• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平等はユートピア?(価値観の差やエリート))

平等はユートピア?価値観の差やエリート

このQ&Aのポイント
  • 人間の心理には価値観の差やエリートの存在があります。
  • 政治的な平等を強調することは低いレベルに合わせることになるかもしれません。
  • 企業内でも価値や能力によって役割が異なります。経済的な追求だけでなく、社会的な側面も存在します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

”「平等」を強調すると下手すれば、低いところに合わせる  ことにならないでしょうか。”       ↑ その通りで、だから平等を旨とする民主制は 衆愚制になります。 アレも欲しい、コレも欲しいと、選挙民の欲望を 叶えられる政治家が当選するようになり そのような政治が行われる社会になります。 かくて、社会や国家は限りなく下品になり堕落していく ことになります。 ”一方で執行権は、立法者、あるいは主権者としての人民一般には  属しえないものであり、公僕たる政府に委任するものとした」”        ↑ 代表には、民意とは切り離された純粋代表概念と 民意に沿う半代表概念がありますが、表現の自由と 普通投票制度は、民意に沿う半代表を強要します。 議院内閣制では執行権は立法権の信任を得る必要が ありますから、執行権者も民意に従うことになります。 大統領制は、大衆が選挙で選びますから、やはり 大衆の意向に従うことになります。 立法や国民から自律する存在たるためには、非選挙に よる選出が必要になるでしょう。 かつて、官僚達は次のようにして誇り高く仕事を していました。 政治家などは選挙区の代表に過ぎない。 我々こそが、天皇の官吏として真の日本の国益を図る集団である。 (久米郁男 早稲田大学 放送大学教授) ”企業の中でもそれぞれ価値や能力で役割が違うと思うのですが。  企業の中も経済を追いかけますが、社会であったりしますし。”      ↑ 朝鮮戦争の時でした。 北の侵略により米韓軍は釜山に追い込まれました。 起死回生の策として、マッカーサーは仁川作戦を提唱しました。 奇襲作戦です。 マッカーサーの部下は全員反対しました。 成功するわけがない。 これを聞いたマッカーサーは決断しました。 「諸君は全員反対か。なら成功間違い無しだ」 作戦は見事に成功して、北朝鮮軍は平壌まで追い詰められたのですが、 この経過を耳にした新聞記者が抗議しました。 「これは民主主義に反するではないか」 マッカーサーは次のように答えました。 「軍隊に民主主義は無い」 民主的意思決定などやっていたら、戦争に負ける、という ことです。

noname#209756
質問者

お礼

>民意に沿う半代表概念がありますが、表現の自由と 普通投票制度は、民意に沿う半代表を強要します。 これは本当によくわかるような気がします。 軍隊は確かにそうで、勝利を願う場合、民意とか言っている場合でないことなんて当然あるでしょうね。 作戦ではみんなの意思を無視しないといけないことって当然あると思います。 なんでも民意を問うのは目的の達成によくないことがよくわかります。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A