価格は万物に対する平等な指標となり得るか?

このQ&Aのポイント
  • 価格は万物に対する平等な指標となり得るか?政府高官や国会議員の年俸・退職金の差に疑問を抱く人もいるが、彼らの給与や特典に対する疑問や批判は資本主義の問題と言える。
  • 一般庶民と比べて高額な給与や特典を得る政府高官や国会議員に対して、彼らが一般庶民よりも何倍もの価値を持っているのか疑問を感じる人も多い。しかし、これは資本主義社会の仕組みによるものであり、価格は必ずしも平等な指標ではない。
  • 価格は物やサービスの価値を示すものであり、市場の需要と供給に応じて決まる。政府高官や国会議員の給与や特典は、その地位や役割に対する需要と供給によって決まるため、一般庶民とは異なる価格設定がされている。
回答を見る
  • ベストアンサー

価格は万物に対する平等な指標となり得るか?

お世話になります。 質問のとおり、「価格は万物に対する平等な指標となりうる」でしょうか? 政府高官が天下りして民間企業や半官半民の特殊法人で何度も再就職を繰り返して、そのたびに何億円もの年俸・退職金をぶん取っている、というような話を聞きます。 数億円の年俸・退職金というのは、一般庶民の何倍もの収入だと思いますが、彼らは一般庶民よりも 「確実に何倍もの価値のある仕事をして、何倍もの価値のある人間として生きている」 という保障があるでしょうか? 国会議員にも、何も仕事をせず、話題になるのは決まってスキャンダルの時だけ。 それにもかかわらず、公金で私事の旅行や家族サービスをし、黒い世界の人間との付き合いなどをしている議員もいます。 私にはどうしても彼らが一般庶民の何倍もの価値のある人間には思えないのですが。 もしも私の考えが正しいならば、価格は平等の指標となっておらず、これは即ち、資本主義の破綻ではないでしょうか? お詳しい方、ご回答をお願いします。

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

誤解があるようです。 北朝鮮において、政府高官は高い給料をもらい、下層の農民や労働者は少ない給与で食うや食わずの生活をしているのだそうです。共産中国やロシア、旧ソ連でも、政府高官は高い給与をもらい、労働者階級は少ない給与しか得ていません。 こういった共産圏の高官は一般庶民よりも 「確実に何倍もの価値のある仕事をして、何倍もの価値のある人間として生きている」 という保障があるでしょうか? ソ連は崩壊しましたよ。これは旧ソ連の高官の仕事が功を奏しなかった、つまりさほどの価値がなかった証拠ではありませんか? では共産圏における人間の価格の不平等は、共産国家において資本主義が破綻しているからなのでしょうか? 共産圏の給与と資本主義とは、どう考えても何の関係もありませんよね。 価格が平等な指標であるはずがありません。 質問者さんは、りんごとみかんのどちらが好きですか? 「リンゴ100円分と、みかん100円分のどちらか好きな方をあげます。」 と言われたら、リンゴとミカンのどちらをもらいますか? スポーツをしてのどが渇いているときはリンゴよりミカンの方がいいかもしれませんね。 ではミカンにしますか? ちょっと待ってくださいよ。あなたはリンゴをバカにするのですか?同じ100円なのに、リンゴ農家の100円はミカン農家の100円より価値が少ないとおっしゃるのですか? そんなことは言っていない、ですって? だってリンゴよりミカンの方がいいのでしょ?それはリンゴよりミカンの方が価値がある、ということでしょ? のどが渇いているからですって? ではスポーツをしてのどが渇いているときに、120円持っていたら、120円のお団子と120円の缶ジュースのどちらを買いますか?同じ値段だから迷ってしまいますよね。 迷わず缶ジュースを買う、ですって? どちらも120円ですよ。同じ価値のはずではなかったんですか? 要するに、「価値」と「価格」は違う、ということです。 のどが渇いている人にとっては、ジュースの方が価値があるのです。 質問者さんが言いたいことはよくわかります。 >数億円の年俸・退職金というのは、一般庶民の何倍もの収入だと思いますが、彼らは一般庶民よりも 「確実に何倍もの価値のある仕事をして、何倍もの価値のある人間として生きている」 という保障があるでしょうか? まったくその通りだと私も思います。しかしそのことと、価格の平等・不平等や資本主義とは何の関係もないのです。いつの時代にもずるいことをやって金儲けをする輩がいる、というだけのことなのです。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

平等な価格って何を基準に判断するの? 私たちが享受している治安の対価って何で測るの? あなたが言う不平等な社会を作っている為政者を選んだのは不満を持つ国民だって事を知っていますか? 国民が立ち上がらない限り現状は変わりません 資本主義が破綻しかけているのではなくあなたの理屈が破綻しているように思います

関連するQ&A

  • 価値観

    国会議員の1万円は、一般庶民の1,000円位の価値観しかないのか? 感覚が、庶民1,000円のステーキと議員1万円のステーキの違いだ ろうか?

