ゴマ煮が酸っぱくなる理由とは?驚きの現象

このQ&Aのポイント
  • ゴマ煮が数時間で酸っぱくなる理由について調査しました。正午ごろに作ったゴマ煮はおいしかったが、夕食時には酸っぱい味がしました。また、陶器の器に入れておいたところ、フツフツと泡ぶくが表面にできる現象も起きました。
  • ゴマ煮が酸っぱくなる理由として、発酵によるものではないかと考えられます。ゴマには天然の酵母が含まれているため、数時間たつと酢酸菌が増殖し、酸味が出る可能性があります。
  • 陶器の器に入れるとゴマ煮が酸っぱくなるのはなぜでしょうか?陶器は多孔質な素材であり、微小な空隙があります。したがって、酢酸菌や酵母などの微生物が陶器の中に侵入しやすくなります。その結果、発酵や酸化が進み、ゴマ煮が酸っぱくなる可能性が高くなります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゴマ煮がすっぱい!陶器で発酵?

ゴマ煮が数時間たったら酸っぱくなってるんです!(材料:ジャガイモ、人参、鶏モモ肉、調味料:ダシ、醤油、みりん、よくすったゴマたくさん) 正午ごろ、お鍋でゴマ煮を作って、できたてを味見したときは美味しかったんです。が、夕食時の来客のため、普段あまり使わない陶器の器にいれてラップをしてテーブルに置いておいたところ、約5時間後、ラップを取ってみると、フツフツと泡ぶくが表面全体に後から後からでてきます。まるで科学反応でも起こしているかのように。チンしていざ食べようと思うと、すえたような匂いがして、酸っぱい味がします。器に入り切らなくて、お鍋に置いておいた半分は、できたてのときと同じ味です。 何が起こったのか、お分かりの方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただけるよう、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一言で言えば「腐ってます」。残念ながら。 雑菌の繁殖「腐敗」には3つの要素があります。 1、菌の存在。 陶器の器は良く洗ってから移しましたか?移すための道具(おたまなど)もちゃんと洗ってあるものを用いましたか? 2、温度が菌の繁殖に適温であること。 陶器の器は比較的温度を逃がさない性質であるため、「ちょうど良い温度帯」を維持してしまったことが可能性として考えられます。 3、適度な栄養成分。 つまり、普通の食品は全て当てはまります。俗に言う保存食(乾物、漬物)や乳酸や酢酸、アルコール等を高濃度に含む食品以外は基本的に腐りやすいということです。 今回のケースでは、鍋から移す過程において何らかの要因で菌が付着し、そのまま常温に放置してしまったことにより起こったものです。 なお、ラップの表面、箱も無菌ではありませんし、空気中に菌は浮遊しています。特にガサゴソと器を取り出す作業中に空気中にほこりが舞い上がり、落下するという危険性も否定できません。 また、何故鍋は腐らなかったのか。それは煮込むときの熱で殺菌されていたからです。その上で恐らくふたをされていたでしょう?落下菌の付着もなかったのではと思います。 実は家庭の台所というのは一番食中毒の可能性の高い場所なんですよ。 今後の対策としては、良く洗い、できれば湯通しした器具を使い、ラップ後は速やかに冷蔵庫へ。荒熱は鍋に入った常態で、鍋ごと流水につけるなどした方が良いでしょう。 以上、現場検証した訳ではありませんので、推測の域を出ませんが、衛生管理を職とする者としての意見を述べさせてもらいました。 参考になれば幸いです。

psych101
質問者

お礼

なるほど……よ~くわかりました。そう言われてみると、お鍋から移してまだ暖かいうちにラップをしてしまったと思います。カビさん、繁殖してください!と言わんばかりの状態だったんですね。 陶器が熱を逃がさないことは初めて知りました。うちの和食器は信楽や立杭などの陶器が多いので、今後よく気をつけます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 室温が暖かかった 陶器にカビが生えていた(または雑菌)でしょうか?

psych101
質問者

お礼

ええ、確かに暖かかったです。カビでしょうかね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 煮物のリメイク

    煮物のリメイク教えてください。 今日、鶏もも肉、玉ねぎ、人参で煮物を作りすぎました。 味付けは、醤油、みりん、ほんだし、酒、砂糖です。 これにそのままお湯を足して、カレーかシチューのルーを入れても、おかしな味にならないでしょうか??

  • 鶏モモ肉の照り焼きの作り方

    今日 味の濃いおかずが食べたくなり作ってみました 大体の勘で作れるだろうと適当に作ったらかなり失敗しました モモ肉1枚を厚みが均等になる様に切れ目を入れて 醤油とミリンを半量ずつ・・生姜が効いた味が好みなので何となく生姜1切をすりおろし加え パッドにヒタヒタの量に15分位、漬けました 汁気を拭いて最初強火、返して中火で焼き、切れ端を味見した所、何か違う様な気がして残り汁に酒少々を加え、最後にかけて焼きました・・ 水っぽく味が薄く それでいて醤油まんまの味(不味い)・・ いわゆる鶏の照り焼きステーキとか、カジキとかにも応用出来る味付けを知りたいのです(甘めの・・) 普通の家庭の照り焼きの味付けが知りたいです 味が濃いのが好きなんですが、時間を長く漬けると なんか昔、ただしょっぱくて切り口(中も)も茶色いのを作った記憶が有り・・ そういうので無く、タレの味は濃く、しかし切り口(中)は味が付いてない(白い)のを作りたいんですが・・ 教えて下さい 宜しくお願いします

  • 圧力鍋での水の量

    肉じゃがを作る時に最近圧力鍋を使い始めたんですが、水の量がわからず、水をジャガイモがひたひたになるまで水をいれて1分加熱して水を抜いて醤油,お酒,みりん,砂糖をいれますが、味が薄くなってしまいます。 初めから少量の水と調味料を入れればよいと思うのですが、鍋が大きくジャガイモが煮えるか心配です。 じゃがいも1個くらいを煮る場合、水分量はどの程度にすればよいのでしょうか。

  • 肉の腐ったにおい

    「お肉の腐ったにおい」とは、どういうにおいでしょうか? 以前「鶏ささみ」でラップを開けた瞬間から酸っぱいにおいがしたという体験をしています。(使わないで捨てました) これは、きっと腐っていますよね? 今回は「鶏もも肉(親子丼用)」で、4日が期限で実は4日にすでに調理しています。 期限内だったのですが、ラップを開けたあとなぜか鼻が肉につくくらいまで近づけて肉のにおいをかいでしまいました。 (いつもは期限内の肉はにおいかぎません) かすかに何かにおいがしましたが、これは肉自体のにおいなのでしょうか? においをかいで酸っぱいにおいじゃなければ、一般的に問題ないのでしょうか? 3日に高熱&下痢をし、いま体力に自信がなくとてもとても神経質になっています。 調理後の肉の色も、いつもより赤いような気がして中には黒っぽいのもあります。 少し味見もしてみました。 味見してから3時間半たっていますが、いまのところ体の異常はないです。 疑問のまま親子丼を食べる気になれなくて困っています。 でも、旦那のお弁当に持たせてしまいました。 よろしくお願いします。

  • 高菜の油炒め

    おはようございます。 高菜の油炒めなのですが、昨日、今までで最高の失敗作ができました。見た目はとても美味しそうに見えるのですが、味が・・・なんとも説明ができない・・・ 機械のような、うーん・・・すごかったです。 なにこれ?食べらないよって、これも初めて言われました。今までにどんなに失敗しても、美味しくなくても、最初は誰でもそうだよ、食べられないことはないからって、結構無理して食べてくれてたんだと思うのですが、昨日はよほど美味しくなかったのでしょうね、ごめんねとまで言われてしまいました。 作り方は、高菜(←茶色っぽい色の高菜)をゴマ油で炒めて、あと調味料にしょうゆ、砂糖、みりん、たかのつめ、ごまを入れました。高菜の炒め物なんて、こんなもんで誰が作っても同じだろうと、味見さえしませんでした。あさはかでした(>_<) もしよろしかったら教えてもらえませんか。 前回のハンバーグは、実家でも作ったのですが、腕を上げたねって、嬉しかったです(^^♪ ありがとうございました。 それから、失敗作ってどうしてますか?捨ててますか?って、失敗するのは私くらいかな^_^; よろしくお願いします。

  • 赤身の肉は柔らかくならない?

    今日の夕食用に、鹿肉を圧力鍋でワイン煮にしています。 本来はお刺身で食べた方がおいしいのでしょうが、いただいてから日が経ってしまっていたので・・・。 先ほど味見したところ、お肉がぱさぱさでした。 味は牛肉のような感じです。 脂身のない赤身の肉でも、ワインで煮れば柔らかくなると思っていたのですが・・・(T-T) 豚肉でもやはりモモ肉よりもバラ肉の方が煮込むほどとろとろに出来上がりますよね。 脂身がないといくら煮込んでも柔らかくならないのでしょうか? また、もし柔らかくならないのならこの調理してしまったお肉をおいしく食べれる方法はありませんか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 【急募】作りたてのシチューが酸っぱいです

    先ほど大鍋いっぱいにシチューを作ったのですが、後味が酸っぱいです。 炒めた野菜を味見した時は問題なかったのですが、牛乳と水を入れ煮込んだ後味見をしたら、後味が不穏でした。 作りたてなのでもったいないかとも思い器に一杯食べたのですが、どうにもイヤな味が残ります。 材料は、一週間ほど前に買い冷蔵庫に入れていた人参と玉ねぎとしめじとキャベツ、今日買ってきたじゃがいも、冷凍していたウインナーです。 全て見た目には問題ないように思いました。 作りたてのシチューが痛むようなことはあるのでしょうか。 また、皆さんから見てあやしい材料はあるでしょうか。

  • 簡単に作れる鶏の胸肉料理と牛肉料理

    今、彼とアメリカに住んでいるのですが、スーパーに買出しに行っても売っているのは冷凍食品か肉ばっかりで調味料も日本の味に慣れている私には合いません。調味料であるのは、日本から持ってきた醤油、ぽんず、ゴマ油、かつおだし、みりん、焼肉のたれ、です。彼は鶏の胸肉料理主体の食事です。牛肉もたべます。私は料理が下手くそなので簡単に作れる胸肉料理と牛肉料理を教えてください。

  • 離乳食、味付けについて

    もうすぐ11カ月になる娘がいます。 最近まで離乳食をなかなか食べてくれず、最大でも小さじ3くらいしか食べなかったのですが、ここ数日食べてくれるようになりました。 今日は夕飯のメニューは大根と人参と鶏手羽元の煮込みで、 だしとしょうゆと砂糖で味をつけたのですが、 味付けをしたあとに、大根と人参にお湯をかけて(味を少し落とすという意味で)、細かく刻んで与えたところ、パクパク食べてくれました。 あげた後、とある離乳食の本を読んだら、 「味付け前にとりわけて」と書いてありました。 以前、区の栄養士さんに「なかなか食べてくれない」と相談したら 「もう味付けていいんですよ。しょうゆなんかで。 味がないから食べてくれないのかも」と言われたので、 今回は味をつけてみたのですが・・ 味見してみたところ、BFよりは味は濃くない感じだったので、 大丈夫かなと思ったのですが、 実際はどうすべきなんでしょう?? 本によっても違うし、分からなくなってきました。 要はそんなに味が濃くなければOKと考えてよいのでしょうか? 大人の味付けも酒やみりんをつかわないように気はつかってます。

  • 牛丼と肉じゃが

    今日、晩ごはんに牛丼を作ろうと思っていたんですが、味見したら肉じゃがの味だったのでそのままなんとなくジャガイモも入れて、結局肉が超多めの肉じゃが丼になってしまいましたw 子どもにたくさん食べさせようと甘めにしすぎたのが敗因かなと思うんですが、我が家は甘辛系の煮物は大体砂糖多めです。 ちなみに我が家は甘辛系の味付けだと大抵のものは甘めに作ります。 甘くないと子どもとダンナに「甘めがいいのに」と文句言われます。 同じ材料で同じ調味料で、どうやったら味に差が出るんだ?って感じなんですが、牛丼と肉じゃがはジャガイモの有無でしか差は出せないものでしょうか? それとも甘め・辛めは人それぞれの好みで基本の味は同じようなもの? 牛丼には入れて肉じゃがには入れないもの(またはその反対)とかありますか? なんか牛丼は一生作れないような気がしてますw 今日の肉牛丼→肉じゃが丼の材料 いとこん、タマネギ、牛肉(湯通しでアク抜き)、砂糖、醤油、酒、だし汁、ジャガイモ。 (鍋に入れた順)

専門家に質問してみよう