失業手当受給の求職活動について

このQ&Aのポイント
  • 希望する民間企業への転職を目指し、数ヶ月間通信教育で勉強したり、資格等の取得をしていて、明確に勉強をしているということが分かる状態でも、ハローワークでの転職先の紹介に応じない場合、失業手当は受給出来ないのでしょうか?
  • 通常、ハローワークからの転職先紹介に応じられない状態でない場合は、受給出来ないことは分かっておりますが、職業訓練のため指定の学校に通ったり、教育訓練給付制度の対象講座を受講する場合は、勉強自体が求職活動にあたるため、という勝手な認識でおります。
  • 公務員を目指している場合や昼間の専門学校に通っている場合は失業手当の受給は不可のようですが、教育訓練給付制度対象外の通信教育受講の場合はどうなのでしょう?
回答を見る
  • ベストアンサー

失業手当受給の求職活動について

私事で恐縮ですが、11月に退職しました。 転職先として行きたい企業が何社かあるのですが、 そこへの転職の可能性を少しでも高めるために、 2~3ヶ月間、民間の資格を取得して明確化する等のスキルアップを 計りたいと考えております。 正直なところ、希望企業に挑んで「ダメ」という結果が出るまでは、 その他の企業に就職する気はありません。 そこで質問なのですが ===================================== 「希望する民間企業への転職を目指し、  数ヶ月間(※教育訓練給付制度対象外の)通信教育で勉強したり、  資格等の取得をしていて、明確に勉強をしているということが分かる状態。」でも、  ハローワークでの転職先の紹介に応じない。という場合、  失業手当は受給出来ないのでしょうか? ===================================== ※事前によく調べなかったため、教育訓練給付制度に該当しない講座の受講を  既に開始してしまいました。自己都合での待期期間は覚悟しております。 通常、ハローワークからの転職先紹介に応じられない状態でない場合は、 受給出来ないことは分かっておりますが、 職業訓練のため指定の学校に通ったり、教育訓練給付制度の対象講座を受講する場合は、 (企業面接等の)求職活動をしていなくても、勉強自体が求職活動にあたるため、 という勝手な認識でおります。(←ココが既に間違っている?) また、「公務員を目指している場合」や「昼間の専門学校に通っている場合」等は 失業手当の受給は不可のようですが、 教育訓練給付制度対象外の通信教育受講の場合は、どうなのでしょう?? 長文で分かりにくくて申し訳ありません。 どなたかご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • Cruru
  • お礼率100% (3/3)
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.2

そろそろ、転職回数が2桁になりそうな私です。失業保険をいただいた事も2度や3度位はあります。 >ハローワークでの転職先の紹介に応じない。という場合 があるかどうかです。まず、一方的にハローワークから「ここへ面接に行ってください。」という指示はありません。こちらが求人票をみて、ハローワークに面接の書類や連絡をしていただく。というのが流れです。つまり >通常、ハローワークからの転職先紹介に応じられない状態でない場合は、受給出来ないこと というのは、あなたがハローワークで面接の手続きを行って、面接にいかないとか採用になった場合に拒否をしない限り、ありえないということになります。 グレーなやり方になりますが、勉強につては正直にハローワークに言う必要はありません。ただし、依願退職の場合は三ヶ月の待機期間がありますので、一月に一回はハローワークで求人票を見るとかの職探しの実績が必要です。 待機期間が終了して受給できるようになると月に2回以上の求人活動が必要です。 実際に探しても良いでしょうが、何らかの証明が必要になりますので、ハローワークにいってパソコンで求人票を眺めるといったことでも求職活動とみなされます。 ですのでハローワークに月2回ほどいって求人票を見ていれば失業保険の受給は可能です。なんか違法な事をお薦めしているようですが、これは失業保険のルールどおりの解釈です。ちゃんと保険代も会社と折半ですが払っていますからね。 月に何回求人活動が必要なのかはハローワークに手続きをしたときに教えて貰えます。手続きをしたら1~2週間後に失業状態の確認の為に再度ハローワークに行きます。その時にきちんと教えてもらえますのでご心配なく。

Cruru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 転職回数が2桁。。 凄いですね。 私自身、ハローワークというものがよく分かっていませんでした。 (実は離職票の入手が遅れたため、まだハローワークに行っておりません。) 私が最初に「~の職種を希望しています。」と言うと、 職員の方が「では、ここはいかがでしょう? 面接行って来て下さい。」 などと言われるものだと思っておりました。 丁寧なご説明、大変感謝いたします。 離職票を入手次第、ハローワークに行って来ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

すでに説明会や受給のしおりで、仕組はなんとなく分かっていると思います。 紹介に応じるというのは、ハロワからここに紹介しますというアプローチはありません。よって、逆にハロワのPCで求人検索して窓口で紹介状をもらうことが紹介に応じることになります。 民間の通信教育受けたところで、それは求職活動にはならないので失業給付は受けられません。ハロワへ行って求人検索して受給者証に印をもらうとか、紹介状をもらって面接にいくとかが実績になります。 現状、数十社に履歴書を送って面接まで行ったのは1社か2社、あるいは全滅とか、非常に厳しいので、資格ひとつでどうなるのかなと思います。

Cruru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 民間の通信教育受けたところで、それは求職活動にはならないので失業給付は受けられません。 了解いたしました。 >現状、数十社に履歴書を送って面接まで行ったのは1社か2社、あるいは全滅とか、非常に >厳しいので、資格ひとつでどうなるのかなと思います。 やはり相当厳しいようですね。。 勉強自体は無駄にはならないと考えておりますので、 偏り過ぎないように、求職活動を行いつつ勉強も進めるという形になりそうです。 ありがとうございました。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

失業給付金延長申請出来ます。失業給付金申請可能期間は1年あります。 失業してから1年以内に申請しなければ、失効します ただ病気のためとか旅行のためで就職出来ない状態にある人は申請すれば 失業してから1年たっても受給出来ます で、くぎさすようで申し訳ありませんが、よほど特殊な業務でなけらば 誰でも取れる資格なんか、何の役にもたちません 一番役にたたないのが、エクセルだのワードだの、ワープロ検定 パソコン初級者だのwebだのパソコン関係は使えませんので。 職安に説明すれば延長申請できると思いますので職安へどうぞ

Cruru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >くぎさすようで申し訳ありませんが、よほど特殊な業務でなけらば >誰でも取れる資格なんか、何の役にもたちません 仰る通りです。 私自身も資格だけでどうにかなるだろう、なんてことは、 考えておりません。 ただ「スキルの明確化」という点と、 「少しでも自分に自信を持つことが出来る」という点で、 資格取得は無駄にはならないと考えております。 (費やす時間や取得する資格にもよりますが) ハローワークに行って相談したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業手当受給&教育訓練給付の併用は可能ですか?

    教育訓練給付について教えてください。 例えば教育訓練給付対象の通信講座だったら、失業手当を受けながら教育訓練給付も受けられると聞いたのですが、いくつか質問があります。 ・通信のみですか?教育訓練給付対象の土日や夜間のみの通学コースでも適用されますか? 認定日にきちんと職安に行くことができて求職活動を並行できれば平日昼間の通学コースも 可能なのでしょうか? ・失業手当の手続き後7日間の待機期間・給付制限3ヶ月間・失業給付受給中 これらの期間、いつから受講を開始しても教育訓練給付適用に なるのでしょうか?それとも何か制限や規則がありますか? ・職業訓練コースを受けながら、教育訓練給付対象の通信等の講座に対して教育訓練給付適用を受けられるのでしょうか? 失業後のことについて色々調べているところです。 経験者の方教えてください。 教育訓練給付は受講修了後、条件を満たしている場合に支給されることは知っています。失業手当をうけるのも、教育訓練給付を受けるのも初めての機会です。できれば受給できるものを上手く活用してスキルアップをはかりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 失業給付制限期間中の求職活動実績について

    確認したく、どなたかご回答お願いします。 私は3月末に自己都合で退職し、本日ハローワークへ失業給付の手続きに行って参りました。4月1日より現在、民間での教育訓練給付金の適用講座を受講中で、3ヶ月集中・週に3回の昼間の通学なのですが、もともと転職を目的として通っている講座なので、受講しつつもよい就職先が決まればすぐに働きたいと思ってます。しかし、決まらなければ講座を終了して教育訓練給付金をもらい、失業給付を受けながらその間に再就職しようと考えています。本音としては後者の方が精神的・経済的に助かるのですが、もちろん就職する意思前提です。そこでなのですが、 (1)この状態は特に不正受給には当たらないですよね?? (2)3ヶ月の給付制限期間中と、制限期間終了後の初回支給認定日の間に合わせて3回以上の求職活動実績とのことですが、給付制限期間中に何回などの条件はないですよね。 (3)求職実績は、たとえば派遣元と一緒に派遣先へ面接したり・・も含まれるのでしょうか。求職活動実績とは何が2回以上なのか、何をすれば受給資格が得れるのか、簡単にわかりやすく教えて下さると嬉しいです。詳しいサイトを見ても、日本語が難しくて、すんなり理解できません。すみません。 (4)来月に初めての認定日に来るよう言われましたが、それまでに何らかの求職活動実績はいらないですよね。 伺い方が妙で申し訳ありません。長くなりましたがどなたかよろしくお願いします。

