- 締切済み
脳梗塞の急性期についてお尋ねします
父(83歳)が脳梗塞になり、入院して5日になります。発症後8時間位で病院に運ばれました。頭は正常で仕事の話しも普通にします。左は問題ありませんが、右側に麻痺があり、右足は指も自分で動かせますが、右手が不自由な状態です。MRIの状態では、血管が細くなっている為見えにくくなっている部分があり、白くなっている為、その部分が原因のようです。何とか血液は細い中、流れているようですが、正常な流れではないようです。現在点滴の状態で、飲食は禁止です。食事をしても、肺に入る可能性が高いし、痰も自分で飲み込めないとの事で、医師からイロウを薦められました。それからリハビリをして良くなれば退院との事ですが、入院が長くなると、気力もなくなり、痴呆も心配なので、なるべく早く自宅に戻してあげたいと思っております。何か、他に治療方法があれば検討したいと思っております。少しでも良くなる治療方法はありませんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
東京の大学病院で磁気による治療されてるのは見た事あります。 かなり回復されてました。
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
胃に穴を開けて、食物チューブを入れる、手術を受けると、自宅介護が難しくなると思うのですが? 私の家の祖母も、胃ロウを勧められましたが、90歳以上高齢のため、手術の失敗のリスク(体力無いので死亡する)が大きいので、手術前の会議で、病院のチーフドクターの判断で、中止になりました。 ほとんど、自宅介護してましたが、点滴も出来なくなり、老衰で死亡。 食物チューブから送り込む、食材については、細かく聞いてないですが、どうするのでしょうね?? 嘔吐したら、トラブル大きいです。 私の家では、口からおかゆを少量与えてましたが、末期では突然の嘔吐で、夜中も寝れない 状態でした。 気道に食物が詰まるトラブルも、何回も有りました。 胃ロウについては、充分に医師と相談してください。 素人では患者の様態は文面では把握出来ません。 90歳超えての、胃カメラも辛いと思う。