• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:諦めたほうがいいでしょうか?)

諦めるべき?好きな人との関係を考えて

gadd3の回答

  • ベストアンサー
  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.6

何度もすみません。 彼の気持ちはこの先どう動くか分かりませんが 「あきらめる」のはまだ早いと思います。 食事や映画などには皆で、もしくは、お二人で行ったことは あるのでしょうか? それくらいのことはしてもいいと思うので ゆっくりとお付き合いされたらいかがでしょうか? >そんなことを聞いて、ショックだったのと、 >勝手に失恋したような気持ちになってしまって… この気持ち、僕、とてもよくわかります。 似たような経験があって。(^^) 「彼が前の奥さんとよりを戻しても悔いは無い。」 むしろ、「彼がそうしたいなら、それを手伝ってあげよう」、 というくらいの大きな決心をして、 「自分が彼を好きになったこと」にまず「誇り」を持ってください。 それをすることで、あなたも大きく、まず成長できると思います。 人間、誇りを持たんといかんです。 楽しい時間は今までどおり、共有して、自分もその瞬間瞬間を 楽しく過ごしてください。 1つ1つの小さな楽しい瞬間を大事にしてください。 その積み重ねが結局は大きいのです。 人間は仕事で大きな成果を上げた喜びも、 大好きな友達とみんなで酒飲んでカラオケとかで ワイワイしてとっても楽しい時間をすごすのも、 喜びとしてはそう大きくは変わらないと思うんです。 「自分に再度パワーをくれる喜び」の大きさとしては。 喜び、楽しさ、は、 誰が一緒に喜んでくれるか 誰が自分を認めてくれるのか? だと思います。 どんなに大きな成果を上げても、 そこがすっぽり抜けていれば、 喜びは半減以下になってしまいます。 そして楽しさ、喜びには、その多くが大きいも小さいも無い。 よくよく振り返って1つ1つの楽しさの大きさを比べて考えてみれば。 なので彼との小さな日常の1つ1つの喜びを 分かち合おうと努力してください。 彼はどういう気持ちで居るか分からないけど あなたがとっても「楽しそうに」すごしていることでしか、 彼の心を溶かす、癒す、前向きにさせる事はできないと思います。 「君はいつもどうしてそんなに楽しそうなの?」と 彼にまずは思わせないといけません。 そっからがスタートの気がします。 頭で考えすぎず、自分の心に正直に、 (しかし、辛いかもしれませんが、) 小さな1つ1つの出来ごとを「楽しんで」ください。 うまく言えませんけど。 僕は人間は「楽しむ」ことが一番重要だと考えています。 素直、笑顔、などももちろん大切ですし、 本当はそちらのほうが大切かもしれません しかし、周囲の人をひきつける。 幸運を呼び込む。 起爆剤にする。 よいサイクルに実質的に変換する 大好きな人に愛をもらう のは、 「まず楽しむ」ことでしかできない。 「愛」より先 「愛」は後でついてくる 人間が求めるべきは「豊かさ」ではなく「楽しさ」だとまで決め付けています 愛は相手が居るけど楽しいは1人でもできるから。 なかなかできない、思い通りにならない、それが楽しい。 悔し涙を流しながら身につけていく。後になってみればそれが楽しかった。 好きな人と料理すれば楽しい、 なんてことの裏返しから…、 楽しい、は「好きな人と出かけること」 楽しい、は「一緒に料理をつくること。」 楽しい、は「一緒にスポーツをすること」 楽しい、は「みんなでトライすること」 楽しい、は「みんなでおしゃべりすること。誰かとおしゃべりすること。」 楽しい、は「みんなで歌うこと。音を奏でること。」 楽しい、は「一緒に皿洗いや掃除をすること」 楽しい、は「苦しいこと、なかなか簡単ではないこと」 楽しい、は「生みの苦しみ」 楽しい、は「悔し涙を流すこと」 楽しい、は「汗を流すこと」 楽しい、は「継続すること」 楽しい、は「無意識でもできるようになること、無意識になること」 楽しい、は「時間との戦い」 楽しい、は「一つのことに打ち込むこと」 楽しい、は「恥をかくこと」 楽しい、は「バカになること」 楽しい、は「失敗すること」 楽しい、は「余裕」 楽しい、は「決断すること」 楽しい、は「考えるよりも先に“動く”こと」 楽しい、は「楽しさ自体を探すこと」 楽しい、は「基礎を極めること」 楽しい、は「リラックスすること」 楽しい、は「コミュニケーションが取れること」 楽しい、は「愛」 楽しい、は「嬉しさ」 楽しい、は「癒し」 楽しい、は「分かち合い。」 楽しい、は「誰かのお役に立てること」 楽しい、は「笑顔」 が僕のポリシーです。 単なる言葉遊びですが(^^) でもそんな感じで日常の出来事、彼との時間を楽しんでもらえれば 彼の心も動くような気がするんです。 また、もしダメでも後悔が無い。 ハートを強く持たんとダメです(^^) ゆっくりね。

bear1976
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 諦めるのは、まだ早いですか・・・。 まずは、一緒に楽しむことですね。 それだけでは、物足りなくなってしまうときもありますが、それでも自分の気持ちをまず大切にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 女は追われるほうが幸せですか?

