吹奏楽部セクションリーダーの悩み

このQ&Aのポイント
  • 中高一貫男子校の吹奏楽部中3のセクションリーダーです。部員の練習効果が得られていないことに悩んでいます。
  • 部員の集中力が低く、効果的な練習方法が見つかっていません。金管楽器のメンバーが特に苦手です。
  • 男子に合った練習方法や楽しくて効果のある練習を教えていただきたいです。経験のある方のアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

吹奏楽部セクションリーダーです

中高一貫男子校吹奏楽部中3のセクションリーダーです。 私たちの部は、最近2年前強化指定部になったのですが、もともと人数が少なく 約30人で活動しています。 そのうち金管楽器のメンバーは11人で Tu 1人 Eu 1人 Hr 3人 Tb 3人 Tp 3人 というメンバー構成です。 普段のセクション練習は 8拍2拍のロングトーンを3本 タンギングを2本 リップスラーを3本 スケールを5本 カデンツや和音練習を合うまで 課題曲の練習 です 私が最も困っているのは基礎練習です。 うちは金管がかなり弱い部で その音は音楽とはほど遠いものです。 強化指定部になる前は、ろくな練習もしていなかったらしく そのほとんどが金管メンバーだったため 現在の上級生もバンドの足を引っぱっています。 少人数なので初心者である中1生もコンクールで出場しなければいけないほどです。 しかし中1は、どこに意識して練習すればいいのか分からないのか全く集中力がなく 練習の効果が得られていない気がします。 吹奏楽部に所属している多くの学生は「とても楽しい」と感じているのに 私たちは感じられません。 セクションリーダーの私としては、どうにか部員の気を引くような楽しく かつ 効果の得られる練習を教えてあげようとしているのですが、 まだ未熟なもので、答えは見つかりません。 長文失礼しました。 みなさん、どんな練習をセクションで行っているのか知りたいです。 また、男の子に合った練習方法などがあるのでしたら、ぜひ教えていただきたいです。 経験がある方やそうでない方でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horn78
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

自分も、中学.高校と金管リーダーと学生指揮をやっていました! 中学の時は人数が少なく..県の下級部門部門で金賞と銀賞をさまよっているような学校でした。笑 人数は Tu 2人 Eu 1人 Hr 4人 Tb 3人 Tp 3人 しかし高校では人数が多く、昨年は全国大会にも出場させていただきました。 人数は Tu 6人 Eu 7人 Hr 11人 Tb 11人 Tp 15人 中学では主さんのように、〇〇を2本!.〇〇を3本!.〇〇を2本!...と、今までやっていたやり方を守って、疲れて、努力した気になっていました 笑 しかし高校では、練習は基本的に個人、週に数回のパートという形で、何をやるかは全てパートリーダーの判断でした。 と、これはただ自分が昨年.引退するまでやっていた練習であって、他にも上手い学校はもっと違う練習をしていると思うし、自分たちに合う練習を探してみて下さい!!自分も、パート.セクション.合奏で何をやるのかはいつも考えて悩んでました!笑 そこで、大切なのは気持ちだと思っています!中学の時は.みんなが出来なくて、「出来んよね~」と言い合い、みんなが出来ないから.自分も出来なくて当たり前で、出来なくて良いんだ!と全員が安心していました.. しかし、高校では出来る人がいてもいなくても、パートのみんなが「オレがやってやる!」「あいつには負けたくない!」と、闘志を燃やして頑張っていました! 特に自分もなんですが、男子はだいたい負けず嫌いなので、みんなが負けじと頑張れば、全体のレベルがグッと上がるんじゃないでしょうか?(^O^) 「あいつはハイトーンが当たるのに.オレは出せない..」とか、「あいつは音がデカいのにオレの音は..」って思い始めたら、どんどん成長すると思います!! なので、とにかくリーダーで集まって話し合い、自分たちから上手くなっていこう!と決めて、一生懸命練習をする!少し自分が周りより出来ることが増えたら、後輩や仲間の出来ていない所を練習中に個別で指摘する!! そしたら、悔しくてみんな練習を始めるんじゃないでしょうか?(^w^) なんか長々とすいません(汗

tkm8941
質問者

お礼

顧問の先生にも相談してみたところ 同じく「気持ち」の問題だという言葉をいただきました。 これからは、闘志を燃やしてあげられるような指示を心がけます。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

指揮者として活動していたものです。 現在の吹奏楽、また管弦楽の成長は目を見張るものがあります。 さてさて。 吹奏楽でのコンクール対策を考えるのであれば、一番大事な評価ポイントはまずキレの良さでしょう。これは、音楽練習で積むのはとても大変なことです。 音楽練習であれば、昔中学生にさせたこととして、まず合唱や演劇などに挑戦するのが案外いいトレーニングになります。しかし、時間も知識も乏しい中ではこれはなかなか行えません。 そうなると、手段は一つ。肉体を使う運動です。 何をすればいいか。よくある腹筋運動もいいですが、実はマラソンや山登りがとてもいいトレーニングになります。マラソンは長期間の負荷をかけ、腹筋や持久力はもちろん姿勢までよくなります。高校での指導をした際、これをした結果とてもよいレベルまで仕上がりました。 ろくに今までやっていないのであれば、筋肉運動をして鍛えるのが一番。 女子は、お月のもの、の日以外は男子と同じトレーニングをすることを強くお勧めします。

  • horndesu
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

百聞は一見にしかず。近くに有名な学校があったら見学に行きましょう。(顧問の先生に連絡してもらってから) 練習の仕方が問題ではなく、練習をする姿勢が大切です。 うまい学校の生徒は、問題意識を持って練習しています。 自分と同年代の人たちの練習を見学するのはそれ自体、とても刺激になるはずです。 金賞を取った学校の演奏を100回聴くことより、金賞を取った学校が日ごろどんな練習をしているのかを知ることの方が勉強になるのではないでしょうか? 私が中学生だった頃、一年に一回(冬休み)、地区で合同練習会がありました。 合同練習会に参加するかしないかで、その後の個々のレベルの成長に違いが出ました。 参考まで。

回答No.1

週に2日程、腹筋運動の日がありました。 腹筋がある人と無い人とでは音のスケールが違いますよ。

関連するQ&A

  • セクションリーダー

    中2の女です。 吹奏楽部に所属しており、金管のセクションリーダーになりました。 でも具体的に何すればいいか全然わかりません。 人を仕切ったりするのが苦手で、自分の考えは人の反感を買うようなことが多いです…。 また、何をすればいいのかわからないのに加えて自信がないです。 新木管リーダーの話では、相当ストレスが溜まるそうです。ただでさえ普段の部活でストレス溜まっているのにセクションで練習するときに文句言われたりしてしまったらどうしよう…と、つい悲観的になってしまいます。 何をすればいいか と 自信をつける方法教えて下さい!!!

  • セクションリーダー

    吹奏楽部です。 吹奏楽部でセクションリーダーをやっています。(金管) 先ほど、部活で、先生が来ないので曲をセクションがやってくれと言われやったんですが そこで、繰り返しの多い「特唱歌」をやってみんなくりかえ しがわからなくて楽譜を読む時間をとり、再度また挑戦したら 最後の最後で繰り返しがわからなくなってしまって、やめようとする人とやめない人がでてきちゃって 私が手を叩いて止めたら、繰り返しなしかありか他の人に言われて、ありって答えてしまったんです。 そしたら、木管のセクションリーダーが「ありなのになんで止めんの!?ありなら止めなくて良かったじゃん」と物凄く 勢いで言われて・・・私はただ・・・確認のために止めたのに・・・ もう皆の前であーやれこーやれ言う資格なんてあるんですか? なんか凄く複雑です。もうどうしたらいいのかわかりません! 攻められた感じです。

  • 吹奏楽部 タンギング

    吹奏楽部に入っていて フルートをしています。 タンギング(シングル)が苦手で テンポ116ぐらいから16分音符ができません>< タンギングのコツやオススメの練習法など ありましたら、ぜひ教えてください!

  • 吹奏楽コンクール高校の部 自由曲(小編成)

    私は、吹奏楽部の部長をしているのですが 今年のコンクール曲に困っています。 1:小編成(全部で20名強です)&初心者向き 2:フルート・ホルンが目立たない 3:木管に早い(16部音符など)部分がない 4:タンギングをあまり必要としないが、遅くない曲 5:金管がメイン メンバーは 木管*6人 金管*8人 Per*4人 (Bサックス・オーボエ・ファゴットはいません) 難しいとは思いますが 少しでも合いそうな曲があれば お返事いただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 吹奏楽部に途中入部してもらうには…?

    初めまして! 吹奏楽部で部長をしている 中3女子です! 先週1年生の本入部と発足会がありました。 入ってくれた1年生は全員女子で、 しかも人数が欲しかった人数よりかなり少なかったです…! 吹奏楽部(特に金管)において男子は絶対欲しかったのと、 パートの人数の事を考えるとあと5人は欲しいです…! なので、まだ部活が決まっていない1年生や、他の部活に馴染めず退部しそうな 1年生を狙おうと考えているのですが どう勧誘すればいいと思いますか…? 1年生だけでなく、未入部の2・3年生も出来れば欲しいです…! どなたか教えてください!

  • 吹奏楽について

    こんにちは 今わたしはある高校の吹奏楽でB♭クラリネットをやっています そして、わたしはパートリーダーをやっているのですが、いまいち効率のよい練習方法がわかりません 詳しく言うと、パートで基礎練をやっているのですが、どんなメニューをいれるといいのかわかりません 今は、ロングトーン、タンギング、スケールをやっています あとは曲の練習になると、どんなところを見ていけばいいのか、時々わからなくなってしまいます 市立柏さんとか市立習志野さんとかの基礎練方法を見てみたいとずっと前から思っているのですが、なかなかそのような機会はありません… どなたか吹奏楽の盛んな学校の練習方法をご存知でしたら教えてください! よろしくおねがいします!!

  • 吹奏楽アンサンブル

    吹奏楽部で学年別のアンサンブル大会があるのですが、曲を決めてもらいたいです。メンバーは、Sax,Cl,Fl,Tb,Perc,Percです。バランスが金管一人と、少し悪いので悩んでます。

  • 吹奏楽部で演奏する曲について

    吹奏楽部の中2です。 今度、演奏会があって曲決め真っ最中です。 私の学校はB編成なのでがっきの種類は必要最低限位です パートは 木管 cl、fl、T,sax、A,sax 金管 Tp、Tb、Hr、Eu、Tu それとPercって感じです。 フルートがピッコロも吹いてますが。 とにかく木管軍が弱いので 金管主体の曲にしようかと思っているのですが 金管の華であるTpも弱いのです。 Hr、Tbは安定しています。 こういった場合 レベルの高い演奏をするには どんな曲がいいのでしょうか? レベルの高い演奏は毎日の練習があってのこと と言うのは重々承知です。

  • 助けてください!

    僕はある中学校で吹奏楽部で学指揮をしているのですが、僕の部活は パーカッションはテンポ刻めず、 木管は連符ができなく、 金管は迫力がないとゆう何もかもぼろぼろなんです。 木管とパーカスはやる気もなくて、手の付け所がありません。 そこで、 せめてやる気のある金管だけでも助けてあげたいんです。 金管の現状は Tp 音が鳴らない(音楽的な意味で) Tb 後押し、スライド追いつかない Hr ハイトーンが出ない、芯のない音 Tu もごもごした音、何やってるかわからん ・全体的に音量小さい(特にTp) ・アーテキュレーションが雑(特にTb) ・タンギング遅い(Tu以外) 僕はユーフォなんであえて書きませんでした。自分のことは自分で何とかして見せるんで。 各楽器のいい練習方法があったら教えてください! あとできたらいいセクション方法もお願いします!!

  • 中1吹奏楽部です!クラリネットについて。

    私は中1で吹奏楽部に入りました♪ 私の学校では希望をとってその希望をみながら先生が その人にあった楽器を選んでくれるんですけど、 私は小学校でほんの少しだけアルトホルンをやっていて金管を希望しました。 しかしなぜか第5希望クラリネットになってしまいました・・・ 木管も楽しそうだと思ったんですけど、オーディションのとき いきなり音が割れて(?)しまいものすごい音がでて先生に大笑いされました(>_<) もう木管はムリだと思っていたのになんでクラリネットになったんだろう??? 人数ではないと思います。 私が第2希望にしたユーフォは誰もならなかったし・・・ で聞きたいことが2つあります。 1つめはどうして私はクラリネットになったんでしょう?? 2つめはもし先生がほんとにクラが私にあってると思い選んでくださったなら本気でクラをがんばろうと思ってます。 そこで楽器を購入したいなと思ってるんですけど、私みたいな感じだとどんな楽器がいいんでしょうか? ちょっと調べてみたんですけど、安くて部活でも使える位のだと YAMAHAのYCL-450かクランポンのE-11だそうです。。。 私のうちもお金があるわけじゃないので高いのはムリです。 15万でも高いくらい・・・ これくらいのを買うくらいだったら学校ので十分かなとも思うし・・・ 父は中古でいいじゃん!とも言っています。 オススメを教えてください。 続ける気はあります!! 長文で分かりにくいかもしれませんがお願いします。