• ベストアンサー

120Gのハードディスクを2個か、250Gを1個か・・・

120ギガのハードディスクって安いですよね。安すぎて、ちょっと心配ですが・・・。実際に古い商品だし、店に積まれっぱなしですしね。やっぱり新商品の250ギガのほうが安心かも? 120ギガのハードディスクを2つ買うか、もしくは250ギガのを1つ買うかに迷っています。用途は120ギガのを別々のパソコンに各1つずつつなげるか、もしくは250を買うのならソレをメインのパソコンへ、そしてメインにあるHDをサブ機へ・・・。と考えておりますが。 120ギガを2つだと、一つがクラッシュしても片方は大丈夫ですが、250だとクラッシュしたらそれでオシマイです。自分的には120を2個でもいいのですが、パソコンのスペースを余分に取るのと、古い商品なので心配なのと、電気代ぐらいでしょうか?w 250ギガにしてみようかな~と思ってるのですが、通販になってしまいます(近くに売っているところがないので。) 通販だと乱暴な扱いをされたらコワイです・・・。 皆さんはどっちにします?地元の店で120Gを2個かうか、250Gを通販で1つ買うか。

  • new-b
  • お礼率47% (410/866)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.7

#6です >RAIDって片方がクラッシュしたらどうなるのでしょうか RAID 0ならば、片方クラッシュすれば、データの救出はほぼ絶望です。 RAID 1ならば、片方が『物理的』クラッシュならば、もう片方のHDDに同じデータが書き込まれているので復旧できます。 >全データが半分になって保存されているとか? 例えば、「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9」というデータを書き込む場合。 RAID 0では HDD 0 0,2,4,6,8 HDD 1 1,3,5,7,9 …と、書き込みます。 RAID 1では HDD 0 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9 HDD 1 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9 …と、書き込みます 「速さ優先」の「RAID 0」 「データ安全性優先」の「RAID 1」 勿論、OSがクラッシュした時など、書き込むデータが壊れていた場合は、どちらのディスクにも壊れたデータが書き込まれますので同じ事です。

new-b
質問者

お礼

>RAID 0では >HDD 0 0,2,4,6,8 >HDD 1 1,3,5,7,9 だと思いました。まぁ漠然とした理解の仕方ですけどね^^; RAID 0かRAID 1をやるんだったらRAID1のほうが断然いいですが、HDDが勿体無いですね。データと比べると背に腹は変えられませんが。 追記有難う御座いました。

その他の回答 (6)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.6

私はいつもRAID構成にするので迷うことなく120GB×2でRAID 0を構築して240GB構成にします。 ※RAID 複数のHDDを組み合わせる  RAID 0 (ストライピング)二台以上のHDDを一台のHDDとして認識させる。データを分割させて書き込むので速度が上がる  RAID 1 (ミラーリング)二台以上のHDDに同時に同じデータを書き込むので信頼性があがる。 クラッシュした時のショックも半分で済みますしね。

new-b
質問者

お礼

RAIDって片方がクラッシュしたらどうなるのでしょうか?全データが半分になって保存されているとか? 120×2  4票 250×1  2票

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

自分なら250Gに挑戦いたします。 理由としては ・初期不良は交換してもらえる ・ハードディスクの故障時期より ハードディスク交換時期が早い ・多量のデーターを取り扱える あまり疑心暗鬼になってもどうでしょうか? ハードディスクの壊れ方は 突然ですが、普通に扱っていれば 壊れる事は少ないと思います。

new-b
質問者

お礼

ちょっと疑心暗鬼ですね。新商品に手を出すのは。まぁ大体大丈夫なんだとはおもいますが。 120×2  3票 250×1  2票

  • JunNa
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.4

120Gを2個。RAIDでストライピング。 250Gより速いHDになるでしょう。 …って役に立たない回答でした。

new-b
質問者

お礼

RAIDかぁ。やって見たいですね…。 120×2  3票 250×1  2票

new-b
質問者

補足

120×2  3票 250×1  1票 票に間違いが・・・

  • Nanaokun
  • ベストアンサー率37% (140/369)
回答No.3

DVDR持っておられますか?持っていたり買う予定があれば、迷わず250ギガですね。

new-b
質問者

お礼

DVD-RWは持っていますが・・・それが何か? 120×2  2票 250×1  1票

  • Xeon501
  • ベストアンサー率36% (62/169)
回答No.2

「古い」商品ということは、枯れた技術を使っているということで逆に安心できるんじゃないでしょうか。店頭に積んであるからといって、腐るものでもないしね。 逆に新しい商品の方が欠陥がありそうでコワイです。 というわけで、120Gを2個に1票ですね。

new-b
質問者

お礼

新商品でも初期不良なら交換してもらえますが、ソレが駄目ならショックも容量並みに大きくなりますね。 120×2  2票 250×1  0票

  • teneighty
  • ベストアンサー率17% (21/117)
回答No.1

んー、僕なら迷わず120を二個ですかねー。 一度クラッシュして、データが全部パーになった経験があるので(汗) 最近のは分かりませんけど、HDは消耗品とも言われますし。 PCをどのような使い方をするのかにもよると思いますけどねー。

new-b
質問者

お礼

自分もクラッシュしたのでトラウマになってます。 まぁ壊れる前にもっとHDDが安くなってくるとは思いますが。 120×2  1票 250×1  0票

関連するQ&A

  • ハードディスクの1ギガ単位の値段について

    120Gのハードディスクは最近の店頭価格では1ギガ=100円ぐらいになってますよね。ですが、250ギガのハードディスクだと1ギガの単位は120GのHDDとは未だ差が大きいです。 大容量のデータを扱う方々は1G単位の値が安いほうをえらびますか?それとも、1G単位は高くても大容量のものを買いますか? 自分は安いほうを選びます。ですが、120Gを2つパソコンに繋げるのと、250Gを一つだけ繋げるのだと電気代がちがいますよね。まぁそんなに沢山のデータを使わないし、それにもしHDDがクラッシュしてしまったら被害が大きいのは250Gの方ですし…。 皆様はどうでしょうか? 大容量データを扱う方、そうでない方のご意見・ご感想お聞かせください。

  • 自作パソコンでハードディスクを180G積みたいのですが。。。。

    この度自作のパソコンを作ろうと思っております。 目的はビデオ編集でハードディスクの容量があればあるほどいいので、180ギガをつもうと思っております。 しかし掲示板等でイロイロ情報を調べていると128Gの壁という物が存在するようです。 どうしても180ギガをつみたいのですがやめておいた方がいいでしょうか。。。。?

  • ハードディスク増設

    外付けの120ギガのハードディスク購入しました。 この120ギガのハードディスクをメインとして使う設定 の方法は、あるのでしょうか? 外付けのハードディスクをPCに繋いでいますが、 ただ繋がっているだけで、120ギガのハードディスクを 使っていない状況です。 動画をダウンロードするとパソコンのCドライブ(45ギガ)が、 すぐに一杯になってしまいます。 初心者の質問で申し訳ございませんが、 よろしくお願い致します。

  • ハードディスクの増設(既存のパソコンから)

    あるパソコンが壊れてハードディスクだけを 他のパソコンに接続しました。 ------------------- (旧:C)2ギガ (旧:D)1ギガ どちらも物理的には1つのハードディスク ------------------- これを新しいパソコンで見ると ------------------- C:100G(新しいパソコンにある別のハードディスク) D:(旧:C)2ギガ 認識せず:(旧:D)1ギガ ------------------- となってしまいます。 旧のDドライブを使えるようにするには どうすればよいでしょうか?

  • 160Gのハードディスク

    160Gのハードディスク増設を検討しています。 しかし、パソコンが古いので137G以上認識できるか心配です。 不可の場合は、何か良い策はあるでしょうか? BIOSをアップしたいのですが、ゲートウェイPCのため、方法がよくわかりません。 わかる方がいればご指導をお願いいたします。 使用パソコン:ゲートウェイ パフォーマンス500 OS:WIN2000 SP4 マザーボード:Intel 440BX AGPset メモリ:64+256

  • ハードディスクの移植

    新しいパソコンを買ったのですが、古いパソコンのデータ、およぶハードディスクを新しいほうに増設したいのですが可能でしょうか? 古い方をそのままはずして(はずれるかどうかわかりませんが・・・富士通製パソコンに搭載されているものなので) 新しいほうに増設したいと思っています。 また可能であればOSなどはどうすればよいのでしょうか? どちらがメインでサブのハードディスクになるのか? ハードディスクの増設自体したことがないので、詳しく教えていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • マックG3でハードディスクを認識しない

    マックG3(ブル-andホワイト)のことで質問です☆ ハ-ドディスクを買ってきてとりつけたのですが パソコンがハードディスクを認識してくれません。 以前も同じような状況でハードディスクが壊れてるかもと思い、とりかえてみたのですが パソコンのほうに問題があるのでしょうか。 考えられる原因は何かありますか? また、お店で修理を頼んだ場合、 高くついてしまうのでしょうか? 今回うまくいかなかったのですが 買ってきたハードディスクを 起動ディスクとして使いたかったのですが その場合、 最近よく目にする、USBでつなげるハ-ドディスク を代わりに使うのでは駄目なのでしょうか? 教えてください。

  • ハードディスクの容量を減らしたい

    お世話になります。 2008年の6月にNECのノートパソコンLaVie(ビスタ)を購入しました。 スペックは、メモリー2ギガ、ハードディスクが160ギガです。初期設定でハードディスクC69.8ギガ、ハードディスクD63.7ギガに割り当てられていました。 (両方足して160ギガにならないのは元々メーカー側のシステム等でメモリーを食っているとのことらしいです。) で、質問のですが、 長年パソコンを使用していると、ハードディスクの容量が減ってくると聞きました。 当方も、何点かソフト等をインストールして、メモリーを使用消費しました。そして、購入時のハードディスクC69.8ギガの残りが、空き容量32GB/69.8GBになりました。 この時点から、新たにソフトをインストールもしていません。 インターネット履歴も毎回消すようにしたり、ドキュメント関係のデーターはハードディスクDに入れたり外付けHDに移動して、なるべくハードディスクCには負荷をかけないようにしているのですが、 いま、空き容量25GB/69.8GBになりました。 たまに、ウインドーズのバージョンアップ中という画面が出るので、 個人でソフトをインストールしなくても、こういうバージョンアップでもメモリーは微量ながらも食われるのだろうと思うのですが・・・。 ディスククリーンアップをしても、全く空き容量が増えないんです。このままパソコンを使用していくと、さらに空き容量が無くなって行くのかと心配なのです。 空き容量を増やす方法を知りたいのです。 せめて空き容量30GB/69.8GB、 ぐらいにしたいのでが、なにか方法があるのでしょうか? 長々と失礼しました。 宜しくお願いします。

  • fmv c5200 ハードディスク交換

    はじめまして。回覧してくださったかたありがとうございます。 現在古いタイプのパソコンを使っています。機種はタイトルにも書いていますが、FMVのc5200です。ハードディスクの交換をしたいと思いましたが、交換の手順がマニュアルに書いておらずどうしようか迷ってます。ちなみに現在の容量は40Gです。ぜひ交換の手順を教えていただけないでしょうか。 それとハードディスクのタイプはIDEとわかっているのですが、何ギガまで対応しているのかがわかりません。公式サイトでは、160ギガまでカスタメイドに対応しているのですが、250ギガ以上つけられますかね? 幼稚な文章ですみませんでした。よろしくお願いします。

  • ハードディスクの故障について

    ラトックシステム株式会社の、「HDD2台用のRAIDケース(RS-EC32-U3R)」を2台、 それぞれ、2TBのハードディスクを入れて、(それぞれ)RAID1にて、使用しております。 >>http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rsec32u3r.html そして、片方をメインに使い、もう1台をサブとして、「Acronis・True Image 2013 Plus」を使い、 バックアップを取って使っています。 それで最近、メインで使っている方が、電源を入れても、うまく立ち上がらないのです。 つまり、OSが、メインの方(の、RAID1を組んだハードディスク)を、なかなか認識してくれないのです。 何度も、再起動をして(10回程、いつも行うのですが・・)、 ようやく、ハードディスクを認識します。 メインの方は、1年ほど前に、中のハードディスクといっしょに、購入して使っております。 サブの方は、RAIDケースも、中のハードディスクも、 メインと同じ時期(1年ほど前に、)購入したのですが、 実際に、設定して、パソコンにつなげて使い始めたのは、2週間程前からです。 RAIDケース(RS-EC32-U3R)には、「RATOK・RAID監視マネージャー」という、 RAIDの状態を監視するソフトウェアが付いており、 この中の機能で、各ハードディスクの健康状態が分かる様になっていて、 該当の(メインの方の)、スレーブ側の健康状態は「注意」という表示になっています。 ぼやけて見えにくいのですが、健康状態の分かる画像を添付しておいたので、見てください。 今の状態を、「元の正常に使えた状態」に戻したいのです。 自分で考えたのですが、やはり、該当のハードディスクを新品の交換するしかないと思います。 その場合、RAID1を組んでいるし、使用時期も同じぐらいなので、 2台ともいっしょに買い換えた方が良いですか? 教えてください。よろしく、お願いします。

専門家に質問してみよう