    私は、3か月前に失恋しました。 好きな男性(男性R)がいて、5回2人で食事などに出かけて、次告白しようと思っていたら、共通の友人を通じて振られました。 振られた事より、告白できなかった事、第三者(Rと私の共通の友人男性S)を通じて振られた事、こんな振り方はしない(振る時は直接振り、相手が次にいきやすいようにする)と思っていたので、凄いショックで、振られてから3日食事ができませんでした。また、初めての失恋で、どう受け入れていいのか分かりませんでした。 失恋後、全く連絡を取りませんでしたが、ずっと未練があり、自分に気がなくてもいいから男性Rに会いたいと思っていました。 何か行動しないとと思い、何人かの男性と知り合いました。ずっと男性Rが忘れられず、男性Rが女好き(いろんな女性と食事したり遊びたい男性という意味で、気持ちを利用して変な事はしないとこは誠実でした)だったのを思い出し、私が今まで真面目に恋愛していたのが馬鹿らしく感じ、私も少しくらい遊んだっていいじゃないと思ってしまい、1か月程、毎週違った男性と会いました(食事のみです)。 でも、つまらないし、相手の男性にも悪いなと思ってやめました。 時間は解決してくれるようで、少しずつ男性Rへの恋心は忘れてきていきました。 その頃、前職(私は、今、病院勤務ではありませんが、一応医療従事者として働いています)で可愛がってくださった医師が、1人目の医師を紹介してくださいました。2度会いましたが、どうしても受けられない部分を感じてしまい、お断りしました。2人目の医師の方は、3回お会いし、告白され、好きではありませんが、付き合っているうちに、好きになるかなと思い、その旨を相手に伝えたら、「それでもいい。好きにさせてみせるから」と言ってくださったので、友達からおつきあいする事になりました。 私は、昔から追われると引いてしまい、追う恋または両想い(私が恋した時に相手も恋している状態)でないと長続きしません。 でも、一般的には、女は追うより追われる方が幸せと言います。 ちなみに、私は25歳です。最近、周りで結婚、出産する友達が増えています。私も30歳までに、最低子供1人は欲しいです。結婚して1年は夫婦だけで過ごしたい…と思うと、そろそろ結婚を意識できる相手を見つけないとと思います。 今のおつきあいが、うまくいくかどうかも分かりませんし。 私はわりと惚れやすい方だと思うのですが、3か月前に振られてから恋できていません。 これから恋ができるのか不安です。

  • バツイチの彼が・・・・

    バツイチの彼が携帯番号に前の奥さんの携帯番号とか、家の電話番号とか、残していました。これって未練あるってことでしょうか。 彼女の私としては気になって仕方ありません。

  • 失恋でウツになりそう。

    こんばんわ。 一年以上前、好きだった人と別れました。いろいろ事情があり、別れ際は泥沼でした。 半年程度の交際だったけど、とても好きでした。 未練がましいですが、その人のことはいまでも忘れられず、思い出さない日がないです。 このあいだ、その人と鉢合わせしてしまいました。 結婚したらしく、奥さんらしい可愛い女性と家具をみていました。 すごく切なくなりました。 失恋でウツになる人を弱いんだな、と思っていたけど、いま自分がそうなりそうです。 周期的に眠れなくなるし、食べれなくなるし・・・彼らを見た日から眠剤を呑まないと眠れなくなりました。 どうしたらこの苦しみから逃れられるでしょうか。 新しい恋をすればいいと言われるかもしれませんが、誰を見ても彼と比べてしまいます。

  • 産まれた子の名前に前の奥さんの名前の漢字を使う

    産まれた子の名前に前の奥さんの名前の漢字を使う 昨日、第二子を出産しました。 主人はバツイチなんですが、産まれた子どもに前の奥さんの名前の漢字をひとつ使った名前をつけるつもりでした。 (佳奈→佳穂、のように。読みは一文字違いです。) 姓名判断で画数がよかったので、最初は私もいいかなと思って気にしてなかったたんですが、やっぱり産まれてきた赤ちゃんの顔を見たら、この子を見るたびに前の奥さんを思い出すんじゃないか、と思い、先ほどメールで、違う漢字にしてほしいと伝えました。寝てる時間なので返信はまだありません。 パソコンなどで変換すると最初に出てくるような普通の漢字なんですが、気にしすぎでしょうか(>_<) 一人目は男の子で、主人の名前から一文字とっているので、なんだか自分だけ仲間はずれで、前の奥さんの子どものように思えてしまい、悲しくなってきました。 その漢字に決めたとき、主人は「そんなつもりじゃないから」と言ってました。それなのに気になる私は心がせまいですか? そんなつもりはないと言っていたのに、私が勝手に変な想像をして、一生懸命考えてくれた名前に文句を言うなんて失礼でしたでしょうか(>_<) ちなみに主人のデスクの上の引き出しに、前の奥さんとの2ショット写真が何枚か入ってます。 自分の若いときの写真がこれしかないからと言われましたがそれも不安です。 彼は奥さんに未練があるのでしょうか? 話が逸れましたが、前の奥さん(旦那さん)の名前の漢字を子どもに使うのは気になりますか? 気にしませんか? 男性にも女性にもご意見を聞きたいです。なんか質問がうまくまとまらず、読みにくい文章になりましたがよろしくお願いします。

  • 失恋しました

    20歳、女です はじめまして 昨日初めて失恋しました。 仲のよい友達と好きな人が付き合っていたことがわかりました。 未練は残したくないです。 お聞きしたいことは… みなさんは、どのようにして 気持ちを切替えましたか?? 今はとりあえず、彼とのメールを全て消去しました。

  • もし自分の後輩と気の合いそうな子がいたら

    他部署の男性に恋しているのですが、前に会社の飲み会で、そこに来ていた彼の仲のいい同僚と私が共通の趣味、好きな物が一緒だということが分かり、それで何故か好きな先輩に「こいつが恋愛対象になる可能性なんパーくらい?」と聞かれたり、「付き合うならこっちっしょ?」と言われたりしました。 職場では確かによくその同僚とは話をしていますが、その同僚は誰とでも話すので私に特に深い意味はないし、LINEも聞いてきません。 ついこの間の飲み会でも私が好きなものをあげると、その同僚も好きだという事を知り、先輩がわざわざ私を押してその同僚に近づけたり、凄いショックです。 自分の仲のいい後輩と趣味や気が合いそうな人がいたらくっつけようとしますか?

  • 人妻の方、ご回答お願いします

     私はバツイチ子無し、30台後半の男です。  30台の半ばに離婚して新しい彼女が出来ましたが、昨年の11月頃に  別れてしまいました。(要はふられたんですが)  その話を職場の同僚女性(40台前半で既婚者)にちらりと話したところ、「詳しく話聞いてあげるからメールしてもいいよ」と言われて、彼女とメアドを交換しました。(ちなみにその女性とはある程度気軽に話せる仲だったので携帯番号は既に交換しあってお互いに知っていました)  私も今回の失恋はちょっと痛手だったので彼女にメールして色々と話を聞いて貰いました。しかし失恋の事も自分の中である程度あきらめがつき、ふっきれてきたので相談にのって貰った人妻さんにメールする理由もなくなり昨年の12月頃にはお互いに殆ど、メールのやりとりもなくなっていました。  しかし年が明けてその人妻さんからちょくちょくメールが来るようになり(内容は会社の愚痴とかで誘惑のようなものではありません)自分も適当に返信をしていました。そんな折に会社で新年会があり、人妻さんの隣に座りあらためて色々とお話する事が出来て自分的には結構、いい雰囲気だなーなんて勝手に思っていました。その席でも彼女は何人かの男性社員にメアドを聞かれていましたが凄く迷惑そうに同僚だから仕方ないかみたいな感じでメアドを教えていたので、俺の時は向こうから教えてくれるってきたよなと一人で悦に入っていました。  さて飲み会が終わり翌日頃から急に彼女から一日に何通もメールがくるようになりました。内容は相変わらず、会社の事が多いですがお互いの趣味なんかの話もでるようになりいい感じになってきました。私も先日の飲み会以来、彼女に軽い恋心を感じるようになっていたので、これだけメールが向こうから来るって事は人妻さんはもしかしたら何か私に期待しているのかもしないと舞いあがっていました(下心も多少ありました)  しかし、ある日を境にメールの回数が減って、こちらが送ったメールには返信は必ず来ますが向こうからのメールが減ってきました。  ふと気がつくと最近、彼女の事ばかり考えている自分です。  思い切って先日、仕事の事で教えて欲しい事があるので会う機会を作ってくれませんか?とメールしました。(詳細は省きますが要は二人であいませんか?ということになります)ただ食事に行こうとか飲みに行こうとかなどの誘いは一切やっておりませんし友人の一人として話易いから貴女にお願いしたとメールしました。(ただこれは建前で彼女がのってきたら儲けものとは当然、思っていました) さて彼女からの返信はNOでした。「私は今の会社のキャリアもまだ浅いし、あなたに教えるなんてとんでもない、申し訳ないが誰か別の人を探して下さい」との事。  自分的には間違いなく断ってくると思っていたので大きなショックはありまでんしたがプチショックでした。  そんなこんなで今でもメールのやりとりは あります。いぜんほど頻繁ではありませんが。私も死ぬほど彼女にメールしたい時もありますが 所詮、相手は人妻で叶わぬ恋、そんな事に心焦がしているのは時間の無駄と思うようにしています。ただそうは言っても、メールのバイブが鳴るとドキドキして携帯開けると、迷惑メールだったり男友達だったり がっくりきます。  先日もその人妻さんが会社の先輩の男性社員(この先輩も既婚者でお子さんもいますが チョイ悪風でもてそうです 手が早いという噂も聞いた事があります)とメアド交換して親密に話し込んでいる姿を偶然に見てしまいました。その姿見てかなり、ジェラシー感じたりして。もしかしたら あの二人、休日に会う約束でもしてんのかなと、あらぬ邪推をしたり。  このままだと またメールしてしまいそうで あんまりしつこくすると本当に嫌われそうだけど  こんな事、きれいさっぱり忘れて独身の女の子を探すべきですよね なんか質問になってなくてすみません  自分の今の気持ちを吐露しただけで    

  • 【女性の方お願いします】自分が振った男への対応

    30才の男です。 半年ほど前、同じ会社の女性(部署は別)に振られました。 相手が私のことを様々な人にリサーチしてたり、 二人きりの時に思わせぶりな言葉を掛けてくるので、 私が次第に気になってしまいました。 なので食事に誘ってみました。 来てくれたものの、当日の相手は様子が変。 私の顔すら見てくれません。会話さえ成立しません。 翌日メールが届いて、 「私には彼氏がいるので、あなたは異性として見れない」との事。 なので、食事のお礼と勘違いしてごめんなさいとだけメールしました。 ーー 昨日の話ですが、会社の飲み会で久々に顔をあわせました。 たまたま席が隣になってしまったせいか、相手が声を掛けてきます。 結構親しげだったのですが、これは社交辞令なんだよなと思ったのと、 振られた立場上、相手にもう興味ありません、とっくに諦めてますよ。 と伝えたかったこともあり、そっけない態度を取りました。 そうしたら、 相手が他の同僚(男性)と仲がいいことをアピールしてきました。 これって私へのあてつけのような気がするのですが、錯覚でなければ 自分が振った男に何でわざわざこんなことをするのでしょうか? 私がまだ未練があると勘違いされただけでしょうか? それとも、そっけない態度が大人げなかったのでしょうか? 女性の方から、様々な意見を伺えたらいいなと思っています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 恋愛相談。高校1年生の女子です!

    長文失礼します!!(´・ω・`;) 私の名前をAとします。 この前、好きな人とメールしていた時に お互いの好きな人は誰だ、という話になりました・・・ 自分は答えられないしどうしよーwww と思っていたら相手に「実は・・・今はいないから、前のでもいい?」と言われたので・・・前のを聞きました。 すると、「Aちゃんだったよー」と言われてしまいました・・・。 この時点で失恋確定かー・・・とか思いながら相手に好きな人を聞かれてしまったので もう諦めて言ってしまいました。 「そっか、ごめん・・・。でも本気で好きだった・・・」 と言われて振られてしまいました。 しかし、気まずくなるのは嫌なので今まで通り接してくれるように頼みました。 もともと仲が良かったので、何もなかったかのように授業中なども話していて(席が左斜め後ろなので←)・・・ 夏休み中である現在も部活などで学校に来ていたときなどに会うと話したりはしています。 しかし、未練がましいとは思いますが・・・まだ好きで、諦められません・・・ 友達に相談したところ、あきらめないで頑張りな!と言われたんですが・・・ しつこいと思われるのも嫌なので悩んでいます・・・ 諦めずに好きでいてもいいのでしょうか・・・? なるべく多くの返答求みます!!(>_<;)

  • 失恋後の初デート・女性の方お願いします

    こんにちは。 一ヶ月ちょっと前に彼女に振られて別れました。 失恋後に辛かったので女性のメル友を作り 多少失恋話もしてそれ以外の話もしました。 それで来週の月曜日に初めてそのメル友と会うことになりました。 写真で見た感じやメールの雰囲気からするとよさそうな人です。 前彼女の未練は完全には整理できてませんが そのメル友さんと会ってよさそうな人なら積極的に次の約束など したいと考えてます。 デートの時に多分お互いの前の恋人の話になると思いますが 私がデートに誘っておいて前彼女の未練があると感じたら 女性は引きますか? それとも一ヶ月足らずで未練無いと断言したら薄情なやつと感じますか? 恐らく一人考えても未練は整理出来ないと思うので もし良さそうな女性なら良いキッカケなのかなと思ってます。