• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めてのデート)

初めてのデート、アラサ~女子の恋愛疑問

このQ&Aのポイント
  • アラサ~女子が初めてのデートで抱える疑問とは?彼の好意や下心、気持ちが分からず戸惑っています。
  • 秋のお見合いパーティーで出会った彼との連絡が再開。彼からの近況確認のメールに嬉しさを感じつつ、彼が自分の街に来る理由に疑問を抱いています。
  • 久しぶりのデートで戸惑うアラサ~女子。恋愛から遠ざかっていた彼女が恋の進め方を教えて欲しいと悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.2

男性です。 その方とは、どれくらいの頻度でメールされていたのでしょう。 また、メールの内容ですが、貴女が、会って見ようと思われたのですから、 おかしくは無いと思いますが、貴女に好意が有ったのなら、もう少し 早い時期に積極的に行動していても、良いのでは?と思いました。 仕事で来るのが、本当だとしても、「もう少し知り合いたいです」と言うには、 時間が経ち過ぎです。 あなたにしても、ただの男友達が欲しい訳ではないでしょう。 私の判定は、下ごころ8割以上です。 厳しい判定ですが、食事をして、アルコールが入って、誘われれば、 あなたは如何でしょうね? それでも、OKなら、全然かまいません。

noname#140997
質問者

お礼

こんばんわ 遅くなりましたm(_ _)m そうですよね…自分の身は自分で守ります!ありがとうございました 普通にご飯食べて終わりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mesuosu
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.1

会ってもいいと思うけれど、でもあんまり安易に応じても、とご不安になっていらっしゃるのだと思います。 せっかく出かけるのだから会ってみたいと思う気持ちがあるということは私もなんとなく分かります。 どれほどあなたが好きなのか、さほどでもないのか、それはちょっと文面からだけでは分かりませんが、 少なからぬ好意がなければ誘わないでしょう。 それと下心と言ってしまうと身もふたもありませんが、 よい雰囲気になればその先のことを考えるということは仕方ないことです。 というよりそういうことを考える男であるほうが普通だと思います。 あまり心配しすぎて男性の好意を無にしてしまうももったいないですし、 お会いしたときやメールしたときの印象が悪くなければ応じてもいいと思います。 もちろん、ご自分のお気持ちはしっかりとお持ちになって、 どこまではよくてどこからはいけない、ということを はっきり伝える意思は備えておきましょう。 それを酌んでくれる男性なら信用していのではないでしょうか。 男と女のことは最初は怖いことかもしれません。 でも少しずつ知って慣れていくことも必要な道だと思います。 その男性は年上?年下?ですか? また恋愛の経験は多そうですか、それとも少なさそうなんでしょうか?

noname#140997
質問者

お礼

こんばんわ 遅くなりましたm(_ _)m 回答ありがとうございます 相手は、想像ですが 女性経験は少ない感じの方です 普通に食事し、普通に終わりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人居ない歴=年齢27歳、なかなか恋人できない。

    去年から初めて恋活し始めました。 パーティやら街コンやら合コンやらお見合いパーティなど行って人と会ったりするんですが 2,3回会ったらもう疎遠になります。 今まで恋人欲しい気持ちにならなかったので恋活した事なかったです。。。 20代後半になってほしくなりました。 街コンやパーティで会った人とは誘われ二人で会ったりするんですが、 お見合いパーティや合コンだと二人で会った事もないです。(合コンは苦手なのでもう行かなくなりました) 最初誘われても嫌じゃない人とは10人ほど会ってるんですが、2,3回会ったら辛くなります。 そして会うの断るんですが、会わなくて良いと思うとホッとします。 会って違和感がある怖いなと感じる人だと会いたくなくなります。 向こうから連絡来なくなることも2回ほどありました。 最近1回会って話してて心地良いなって思う人居たのですが、勧誘っぽかったので自分から会う前に断りました;その時は悲しかったです。。

  • 34歳 婚活中です

    友人、知人の結婚が次々決まり、取り残された感じを抱いてます。 32歳の時から婚活をはじめ、お見合いパーティー、お見合いサイト、合コン をやってました。 32歳の時にお見合いパーティーで出会った草食系の彼は、 さんざん私に気を持たせたあげくつきあおうとは言いませんでした。彼は 遠い街に転勤になりましたが、メールだけはくれましたが会おうとはしませんでした。 時間の無駄になるので、私からはっきりと別れを告げました。 去年、結婚相談所に登録して、何人かとお会いしました。 結婚願望の強い方ばかりなので、話は早いと思いました。 2人からおつきあいを申し込まれましたが、どちらも タイプではなく、お断りしました。 合コンでは、遊び人ばかりで下心しかない人達ばかりでした。 お見合いサイトで出会った人も、会うまでは乗り気ですが お互いのどちらかが気に入らないとメールも続かないです。 あらゆる婚活をしましたが、実を結んでません。 今後、どんな活動をすればいいでしょうか? 真剣に悩んでるので、誹謗中傷、事実を突きつけるだけ、辛口な意見はあまり聞きたくないです。 前向きでプラスになる意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • デートを断りたいです

    先日、お見合いパーティに行きました。 2番の人とカップルになりましたがうまくいきませんでした。 3番の人もいいなと思っていたのでアプローチカードというものを渡しました。(アドレスとか書いたもの) パーティの後もメールしていて遊ぼうと誘われいいと思っていたのでOKしたのですが、その後電話で話してた時に「今まで何人と付き合った?」とか「彼氏には引っ張っていってもらいたい人?引っ張って行きたい人?」などイロイロ聞かれました。 私的には今まで何人と付き合った?とか聞くのは会って話しの流れとかいい感じになったとか仲良くなってからとかにしてほしかったです。 お見合いパーティで出会ったからというのもあったのかもしれませんが遊んだりしたらもっと色んなことを聞かれそうで会いたくありません。 約束した日は13日明後日です。 時間とかどこに行くとかは決まってないので断るなら今かと思ってます。 もう会う気もないので「あなたには会いたくありません」とはっきり言ったほうがいいですか? それともこんなところが嫌ですのでごめんなさいと言うのがいいでしょうか? ちなみにそのパーティはカジュアルな友達作ろう~的なものでした。

  • 街コン後のデート

    先日、ともだちと初めて街コンに参加してみました、26歳 女です。 当日は、何人かに連絡先を聞かれて交換しましたが、特に興味はなく… 最後の席で一緒になったひとが かっこよくてタイプで、終盤で彼に番号を聞かれて交換をしました。 彼は、わたしのともだちとは交換しませんでした。 その日、彼からさっそく連絡があり メールでいろいろと会話をしたりしています。 電話もかかってきました。 他愛のない会話をしたあとこんなことを言われました。↓ 「○○ちゃんのこと、すごいタイプでさ、最初見たときびっくりしちゃったよ!俺、あの街コンで番号○○ちゃんしか交換してない。少しだったけど、あのとき話せて嬉しかったよ。ありがとうね。」 と。 わたしも彼のことをいいなと思っていたので、 素直に嬉しかったです。 でも、なんとなく、軽いと思われたくなくてその話は 笑ってながしました。 彼にご飯にいこうと誘われているのですが、正直 不安です。住んでる場所もだいたいしか知らないし、どんな人かもよくわかりません。 共通の知り合いもいないので、ふたりで会うのはなんとなく抵抗があります。 だから、誘われたときに みんなで行こうと提案しましたが、人を集めるとなると日にち合わせるのも大変だし、その前に軽くふたりでご飯行かない?と 言われました。 うーん…ちょっと悩む。 なんで彼はそんなにふたりがいいのかわからなくて、 怪しいな~と思ってしまいます。 考えすぎですか? 結局、この前のメンバーでBBQ しよう!ということになりました。 やっぱり最初はみんながいいですか? ふたりで会うべきですか?

  • 初デート

    昨日初めてお見合いパーティみたいなもので知り合った男性と2人でご飯を食べに行きました。自分では酔った勢いもあり、彼からゲームの罰ゲームとしてチューとかしてしまったんですが。。自分では気が合い一緒にいてすごく楽しかったし、相手の方も気に入ってくれてるような気はしたのですが、別れてからメールで今日はありがとうございます。というような内容のメールをおくりました。しかし次の日になっても返事はなく、もう一回こちらから昨日酔ってたのもあったので酔いすぎててなにか迷惑かけてたらすみません。と送ったのですが今現在返信が一切ないんです、、、これって見切られてしまったのかな。。なんにも手がつきません、、、

  • お見合いパーティ後どのように発展させるものなのか?

    お見合いパーティーに初めて参加しました。 パーティーで全員の連絡先をお知らせしあって、パーティー終了後に 気になる人に連絡を取り合うというシステムでした。 後日数名からメールがあり、うれしいなとも思っていました。 ところが皆さん、パーティーだけでは話し足りなかったので合コンしませんか? と言った内容のメールでした。 普通二人で会うものではないのかなと思うのですがどうでしょう?また、 《合コンしましょう》=《あなたには興味がありませんがお友達を紹介してね》 と言う意味に受け止めましたのでとても失礼だなとも思いました。 お見合いパーティー初心者なので私の考えが間違っているだけなのでしょうか? 普通、皆さんはそこで知り合ったお相手と連絡を取り合い、その後どのように発展させていますか?????

  • お見合いパーティー

    東京で開催されたお見合いパーティーで素敵な人に出会い、2ヶ月くらいしてからご飯にいきましたがそれ以来会う機会がありません。私は関東には住んでいないので毎回東京に通っています。用事があれば頻繁に通うけれど彼から連絡がないので最近はいかなくなってしまいました。3月のはじめに行ったときは1週間もかかって都合がつくようにしてくれたんだけど、結局忙しくてあえませんでした。週末金曜日から日曜日3日間いつでもいいと言ったのにだめで、何がそんなに忙しいのでしょうか?家庭がある人なのでしょうか?木曜日にメールがきてやっぱり今回は時間がないからまた今度ねって言われました。それ以来メールをしていません。メールも着ません。どうしたらいいでしょうか?仲良くなりたかったのですが・・・教えてください。

  • 元カレとの復縁

    長くなってしまいましたが、読んでいただけると嬉しいです。そして、何かアドバイスを下さい。 私には1年半付き合った彼氏がいました。今年の4月から遠距離恋愛になってしまい(新幹線で5時間程度の)月に1回しか会えなくなってしまいました。そして3ヶ月前にその彼氏に振られました。理由は、「100パーセントの気持ちで付き合えなくなって、そんな中途半端な気持ちで君と付き合いたくない」「本当に俺は最悪だよね、本当にごめん。」とのことでした。彼も相当考えてだした結論だったようで、6時間電話で話して別れました。2人とも泣く泣く別れました。「人として大好きだから連絡だけはとらせて欲しい」と言われたのですが、私は彼に振られてパニックになっていたので「連絡は辛いからとりたくない。」と言いました。 私は丸々2日泣き通し、1週間ご飯もほとんど食べられませんでした。でも私は毎日本当に忙しくて泣いてばっかりもいられないので(忙しいのは幸いでした)すこしづつ日常を取り戻していきました。その忙しさのおかげで彼のことを考える時間もなく、もしかしたら忘れられた??と思っていました。 しかし現実、毎日連絡を取っていた人と連絡を絶つのは辛く3週間くらい前に「やっぱりあなたのことは恋人じゃなくても大切で、ちゃんと元気にしてるか気になるし連絡とりたい」と、私からメールし、今は1週間に2、3通近況報告やたわいない話などをメールする関係になりました。 そして今生活が少し落ち着き、自分のことを考える時間ができたとたん、元カレのことが気になって気になって仕方なくなりました。やはりまだ彼のことが好きみたいです。失ってもっと実感しました。 私はこの気持ちを彼に伝えたいです。そしてまたお付き合いしたいです。振られたのも電話だったし、(振られた原因もいまいち納得いかないし、人なんだからいつも100パーセントじゃなくてもいいんじゃないかな?)もし振られるなら直接会って振られたいです。(自分勝手?) 以前よりももっとすてきな女性になっていたかったので別れてからダイエットして5キロ痩せて、いろいろ研究中なのです。 2週間後用事で彼の住んでいる街に戻るのでそのときに気持ちを言いたいなとおもっているのですが、どういう風に話を切り出して、ご飯などに呼び出せばいいでしょう?(いつものように、ご飯いかない?とか??)私は振られた立場なのでどうやって誘えばいいのか分からず;;告白する前から気持ちがばれちゃいますよね;;う~~~。。。。 私はどうすればいいのでしょうか?;; 長々と読んでいただいてありがとうございます。 意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。。

  • パーティーでのふるまいかたを教えてください。

    今度パーティーに行くことになりました。 パーティーなんて初めてなので質問させてください。 規模はよくわからないですが、某大使館主催で結婚式場が会場というので、大きいのではないかと思います。 友人と二人で参加するのですが、どのように振る舞っていればいいのでしょうね。 パーティーなのだから、友人と二人でずっと喋っているというのはないと思います。 でもお見合いパーティではないのだから(←行ったことありません。イメージです。)、積極的に知らない人に話しかけるというものでもないと思います。 そういう、大使館のパーティーに参加したことのある方、もしいらっしゃいましたら、どのような感じだったか教えていただけませんか?

  • 恋愛相談。

    恋愛相談。長文です。 現在、気になっている女性がいます。 その方とは、ブログを通して知り合い、会うことになりました。 初めて会ったのは、2ヶ月前で、居酒屋で食事をし、別れた後に女性の方から、 『今日は、楽しかったです。また、遊びたいです。』 とメールを頂きました。 しかし、翌日からメールの返事が遅くなり、そっけない文章になっていました。 食事をした時点で、彼女のことが気になっていたので、気持ちをはっきりしたいために、イチかバチか食事に誘うとOKでした。 しかし、食事を約束した当日に、 『実は、この間会った翌日に、前付き合ってた人から連絡きて、会った。 やっぱり、忘れられなくて。 思わせぶりな態度だったら、申し訳なくて。 友達としてでも、仲良くしたい気持ちはあるから、会ってほしいけど、こんな状況だから、会えなくても仕方ないと思う。』 と言われましたが、会いました。 話を聞いていると、かなり心に残っている様子で、これ以上は辞めようと、それ以来連絡をするのを辞めました。 そして、2ヶ月後に、ふと彼女のことが過ぎり、メールをすると、すぐ返ってきました。 前の人との近況を聞くと、結局うまくいかず、全く会わなくなったとのことでした。 少し押してみようと、しばらくメールをやり取りした後に、食事に誘うとOKでした。 実際、食事に行き、近況を話していると、相手は婚活をしているようで、先日にお見合いパーティーに行って、一人気の合う人がいて、2回程会って、また、今週も会うとのことでした。 しかし、話は合うが、相手の方が18歳も年上なのが引っかかるとのことでした。 そして、そこから、色んな話をしていき、タイプを聞かれ、芸能人でいうと、○○みたいな人がタイプというと。 冗談なのか、 『こんな髪型でごめん。笑』 と返してきました。 そして、食事も終わり、駅で別れた後に、 『今日は、楽しかった!また、ご飯食べようね♪』 とメールすると、 『またあそぼ★』 と返ってきました。 しかし、前向きに考えようとすると、気になる点が出てきます。 ●お見合いパーティーで知り合った男性がいて、継続中。 ●出会いは探してる?婚活パーティー行ってみな。と言われたこと。 ●失恋後で、人と出会ってないと精神的に辛くなる時がある。 の発言が、脈はあるのか、非常に気になる所です。 僕も、ガツガツしたところを見せたくない気持ちがあり、婚活パーティーで知り合った男性とのことを応援するような発言をしたり、周りに出会いはないとか言ってしましました。 これまでの状況で、脈はあると思われますか? そして、僕は、これからどのようにアピールしていけば、良いと思われますか? ちなみに、僕は、彼女にとってどのようなポジションか分かりませんが、食事代は、毎回奢るとは言っていますが、相手方は、きちんと割り勘で返してくれるので、ただのメッシー君ではないかと思います。笑 長くなりましたが、ご教授の方、よろしくお願い致します。