• 締切済み

やたらとほめてくる友達の心理

noname#144220の回答

noname#144220
noname#144220
回答No.2

やたらとホメてくる人は、大体ノリや雰囲気で適当に意味なくホメていることが多いと思います。無意識に口癖になっているんじゃないでしょうか。 でも逆に明らかに目につくネイルやファッションをホメないのは謎ですね。 A子さんにさらっと聞いてみたらいいんじゃないでしょうか?「A子って地味なものをホメて可愛いネイルやファッションはホメないのは何でなの?」って。 それから無意味にホメられるとイラっとするのなら、言われる度に「どこが可愛いの~?」とか「A子って変わってるね」とか「A子って面白いね」とかあくまでさらっと客観的な立場から言っていけば、次第に彼女も自分の行動を自覚して言わなくなると思いますよ。さりげなく自覚を促したらいいと思います。 それか、「出た~!A子また言ってるよ~」みたいなネタにできたら楽しいかもしれません(^^)

関連するQ&A

  • この男子の心理は??

    こんばんは。高校2年生の女子です。 こちらでは初めて質問させていただきます。 質問の内容は自身ではなく友人達のことなのですが・・・。 私には去年クラスが同じだったA子とB子という友達がいるのですが、二人は親友同士でとても仲がいいです。A子はどちらかというと騒がしく中心人物的なタイプで男子とも気軽にはなせるので男友達も結構います。一方B子は大人しくはないけれどA子程騒がしくもないような子で、女友達は沢山いますが男子とは滅多に話しません。そんなB子が去年の2月頃からクラスのある男子とメールをし始めました。ただでさえ男子との交流をあまりしないB子がかれこれ2ヶ月半程毎日途切れることなくメールをしているようです。そしてその男子というのがいわゆる{女好き}として知られているような子でメールでもエロい!というのが専らの噂です。しかしB子によると「エロいこと言われたらすぐやめようと思ってたけど全然そんなことない。噂って信じちゃ駄目だねー笑」とのこと。私は、きっとその男子にとってB子は本命だからエロいこととか言わないんだ・・そのうち告ってくるんじゃないか。と思って様子を見ていたのですが、つい先日その男子からA子に「俺と付き合って?」というメールが!それは結局エイプリルフールだったからなのですが、その日からというものA子に対して「ヤらせて」とか「ラブホ行こう」とか「本気で好きかも」とか、それはもうエロエロなメール連発で怒ったA子はB子とその子がメールしているのを知っているので「B子に送れば?!」と思わず送ってしまったのですが彼からは「それは・・可哀想だから」とのこと。B子と彼とのメールはまだ続いていますが未だにエロネタなしです。彼の心理はどういう状態なんでしょう?やっぱりB子が本命なんでしょうか?だとしたらなぜB子の一番身近にいるA子に手だそうとしたのでしょうか・・。ちなみにA子が「B子のことは正味どうなん?好きなん?」と聞いたところ言葉を濁したようです・・。 長文に加え駄文お許し下さい。どの観点からでもいいので回答いただ ければ嬉しいです。

  • 友達のことで・・・

    私の親友A子が不登校になりかけています。 私は本当の理由は詳しくはわからないけど、 その子は学校に行こうと思って 準備もするんだけど朝になると 行きたくなくなって休んじゃうんだといってました。 私はその子に学校にきてほしいです。 だけど、もう1人の友達Bが、A子が不登校だと分かった時から ・もうあの子のこと信じられない。 ・あの子はクラスの皆に嫌われてる ・あの子と距離置いたほうがいいよ ・一緒に居るとうちらも嫌われるよ ・もうべつにあの子なんて学校にきても来なくてもいいや などと言い始めました。 私は、学校にきていない親友に 「もしA子が1人でも、私はA子とずっと一緒にいるからね。私は何があってもA子のこと信じてるからね。」 とメールを送りました。 私は誰に何を言われたってずっとA子と一緒にいます。 だけど、友達Bも大切な友達です。 いままで、BとA子と私はずっといつも一緒でした。 Bは他の人に嫌われたくないからあんなことを言っているんだと思います。 もしも私がA子と一緒にいたらBは怒ると思いますか?? 私はA子ともBとも仲良くしたいです。 どちらも裏切りたくないです。 どうしたらいいのでしょうか???

  • 友達について

    友達についてです。私は今度同じクラスの友達のA子と遊ぶ約束をしていたのですが、その子が「B子も誘ったんだけどいい?」とLINEで聞いて来ました。私は断りづらく「いいよ」と言ってしまいました。しかし、私はB子と同じクラスですがあまり仲良くないんです(お互い苗字呼び、授業以外は喋らない)。嫌いなわけではないんですが、凄く気まずいです。A子とB子は仲良くて、私とA子も仲良いんですが、私とB子は仲良くないです。A子と遊ぶのは楽しみだったのですが、3人で遊ぶことになって行くのが憂鬱です。正直行きたくないです。。。ここで断ったら失礼でしょうか?教えてください。長文失礼しましたm(_ _)m

  • 友達をやめたい

    私は大学生です。 大学に入りたての頃仲良くなったA子とB子と三人でいつも行動してきました。付き合いの中で楽しいと感じることも多かったし、 多少嫌な思いをしても、二人とも新しい環境に慣れずにゆとりがないんだ、仕方ないと目をつぶってきましたが、もう限界です。 今更ながら友達をやめてただのクラスメイトとして接したくなりました。でも、どうしたらいいのか分かりません。 しかも、A子に至っては「自分には友達がいない」などの発言や、A子が物を失くした時に、 私が盗んだと最後まで犯人扱いする(結局A子の部屋にありました)そのくせ良く遊びに誘ってきます。 A子を見ていると、きつい言い方ですが、私だけでなく友達は孤独にならないための都合のいい存在と思っている気がしてなりません。 そういう考えを持っているということは別にどうでもいいのですが、そういう子と関わりたくないんです。気づくのが遅かったです。 最近では、A子とB子がケンカをして互いに陰口を私に言ってきます。私は二人の言い分からどっちもどっちだと思っているので、 一方の肩を持つようなこともしたくないし、悪口を聞いても聞き流していたのですが、こっちのほうが精神的にまいってきてしまいました。 なので、私が何気なく距離を置こうと別の友達のところに行こうとすると、必ず向こうから近づいてきます。 ですがさすがに無視をするわけにもいきません。 もうすぐ夏休みだし、これがいい距離を置くいいチャンスではないのかと考えています。何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 友達について、長いのですが。。。

    人によっては、くだらない・・心が狭い・・等々思うと思いますが、真剣なので、厳しい意見でも良いのでお願い致します。 私には、とても信頼の出来る親友(高校からの)A子と、親友まではいかないけど、よく会う友達(中学からの)B子がいます。 A子とB子は私を通じて知り合い、3人で会ったりするようになったのですが、A子から、B子が私に対して、嫉妬心があったり、あまりよく思っていないようだと教えてくれました。 それからは、B子とあまり会わなくなったのですが、それから1年ぐらいが経過した時に、当時思っていたB子に対する嫌な感情が薄くなったり、時には、B子からのメールで不快な思いをして、また嫌に思ったりと波があり、それを知っているA子は、私の感情に合わせてくれて、B子と会う会わないを決めてくれていました。 ところが、最近A子がB子から3人でご飯しようと誘われたらしく、誘われたけど日にちいつにする?とメールしてきたのですが、私は不快な思いをした後だったので、行きたくない旨を伝えたら、昔なら、何があった?じゃあ今回は中止にしよう、と私を心配してくれるメールをくれたのですが、最近は、了解だよ、じゃあ〇子(私)は、行けない事をB子伝えておくね。とさらっと流し、2人でご飯をするようになりました。 A子は元々はサバサバとしているので、胃を痛めるぐらい悩む事もありますが、悩むのが面倒臭い!とわりとすぐ立ち直る性格です。 最近とても忙しそうだし、面倒くさくなったのかな、と思ったりもしているのですが。 でも、一人で空回りして、A子に対しても14年付き合ってきた中で、初めて嫌な感情を抱いてしまいました。 B子と仲良くしているのも面白くなくて。。。 昔は、このモヤモヤをA子に伝えて、都度解決していたのですが、もういい歳だし、ウジウジ言うのも嫌なので、しばらくA子と連絡取らないで距離をおくか、でも、大切な親友だし、割り切るか。。 子供みたいだし、心が小さくて女々しい自分にもとても腹が立つし。。 A子からは、じゃあ別で2人でお茶しようと言われ、また来年ね、と返したら、私とも乗る気じゃないのかな?と来て、返信していません。 A子B子がお茶をする日にちはまだ先なので、これまでの事は忘れてやっぱり参加するか、現状のままいくか、みなさんだったらどうしますか? ちなみに、A子はB子と私の仲を壊そうとしているわけでもないし、B子が私に対して思っている事をA子は何で私に教えたのか? は、問題にしていません。

  • いつも友達を誘う友人

    中学生ですが、ある友達A子ちゃんと映画を見に行く約束をしたら、A子ちゃんはB子ちゃんを誘っているんです。その映画は、私と母と弟とA子ちゃんと見に行く予定で約束してました。私の母は、そんな話はあなたからは聞いてないし、それに知らないB子ちゃんまで車に乗せて連れていく気はないからと言ってます。私は、毎日、日記を書いてますが、A子ちゃんは、去年も同じ時期に、同じ事をしています。私は、もしかしたら、A子ちゃんに嫌われてるのでしょうか?後で、A子ちゃんから、怒ってるでしょ?ごめんね、と電話来ましたが、私は毎回友達を誘うA子の気持ちがわかりません。

  • 友達の友達

    私には15年以上の付き合いの大切な親友A子がいます。 とても優しく楽しい子でかけがえの無い存在です。4年程前、出先で彼女に会い、その時一緒に居た彼女の大学時代(10年程の付き合い)の友人B子を知りました。 B子もA子同様、明るくてコミュケーション上手で素敵な子です。しかも趣味も何となく似ているなと思いました。(A子と私も趣味が似ているので当たり前ですが) 私は余り積極的なタイプでは無いですし、どっちかというとネガティブなので明るい子といるととても楽で楽しいです。 それから3人で3回会いました。私は友人が少ない方ですし、大人になってから友人を作るのは凄く難しいので有難いなと思っています。 最近私はB子と2人だけで会いたいなっと思っているのですが余り良くない事でしょうか?B子は本当に良い子ですし新しい友達という新鮮味もあります。 ここ最近はあまり3人で会う事も無く(凄く会いたかったのですがA子が忙しく計画が進まなかった) B子とはsnsのアカウントを通してコメントし合う程度でした。 その際B子に会おうっと言った所、「じゃあA子も誘って3人で会う!」となったのですが3人だと予定を合わせるのも大変だし、なによりも私はA子以外にも新しい気が合う友人が欲しいのです。。。 A子に聞いてみたいのですが、A子はとても優しいので嫌でも「あなたの好きにすれば良いよ」と言ってくれると思います。 この様な行為はマナー違反でしょうか..?

  • 友達関係のことで悩んでます。

    友達関係に悩んでます。 私は一緒に学校に行っている友達がいます。 一緒に遊んだりもします           ↓A子です でもその友達は結構自己中心的な考えの持ち主で ゲームしてたらいきなり貸して!したいから!と言ってきました 最初「はぁ?」と思ったけど貸して、それぞれで遊んでました ある日 そのA子と友達のB子がコソコソ2人で何か話してました 私が「どうしたの?」って聞いたら 「何でもないよぉ」と返してきます (あぁ、なんでもないのか・・・じゃあいいや) と思いました だけどその日を境にその2人は仲良くなり、学校でもそのA子とB子が仲良くなりました でも私に対して何か言ってるんじゃないの?と思い始めました B子が今までより反応が薄いし様子が変・・・ A子もなんか...変でした 私がネガティブでもあるようですが これは変だと思いました 多分A子がB子に私の悪口を言ってるんじゃないのかなと思います 本当に私はそういうのが本当に駄目で すぐに親友のF子に相談しました でもA子とB子の間に何があるんでしょうか・・・ 学校にも行きにくいです・・・ どうか助けてください

  • 友達の親友への恋

    友達(A子)の友達(B子)を好きになってしまったようです。 先日A子とB子と自分の3人で会いました。A子とは前から友達でB子とはその時初めて一度だけ会っただけです。そして、彼女達の間柄は親友といえるほど親密な関係です。 A子のほうには告白されたこともあり、現在も自分に気持ちがあるかどうかはわかりません。 B子をデートに誘いたいのですが、A子とB子の関係が崩れてしまうのではと気を遣ってしまいます。 どうしたら良いでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。

  • 友達ってこれでいいの?

    高3です。思っていることを伝えるようにしているけど、「掴めない性格」や「何を考えているのか分からない」とよく言われます。 言われることは何故なのか分かりませんが私が今本音を言えるのは中学からの付き合いの友達A子です。一人です。 高校からのB子やC子とも仲が良いとまわりからは思われていますが、B子やC子とは考え方の違いがあり、A子のように本音を言える人ではなくなりました。最初は全部言えると思ったのですが、一緒にいる内に言えない気持ちが勝ってきました。 B子のこれは本音だという本音を聞くと「酷い考え方だ」と私は思ってしまいます。 C子は丸く納める子なのでB子の考え方が理解出来ないと私がいうと、B子の考えに同意します。細かく説明すると納得できるといいますが私は「流されやすいな」と思ってしまい、しかも必ず最初は私を否定するので本音の全ては話したくなくなりました。 A子に全て話します。A子は全部分かってくれます。高校は別々なのであまり会えませんが会ったら全部話します。B子C子には私の好きな人の話もしてませんが、A子にはその人の存在を言ってあります。大好きです。 最初はB子とC子と一緒に居たいと思いましたが、だんだん一緒にいるうちに、本音を聞くうちに、嫌になってきてしまいました。距離を一歩置きたくなってきました。 3人でいるのにB子とC子に対する気持ちもB子<C子と変わってきてしまいました。 私は自己中です。A子が居るから本音を誰かに言えるけどB子やC子だけだと私は潰れます。これって私にとって必要不可欠な友達なのかと思ってしまいました。 B子とC子って私にとって本当に友達ですか?そうだと思いますか?