• ベストアンサー

就活で自動車免許は必要ですか?

来年から都内で就活をするのですが、自動車の免許を取得していることは大前提ですか? 内定をもらった後、就職するまでに免許を取ろうと考えているのですが、それでは甘いですか? 今私は大学の2年(4月から3年)で、今は学校の勉強に専念したいのですが、免許はやはり就活を始める前に取っておくべきものなのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

企業で採用に関与しているものです。 自動車免許は大前提ではありませんが、通常は「当たり前のこと」と捉えています。 会社に入ればどんな職種であれ、車を運転する機会があります。 免許がなければ車に乗れませんから、ちょっと困りますね。 どうしてこんなやつ採用したんだということになります。 自動車免許なんて学生時代であれば1,2ヶ月で取れるものですから、就職する気があるのであれば、なぜ取らなかったのかという疑問にもなります。1日わずか1時間程度のことですから勉強の妨げにもならないでしょう。 今のように就職が難しい時代では、採用の判断はブラスの積み上げとマイナスの積み上げです。 自動車免許はプラスにはならなくてもマイナスにはなります。 他の人は就活のために、いろいろな資格をとってそれを履歴書に羅列してるのですから。 それにこう言う質問をすること自体、ちょっと社会人としての常識に欠けるとも判断されてしまいます。 内定をもらった後に取るというのであれば、とりあえずは今は、うそになりますが、普通免許と書いておくのも便法です。嘘はつきたくないならば「普通免許(取得中)」とでも書けばよいでしょう。

monkey3rd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今年中に取ろうと思います。 とても参考になりました。

その他の回答 (4)

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.5

長い春休み・夏休みがあるでしょ。 そこで合宿して免許を取れば良いのでは? 甘いも何も、今の方がどう考えたって時間があるでしょう。 勉強に専念したい…って事は、バイトも遊びも何もせず勉強だけしているんですか?

monkey3rd
質問者

お礼

そうですよね、今年の春にでもとろうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

面接で内定をもらった後に取得しようと思う、と言えば良いのでしょが。 内定~就職までに時間があるのなら問題ないのでは? 最低限1カ月は必要なので、詳細な計画説明が かえって面接でも有利に働くかもしれませんよ。

monkey3rd
質問者

お礼

なるほど、そういう考え方もありますね。 ご回答ありがとうございました。

noname#131167
noname#131167
回答No.3

質問者さんの性別が不明なので余計な部分は無視して下さい。 男性は運転免許があった方が良いです。 営業で取引先回りをしたり支店に用がある時に使ったりとけっこう運転する頻度は高いです。 あと余談ですが会社が物流関係だとフォークリフトに乗る事もあります。 フォークリフトに乗るには運転免許が必要です。 女性は都内勤務で営業職ではないなら、ほとんど必要無しです。 ちなみに私は女性で、働いて6年経ちますが仕事では全く運転してません。 免許は内定が決まってからでも遅くないと思います。 今、取得しても普段車に乗る機会が無いならペーパードライバーになって運転の仕方を忘れてしまうやもしれませんからf(^^; 面接で免許無いの?って聞かれたら卒業する半年前位までには取得する予定ですと言えば良いかと。

monkey3rd
質問者

お礼

やはり免許はあったほうがいいですか。ちなみに私は男です。 就活時になくても取るってことを言えば問題ないのでしょうか。 いずれにしても早めに取ろうかなと思います。 ありがとうございました。

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.2

時間が取れるのだったら、早いに越したことはありません。あまり重視されないけど、総合職で採用した人材が、免許が無くて、社命で免許を取らせれば、費用が発生します。また、転勤の際、就労際して、余分な出費が増えます。 二十歳過ぎると、越えた歳の数だけ、路上教習の数が増えるとも言われます。

monkey3rd
質問者

お礼

そうですね、先延ばしにする意味もあまりないので取れるときに取ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就活において、運転免許

    当方大学2年生女 文系 来年に就職活動を控えています。 東京の大学に通っており、東京で就職活動をしようと考えています。(現段階では客室乗務員を目指しています。) 友人から自動車免許をまだ取っていないのかと聞かれ、まだ取得していないが、就活が終わったら取得するつもりである、と話したところ、免許ぐらい持っておかないと就職に不利になるから就活前に取得しておけと言われました。 免許を取るのであれば自分のバイト代で取得しなければならないのですが、私の中では学業面の方に力を入れたく、英語のスクールにバイト代を注ぎ込みたいと考えていました。英語の教室と自動車学校代、両方通うためにバイトに精力を上げろという声もおありでしょうが、大学の勉強が厳しく勉強時間を確保しなければなりませんので、甘えかもしれませんが就活前までは不可能です。 しかしながら不利になるというのであれば、まず普通自動車免許を取らなければならないと思いますのでそちらを優先したいのですが、東京での就活において免許を取得していないと不利になるのでしょうか。就活が終わった後に取得するというのは通用しないのでしょうか。様々な意見があり混乱しております。 回答していただける方がいらっしゃいましたら稚拙な質問ではございますが、お答えして頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 就活を続けるか免許を取るか

    私は去年の3月に専門学校を卒業しました。去年から就職活動を続けています。ハローワークに通ったりネットで求人を探したりしています。応募して面接まで進めるのですが採用までいきません。4月で1年が経ってしまいます。そして、この間、親の前で泣いてしまいました。親に『就活も大事だけど、息抜きに免許でも取れば?免許取ったら就職の幅も広がると思うよ』と言われました。自分でもいろいろ考えて就活を一旦ストップして免許取得のために頑張ってみようかなと思いました。今までと同じように就活をしながら教習所に通うか、それとも就職を決めてから教習所に通うか。どちらが効率的で早く免許取得ができますでしょうか。また既卒で就活するにあたってこうした方がいいというところがあれば教えてください。回答よろしくお願いします。

  • 自動車免許について

    大学三年生・女です。 就職活動を控えていますが、現在、普通自動車免許を持っていません。 現在は金銭的な問題で自動車学校に通えそうにありません。 就職活動を抜きにしても、自動車免許は取得したいと思っているので、 4年生時には自動車学校に通う気持ちでいます。 (就職活動が落ち着いてから。卒論も大変でしょうが、最短・夜間などを利用しようと思っています) 就職活動の際、自動車免許の有無は大きく評価に響くのでしょうか? (民間企業の総合職・一般事務等) また、「今後、自動車免許の取得を約束する」という形の採用が認められるケースはあるのでしょうか? アドバイスや経験談など教えて下さい。 お願いします。

  • 自動車免許の取得期間について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 自動車免許を取ろうと考えているのですが、取得にはどれ位の期間がかかるのでしょうか? 就職活動も控えているので、来年の2月頃には取得していたいのですが、 平日は授業があり、通えるのはほぼ土日という状況です。 友人には学校と並行する事は難しい、と言われてしまったのですが・・ 土日だけ+就活と平行して2月までに免許を取る事は可能でしょうか? また、一般の企業の就職活動で自動車免許が無いと不利になるでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 免許取り消し後の免許再交付に関して

    私は3年前に免停中の無免許運転で免許取り消しを受け、その後2年の欠格期間を経て、 今自動車免許を新たに取得するため自動車学校に通っています。 来年4月から企業に就職が決まり、免許を取得するのであれば運転免許証の写しが必要とのことです。免許を取得した場合、新たに交付される免許証には免許取り消しになった前歴は記載されるのでしょうか?又、以前に免許取り消しになったことが発覚した場合、内定が取り消されることは有り得るのでしょうか?

  • 就活と自動車免許取得

    自動車免許を取得していることは、就活においてどの程度有利になるものでしょうか。 高卒前に取っておくと良いでしょうか。

  • 就職活動をしながら自動車免許を取る

    来年度から就職活動をする予定の大学生なのですが、 自動車免許を持っていません。日々忙しく教習所へ通う時間を確保できないので、 就職活動の時に、あわせて教習所に通う事になりそうなのですが、 就活は大変忙しいと聞くので、そのような事は難しいのでしょうか? それならば、自動車免許を取得する時間を確保できないので、取得できなかもしれないのですが、 就職活動において自動車免許を持っていないことはどの程度のハンデになりますか?

  • 理系大学院生の就活と運転免許の必要性

    現在理系大学院に通う修士1年生です。ある日運転免許を持っていないことを先輩に言うと、びっくりされました。「せめて、自動車の免許ぐらいもっとかないとヤバイんじゃない?」と。 そこでまずお聞きしたいのですが、修士あるいは博士で就職する際、運転免許を持っていないとマイナスでしょうか? また、免許を取得するとしたら、修士修了後から入社までの間でも大丈夫でしょうか? それとも、修士1年の夏あたりに取るor土日に自動車学校で地道に取得でしょうか? みなさんのアドヴァイスをおねがいします。

  • 原付免許を取るか自動車免許を取るか

    20歳の女です。 今、原付免許を取るか自動車免許をとるかで迷っています。 私の今の移動手段はバスか電車などが主です。 田舎なのでどちらも本数が少なかったり、最終が早かったりと なにかと不便に感じています。 実家暮らしなので親に送ってもらうこともしばしばです。 またアルバイトの終わり時間が少し遅くなったので最終バスもなく 親にたよるしかない状況です。 さすがにそろそろ移動手段に使える免許がほしいと思っています。 普通に考えて車のほうが雨の日や寒い日などでも平気ですし、 自動車免許を取った時点で原付も乗れます。 ならそうすればいいというところですが、取得に時間がかかることがひっかかり、 今すぐにでも乗りたい私は少し考えてしまいます。 原付免許の勉強をしてそちらをまずは取るべきでしょうか? それか数か月今のまま我慢して自動車免許を取得すべきでしょうか? また自動車学校に入学したら学校(大学)、アルバイト(週4日)を両立している状況で 何か月ほどで卒業、免許取得が可能でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 就職活動に自動車免許は必要?

    就職で自動車免許を持っていると有利ですか? ほとんどの学生が取得し始めているので、持っていないと不利なように思い、自動車学校に行くべきか迷っています。 下宿中なので、自動車に乗る機会はほとんどなく、ペーパードライバーになるのは確実なのですが。