- ベストアンサー
郵送での退職届提出について
- 躁鬱病患者が郵送で退職届を提出する方法
- 退職届を提出する際の主治医の診断書の必要性について
- 退職届を提出する際の電話ではなく郵送を選ぶ理由
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
絶対に文面だけのやり取りだけでは退職できないとは言いませんが、そうすると(少なくとも私が経験した限りでは)通常よりも手続きに手間と時間がかかりますから、会社側にしても質問者様にとってもあまり良い方法ではないと思います。 やはり最善の方法は、会社に出向き、直接退職届を提出すると共に、業務の引継ぎや書類の整理等をしっかりやったうえで退職する事ですね。 私も仕事柄、社員の退職手続きもやっていますが、突然退職届を郵送されても、はいそうですかと直ぐに受理するという訳にもいきませんし、やはりまずはご本人に話を聞くのが普通です。 また退職にあたっては退職届の他にも提出をお願いする書類や、業務の引継ぎなど、どうしても退職者本人とやりとりしなければならない事もあるので、連絡が取れない状況になってしまうと、退職手続きを進めたくても進められない状態にもなってしまいます。 退職を切り出し難いというお気持ちは分からなくはないのですが、今回はご病気でドクターストップもかかっているのですから、普通の会社であれば、そうご心配されなくてもすんなり退職できると思うのですがどうでしょう? さすがに医師の診断書も出しているのに、それでも仕事を続けろという会社は常識的に考えてまず無いと思うのですが…。 ご病気の事もありますから、あまり無理を言うつもりはありませんが、出来る事なら電話でくらいは退職の意思を直接質問者様の口から伝えてはどうかと思いますよ。 ただ、どうしてもそれも出来ないというのであれば、せめて会社側と書面での連絡(メールや郵便)だけは取るようにしてはどうでしょう? 退職届を郵送する際に、病気の為にどうしても出社や電話連絡が出来ないので、今後の退職手続きや業務引継ぎ等については、メールもしくは手紙でお願いしますと、一筆書き添えておかれてはどうですか?
その他の回答 (2)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> ハローワークからも主治医からも退職を進められ、私も年内で退職を考えています。 > 退職届を提出したいのですが、主治医の診断書とともに退職届、かつ、私の思いを文面に綴り、郵送し退職は無理でしょうか。 退職に当たっては、最低2週間前に退職の意思表示するのが無難です。 どうしても出社したくないとかなら、有給休暇を使ってって手はアリですが。 > 会社が怖くて自分でできることはそれぐらいのことしかできません。 そういう状況であれば、通常であれば、まずは職場の労働組合へ相談。 組合が無い、まともに機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう担当者へ相談の上で、労働条件に相違があるのならそちらの改善、いじめとかパワハラの問題があるのならそちらの解決策として担当者への注意や配置転換などを請求。 必要ならば、そういう担当者へ話し合いの場に同席してもらうとか。 そういう問題解決のための努力(請求)を行ったが、自身の責でなく、会社の都合で問題が改善しないため「やむを得ず」退職する場合、会社都合相当の退職として処理可能な場合があります。 失業手当の給付や転職に際して非常に有利になります。
補足
適切なアドバイスありがとうございます。2週間前ということは私も十分理解しておりました。 私の会社は本当に小さな会社で、保険も完備しておらず、有給もございません。就業明示もないような会社ですので、労働組合等も、相談もありません。 ハローワークからも労働違反をしているとの指摘も受けました。 たしかに、アドバイスをいただいたようにするのが筋が通っているとは思います。 しかし、私としては大事にはしたくないのです。私だけならまだしも、他の社員の職をも危うくしてしまう可能性もあるような気がするのです(詳しくはわかりませんが、会社が違反やうまく金関係を逃げている部分があるからです。) やはり、文面だけの退職は無理でしょうか。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
事前に何の連絡もせず文書だけ突然送りつけるのはあまり得策とは言えません。 第一、そんなふうにして送付した書類が正式に受理されるかも怪しいです。 自分で連絡をとるのが難しいならご家族に代わってもらうのはどうでしょうか。 今更「心配をかけたくない」とかそんなことは言ってられませんよ。 症状が重くなることのほうが心配をかけますからね。
補足
ご心配いただき、ありがとうございます。 得策ではないということは私も考えております。 私に家族がいれば代理人をたててということもできたのですが…。諸事情があり私は今天涯孤独の身にあります。 自分の責任は自分でとるべきだとは痛いほど理解はしていますが、どうしてもできないでいるのです… ハローワークのカウンセラーにも代わりにと依頼してみましたが、断られてしまい。どうしようかといった状況にあります。
お礼
適切なアドバイスありがとうございました。 やはり、年明け4日にハローワークのカウンセラーの人との話しその場で電話をする事にしてみます。 少しアウトローな要素のある会社ですので尚更怖いのですが、意志を伝える努力をしてみます。 もし、最悪難しい場合は書面かもしくは、ハローワークのカウンセラーに頼んでみます。 本当にありがとうございました。少し気持ちが落ち着きました。