  • 高校の現代社会

    こんにちは。今現代社会を勉強しています。 現代社会のカテゴリーが学問のなかになかったのにでここで質問します。 日本の選挙の課題 議員定数配分が不均衡である。1994年の 公職選挙法の改正によって衆議院議員定数の不均衡は以前より改善(最大格差は3倍以内)されたが参議院では約6倍のところもあり、1票の価値に著しい不平等が見られる。 これなんですが現代社会勉強し始めたばかりでこの文章の意味があんまりわかりません。 とくに議員定数配分という言葉。これは(各政党の議員の数)という意味ですか。 それが不均衡なのがよくない。(たとえば自民党が200人で民主党が30人、公明党が20人とかだと不均衡)だといっているのいですか。 そして最後に(一票の価値)に著しい不平等。 一票の価値に著しい不平等? 大混乱です。(汗 教えていただける方いましたらとても助かります。

  • ワインの価格差は直接美味しさと比例するのでしょうか?

    ワインの価格差は直接美味しさと比例するのでしょうか? それともワインの値段なんて人間があれやこれやゴタク並べて、もっともらしいこと言ってるだけで 実は・・有って無い様ものでしょうか? TV番組で価格差が何倍ものワインを飲ませてどちらが高いか聞いても、 一流の物を飲み食いしているはず?の芸能人が全く正解できていないのとか見ると なんだか人間が勝手に都合良く作った価値観で値決めされているような気がしてなりません。 実際はどうなのでしょうか? 歴史や伝統がどうだとか何年物がどうだとか・・なんか胡散臭い気がするのですが。

  • 代わりの財源。

    さっき、TBSの朝ズバッ!っていう番組でやっていましたが、 議員さんの先生方の年金って、 普通の一般人の庶民の会社員なんかの年金と比べて、 倍くらいもらえるらしいですね。 まあ、しょうがないと思うのですよ。 立法府の先生方ですから、 法律を自分たちで作れるんですからね。 それにいっぱい勉強していい学校を出て、 いろんな人に頭下げまくって、 それでいい思いが出来ないなら、 議員なんかやってられないじゃないですか。 そもそも一度もらっちゃった役得を、 減らせなんて言っても絶対無理じゃないですか。 だって我々庶民だって、 この先年金支給額がどんどん減らされていくことが確実だってわかってるから、 年金制度に対して文句言ってるわけじゃないですか。 やっぱりもらえるものがもらえなくなると言うことに対しては、 人間は拒否反応示すと思うのですよ。 ですから、 普通に考えたら、 議員先生方が、 今ある議席を減らしたり、 もらえる金をもらえなくしたり、 そんなことするわけないじゃないですか。 どうなんでしょう。 皆さんならきっといい案をお持ちだと思うのですが、 この問題をどうやって決着するべきか。 皆さんのすばらしいお考えを聞かせてください。

  • 平等はユートピア?(価値観の差やエリート)

    人間には心理学者のシュプランガーのように関心がわかれるように思えます。 (経済型、理論型、審美型、宗教型、権力型、社会型) 有能でも方向性が違ってたりして。 たとえば政治的には市民は活動していない限り、同じ1票です。 ルソーの君主政、貴族政、民主政ではないですが、普段社会や政治に関心のない人も多い中で「平等」を強調すると下手すれば、低いところに合わせることにならないでしょうか。 「一方で執行権は、立法者、あるいは主権者としての人民一般には属しえないものであり、公僕たる政府に委任するものとした」(wikipedia 民主政) とは書いてますが。 企業の中でもそれぞれ価値や能力で役割が違うと思うのですが。企業の中も経済を追いかけますが、社会であったりしますし。

  • バイクヘルメットの価格差

    こんにちは。 バイクのヘルメットについて質問させてください。 ごく一般論で結構なのですが、ヤフオクや楽天などで購入を考えていると、同じ「SG」とか「PSC」とか「全排気量対応」「フルフェイス」などでも価格が5000円以下から5万円(もっと上もあるかも知れませんが)と大きな開きがあります。 よく化粧品は入れ物2900円中味100円で売値が3000円になるという噂を聞きます。 バイクヘルメットの場合はここまで極端とは思いませんが、本来の目的価値以外での価格はどのくらいなんでしょう? 安物は危険、高い方が安全というのは間違いではないと思いますが、高けりゃ安全、高いほど安全かといわれると??マークがつきます。 10倍はともかく2万円のヘルメットと4万円のものはどれぐらい違うものなんでしょうか。

