• ベストアンサー

実はのう

実はのう、わしにも分っていたことじゃ この「のう」はよく見ますが、どういう用法かわからないんです。やや古い感じで、「実はなあ」という意味ではないかと思いますが、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.4

「なあ」の方言だと思います。同時に、 「なあ」の老人語なんじゃないでしょうか。 老人は「そうだよ」を「そうじゃよ」と発音したりしますが、 あれは別に老人らしさを演じるためにわざとやってるわけではなく、 「だ」より「じゃ」の方が省エネ(楽に発音できる)なんですよ。 舌を上口蓋に押し付けるエネルギーを失うと「だ」が「じゃ」になります。 「のう」もたぶん、「なあ」より楽なんじゃないでしょうか(想像。根拠なし)。

pchy
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。たすかりました。

その他の回答 (3)

noname#133613
noname#133613
回答No.3

正解です。  広島、岡山県での、方言です。  岡山県人です。  当たり前のことなんで、気にしていませんでした。  実はなあですね。  やっぱ、実はのう、の方が言いやすいけどね。  言い方も、難しいですよ。

pchy
質問者

お礼

現代にも方言として使われているんですね。べんきょうになりました。ありがとうございます。

noname#124534
noname#124534
回答No.2

実はのう・・・という言い回しは古い言葉ですが相手に秘密を漏らすときに良く使われます。 誰もが知っていることは・・・皆も知ってのとおり、という言い方をします。時代劇を見ているとよくで出てきますね

pchy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。古い言い方ですね。勉強になりました。

noname#143702
noname#143702
回答No.1

私も実はなあだと思います。何となくですが・・根拠は無いけど・・ちゃんとした答えになってないですね。ごめんなさい

pchy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう