- ベストアンサー
自社HPのみで募集している会社、大丈夫?
新卒・第二新卒・中途のいずれも自社HPのみでしか募集していない会社があるのですが、なぜだと思いますか? 試しにその会社を新卒向けの就活サイトであるリクナビ・マイナビや、中途採用向けの転職サイトなどで検索してみたのですが、出てきたことがありません。 そもそも業界規模が小さいので、あまり採用枠がないためだとは思うのですが、さすがに新卒採用くらいはリクナビなどに載せないと、よほどピンポイントでこの会社に入りたい!という学生でなければ、求人情報に辿り着けないと思います。普通は、より多くの選択肢(学生)から選びたいですよね??それなのになぜ自社HPだけで募集しているのだろうと疑問です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若干名の募集に有料の求人サイトを使いたくないというのが一番の理由でしょう。 あと、応募者が多いと選考も大変になります。質の低い応募者ばかり沢山集まっても嬉しくありません。 無料で使えるハローワークも、全ての会社が使う訳ではないのです。 自社サイトの求人情報を探し当てる程度には主体性のある応募者に、応募を限りたいのかもしれないですね。
その他の回答 (3)
- papa42
- ベストアンサー率33% (129/384)
逆にわざわざ金を掛けなくても 人が集まる企業でしょう。リクナビにお金を出している会社は、ホームページだけでは人が集まらないとか、ホームページが無いか 更新が年数回しか行っていない会社でしょう。 入りたい会社があれば 自分でHPを見て、そこの採用情報欄からアクセスしていくのが普通でしょう。リクナビで見つけてからアクセスするなんて 対応がスローです、就職戦線に負けます。
お礼
アプローチの方法はいろいろとあると思います。ただ、リクナビとかだけだとやたら競争率が高いだけで実りは少ないかもしれませんね。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
HPにしか募集告知を出さない理由はいくつかあります。 (1)採用に金がかけられないから マイナビやリクナビへの募集告知掲載は、規定の掲載料をとられます。 これが、回数を重ねると結構な額になります。 しかも、この手のサイトで告知をしても、必ずしも採用できるとは限らないのです。 仮に、100万円かけて一人も採れなければ、100万円はドブに捨てるも同然ですよね。 理由としては(1)が最もポビュラーですが、 (2)そもそも大手就職サイトを利用しなくても、HP告知だけで学生が集まってくるから ということも考えられます。 HP掲載だけで学生が集まれば、リクナビ等に告知する必要はないですよね。 「余程ピンポイントでこの会社に入りたい」という学生は、 質問者様の想像以上に多いのではないかと思います。
お礼
なるほどです。ありがとうございます。
貴方はアルバイトした事はありますか? 私の経験上、何時も大々的に求人をかけている所は、仕事がキツくて人が居着かない事業所が殆どでした。 リクナビ等に求人を出す事は、それだけ経費がかかります。大量に採用が必要でない限り経費はなるべく掛けないものですよ。 看板の大きな食い物屋は不味いと言います。 やたら目立つ求人は、人の居着かない会社である可能性があると云う事です。 あまり求人しない会社は、人手不足ではないと云う事です。 業績がいいとか、仕事が楽と云う事ではありませんが…。 つまりはどんな会社でも、よく調べていかないといけないと云う事です。 企業側も、学生なんぞは、採用して使ってみないと戦力になるかどうかは、わかりませんしね。
お礼
そうですね。
お礼
そうですね。