  • 努力は尊いですか?生産性が3倍になったとしても。

    経済学ってあるじゃん。大学の経済学部とかでやってる奴です。資源の最適配分を研究する学問なのだとか。 さて、地球の生産性が今の3倍になったら、もはや経済学なんて不要ですよね? ・石油の埋蔵量が凄い油田が見つかる。今の最大埋蔵量の油田の3倍。 ・めっちゃ燃費のいい自動車が出来る。ガソリン消費が今のエコカーの3分の1。 ・超高層ビルが簡単に建つ。ロボティクスを使って、100階建ての超耐震強度が、わずか半年と100億円で。 ・松阪牛のバイオ生産に成功。脂乗ってて柔らかいサーロインが、ククレカレーにたっぷり入り、値段は同じ。 ・3Dプリンターでピストルが作れるが、iPhoneも作れる。 ・ロボットタクシーがそこら辺を走る。 ・コロナの治療薬が出来る。   ↑ 現実的な感じがしませんか?あと50年もすれば、こうなるよ。 ならば、経済学なんて無意味ですよね。株式市場とか、外国為替とか、確定申告とか、就職倍率とか、事業経費とか、リストラとか、初任給とか、年収とか、もはやそんなのドーでもいい。 中学校を卒業して、そこそこ広いマンションに住み、松阪牛のカレーを食べて、毎日ネット麻雀してノンビリ暮らすんですよ。働きもせず、月10万円のベーシックインカムを受け取って。 これなら、犯罪も減るでしょ。だって、何もしなくても生産性3倍の恩恵を受けているから、泥棒や強盗で他人から金目のモンを奪おうとする気にならないもん。 プロ野球選手が三冠王をとっても、それに連動する年俸なんて、もはやドーでも良いよね。まー、3億円くらい貰っとけばってところかな?それだけあれば、天然の松阪牛のカレーが食べられるけど、ククレカレーと殆ど味が同じ。3億円もらったけど、使い道が無い。プロ野球選手は、年俸というよりはむしろ、純粋に勝利と名誉を追い掛けて頑張るのだよ。年俸が3万円でも3億円でも、もはや同じでしょ。 生産性が3倍の世界って、嫌ですか?これだと、練習頑張って三冠王を取ったのに、価値が半減しますか?松阪牛というのは、やはり、三冠王だけが味わえるものですか?バイオ技術の生産性で、中卒の庶民が松阪牛を食べるなんて、絶対にあってはならないですか?「松阪牛を食べたければ、それにふさわしい人間になって下さい」ですか? 努力は尊いですか?ベーシックインカムは甘いですか?人の価値は年収に比例するから、働かず稼ぎの無いヤツが松阪牛を食べるのはおかしいですか? 「働かざる者食うべからず」はいついかなる場合でも成り立つ絶対的真理であり、議論の余地が無いですか?たとえ生産性が何倍であったとしても。

  • 自分の人生から腐敗臭が

    30代前半。男。 人生楽しいことなし。 人とうまくできない(友人わずか) 勤めていた会社は買収、リストラ、失業期間有 現在の年収は最初の会社の初任給以下 展望なし(転職活動うまくいかず) 誰にでも優しくしようとするせいか、後輩になめられやすい 自分の好きなことをやって楽しいことをしてたわけでもなし 人生どうしたいかという展望もなし。 こんなことであれば頭空っぽにして世間の価値観に沿って公務員やら 最初に就職した大企業に居続けたり、内定をもらっていた半官半民の安定した 会社に入ればよかったなどと思うこと多数。 人間関係で嫌なことばかり思いだし、 現在嫌なことがあれば、こちらももちろん言い分を主張するが、 後でどんなことされるかわからないということからあまり強く言えない、 それを誤解されてなめられることがよくあります。 自分で考え資格だったりスキルアップに努めているのにそれが全く 使える状態にない。 転職活動でもいいところまではいくのに内定には結びつかず。 もう手遅れではないかと思います。 腐りかけのたまごのような嫌な臭いがします。 に音源関係もだめ、仕事もダメ、。プライベートもダメ、 全てがだめだめ。 能力もなければ人間的な力もないからどうしようもないんでしょうね。 自分にむかつきます。いったいどうしたらいいものか。 最近朝起きると吐き気がしてもうずっと寝ていたい感じです。 このまま腐って生きていくだけでしょうか。 アドバイスください。

  • 鋼材価格の公的指標知りませんか

    材料費高騰に伴う客先との交渉しますが、 鋼材関係の資料は購入先の資料のみですが、商社に問い合わせても そこから上の情報が得られません。 S45C,SUS丸棒関係の参考になる公的指標をご存じでしたら教えてください。

  • WTIの価格がいつから指標になった?

    これまではアラビアンライトなど、油田(あるいはOPEC産出国)での相対取引等が原油価格を決定していたと認識しております。わずかな産出量である油田が世界の消費量の2倍の量の先物が取り引きされているというニューヨークマーカンタイル先物取引所の上場商品であるWTI(テキサス沿岸部で産出されている中質油)。 いつごろから、また、なぜ、このWTIが原油価格の指標となったのでしょうか? ご教示の程、よろしくお願い致します。