• ベストアンサー

嘔吐物の臭いをとりたい

zigzawの回答

  • zigzaw
  • ベストアンサー率39% (159/398)
回答No.5

カーペットクリーナーの泡を吹きつけ、ブラシで汚れを浮かし 乾くまで待って、掃除機で吸い取る。 http://item.rakuten.co.jp/genki-drg/4901609000438/

関連するQ&A

  • ナフタリン 匂いで嘔吐ってありますか?

    梅雨時なので、昨日、パラゾールノンカット袋入1kgという商品を買いました。 袋の説明書通りに、1つの引き出しに5~7つ程入れました。 今朝、タンスを開けたら匂いがすごいのですが、こういう物なのでしょうか? 一時期、カップめんのそばに置いておいたら嘔吐・・・とかニュースであり、不安です。 いつもの商品が売り切れだったので、初めて買い、封を開けただけで「うっ」という感じでした。 この服を着て、健康に問題はないでしょうか?

  • 防虫剤のニオイをとりたい!!

    こんにちわ。 昨日、近所の方から子供服をたくさん頂きました。防虫剤のニオイがすごいので「一度洗濯すれば取れるかなぁ」と思い、今朝洗濯して干しました。干してからもう5時間近く経ってほとんど乾いている状態なのですが、まだ防虫剤のニオイがとれていないようです>< 防虫剤のニオイがしみついてしまった洋服、どうすればこの嫌なニオイがとれるでしょう?何かいい方法を知っている方がいらしたら是非教えて下さい。お願いします!

  • 賃貸の臭いについて

    洗濯物がカビ?のような臭いがします。水回りにはトラップは付いているし、水も溜まっている状態です。 洗濯物は家の中では臭いがしないのですが、その服を着て職場や実家などに行くと変な臭いがします。お風呂場も下水?のような臭いがします。 古い物件だとこういうものなんでしょうか? また、他の人には家の臭いってわかるのでしょうか? ものすごくストレスで悩んでいます。回答をお願いいたします。

  • 血のにおいのする嘔吐

    我が家の愛犬(2歳半)が最近よく嘔吐します。 黄色であったら「空腹で胃液を吐いたかな」と思いあまり気にし過ぎないようにしてますが、最近は赤みかかった物を吐き、においは血のにおいがします。 ご飯も食べたがらず、ヒーターの前で寝そべって元気がありません。便は普通です。フードをふやかして白米を混ぜて手に乗せて食べさせてます。 ストレスでしょうか。共働きで留守番が多いです。 ものすごく寂しがり屋です。 ちなみにフードは、サイエンスのNature's Bestのチキンです。これに変えてから便は良好ですが、いつも通りの量をあげても消化が早いのか「キュルキュル」とおなかがよく鳴ります。本人もびっくりしているくらい。その前はサイエンスの皮膚の保護用として出ている物で便は少し軟らかめで食い付きが悪かったです。 食事も合わないのでしょうか。乾燥肌でかゆがりなのでフードも悩んでます。長くなりましたがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳

    うちに認知症で要介護の老人がいます。 最近では排泄物を手に取って自分の体や部屋の中に塗りたくったりしますし、勝手におむつを外して排泄物を流しながら歩き回ったりします。 それで部屋中がすごい臭いになってるのですが… 特に床が酷く、元々畳の上に絨毯を敷いているのですが、もう畳の中までしみ込んでいるのではないかという感じです。 絨毯の四隅には健在だった頃の大きな衣装ダンスが置かれ、絨毯を簡単に取り外すことができません。 それで部屋の中におねしょシートを敷き詰めているのですが、シートをめくって中にもぐりこんでそこから汚したりします。 フローリングに貼り替える予算はないし、とりあえず手の届かないところに消臭剤を置いたりこまめにファブリーズなどを振りかけたりしてますがそれだけでは手に負えないぐらい臭いが酷く… 布団などは頻繁に取り替えて洗ってます。 せめて絨毯(畳)の臭いだけでも何とかしたいのですが、何か有効な臭い消しの方法はありますでしょうか。 隣の部屋で母と姉が寝ていて、姉などは特に眠れないぐらいに臭いが酷いこともあるそうです。

  • 汗のニオイ

    最近すごく暑くてよく汗をかくので、自分の体臭が気になってきました。 私は顔以外に汗をかく体質で特に背中、胸、脇がすごいです。 汗をかいている最中はあまりニオイは気にならないのですが 夜家でお風呂に入ってから一日きていた服をかぐと背中や胸元は 制汗剤や柔軟剤のニオイに混ざって、かすかにすっぱい汗のニオイがします。 脇の部分はすっぱいニオイがする時と汗拭きシートのニオイがする時があります。 これって実際周りの人にはどのくらい臭っているのでしょうか? やっぱり自分で思っている以上に周りには臭っているのでしょうか? ちなみに家族は外から帰ってくるとお父さんはほんの少し加齢臭の様なニオイはしますが 他の家族は汗というよりもわっと外のニオイがします。

  • 雨で濡れた服の臭い

    雨で濡れた服の臭い 昨日の雨で濡れた服を一晩放置したのですが今日着ると臭いがしますか?

  • 自分からすっぱい匂い

    自分からすっぱい匂いがします。 座っているときも動いているときも確実に自分からふわーっと匂ってきます。 わきがかなっと思うんですけど、汗をかいた後服を匂っても普通だし脇自体からはそんなに強烈な匂いはしません これはどうしてでしょうか? また自分で匂いがわかるということは周りの人はもっと匂いを感じていますよね?

  • タオルのにおい

    ハンカチ、タオルの臭いが気になります。 当日使用したタオル等は、翌日の朝に洗濯しています。 洗濯時に「レノア」などの柔軟仕上げ剤の利用もしていますが、 その物が匂わなくても(柔軟仕上げ剤のにおいはします)、 手を拭いた後の手のにおいが臭い。 こんな状態になった方いますか? また、そうなったタオル類の臭いを改善する方法をご存知なら教えて下さい。

  • 良い匂いのする人

    横を通った時などにすごく良い匂いのする人っていますよね? そういう人たちにすごく憧れます。 あれは香水の匂いなのでしょうか? それとも洗濯洗剤の匂いですか? 香水などをつけてみても、匂いがきつすぎて自分に酔ってしまったり、すぐにその匂いに飽きてしまいます。 良い匂いの洗剤や柔軟材を使っても全く服から良い香りがしません。 どうすればふんわり良い香りのする人になれますか? 髪の毛のシャンプー以外で、体とか服に付けたら良い香りのする物や 何かみなさんがやっている事があればぜひ教えて下さい!