でもわかってるのですから・・・・ だから開き直るしかないです。 別に不倫してましたって自分で言う必要はないですが、言われるのは至極当然です。 あなたが周りの立場だったらやっぱり同じだと思います。 不倫に寛容な女の人は少ないでしょうね。 将来自分の旦那が不倫してたらどうですか~? 相手の女性は「結婚してるとは知らなかった」なんて言ってたら・・・ するのはいいけど責任取れないならしないこと。 被害者でも何でもない。  完全に当事者。 だから開き直るのがいい。

関連するQ&A

  • 同僚の噂話

    こんばんは。職場の年下の同僚(女性)が仕事でうまく動けなかったのを悩んで仕事中に具合が悪くなり、横になって休んでいたことが同僚の間で噂として広まっています。 その同僚は一度、職場で過呼吸になったこともあり、その話も広まっています。その同僚はまだ異動して二ヶ月で大人しい人です。年齢も20歳前半と若いです。 人に言われた事を気にするみたいで、また真面目な所があるみたいです(噂話によると) 私が気にかかるのがそういう噂話が広まると、同僚達は本人とあまり関わらないようになるのではないか、また噂話が本人の耳に入って仕事を辞めるのではないかと思っています。 同僚として、どうしてあげればいいでしょうか。

  • 噂話が不快な理由

    職場で異性の同僚と恋愛的な関係にあるのではないかと噂を立てられてしまい、なんかすごい不快な気持ちになってしまったのですが何ででしょうか?別に噂は噂で事実ではないし、気にしなきゃいいとは頭ではわかっているのですが、なんとも言えない不快感がずっとあります。もっと言えば少し悲しいです。

  • 過去の過ち

    僕は今、大学院一年(23/男)です。僕は高校生の時、知り合い(女子)に嫌な思いをさせてしまいました。 僕が高校一年生の頃、はじめて携帯電話を買ってもらってメールにはまりました。かなりシャイな性格だった(今もですが…)ため、メールなら普通にしゃべることができたのです。しかし、メール依存になって、相手の都合を考えずにメールを送りつけたり、彼氏でもないのに、5分ほどメールが来なくなったのが不安で、何通も催促しているうちに、「もうメールしないで」といわれました。その時に反省していればよかったのですが、僕はアドレスも名前も偽ってその子達にメールを送りつけ、最終的には嫌われてしまいました。幸い、この事がきっかけでいじめが起こったり等はなかったのですが、罪悪感と恥ずかしさから、今までずっと頭を抱えていました。 最近、facebookをはじめて、たまたま傷つけた子を見つけました。その時、謝罪しなきゃと思い、メッセージで謝罪をしてしまいました。相手が思い出したら嫌な気持ちにさせると考えることなく、送ってしまいました。謝罪をしたのに、全くスッキリしません。僕は、間違いを犯し、今さらになって謝るような身勝手な人間です。この対応は間違っていたと思うのですが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 友人が過去に不倫をしていた

    友人が、過去に不倫をしていました。 小学校からの友人です。 この事は最近知りました。 とても真面目で正義感が強く、不倫なんかとは無関係だと思っていました。 そんな友人から相談を受けました。 不倫相手は仕事での上司で、最初は妻子持ちであることから食事等誘いを拒否していたそうです。 ですが、仕事で対人関係のトラブルがあり、ひどく落ち込んでいる時に弱味に付け込まれるような形でズルズルと関係を持ち不倫に至ったそうです。 脅された訳でなく、相談をし慰められて…という感じだそうです。 数年の付き合いの後別れて、その後友人は別の人と付き合い結婚をしました。 結婚はごく最近ですが、別れたのは数年前だそうです。 結婚後も彼女は仕事を続けていたのですが、最近その上司が「旦那さんが僕らの過去を知ったらどうなるかな?」という脅迫めいた話をする様になったとか。 (要求があるのかはわかりませんが) 以上が友人からの相談ですが、私はこれに対し、 ⚫︎今すぐ会社を辞めた方がいい(子供も欲しがっていることですし) ⚫︎数年前のことならば証拠もないだろうから、万が一旦那さんに告げ口されても知らぬ存ぜぬを通した方がいい、 と答えました。 嘘をつくという事については本当は良くないと分かっていますが、彼女を信頼し愛している旦那さんを想うと、知らない方が幸せな真実もあるだろうと思っての返答です。 本当の事を話しても、理解できない人には理解できないだろうと。(許せるか許せないかという事です) 仮に自分が旦那さんの立場なら、知らなければ幸せな日々送れたのにと、密告者を恨んだり、色んな葛藤があるだろうと想像もしました。 過ぎてしまった事、いまの旦那さんに出会う前の事で、現在進行で騙したりしてる訳じゃないんだから、と言いました。 ですが、数日経って、自分のこの回答が本当に正しかったか悩む様になりました。 私は、相手を愛し大事に想うからこその嘘もある、それは間違いではないと思って生きてきました。 「嘘も方便、所によっては宝となる」と。 現実に、自分がそういう類の嘘を言われてそれが分かっても、嘘を言った人を恨んだりする事もありませんでした。 でも世の中には、愛してるならば何でも正直に話すべき、という人もいますよね。 どちらの方が良いのか?わからなくなってきてしまいました。 また、不倫をしていた、という友人の告白に衝撃を受けつつ、若干軽蔑してしまった自分もいます。 当時は、悪い事をしているという罪悪感に苛まれながら交際を続けてきたという事も聞かされ少し同情もしますし、強引に押し続けた上司が悪い、みたいな感情もありますが、仮に不倫の過去がバレて家庭不和が生じようとも自業自得では、という思いもあります。 いくら上司に強引に…と言われても、レイプだったわけでもないのですし、罪悪感を感じてる癖に数年付き合っていますし。 どうなっても仕方ないでしょ、と。 こんな私は冷たいでしょうか?

  • 彼氏について。過去の過ち。

    初めて投稿させていただきます。彼氏についてです。 彼と付き合うようになったきっかけは、彼が失恋をした相談に乗ったからでした。その相談内容が、その女の子と飲み会の迎えにも行ったりキスをしたりいい感じだったのに結局女の子は元彼のとこに行った。というものでした。そのときは彼に対して特別な感情を持ってなかったし、その女の子も私が知らない人と言っていたので特に何も気に留めず慰めてました。 しかし、時期に付き合うようになって、その人のことがほんとに好きになってからは前好きって言ってた子の存在が急に気になり出し、彼の携帯に手を伸ばしてしまいました。するとLINEの履歴からその女の子が私の友達であることが判明しました。しかも、私と付き合ってからも2人は同じバイト先なのでバイト後車の中で2人で話したりしていたことがわかり、また、「○○(友達)は妹みたいなものだからな。」「そうだね。だから兄弟はこんなことしちゃだめだよね?」といったような内容のLINEがあり何があったのか正確にはわからないけど車でなんらかのことがあったことを察し、ほんとに好きなのは私じゃなくて友達の方なのではないか?と思いとても不安になりました。しかもその女の子は遠距離の彼氏がいました。彼はそんな人ではないとほんとに信じていたのでとてもショックでした。 その日の私の様子がどうもおかしかったらしく、何かあった?と聞いてくるけど携帯を勝手に見るという最低なことを自分がしているため何も言えずただ泣くだけでした。ようやく言えた言葉が、前いってた好きな子って誰?だったのですが、彼はだから前いったけどお前の知らない人としか言ってくれませんでした。私はそれ以上聞ける勇気もなく、その日はただ不安になったと伝えると彼は優しくごめんねもう不安にさせないよ。と言ってくれました。 その日は一応仲直りということになったのですがやはり前のこととはいえ彼と友達がキスまでして、しかもわたしと付き合ってからも確かではないけど何かあったのかと思うとなんとも言えない気持ちになります。 その喧嘩から半年たち、彼はとても優しくて大切にしてくれて今の彼に何も不満はありません。私のことを好きでいてくれるという自信も前よりは持つことができ別れたいとも思いません。このままうまくいけば結婚したいとさえ思います。 ただ、たまに浮気するなよー?と冗談っぽく聞かれると自分はどうなの、前なんかしたんじゃないの?って思ってしまいます。でもこの関係が崩れるのが嫌だし、自分にも携帯を勝手に見るという最低なことをしているという罪悪感があるので聞くことができません。 いまの彼に問題はないのでわざわざ昔の終わったことを掘り起こす必要はないのでしょうか。また男の人の浮気はそんなに重く受け止めなくてもいいのでしょうか。今でもそれを気にしてる私は心が狭いのでしょうか。恋愛経験が少ないためわかりません。他の人に相談することもできないので第三者の意見が聞きたいです。よろしければぜひご回答をよろしくお願いします。

  • 過去のあやまち・・?言われ続けて苦しいです

    中1の時、仲が良かった女の子Cとケンカになりました。 彼女とは部活もクラスも同じだったのですが、日に日にCの行動に疑問が積み重なり、きっかけは些細なウソをつかれたことでした。 多感でまっすぐな時期だったこともあり、私は彼女を責めました。彼女も負けじと色々言い訳をしてきましたが、口をきかない期間が続きました。周囲の女子数名も、便乗してCへ日頃の気に入らないことを言って責めていましたが、私は仲が良かった分ただの文句と違うのにと思っていました。 ある日、Cに「うちのお母さんがあなたに話があるから電話して」と学校の公衆電話から電話をかけさせられました。Cの母に電話口ですごく責められ、次の授業開始のチャイムがなっているのに切れなかったため教頭先生に見つかり、別室で事情を話しました。 それがきっかけで双方の両親が学校に呼ばれ、のちに私と母とCの自宅で話し合うことになりました。でも一人っ子でもともとワガママなCはその場でも「おかあさーん」と泣きついて話し合いにならず、父親は役所勤めでの自慢話ばかりをし、よくわからないまま無理矢理仲直りの握手をさせられました。でも、私は学校や双方の親が出てきたことにショックを受け、許せない気持ちも拭いきれず、翌日学校でCと口を利きませんでした。 だからと言ってクラスの誰かにこの話をしたり、皆で悪口を言ったりはしませんでした。ただ彼女は浮いた存在となり、学校に来なくなり、ある日おばあちゃんのいる隣町へ転校することに。私はかなりビックリし、深い罪悪感が沸きました。 数年後、Cの父親が町長になりました。私は進学で田舎を遠く離れていたのですが、ある日地元の役場に就職した同級生から「Cの親父が、お前のこと『あいつはヒドイ奴だった』って言ってたぞ」と聞きました。 そして去年、主人と子どもと仕事の都合で15年振りに地元に住むことになりました。変わらずCの父は町長をやっていました。Cも結婚し、かの町でモンペアで有名になっていると噂で聞きました。そんな折、また別の同級生に「町長とこの前話してたら、お前がひどい奴だって・・・」と聞かされ、腹が立ちました。私は決していじめた覚えなんかない、ただのケンカだったはずなのにあんなおおごとになった。しかも、町の有力者がそんなことを、20年以上経った今も私の同級生に言い続けるなんて。 町長にはこれから会うこともあるでしょうし、小さい町でこんなことを言われながら子育てをし住んでくことを思うと、ふと苦しくなります。自分を正当化するつもりではないけれど、言われ続けても仕方ないのでしょうか。これからどういう風に考えをもっていけばいいでしょうか。

  • 生涯、奥さん(旦那さん)だけで?

    30代後半の妻子持ち男です。 もうすぐ結婚10年です。ここで、質問なのですが、結婚後一度も浮気をすることなく過ごす人はどの程度おられるのでしょうか。 私は妻のことは愛しているのですが、セックスだけは「あんまり」なのです。元来スケベな男であり、セックス大好きな私は、このまま奥さんだけで一生過ごすのは、無理なのです。でも、浮気後はやっぱり罪悪感を感じるんです。そうです、私は浮気はしたことがあります。しかし、「不倫」というほどヘビーなものはないです。妻にも今のところばれたことはないです。(世間一般には浮気も不倫なのでしょうが、私の場合、浮気後の罪悪感に悩まされ、その女性を避けるようになってしまい、長続きはしません。) しかし、「妻子を裏切るなんてひどい」と射精の後、自己嫌悪に陥るのです。(射精の前は、そういう思いもないことはないのですが、女性の魅力に負けてしまいます。) こういうネットの質問に対する回答を見ても、「一線を越えるやつは最低な猿だ!」的なお叱りの言葉が多いですよね。そういうのを読むと更に罪悪感と自己嫌悪で苦しくなります。 しかし、本当にみなさん、そんなに倫理感が高いのでしょうか。 既婚の方、本当に、奥さんだけ(旦那さんだけ)で生涯を過ごしますか?セックスに満たされていない方、これをどうやって乗り越えているのですか。皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。

  • 職場での噂話の対応

    同性の同僚から聞いたのですが、私が連休を取っていると、上司が「最近会ってないな~」とか、私が遅番の時は「もうすぐ来るね~」など話しているそうです。 私が出勤した後は普通にしているし、他の女性社員にはこういう事を言わないので気が付きませんでした。 その話を数人の同僚から聞いたので、「上司め!黙って仕事しろ!」と答えましたが、同僚は何でわざわざ伝えるのでしょうか? また、上司とは仲が良いので、妹みたいに思ってふざけていると考えて良いですか? 少し距離感が近い方なので、今後の動きとしてご意見お願いします!

  • 女だらけの職場><

    私は飲食店で働いてるのですが、ホールスタッフは全て女です。 キッチンは男なのですがみんな結婚されてます。 そんな職場で私は妻子ある人と仲良くなってしまい、その関係を仲良くしていた女の子にバラされ、とても働きにくい時期がありました。 話がありえないぐらいに大きくなってました。 もちろん私も彼も否定していたのでいつの日かその噂もなくなってきたのですが。。。 最近二人でいる所を誰かに見られてしまったみたいでまた噂になってるみたいです。 とても噂が好きなのです。 実際の所は彼2ヶ月程前に離婚してるので決して不倫とかではないです。でも彼が離婚した事はふせてます。 私自身も悪いのですが働きにくいから仕事を辞めようかとも考えてるのですが、それは逃げですかね?? 何かイイ方法はないでしょうか?? まぁ噂をしてるのは数人です。

  • 私も浅はかだったと思いますが…腹がたちます!

    個人のサイトで日記を書いています。 主に恋愛の事で、好きな人が結婚する、このままいくと私は不倫になる、といった内容でした。 ごく親しい友人にしかアドレスも教えていないし、 リンクもどこにもはっていないので、見ている人は限られています。 しかし最近、会社の後輩がその日記を見つけたらしく、同僚や上司に私が不倫をしている、と話したらしいのです。 ネット上で書いている事だし、誰が見るとも分からない事なので、私が悪い、しょうがないとは思うのですが、好きな人が結婚するのはまだ先で、今は不倫ではありません! 事実確認もしないで他人の事を噂する男の気持ち悪さに辟易しています。 こういうのって何か罪にはならないのでしょうか?