  • 失業保険の受給延長について

    教えてください。5年勤務した会社を退職となりました。現在、失業保険受給中なのですが、教育訓練給付だったと思うのですが、講座を受講すれば、給付期間をそのまま継続させることができるとあったと思います。英語を強化するために、通信などで受講すれば、自宅でパソコンで就活しながら、英語も勉強できるということでしょうか?月15万ぐらいの受給で、家賃など払いながら貯金はやや減少していくと思いますが、受給延長は大変助かります。この制度について、詳しく知りたいです。また、英語の他にも医学系の資格取得も少し考えています。よろしくお願いいたします。

  • 求職活動について教えてください(教育訓練給付金講座受講について)

    現在、失業保険を受給しており求職活動中なのですが、仕事につながる資格取得のため教育訓練給付金制度指定の通信講座を来月から受けることにしました。 過去の質問で教育訓練給付制度の講座を受けると認定期間中毎回1回の活動実績になる、との回答があったのですが、ハロワークよりもらった冊子の中にそういった記載が見つかりません。 ハローワークごとに対応が異なったりするのでしょうか? また、もし通信講座で求職活動1回と認定となったご経験のある方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、その場合はもちろん課題の期間内提出が条件となるのでしょうか?(提出日を求職活動日とするなど) 基本的な質問で申し訳ありませんがどなたか教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 傷病手当受給中の教育訓練給付は可能?

    現在無色なのですが、 学校や通信講座で、教育訓練給付制度を利用できる勉強を始めようと考えております。 しかし現在は傷病手当受給中につき、失業保険の受給延長手続きをとっております。 このような状況であっても教育訓練給付は問題なく受けられるのでしょうか。

  • 求職活動の内容

    受給期間中の求職活動の範囲について疑問があります。 資格試験を取得するために、民間の専門学校の講座を受講することは求職活動に含まれるのでしょうか?

  • 失業手当受給延長中の教育給付金受給について

    8月に出産を控え6月に会社を退職、その後失業手当受給の延長手続きをとりました。現在まだ受給しておりません。そしてこの間に資格取得のために教育給付金の支給のあるスクールで講座を受講したいのですが、延長中でも教育給付は受けられるのでしょうか。

  • 教育訓練給付制度についての質問です。

    教育訓練給付制度についての質問です。 私は失業保険の給付制限中に就職が決まり、再就職手当てを受給させて頂く者です。 働き始めたら資格を取る為にスクールの受講を考えております。 その講座は「教育訓練給付制度対象」とあったのですが、私のように再就職手当てを受給したような者でも制度の利用は可能なのでしょうか。 雇用保険には前の会社で2年ほど加入しており、「教育訓練給付制度」を利用するのは今回が初めてでございます。 宜しくお願い致します。

  • 失業の認定(求職活動)について

    現在失業中の身で、来月から雇用保険の受給を受けることが可能なのですが、求職活動について教えて頂きたいことがあります。 (ハローワークで頂いたしおりを見ても分からなかったので) 今後の為に、ホームヘルパー2級の資格を取りたいと思っていますが 下記のような疑問があります。 (1)職業訓練校に申し込み出来なかった場合や教育訓練給付金が受けられない場合、全額自己負担でスクールに通うことを考えています。 自費でもスクールに通っている間は、ハローワークでの最初の失業認定日と次の失業認定日の間に2回行わなければいけない求職活動として認めてもらえるのでしょうか? (求職活動の実績として認めてもらえるのは、あくまでもハローワークを介して職業訓練を行っている場合のみ?) (2)自費でスクールに通っている期間(2ヶ月~4ヶ月)は雇用保険の受給が先延ばしになるのでしょうか? (3)自費でスクールに通っている場合は、取得する資格が何であれ 試験日以外は求職活動したとみなされないのですか? ハローワークを介するのと、介さない自費では失業の認定にも 違いが生じるのか気になっています。 よろしくお願い致します。

  • 個別延長給金と求職者支援制度について

    伺いたいのですが、雇用保険受給出来ない人対象の求職者支援制度を利用したいと思っているのですが 、 開始時期がちょうど雇用保険が切れる時期と重なるのですが、この場合 個別延長給金を受ける事になったら求職者支援制度は受けられないのでしょうか? 若しくは個別延長給金自体が受けられないのでしょうか? また個別延長給付金を受けた後就職活動してもそれでも仕事が見つからず、求職者支援制度を利用しようと思った場合職業訓練受講給付金を利用する 事は可能でしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう