• ベストアンサー

企業ホームページでは中途採用予定無いのに・・・

現在転職活動中の29歳(男)です。 初歩的な質問かもしれませんが、企業のホームページでは「中途採用予定無し」と書いてあるのに、転職情報サイトにはその企業の「採用募集」案内を見ることがあります。 こういう場合、どちらが正しいのでしょうか? あくまでも、企業のホームページの「中途採用予定無し」が正しいのでしょうか? もしくは、何か意図があってこうしているのでしょうか? すみませんが、ご回答お願いします。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lafite
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.5

回答が出揃っているので補足です。 自社HPで募集せず、紹介会社HPで募集があるというのは、純粋に「アウトソーシング」です。最初の(募集人材の)フィルタリングを、ある程度信頼できる専門企業にやってもらっているというわけです。良くあることですね。 ちなみに、どちらのHPにもないのに、実は募集していることもあり、それは紹介会社に面談をして判明する事があります。これは自社の展開する事業における競争の関係上、他社などに(ある部門や職種で)採用している、つまりある特定機能を強化していることを、あまり開示したくないからです。

その他の回答 (5)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.6

自社サイトを更新していない場合もありますので、急きょ退職者が 出た場合などで、自社サイトを更新忘れているのではないでしょうか。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.4

こんにちは、  転職情報サイトに、その企業の連絡先や電話番号が記載されていると思いますので、確認ください。  公式HPと局番が異なれば、工場採用とか支社採用です。大手企業の場合、本社人事部の許可を得ずに、工場長とか支社長の権限で採用できる枠があります。  一定期間は本社や他の工場/支社には転籍できません。給与体系も、本社採用より不利になる場合もあります。  場合によっては、勤務地はその会社だが、「身分は子会社採用で出向扱いで宜しければ採用しますが」などと言う身勝手な企業も存在します。この場合、給与は更に一段低くなります。  一方、連絡先が同じ場合は、「どこかが、おかしい会社」とお考え下さい。HPは非募集なのに、募集広告を出す経費支払いの承認がおりるとは考えられません。(もちろん、支社採用も窓口は本社が一括して行う会社もありますので、断定はできませんが)  御参考になれば幸いです。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.3

定番としては「新卒採用」制のみで、「中途採用」は定番の制度とはしていないということでしょう。 そういう意味合いで、ホームページには「中途採用予定なし」の表記をしているのだと思います。 転職情報サイトに案内が出ているとすれば、 (1)何かの事情があって、例外的に中途採用を募集しているケース (2)ホームページに「中途採用あり」と表示すると、いつ何時なく問い合わせがあって煩雑になるため、意図的に「中途採用なし」と表記して、必要な時は採用募集をするようにしているケース のいずれかでしょうね・・・。

回答No.2

どういった種類・規模の企業のサイトをご覧になったのか わかりませんので、わたし自身の経験を踏まえた一般論ですが.... 通常、会社の公式ホームページに掲載する人事関係のページ には会社の人事部門が募集・管理するものだけが掲載されま す。 しかし、会社によっては、事業部や工場などが独自に人員を 募集できる仕組みとしているところもあり、その場合には より短期間に、より効率よく、より目的に沿った人員を獲得 するために、転職情報誌や同サイトを利用することが多いか と。 事業部や工場などが独自に募集・採用した人員の扱いについ ては、一時雇用の場合もありますし、正規社員扱いの場合も あり、後者の場合は事業部・工場では仮採用としたうえで、 正式には(形式的には)本社の人事部門で面接し正採用と するというステップを踏んでいました。 ですので、単純に「どちらが正しい」ということはできず、 case-by-caseで判断するしかないと考えます。

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

転職情報サイトの方が正しいです。 では何故HPでは予定無しとするかと言えば、予定ありとなると年中問い合わせが来てしますからなのです。 会社としては必要な時に必要な人材が集められれば良い訳ですから敢えてそのような対応を行っています。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 自社ホームページの中途採用募集

    自社ホームページの中途採用募集で応募するより、 転職サイトで応募の方が、面接に呼ばれる傾向 (企業が積極的な印象を受ける)があります。 自社のHPに中途採用している 合格レベルは、 よっぽど、高いレベルしか採用しないのですか?

  • 転職中です。企業のHPの「中途募集」が3カ月前

    転職活動をしています。興味のある企業のホームページには「中途採用募集」の項目があり、希望の部門も募集になっていました。ただ、募集をしているのが3カ月も前です。 さらに、登録している転職サイトにはその企業が募集をかけているのですが、私が希望する部門は掲載されていませんでした。 転職サイトにその他の部門(希望していない部門)は募集しているということは、企業のホームページの募集は、とっくに締め切っているけど消し忘れているだけなのでしょうか。一般企業で随時募集しているとは考えにくいですし… 「直接聞いたら?」というご意見はご遠慮いただきたいです。

  • 中途採用におけるSPI

    中途採用におけるSPIの重要度は、もちろん企業によってそれぞれということは理解していますが、 どの程度なのでしょうか。 新卒採用だと、SPIは当然と思っていましたが、中途採用でもSPIの試験があるとは思っていませんでした。 私はこれから転職活動をするので、チャンスを失わないよう、SPI対策もしっかりしたいとは思いますが、採用を担当されている方、されていた方などからいろいろな意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • IT関連の企業の中途採用とは?

    こんにちは。現在大学4年生の者です。 私は現在、福祉系の単科大学で社会福祉の勉強をしています。しかし、現段階では福祉に対しての興味よりIT企業でシステムエンジニア等の仕事に興味があります。 私は4年の初めまで、ずっと福祉に行こうと思っていましたが、興味があったITの仕事に就きたいと思うようになりました。6月頃から就職活動を始めましたが、徐々にITの募集は終わってしまったようです。 せっかく単科大学で福祉の勉強だけをみっちりやったのだから、まずは福祉業界で2・3年キャリアを積んでからIT業界に転職するという考えも出来るのですが、中途採用者として採用される場合IT関係の知識ってかなり求められますよね? 私は福祉関係で働くとなると、おそらくPCを使うようなことは全くないと思うのですが、IT関係の企業には素人のままでも中途の採用していただける企業ってありますか? もしIT関係の知識が中途採用に必要とされるのであれば、若干暇がある今のうちにITの資格勉強をします。

  • 自社ホームページで求人をかけている企業について

    ご質問させていただきます。 転職活動中ですが、今回求人検索サイトに載せず、自社ホームページでのみ求人情報を載せて募集をかけている企業に応募しました。 結構大きい企業で、待遇もしっかりしているところです。 このように、広告やサイトに載せず、自分のところだけで募集をかけている場合、どのように解釈すればいいのでしょう。 (「通年採用開始」という見出しでした) 人が足りなくて、すぐにでもほしい場合は、求人サイトに載せればあっという間に人は集まりますよね。 それをしないのは、お金をかけず、じっくり長い時間をかけて選考し、いい人が居たら取る、という事なのでしょうか。 競争率は低くなる分、厳しい選考になるということでしょうか。 ご意見が伺えればと思います。

  • 転職=中途採用?

    いつもお世話になっています。 既卒で初めての就職活動中です。(卒業後はアルバイトで資金を貯めて留学しました。) 色々なサイトで採用情報を集めていますが、リクナビNEXT(転職)で非常に興味のある会社の募集を見つけました。 ここで気になっているのが、 (1)転職希望者向けなのに、既卒で就職経験のない私が応募していいのか? (2)応募するためのエントリーシートには職務経歴を書く欄があるけれど、アルバイトの経験書いていいのだろうか? (空欄ですますのはできるだけ避けたいため。) ということです。 初歩的な質問だということは承知の上です。 よろしくお願いいたします。

  • 企業の中途採用時の書類選考について

    転職活動中です。 企業が採用活動をする際はまず書類選考が一次審査となるかと思いますが、 一般的に応募者の何割くらいに絞るものなのでしょうか? もちろん採用予定者数や応募者数、予定している面接の回数などで企業に より変わってくるとは思いますが、何か目処みたいなものを教えて もらえると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 現在中途採用を受け付けていない会社に入りたい

    ただいま私は転職活動中なのですが、 どうしても受けてみたいと思っている会社が、現在中途採用は募集していないとHP上で告知されていました。 でもダメもとで履歴書だけでも送ろうかと思っているのですが それってどうなのでしょう? 失礼にあたりますかね?

  • 転職を予定しています。各企業へ募集に関しての問い合わせについて質問です

    転職を予定しています。各企業へ募集に関しての問い合わせについて質問です。 現在、在職中の25歳、会社員です。 短大を卒業後、今の会社に入り5年目です。 専門職ではありますが、営業職というものに興味を持ち始め転職を考えています。 営業は未経験になりますが人と話すことは好きで、今以上に自分を高めることができればと思っています。 今の職種は食品関係ということもあり、食品メーカーの営業希望です。 しかし、転職サイトやハローワークなど、ここ1年ほど探しているのですがほとんど求人がありません。 知人に相談してみたところ、各企業のホームページで採用情報を探し、電話で募集していないか聞いてみたらとアドバイスを受けました。 (知人は、食品メーカーではありませんが営業をしています) もちろん、ほとんどの企業が「現在、中途採用の募集は行っておりません」とあるのですが、 営業は自分を売り込むことも必要だからやってみるべき、募集していませんと言われても履歴書だけでも見てもらえませんかと交渉してみたら?との事でした。 募集がないところに、みずから飛び込んでいくのが、少々不安ですが・・・ 企業側としては、このような連絡があることはどうでしょうか。 やる気があると思われますか。 募集をしていなくても、雇いたいと思うでしょうか。 近々、電話してみようかと思っていますが、 人事経験者などの方にご意見いただけると、嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • メールでの中途採用の問い合わせ

    メールで中途採用の問い合わせをしたいのですが、どう問い合わせていいのか迷っています。 どこまで自分を名乗るべきなのでしょうか?? 株式会社○○人事ご担当社様 お忙しい所、大変失礼致します。 私は現在、就職活動をしております○○と申します。 御社のホームページを拝見致しまして、御社の製品や事業内容、企業理念に大変興味を抱き、是非中途採用に応募させていただきたいと思っております。 現在、中途採用の募集は行っていますでしょうか。 もし行っていましたら、募集要項を教えていただきたくメール致しました。 突然のメールで大変恐縮ですが、なにとぞよろしくお願い致します。 これで大丈夫でしょうか?? もっと経歴を名乗った方がいいのですか? でも私はまだ第二新卒のような感じで、受けれないかもしれないけどすごく興味のある会社で、応募資格等をまず知りたいんです。 経歴や自己PRは、書類で見てもらった方がいいかなと思ったのですが。。 添削等ありましたら、よろしくお願い致します。