• 締切済み

自社ホームページの中途採用募集

自社ホームページの中途採用募集で応募するより、 転職サイトで応募の方が、面接に呼ばれる傾向 (企業が積極的な印象を受ける)があります。 自社のHPに中途採用している 合格レベルは、 よっぽど、高いレベルしか採用しないのですか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.4

外注に出すのは、自社募集で集まらない為の外注で、費用が発生します。 だから外注した時は欠員補充を急ぐ場合です。 自社募集は欠員が無い場合でも通常は取り消さず、書類(履歴のネット送信含む)審査をして、必要ならば採用稟議を切って面接します。

  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.3

当社は差はないですよ。(募集していない場合には、サイトの募集ページも書き換えています。) ただし、転職サイトがエージェントさん経由ということでしたら違いますが。 エージェントさんが間に入る場合には、そのエージェントさんの段階で当社の希望に合いそうかふるいにかけられますので、面接に呼ぶ確率は上がります。 >自社ホームページの中途採用募集で応募するより、 >転職サイトで応募の方が、面接に呼ばれる傾向 >(企業が積極的な印象を受ける)があります。 HPページをまめにメンテナンスせずに、募集を停止しているのにサイトでは募集のページを出しっぱなしとかありそうですね。そういう場合には採用する気はないので面接は行わないか、すごくいい人のみ面接に読んでみようということになりそうです。 逆に転職サイトにお金を出している場合には、今必要だからお金をかけて募集しているので面接の可能性は上がるのでしょうね。

回答No.2

転職サイトは大半が離職率の高いブラック企業だからです。 また、応募する人間も職にあぶれた無能な輩が多いので、一人一人丁寧に対応しているのが馬鹿馬鹿しく、まとめて面接・採用して耐えられないようなら切るというやり方です。 自社ホームページのみの会社は、放っておいても人材が集まるという自信もあるのでしょう。

  • bare50417
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

 自社HPは出しっぱなしの場合も多々有るようです、法律の改正などにより採用する予定が無くても面接等受けさせなければ、職安(ハローワーク)から警告を受けるなどの可能性が高くなったので、ハローワークや転職サイトからの応募は面接するようにしているのだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう