• ベストアンサー

臨床心理士・認定心理士について

認定心理士、臨床心理士の資格の習得を考えております。 できれば通信教育で、できるだけ安く短時間で済ませたいと考えています。 どこか適切な講座があれば教えてください。 お願いいたします。

noname#131721
noname#131721

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126071
noname#126071
回答No.3

通信制大学で勉強中です。 ご存知とは思いますが、心理系大学を卒業して認定心理士を取得して、大学院で勉強して臨床心理士の受験資格を得ることになると思います。 通信制大学は、下記URLで探してみてください。 http://www.gakkou.net/daigaku/src/ 通信制大学の心理学が出てこなければ、右側 上から3つめの『大学通信教育』をクリックしてください。 画面が変わったら、キーワードに『心理学 通信制』と入力すると出てきます。(25校 ヒットすると思います) >できるだけ安く短時間で済ませたいと考えています。 とのことですので、年間授業料だけでなく、卒業までにかかる費用を計算してみることをお勧めします。 例え授業料が安くても、別途 単位・スクーリング料が必要なことがあります。 スクーリング料と言っても、1単位でいくら とか 1科目でいくら という表記をしているので注意してください。 あと・・・、スクーリングに行く必要がありますので、交通費や宿泊費を抑えられる大学になるかと思います。 入学時納入金 + 年間授業料(4年間?) + スクーリング代 + スクーリングの交通費(必要なら宿泊費も) これらをTotalして検討してみたらいかがかと思います。 私の場合、自分の収入で学費を支払うため スクーリングの交通費と宿泊費を抑えられるところに決めました。

noname#131721
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 わたしも自分の収入で資格習得を目指しています。 通信制大学等の費用については無頓着だったので、ご助言たすかります。

その他の回答 (2)

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

☆認定心理士 認定心理士を取得出来る4年制大学の心理系の学科で、 指定された心理に関する科目を全て勉強して卒業すると 取得出来ます。 ☆臨床心理士 (1)4年制大学の心理系の学科を卒業する。 (2)心理系の大学院へ2年通って、卒業する。 (3)カウンセラー助手として、1年以上働く。 (卒業した大学院によっては、勤務経験が免除される場合もあります) (4)臨床心理士認定試験を受験し、合格する。 ・・・という流れで、初めて取得出来ます。 そのため、どちらの資格も、 ユー○ャンなどの通信講座で、取得することは不可能です。 これらの資格を取得するためには、 通信制大学や通信制大学院に入学して卒業する必要があります。 http://www.uce.or.jp/info.html

noname#131721
質問者

お礼

御回答いただき、ありがとうございます。 わたくし自身は心理学系、精神学系の学校を出ていないので、通信制の大学もしくは大学院に入ろうと考えています。

  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.1

こんばんは。 臨床心理士と認定心理士は、かなり勉強内容が違います。臨床心理士の方が難しいです。 通信で考えてらっしゃるようですが、まず本屋さんでケイコとマナブをチェックしたり、ケイコとマナブのネットからでも、資料請求ができますので、資料を集めて、金額や、学びたい内容などをご検討されてはいかがですか?

noname#131721
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強内容に違いがあるのは知っておりました。 資料も少し集めてみたのですが、金額がまちまちで・・・ もう一度探してみます。

関連するQ&A

  • 認定心理士・精神福祉士→臨床心理士

    心理学・精神(医)学の資格について質問お願いします。 認定心理士・精神福祉士を習得後、臨床心理士の資格を取ろうと考えています。 大学は理系で、既卒です。 通信大学で勉強しようと思っています。 認定心理士・精神福祉士そして臨床心理士の資格が取れる大学を教えてください。 お願いいたします。 数校、資料を取り寄せたんですが、なかなか良い条件が見つかっていません。 現在取り寄せたのは、「放送大学」「聖徳大学」の二校です。 他に、お勧めの通信制大学があれば教えてください。 お願いいたします。

  • 臨床心理士と、認定臨床心理カウンセラー&認定臨床心理療法士の違いを教えてください!

    「臨床心理士」の資格は指定大学院卒業後、試験に合格した人が取得できる、民間でありながら知られている資格だと思いますが、 内閣府認証 特定非営利活動法人(NPO法人)日本臨床心理カウンセリング協会認定で、「認定臨床心理カウンセラー」や「認定臨床心理療法士」という資格が、日本カウンセラー学院で取得できると記載されていました。 これは知られている信頼できる資格ですか?? こちらだったら大学院でなくても臨床心理士に似た(?)資格が取れるということでしょうか。 詳しい方教えてください! 日本カウンセラー学院サイト http://www.therapy.jp/pinpoint_shikaku.shtml

  • 臨床心理士についてです・・

    臨床心理士に興味があります。大学では経済を専攻していましたが、臨床心理士に、大学院に行けばなれるということで、ますます興味を持ちました。この場合、大学院ではなく予備校、通信教育みたいなのはあるのでしょうか?また、大学院であったとしたら、どのくらいの期間で受験資格が得られるのでしょうか?最後に、臨床心理士は食えるか食えないか?厳しい意見をお願い致します。

  • 臨床発達心理士と臨床心理士の違いについて

    臨床発達心理士と臨床心理士は何が違うのでしょうか? 資格を認定する財団の違い? 受験資格の違い? 心理学をベースにしているという点では同じだと思うのですが、明確な違いにピンときません。 どっちが難しいとか、有利とかあるんですか?

  • 心理カウンセラーについて

    大学で心理学を学ぶと認定心理士の資格が取れると聞きました。臨床心理士との違いは何なのですか?またユーキャンなどの通信教育などでとれる資格として心理カウンセラーと書いてありますが、その違いも教えていただけたらありがたいです。

  • 認定心理士資格のみの就職

    大学で心理学を学び、認定心理士の資格を取得しました。 心理系の仕事につきたくて、大学院に行ってもっと心理を勉強して臨床心理士の資格も取りたかったのですが、家庭の事情により院には行けませんでした。 現在、卒業して3年経ち、医療事務の仕事をしていますが、やはり医療現場にいると心理系の仕事をしたいという気持ちがますます膨らんできています。 認定心理士だけでは心理系のお仕事につくことは難しいとわかってます。 他にも産業カウンセラー等があると知りましたが、地方在住のためほとんどの資格講座に出れません。 臨床心理士の受験資格の中に、実務経験が必要とありますが、認定心理士の資格だけの私が実務を経験できるのでしょうか? 臨床心理士を受けた方々はどのように実務経験をされたのでしょうか? 八方ふさがりな状態のため、質問させていただきました。

  • 臨床心理士について

    以前、認定心理士・臨床心理士について質問した者です。 臨床心理士になるには、特定の4年生大学を卒業していないと、臨床心理士の受験資格をとることのできる大学院には入れないのでしょうか? わたくしは、文系ではないので心理学等の単位はありません。個人的に勉強している範囲でしか知識ありません。 そんなわたくしがいきなり大学院の試験を受けるのは無理なのでしょうか? 難しいけれど入れるのと、資格がないからはいれないのでは大きく違います。 他のサイトを拝見してもよくわからなかったので、再度質問させていただきました。 御回答、よろしくお願いいたします。

  • 教育心理学と臨床心理学

    高3受験生の母です。将来、臨床心理士になりたいので第一志望を大阪市立大学と言っています。地元の教育大学は教育心理学だから学びたいことが違うと言うのですが、学ぶ内容の違い、将来進める分野の違いをおしえてください。もう一つ認定心理士と臨床心理士の違いも教えてください。

  • 「認定心理士」の資格だけではカウンセラーになれないのですか?

    「認定心理士」の資格だけではカウンセラーになれないのですか? 現在通信大学で心理学の勉強をしています。 高校の教職の免許も取ります。(公民ですが) 卒業すると認定心理士の資格はもらえるのですが。 臨床心理士の資格がないと、絶対カウンセラーになれないのですか。 子育て中なので大学院受験はとてもハードルが高く さらに夫が転勤族で2年に1回転勤があり…と。 臨床心理士になるには、大学院で勉強することが大前提なので できれば、認定心理士だけの資格でカウンセラーになりたいんです。 電話相談受付とか、精神科の事務員とか(医療事務の資格があり職場経験有り) 何でもいいので、心理学をいかした仕事がしたいです。 誰か認定心理士の資格でカウンセラーの仕事を知っていたら教えてください。 お願いします。

  • 臨床心理士について

    最近、臨床心理士に興味があります。この資格を習得する方法は調べて分かったのですが、資格習得後のことがわかりません。もし、どなたか分かる方や現職の方などいらっしゃいましたら、ご回答願います。 具体的には 1. 資格習得後、就職先は多いのか?年齢や職歴など  の制限はあるのか? 2. 勤務状況や環境はどうでしょうか? 3. 収入などはどのくらいなのでしょうか? もちろん、採用先によって違いはあるとは思いますが、一般的なものでかまいませんので、お願いします。

専門家に質問してみよう