• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「三権分立」と「政治家と議員の違い」)

三権分立と政治家と議員の違い

このQ&Aのポイント
  • 日本の三権分立について考えます。行政、立法、司法の権力が分かれているはずですが、内閣が国会から選ばれていることを考えると、行政は立法の下にあるのではないでしょうか。
  • 政治家とは政を治める人を指す言葉ですが、行政を司る内閣に所属する人だけを指すのは正しいのでしょうか。国会議員も政に携わっているので政治家と呼ぶことは間違いでしょうか。
  • 以上の疑問点について、詳しく解説していただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

日本の三権分立は、議院内閣制のために、変則的で不完全です。米国では行政府の長である大統領選挙と、立法府である議会の議員は別々に選出されるので、行政と立法は完全に独立しています。 ところが、日本では行政府の長である内閣総理大臣は、立法府である国会(衆議院)の議員の中から選出されることになっており、立法府の多数派が行政府を担うことになるので、行政が立法を事実上は支配します。国会は国権の最高の機関であるという憲法の規定は、空文化していると言って良いでしょう. 政治は行政と立法の両面があり、アメリカでも行政官僚だけでなく、議会の議員も政治家として扱われていると思います。

tapa
質問者

お礼

大変分かりやすい解説でした。 お早い回答をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう