• 締切済み

助けてください!

僕はある中学校で吹奏楽部で学指揮をしているのですが、僕の部活は パーカッションはテンポ刻めず、 木管は連符ができなく、 金管は迫力がないとゆう何もかもぼろぼろなんです。 木管とパーカスはやる気もなくて、手の付け所がありません。 そこで、 せめてやる気のある金管だけでも助けてあげたいんです。 金管の現状は Tp 音が鳴らない(音楽的な意味で) Tb 後押し、スライド追いつかない Hr ハイトーンが出ない、芯のない音 Tu もごもごした音、何やってるかわからん ・全体的に音量小さい(特にTp) ・アーテキュレーションが雑(特にTb) ・タンギング遅い(Tu以外) 僕はユーフォなんであえて書きませんでした。自分のことは自分で何とかして見せるんで。 各楽器のいい練習方法があったら教えてください! あとできたらいいセクション方法もお願いします!!

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

お近くに、演奏が上手な学校はありませんか。 中学でもいいし、高校でもいいです。 近くになければ、片道2時間くらいの所にありませんか。 もしあったら、そこに問い合わせて練習を見学させてもらって下さい。 中学なら、楽器をはじめた時期はあなたたちと大して変わらないでしょう。 あと、練習内容も、そんなに無茶苦茶に違うということはないはずです。(経験者です) 彼らと自分たちと、何が違うのか。探してみて下さい。 必ず、得るものがあるはずです。 あと、演奏会に行ってもいいと思います。

yu-huxo
質問者

お礼

ありがとうございます! 近くに上手な学校があるかさがしてみんなで言ってきてみます!

回答No.1

まず、普段どのような練習をされているのか気になるところです。以下は、私の経験上良かった練習方法をお書きしますが、モチベーションによって良い練習も悪い練習になってしまいます。その点をお気をつけ下さい。 まず全体練習(出席している人全員)で走る・準備運動・筋トレ(腹筋背筋など)をします。意外とこれが色々な面で効果が出てきます。 次に全体練習でロングトーンをします。私は4/4拍子60caで16拍、つまり16秒のロングトーン練習をしていました。出来る人はffで、出来ない人はpでも良いと思います。とりあえず伸ばし続けることが大事ですので。 次に全体練習でタンギングします。うる覚えですが、4/4拍子120caで4分音符→8分音符→1拍3連→16分音符→この逆で戻る。という練習をしていました。しっかりメトロノームと打楽器のリズムを感じて(意識して)吹くことが大事です。 (他にも全体練習で歌ったりした記憶がありますが…はっきり覚えていません。すみません。) それからパート別で練習します。その際に、例えばリップスラーやトリルやアルペジオや…必要であると思うことを先生と話し合って練習していました。もちろん、ここでは全体練習で補えないものを練習するのですが、苦手なものがある人はそれを重点的にやります。 それから個人練習→パート練習→全体で合わせという流れでした。 色々と書きましたが、「音が鳴らない」「ハイトーンが出ない」「芯の無い音」「もごもごした音」などは上に書いたような練習を重ねていけば必ず改善されます。もちろん「喉を開ける」「基本姿勢で吹く・叩く」など基本的なことをやった上での話しですが。 また、「後押し」「何やってるかわからん」というのは、あなたが必死に注意すれば直るものなのではないでしょうか?それと同じように、やる気が無い人のやる気を起こさせるというのも必要なことだと私は思います。 あ、書き忘れましたが、講習会に参加するのはとても良いと思います。その際に、その講習会の先生に練習方法を質問されてはどうでしょうか?きっと良いアドバイスがもらえると思います。 それでは、練習頑張って下さい。

yu-huxo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! ashkenazyから教えてもらったことを参考にこれからがんばっていきたいと思います! 後押しのことなどは、確かにそのとうりなのでセクションや合奏で注意していきたいと思います! 木管やパーカスの人にももっと説得してやる気が出るようにがんばってみます!