• ベストアンサー

失業保険の受給延長について

教えてください。5年勤務した会社を退職となりました。現在、失業保険受給中なのですが、教育訓練給付だったと思うのですが、講座を受講すれば、給付期間をそのまま継続させることができるとあったと思います。英語を強化するために、通信などで受講すれば、自宅でパソコンで就活しながら、英語も勉強できるということでしょうか?月15万ぐらいの受給で、家賃など払いながら貯金はやや減少していくと思いますが、受給延長は大変助かります。この制度について、詳しく知りたいです。また、英語の他にも医学系の資格取得も少し考えています。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131542
noname#131542
回答No.1

いいえ、ハローワーク経由の職業訓練所の時のみです。

rhgdp5481
質問者

お礼

あとでご指摘の内容に気付きました。了解しました。

関連するQ&A

  • 失業手当受給延長中の教育給付金受給について

    8月に出産を控え6月に会社を退職、その後失業手当受給の延長手続きをとりました。現在まだ受給しておりません。そしてこの間に資格取得のために教育給付金の支給のあるスクールで講座を受講したいのですが、延長中でも教育給付は受けられるのでしょうか。

  • 失業保険を長く受給するにはどうしたらよいでしょうか

    職業訓練を受けながら失業手当をもらうと正規の受給期間より長く手当をもらえると聞いたことがあるのですが...私は3年前に離職し、子育てのため失業手当給付延長をしてあり、給付の延長期限が11月までです。9月からの職業訓練(8月始め締切)を受けようかと思っているのですが....

  • 失業保険の延長(追加)受給について

    失業手当の受給追加についての質問です。 失業手当の受給期間中に職業訓練校に入学すれば、例えば失業手当が90日ある人は追加して最長2年失業手当が追加されると聞きます。という事は、例えば日額5,000円の人は90日x5,000円=450,000円 プラス365日x2年間x日額5,000円=3,650,000円 で、トータル4,100,000円もお金が入ることになるのでしょうか? 又、ハローワークに直接聞いたところ、民間の通信講座(教育訓練講座に指定されている英語のイーオンや簿記のTAC等々)の受講でも該当するとの事ですが、こちらも例えば1年の通信講座なら、365日x1年間x日額5,000円=1,825,000円も追加でお金が受給されるということになるのでしょうか? どなたがご存知のかたいらしたら、よろしくお願いします。

  • 失業保険受給の延長?

    失業保険受給の延長? 今月で90日の受給期間が終わると思っていたのですが延長してもらえました。この制度について全然知らなかったのでとてもうれしく思っています。延長制度は何度も機会があるものなのでしょうか。その間に就職できたら再就職手当も頂ける資格はありますが? 何度も面接等受けて入るのですがなかなか採用には至りません。 何度も延長というのはないとは思うのですがこの新しい制度について詳細を教えて頂きたく質問しました。よろしくお願いします。

  • 失業保険、個別延長、職業訓練について

    22年3月末で失業保険の受給終了です。 積極的に転職活動はしていますが、なかなか決まらず・・・。 職業訓練を受講することにし、今月から通い始めました。 訓練受講中に最終認定日を迎えることになります。 管轄外のハローワークで訓練の申込手続きをしたのですが、わたしの活動状況やらを見て、 「個別延長の条件を満たしていますので、基金訓練の給付金より個別延長を受けたほうがいいと思いますよ。」 と勧められました。 どうやら、わたしが失業保険手続きをした翌月からできた制度のようで、この時に初めて知りました。 後日、管轄のハローワークでその話をしたところ 「訓練を受ける人=すぐに就職する意志がないとみなされ、個別延長の対象から外されます。」 とのこと。 その回答に納得がいきません。 訓練というのは、就職するための手段の1つですよね。 職業訓練を受けるだけで、勝手にそうみなされるのはおかしいと思うのですが。 実際、現在も活動は継続していますし、決まり次第退校するつもりです。 (申込時にその点も確認してます。) 同じクラスの受講生で同じ状況の人がいたので聞いてみたら、 ハローワークで個別延長対象と言われたそうです。 説明が長くなりましたが、質問です。 1、管轄によって、個別延長対象の判断基準が異なるのでしょうか? 2、ハローワークの対応に納得できない場合、どこか訴える機関などあるのでしょうか? あまり詳しくないので、初歩的な質問でしたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険受給に関してです。

    雇用保険受給に関してです。 自己都合で退職(30歳、勤務3年半)し、失業給付(90日分)を受けようと思いますが給付制限が3ヶ月かかるためすぐには受給できません。 そこで職業訓練を受講しようとおもいますが、給付制限1ヵ月目で職業訓練6ヶ月コースを受講した場合、失業給付は受講はじめから出ますでしょうか?また、失業給付受給期間は何日でしょうか?回答宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険受給に関してです。

    自己都合で退職(30歳、勤務3年半)し、失業給付(90日分)を受けようと思いますが給付制限が3ヶ月かかるためすぐには受給できません。 そこで職業訓練を受講しようとおもいますが、給付制限1ヵ月目で職業訓練6ヶ月コースを受講した場合、失業給付は受講はじめから出ますでしょうか?また、失業給付受給期間は何日でしょうか?回答宜しくお願いいたします。

  • 失業保険の受給期間延長についてです。

    失業保険の受給期間延長についてです。 90日間の支給で失業保険が満了になるはずでしたが、特定受給資格者ということで、給付期間が60日延長されるとのことでした。 しかし就職が決まったので、延長給付は受けずに支給満了となりました。 ところが実際勤務してみたのですが、業務内容等、初めの条件と色々違い、今また再離職を考えています。 その場合、再求職の手続きをすれば、延長されることになっていた残りの期間(60日分)の給付は受けられるのでしょうか?

  • 失業保険の給付延長に関し

    今回初めての質問となります。 よろしくお願い致します。 失業保険の給付延長に関する質問です。 離職理由は34。 現在失業保険受給中。 会社都合による個別延長給付では、現在就職できてない場合、最大60日間の延長が認められているそうですが、自己都合(理由コード:34)で延長はできないでしょうか。 理由は、現在「頭位性めまい症」と医師より診断され、現在支給されている失業手当を、病気が理由で引き続き延長できないかということです。(就職は出来ますが、再度症状が悪くなる恐れがあるので、この給付を継続してもらえるルールがあるかということです。なおここでいう延長は「受給期間延長」ではなく、個別延長給付のように60日間など引き続き延長出来るかどうかという質問です。 何卒よろしくお願いします。

  • 傷病手当受給中の教育訓練給付は可能?

    現在無色なのですが、 学校や通信講座で、教育訓練給付制度を利用できる勉強を始めようと考えております。 しかし現在は傷病手当受給中につき、失業保険の受給延長手続きをとっております。 このような状況であっても教育訓練給付は問題なく受けられるのでしょうか。

専門家に質問してみよう