• ベストアンサー

過去に傷つけられて許せない相手に長文の悪口メールを

過去に傷つけられて許せない相手に長文の悪口メールを送ろうかものすごく迷っています。今の時期であれば学校もなく誰かに話すこともできず、一人で抱え込まねばならず、もしかしたらお正月とかまで相手の心を乱した状態にすることができるかも知れません。どうすればいいですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.3

何があったのかはわかりませんが、そんなことをしても、あなたがより傷つくだけです。 恨みや憎しみは倍になって自分にかえってくるのですから。 もう、その相手とかかわりあうのをやめましょう。 忘れることができなくても、やがて時が解決すると思います。 いい思い出もあったのではないですか? その人を許すことはできませんか? あなたはその相手とは違って、人を傷つけずに、幸せにできる人です。 別の誰かを幸せにするために、あなたは傷ついたのだと思います。 傷を知った人は、同じ傷を持った人にやさしくできます。 その傷もあなたの財産なのです。 憎しみよりも、愛を抱いてすごしたほうが、あなたもより幸せになれるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#125562
noname#125562
回答No.15

送っても読んでもらえるとは思えません。 やめときましょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

赦しましょうよ。 悪口のメール送っても相手の反応は分かりませんよ。 意味のないことだと思います。 あなたにとっては悪影響だと思います。 どうしても言いたいのであれば,メールではなくて電話で勝負しましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.13

皆さん、真面目に返事する前にこいつのID検索しましょう それにしても、クリスマスを境に現れなくなったと思ったら えらい、すさんじまってるなw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

過去に傷つけられたその痛みで、 今もずっと苦しみ続ける気持ちは、 とても理解できます。 私は綺麗事は言わないでいますね。 相手の心を乱したいのならば、 悪口メールではダメです。 その発想では、相手にダメージを与えられません。 メールなんて、削除すれば終わりです。 広告メールと同じです。 やるなら、もっとデカイ事を考えないと。 中途半端だなって思いますよ。 小さい事をいくらやっても相手が無視したら 終わりです。 じゃあ、どうすればいいか。 そのあなたの訴えたい事を、 勇気をもって、本人に伝えましょう。 訣別を覚悟で。 あなたには、今まで蓄積していたものが あるんでしょう。それを、正攻法で、 相手に訴えるべき。 言葉でうまく表現できないなら、 手紙にして渡してもいい。 それを渡しながら、自分の思いをきちんと 訴えること。 それが一番、相手に響きますよ。 やるなら毅然と、堂々とね。 そしたらすっきりするし、 自分の中で区切りもつけられるでしょう。 闘うなら、正々堂々とやりましょう。 気持ちは言葉にしないと伝わりません。 以心伝心なんてできません。人は察することもなかなかできない。 相手は、あなたを傷つけたことすら意識がないかもしれない。 だから、思い切って伝える。 そして、相手が反省しもう二度としないと言うなら、 許してもいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

 悪口メールを送ると相手にあなたのメールアドレスが分かるため、あなた自身へ仕返しのメールが届きますよ。  それにその悪口メールの内容が悪質な内容だった場合、相手側が「名誉毀損」として警察に訴えるとメールの発信元を特定してあなたを逮捕する可能性があります。  悪口メールを送るのは辞めておいたほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129811
noname#129811
回答No.10

>今の時期であれば学校もなく誰かに話すこともできず、一人で抱え込まねばならず、もしかしたらお正月とかまで相手の心を乱した状態にすることができるかも知れません。 学校がなくてもあなたが悪口メールを送るという手段があるように、その相手だって他の友達にメールや電話くらいで出来るんだから一人で抱え込まないで済む方法はあるでしょ。 私ならしょうもない悪口メールを送られて来たら友人達に転送するかな。 ○○からこんなメールが来たんだよ~って。 正月明け学校いったら心乱れる状況になっているのはあなたかもよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erzsebet
  • ベストアンサー率33% (76/226)
回答No.9

人は誰でも傷付けられる経験があります。 もちろん誰だってやり返したいです。悪口だって言いたいです。 でも悪口から生まれるものは何もありません。 自分のまわりに悪口ひとつさえ言わない人っていませんか? そういう人って、傷付けられても、ぐっと我慢してるんですよ。 第3者から見て、「傷付ける人」と「何をされても悪口一ついわない人」を比較してみると、後者のほうが大人として見えないでしょうか? 悪口はすべて過去の出来事から出てくるので、自分の気持ちが後ろ向きになりがちです。 「なんであの人は人を傷付けたりするんだろう?」とか「あの人は人を傷付けても平気なんだ。。。」くらいに考えて、他に自分が前向きになれることに集中してはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omunyaisu
  • ベストアンサー率24% (54/221)
回答No.8

送っても相手にダメージを与えられない可能性が高いように思います。 学校はお休みでもメールはできるし、他の人に転送なんかされたら、あなたが悪者にされてもっと傷つくのではないかと怖れます。 どういう仕打ちをされたのか、ここで話してスッキリしませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

文面から察するに学生さんだと思いますが、 そういった事は止めたほうがよいですよ。 あなたのやりきれない気持ちは分かりますが、 そこをぐっとこらえ人間的に大きくなってはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.6

長文だと全部読まない気がします; 簡潔に効果的な一言の方がいいと思うけど? メールだと友人とかにこんなメール送ってきたwとか晒されちゃう気がするけど?かえって質問者が心乱される確率が高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 憎い相手への長文の悪口メールがクラス全体に知れわた

    憎い相手への長文の悪口メールがクラス全体に知れわたっているっぽかったら、相手はどのような方法をとったと考えますか? 教えてください。

  • 自分とは関係ない知り合いの長文の悪口メールを

    自分とは関係ない知り合いの長文の悪口メールを見せられた時に感じることってなんですか? 自分に向けられたものではないものの、その見せてもらった相手に対するものすごい憎しみと悪口に満ちた内容のメールです。その送信者とはかつて同じグループで現状などかなり分かっていたと感じていました。どう感じますか? 教えてください。

  • 知り合いから長文の悪口メールが届いたら最後まで読み

    知り合いから長文の悪口メールが届いたら最後まで読みますか? 教えてください。

  • 悪口メールを本人に...

    過去人を傷つけてしまったことで悩んでいます。私は、現在高2です。中学二年生の冬、ある人を突然傷つけてしまいました。 僕はそのころ、人の悪口を面白がってメールで書いて本人に未送信するスリルを味わうという最低な行為を、一人でやっていました。そして、改心して全て消そうと思った瞬間、間違えて送信をしてしまいました。送った瞬間に、謝罪のメールを何件も入れ、電話もすぐかけて謝りました。その時は、こんな遊びをしてて間違えて送ったとは怖くて言えず、友達へ送ろうとした悪口を間違えて送ったんだと、芝居までしてしまいました。そのとき彼女は、別に気にしてないよという感じでした。しかし、もし私が知り合いに急に見た目の悪口を言われたらとふと思い、彼女の心の傷を感深く感じました。それから2年と少し経った最近、彼女を傷つけてしまったこと、芝居をしてまで真相を隠してきたことに、もう耐えきれなくなり、全てをメールで打ち明け、謝りました。誠心誠意謝りました。彼女は、「内容はあれだったけど、謝ってくれてありがとう、私も当時人に悪口言ってたし、私も悪いかな。気になさらないで」と返してくれました。 私は、彼女を傷つけようとして送ったわけではありません。あの最低な遊びを心から反省しています。 当時の彼女の傷ついた気持ちを思い出すと、勉強も手に付かなくなるぐらい、苦しくなり、背筋が凍りつき、頭が真っ白になります。私は、彼女に決して善人として見られたいわけではありません。それはエゴであり、彼女の傷は癒えないものだから、当然私はそれを事実として受け止め、またこの事件から学んだことと彼女の気持ちを一生背負い続けるつもりです。 しかし、この事件を思い出す度に、彼女の人生に大きな傷をつけてしまったのではないか、とか、自分は自殺した方がいいのではないかと思ってしまい、苦しいです。 どう心の整理をつければ良いか、教えてください。

  • 相手が過去の恋愛等を話してくれないから別れるっておかしいですか?

    相手が過去の恋愛等を話してくれないから 別れるっておかしいですか? 私は今の人で付き合ったのは3人目なんですが、 前までの人は聞いたことは何でも(付き合った人数、 きっかけ、どういうHをしたか、等)話してくれていたし、 私も聞かれたことは何でも話していました。 ただ今の人は話してもくれないし、聞いてもきません。 私は相手のことを知りたいし、私のことも知ってほしいと思うので、 聞いた事は話してほしいし、私も聞かれたことはちゃんと話す、 話してくれないなら頭や心が気になる気持ちでいっぱいになって 辛いから付き合っていけない、と伝えました。 そしたら、そんな理由で付き合っていけないなんておかしいと 言われました。。。 私は基本的にはあまり物事が気にならない性格なんですが、 こと恋愛に関しては今までの人が話してくれてたこともあって、 話せないことがあるっていうだけでスゴく相手を信用できない、 って気持ちになります。 これは変えていかなければならないことですか? それともそういうことを分かってくれる相手を 探すべきなんでしょうか? 長文になってしまいましたが、 男性女性の方のご意見をなんでもいいので、お待ちしてます。

  • 相手の過去を認めれない心理。

    最近、素敵な女性に出会いました。 お互い30代前半で、相手が2歳ほど年上です。 私は過去、何人もの女性に告白失敗してきたのですが、やっと出会えたかな?と思う女性と出会いました。 人生初の彼女ができるかもしれません。 ただ、数年位前からなのですが、相手の女性の過去を認めれない自分が出てきました。 若い頃は、フラれて傷ついている好きな女性に出会えたら、俺が忘れさせてやる!くらいの勢いがあったのですが、最近ではそういう女性を避けるようになってしまいました。 今まで見てきた(接してきた)女性を見たりして、男性経験がそこそこ有る女性は、男を管轄内に置きたいような思想が有るんだと知りました。 と同時に、付き合っても、過去の男が心に居ながら、それをそっとしまって、新しい男と居ようとしていることを知りました。 私は今、目の前にいる女性だけを追いかける性分だからか、過去に好きだった人の名前すら思い出せません。 新しい女性に出会って好きになっても、どうせその子の心の中に誰かが居る。 この世界に、彼女の体を知っている男が何人も存在している。 そう考えたら、好きになって追いかけても、そして付き合えても、自分自身の中の嫉妬と一生、苦しまなければならない。 それは死して墓に入っても、苦しみ続けると思います。 しかしこの世の結婚している男性たちは、どうやって奥さんの過去に向き合っているのか、不思議でなりません。 私は一人で生きていける自信があるほど強くは有りませんが、奥さんの過去の男への嫉妬を押し殺して一緒に生きていけるような自信が有りません。 もし誰かと付き合って結婚したとしても、遠くから、過去に奥さんを抱いた男たちが『俺はお前の奥さんの体を知ってるぞ』と笑っているような気がして、悔しさと好意に苦しみながら生きていくようになるんだと思います。 そう考えたら、今まで一人でも死ぬことなく生きてきましたし、お金も一人で生きていくには困らない程度は有りますし、どうでもいいやと思ってしまいます。 そしてそんな自分自身を、人間不適合なのかと自問自答して苦しんでいます。 話が逸れてしまいましたが、どうやって過去の男に抱かれてきた奥さんに嫉妬せず、平和に過ごしているのか、既婚男性回答者様にお聞きしてみたいのです。

  • 他人の悪口

    他人の悪口(陰口)を言う人って悪口を言う相手にどうしてほしいものなのでしょう? ただ単に聞いて欲しいのでしょうか? それとも 一緒に悪口を言ったり同調して欲しいのでしょうか? 私だって嫌な事があれば「嫌だ。むかつく。バカ」など言ってしまう事があります。ですが、なるべくなら心の中で言うようにとか一人になったときに つぶやく程度にしています。 「あいつは死ねば良い」とか「無能、存在価値がない」など言ってくる人は私にどうして欲しいのでしょう。 また、そのように言ってくる人は その人の親や兄弟、周りの環境がそのようだから自分も酷い悪口を言うようになるのでしょうか?

  • 相手を悪く思っていても悪口を言わない人は善人?

    悪口は相手を傷付けるから言ってはいけないのだと思いますか? 相手を悪く思うから出る心の現われだと思いますか? 相手を悪く思っていても言わなければ それは「結果上」相手を悪く思っていないに等しいと思いますか? 100%信用できる相手の前で陰口を言っても 当人の前で言わなければ当人は傷付かない場合 陰口を言っている人は善人だと思いますか?

  • 相手を振って傷つけた私はどうしたら…。(長文です

    20代女です。 誠実でいい人だなぁ~と思う人がいました。 相手はよく誘ってくれるしメールもくれるし電話もくれました。 しかし、一緒に遊びに行くうちに、いい人なのですが、会話が上手く噛み合わなかったり、相手の凄く幼稚な部分やだらしない部分、頼りない部分が見えてしまい、恋愛感情は薄れていってしまいました。 そんな折、先々週私の誕生日にネックレスや時計などいろいろプレゼントされました。 そして付き合って欲しいと言われました。 どうしようとその場で悩んだのですが、付き合ってみて好きになることもあるし、本当に温厚で優しい方ですし、こんなにいろいろプレゼントをもらって振るのも悪いし…と思い、さらには彼氏がいないんだったらお願いしますとの相手の熱意に負けOKしました。 ですが、私は恋愛感情が無かったため遊びの誘いや電話も億劫に感じてしまい。 かといってお付き合いしているんだから用事が無いのだったら断るわけにもいかないし…、と誘いにのるのですが、私の態度があっさりしていたからか毎回会った後は相手からの反省文のようなメールや、付き合ったのははじめてだからよくわからなくて、どうしたらいい?との相談の電話などがよくかかってきて正直面倒くさくなってしまいました。 もともと私は割とあっさりしているので、電話は好きじゃないし、付き合っても会うのは月1でいいしメールも3日に一度で十分だという考えで、相手にもそのことは伝えてありました。 告白されて2週間ほど経ったある日、私が電話やメールが好きじゃないのはわかるけど、自分はもっと会いたいし電話もしたい、もっと知りたい今の状況が辛いといったような長文のメールが来ました。 私はこのまま付き合っても相手を傷つけてしまうだけだと思い、やはり友達に戻りたいとの旨を伝えました。 もう一度チャンスが欲しいなどせがまれましたが、こちらに気が無いので相手に希望をもたせるのも酷だと思い、友達でいたいを通しました。 相手がショックを受けているのもわかりましたが、こちらも努めて普通に振る舞い、相手もまた友達として遊びに行こうと言ってくれ友達に戻りました。 しかし、それから相手のmixiのつぶやきが自分にイライラするなど自虐的なものになっていきました。 別れるときに、どういうところがダメだったか正直に教えてと言われたので、上記の私が合わないかなと思うところを言ったので、それを気にしているのかなと… 私のせいで傷つけてしまったので、mixiのつぶやきでの相手の心の叫びをスルーしてしまっていいのかなと心苦しいです。 かといって私がコメントしたり励ますのは相手を余計傷つけてしまうことになるのでしょうか? 私はこのまま何も反応せず傍観していれば良いのでしょうか? あともう過去の話なのでどうにもできないのですが、付き合って2週間で振るより、告白されたその場で振っていた方がよかったのか…もしくはこのまま相手を悩ませながら付き合い続けていけばよかったのか。 どの選択肢が相手を一番傷つけずに済んだのかなぁともやもやしています。

  • 夫の過去の浮気?相手へのメール

    先日夫の過去の浮気?を知って・・・で相談ささていただいた者です。 http://okwave.jp/qa4807170.html 気持ちがどうしても抑えられなくなって、彼女にメールしてしまいました。 彼女は私の元勤め先で仲の良かった後輩でした。 彼女に出した私からのメールは恨み事ではなくこれまでのことを詫びる内容です。 もし、不倫していた男の奥さんから詫びる内容のメールが届いたらどんな心境になるでしょうか? なぜこんなことを聞くかと言うと、さらに彼女を傷つけてしまったのではないかと・・・ちょっと不安になってきたのです。夫の浮気?(未遂)相手とはいえ、彼女は私の古い友人の一人。彼女の気持ちを慮るとそっとしておいてあげるべきだったとは思いますが。私がすべてを知っていると言う事を彼女にもそれとなく伝えたかった・・・というのが根底にありました。 === 出したメール === 『こんばんは、突然ごめんなさい。一言謝りたくてメールしました。 この前主人からあなたとの事を聞きました。 きっと私のことを憎んでいるでしょう。私は何にも知らずにのうのうと幸せに暮らしていました。 あなたをひどく傷つけてしまった事、許して下さい。 あなたの気持に応えることが出来なかった主人の事もどうか許して下さい。彼なりに苦しんだと思います。本当にごめんなさい。 いろんな話を聞き、私という人間そのものの価値をあなたなりに量ったのでしょうね。存在するに価しない女であると思っていたかも知れません。そんな悪女から彼を救いだしたいと思ったのでしょうか。 きっかけはどうあれ、彼に惹かれていったのですね・・・。 人の気持ちっていったん湧きだしたらどうにも出来ないものです。主人への気持ちを抑えきれなかったあなたの心、一年近くも主人に想いを寄せていた、当時のあなたの苦しい気持ちは私にも痛いほど解ります。 私もこの歳になり、やっと生活も落ち着き、以前より少しだけ大人になれたような気がします。 そんな私が近頃思うのは、「過去に縛られることなく生きることができたらどんなに幸せだろう。でも“今”という未来を作ったのは過去があったから。だからこんな生き方しか出来ないではなく、これからこういう生き方をしよう!!」という事。私なりの哲学ですが・・・。 もっと早くあなたと主人との事を聞きたかった。ひょっとしたら未来は変わっていたかもしれません。主人もそう言っていました。 でも逆に言うと、あなたとの事があったからこそ、今の私たちが居るとも言えます。 私は、彼に認められ、選ばれたということに胡坐をかかずに、彼ができるだけ穏やかな気持ちで人生の最後を迎えられるように、そしてその時私と一緒になれて幸せだったよ、ありがとう。と言ってもらえるように、これからの人生を作って行くつもりです。 だから●●ちゃんも、どうかどうか幸せになって下さい。主人と私の二人、あなたの幸せを心から祈っています・・・。』 ================== 自分の友人の旦那様との不倫が終わり、数年後にその妻(自分の友人)からこんな内容のメールが届いたとしたら、どんな心境になりますか? 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 最近Wi-Fiが途切れる問題が発生し、エレコムの中継器の設定がされていないことが判明しました。本体は交換される予定ですが、現在の中継器で接続するにはセットアップシートが必要です。
  • セットアップシートがない状況で新しい中継器を購入するかどうか迷っています。Wi-Fiの接続が不安定で、中継器の設定が必要な状況ですが、セットアップシートが手元にないため困っています。
  • Wi-Fiが頻繁に途切れる問題があり、エレコムの中継器の設定がされていなかったことが原因であることがわかりました。本体は交換される予定ですが、現在の中継器で接続するためにはセットアップシートが必要です。
回答を見る