• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イヤな事があるとすぐに『別れよう』と言う彼氏)

彼氏のイライラとワガママに悩んでいます。別れるべき?

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.7

彼は、まだまだ小さな子供のようですね。あなたには幼児と母親の関係を求めているようにも思えます。少しでも上手く行かなかったり嫌なことがあれば、駄々をこねたりすねたりしてるんでしょう。それであなたが何もしてくれなければ、別れるとかあなたが困ることをして他人が何とかしてくれることを望んでいるに過ぎません。いつまで経っても子供のような状態が変わらないようであれば、あなたは母親がやっていたことを結婚後に引き継ぐことになるでしょう。 就職してない人と結婚するのも気になります。収入が無いのに生活出来るのでしょうか?愛情はあっても、最低限のお金は必要ですし。結婚式や披露宴、新居費用、その他にも色々掛かります。全てを自分貯蓄で賄えたとしても、いざという時のために生活費の半年から1年分以上の貯蓄がないと安心出来ないでしょう。子供が出来るとあなたは働けなくなって彼だけの収入になり、それで足りない分を貯蓄から出すことになります。あなたが再就職するまでの費用分の貯蓄も更に持っておく必要があるでしょうか。 この辺りは彼はどこまで考えているのでしょうか?何も考えていない、学校へ行って卒業もしない、就職しないではどうしようもありません。今は実家で食わせて貰ってるから良いですが、結婚どころか1人で生活していくことも困難な状態ではないでしょうか。 好き嫌いとか愛情だけではなく、自立した大人と結婚することをお勧めします。

kashiyuka9
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 金銭面等での現実的なお話、私自身、考え直させられました。 >あなたには幼児と母親の関係を求めているようにも思えます。少しでも上手く行かなかったり嫌なことがあれば、駄々をこねたりすねたりしてるんでしょう。 彼のご両親は離婚されていて、父一人、子一人の生活が長いので、 もしかしたら、彼自身も気付いていないうちに母親の愛情を求めているのかもしれません。 ・・・なんて彼の庇護をしているようじゃ、私もまだまだダメですね^^; 入籍の約束をしていた頃は、卒業見込みも十分あったし、就職も決まりそうでした。 また2人で通帳を作って、貯金も始めたりしていたんです。 今じゃ全てができていませんが・・・。 >好き嫌いとか愛情だけではなく、自立した大人と結婚することをお勧めします。 肝に銘じます。 私自身、考えが甘く子供だったのかもしれません。 彼と別れ、独り身になったら、自らも鍛えていきたいと思います。 ご回答、本当にありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 将来の事で彼氏と別れそうです…

    はじめまして。 私は29歳の女性です。 わたしには、7歳の娘がいます。 6年前に夫を亡くし現在子供と2人で頑張っております。 前職で知り合った6歳年下の彼氏がいます。 付き合い始めてからは1年程… 仲良くなってからは2年上経ちます。 子供の事も本当によく考えてくれ、優しい彼。 お互いの親とも仲良くしてます。 そんな彼と結婚目前でした。 子供の2年生に上がるのをきに、彼の住む他県へ行く予定で 私自身動き始めていました。 (彼は、実家を継ぐために今年11月から遠距離です) 喧嘩もすごく多い私たちですが、3人仲良くやっていました。 ただ私事ではありますが、夫を亡くした11月はどうしてもテンションが 上がらずネガティブになってしまいがちです。 そんなある日、夫の七回忌があったある日、また電話で喧嘩をして しまいました。 「そーだったんだー大変だったね」と言ってもらいたかっただけだったのですが… まだまだ大人になりきれない自分がいて、喧嘩はヒートアップ… ついには別れを告げてしまいました。 でも、翌日あれは自分がいけないと謝罪しましたが、彼の気持ちは下がって しまい2週間以上経つ現在も、素っ気ない態度ばかりです。 電話をすれば普通に話してくれるのですが、メールはあきらかに友達のような感じです。 そして彼の口からでる言葉は、考えてる。結婚していいか分からない。 好きだけど…こんな感じです。 自分では彼とまた仲良く戻りたいのですが、どうすれば彼の気持ちが 前みたいに戻ってきてくれるのでしょうか? 29歳になってお恥ずかしいですが、大切な人失う事は二度としたくないし 何かを伝えられるのであれば後悔したくないのでやれることはやりたいのです。 皆様、力を貸して下さい。

  • どうしても彼の事を引きずってしまう。

    9月頃彼と喧嘩をして別れ話になりました。 彼30才私27歳で2年5ヶ月位付き合ってました。 私達の付き合いは喧嘩が耐えず、私にも寂しがり屋なだけにダメな点はあったにしろ皆、口を揃えて『アイツ(彼)は我侭だ。よく耐えてるし尽くしてあげてるよね。』といわれる程彼は我侭で彼自身も自分の我侭を認めてるといった感じでした。 別れ話になる前は『きっと結婚しても私が辛いだけだろな~このまま付き合ってっても幸せって思えるのかな?』なんて思ったのですが・・いざ別れに直面するとどうしても別れられません。 彼の方は『今は一人でいたいから』など言ってよりを戻す気はまったくありません。 私が別れたくないので引きとめてるといった感じです。 一応『ただいま』メールとかは彼からもきます。 来る理由も『メールしないとお前うるさいから』と言いながらもメールはくれるし会ってもくれるのですが彼の気持ちは一人でいたいの一点張り。今は付き合ってるの?って感じでダラダラしてます。 私が連絡しなくていいから。って言えばこのまま終ってしまうのはまちがいないです。 私自身もただ寂しくてこんなに引きずってるのかもしれませんが彼といるとお互いに気を使う事がなかった。反同棲をしていたため家族のような気持ちでいられた事、彼の遠い実家まで連れて行ってくれて親とも会っい正月は彼の親と一緒に旅行までした事とか思い出すとどうしても引きずってしまいます。 よりを戻したい気持ちが今はどうしても強いです。 こういった場合どうしたら良いでしょうか?

  • 社会人彼氏と学生彼女

    こんにちは。質問させていただきます。 私の彼氏は社会人で、私は美大に通う学生です。 就活も無事終わり、今は卒業に向けて、 去年から大きい課題に取り組んでる最中です。その課題は大きな会場を借りて、来月の上旬と下旬に、卒業制作展という形で展示会を開きます。 彼氏とは付き合って一年近くになりますが、小さいケンカから何日にもまたぐようなケンカまで、ちょこちょこあります。昨日もしました。 彼氏はいま働いている会社、仕事に疲れてしまったから、三月に辞めることを考えているそうです。実家住まいだから家のローンの支払いとか、肉体的にも精神的にも今はあまり◯◯のことは考えられないと言われました。 思い返せば最近はデートに誘ってくれたことは1回しかなく、私が誘ったときでもあまり楽しくなさそうでした。 息抜きしてもらえたら、と自然の多いところに連れて行きましたが、あの時はそこまで楽しくもなかった。とも言われました。前より好きな気持ちが薄れたとも。 昨日は私から、最近付き合っていても楽しくないし、なんで付き合ってるのかよくわからなくなった。付き合ってる気がしないし、ケンカもおおい。あなたも私のことがあまり考えられないようなら、もう別れたほうがいいと思う。とメールでお伝えしました(お互い会える状況ではなかったので)。 そうしたところ今後は付き合っていくつもりは?とかじゃあなにをしたら付き合ってる気がするの?と聞かれ、色々話し合いました。 彼氏は最近特に、私の話を聞いてくれません。例えば学校でなにを作ってるとか、こないだ◯◯に行ったんだけど、とか。話しても一言二言のやり取りです。こんなコミュニケーションもとれないような状態なら、もう付き合わないほうがいいと思うと言いました。楽しくない、お互いストレスがたまるからです。 多分根本的に合わないのだとは思います。それでも好きだし一緒にいたいから付き合っていました。 すると、そもそも学生はそんなに忙しいのか?働いてる俺よりも?バイトしてるから忙しいんじゃないの?と言われました。今までに言われたことは何回もあります。 我慢できなくなって、社会人と学生を比べたら、そりゃあ社会人のほうが忙しいと思う。だけどこちらの話しや悩みを知らないくせに、学生だから暇なんだろと勝手に思うのはよくないと思ったので、あなたは本当に私のことを考えてくれないね。もうあなたとは付き合っていけないです。とこちらから別れを切り出しました。 向こうも別れるつもりみたいです。後悔はしてません。なんでそんなにワガママ言うんだよ、困らせたいのかよ、などなど言われました。 私がバイトする理由は生活費や学校で使うものを買うお金を稼ぐのはもちろん、彼氏とのデート代もほしかったからです。年齢差はあるけど、対等でいたいからです。 私はなにがいけないのでしょうか。私ばかりが悪かったのでしょうか。ワガママだったのかな…と思い返しても、どうしてワガママと言われるのか、わからないんです。 私なりにも思いやってプレゼントしたり、 自然のあるところに連れて行ったり、連絡も控えたのですが、人のことを思いやれと言われました。 もうよくわからないです。疲れてしまいました。

  • 彼氏の事で相談です

    彼も私も27才会社員です。 職場で知り合い、つき合って半年ですが喧嘩が絶えません。 それでも、お互い根底に好きな気持ちがあるので、喧嘩→話し合い→仲直りを繰り返してきました。 それでも、また同じような事で喧嘩してしまい、最近では私が彼の気持ちを考えず元彼の話ばかり彼にしてしまい、彼を不快な気持ちにさせてしまっていました。 その事で、彼が私と距離を置くようになり、事態は険悪化に・・ 私の中でも「別れ」が過りました。私はきっと、もう彼に嫌われてしまってるだろうと思っていましたが、 そんな中、彼が社内であるイベントを企画してくれました。 これは、私達が付き合う切っ掛けとなったイベントです。彼は、私の事を考えて企画してくれたと言ってくれました。「もう終わりかも」と思ってる中の、彼からのアクションでした。 それにも関わらず、私は彼に「私はイベント参加しないからね!」と可愛げが無い事を言ってしまったり、しまいには「他の女の子達と仲良くなりたいからでしょ!」と言いがかりをつけました。 彼は、本当に頭に来たようで「君の事を思って考えたのに、何でこんなこと言われんだよ!」と言われました。 そこで、また私が怒鳴ったりして大喧嘩に発展しました。 最後は、私もイベントに参加するという事で一旦話しは終わりました。 結局、イベントは彼の不手際があり失敗に終わってしまいましたが、私は彼の計画してくれた気持ちが何よりも嬉しかったので、怒鳴ってしまった事を謝罪しました。 彼は「もう、終わった事はいいよ。お願いだからすぐ怒る癖を直してね」と優しく言ってくれました。 そう言ってくれたのも本当に嬉しかったのです。 そして、一カ月後またトラブルが発生してしまいました。 彼と私のちょっとした言葉の行き違いから、喧嘩に発展。 私は頭に血が上って、遂「女だったら誰でも良かったんでしょ!」「会社の女の子で引っ掛かれば誰でも良かったんじゃないの?」とメールしてしまいました。 私が、こういう事を言うのはもう一度や二度では無いので、彼もいい加減限界だったようです。 彼は「もう疲れた。限界だよ。性格が合わなかったんだね・・」とメールがきました。 すぐに彼に電話し、最初は口論になりましたが最後の方は、私の愛猫の話になり「ミミは俺になついてるからね~」と言ってきたり「もう、私なんて会社で顔も見たくないと思ったでしょ?」と言ったら「もう、怒り過ぎなければいいよ」と言ってくれましたが・・ 私は「ちょっと冷静になりたい」と言って、電話を切りました。 私としては、彼の事が好きな気持ちがあるものの、これ以上彼と揉めてばかりになるなら、一度きっぱりと別れるべきか悩んでいます。 彼の事は、本当に好きなんです。こんな私を何回も受け止めてくれた彼・・きちんと謝罪し自分の悪い所を直して彼とやって行きたい気持ちと揺れています。 文章に纏まりがなく、稚拙で申し訳ありません。率直なご意見なりアドバイス等頂けると幸いです。

  • 彼氏の事について

    こんにちは 私は高校生です 二年付き合った彼氏がいます 喧嘩してしまい別れようと言われました 原因は私のわがままなところです。 彼はサッカーを頑張っていて そのために別れたいみたいです その後連絡しても、無視されていました でも最近彼からメールがあって 少し話しました。 昨日も連絡があって、LINEでブロックしてないから よろしくと言われました。 その後に今度会おうと言われました。 まさか彼がそんな事言ってくれると思わなかったので 驚きました。 久々遊びたいと思ってと言ってました。 いつ会えるか聞かれたので そっちの大丈夫な時でいいよと言ったら ないと思う、だから今までも会いたくないと言った と言われました。 いつでも待つよと言ったのですが ないよ。さようなら、おやすみ と言われてしまいました。 彼がそう言った気持ちがわかりません さようならって事は もうダメなのでしょうか よろしくお願いします

  • 警察官の彼氏について

    私には付き合って8ヶ月の警察官の彼氏がいます。彼は今年の3月に警察学校を卒業し、4月から警察官になりました。しかし、卒業した日に、「卒業しました。本気で忙しい!!」とメールがきたっきり連絡がありません。電話をしても留守電だし、メールも返ってきません…。年末に会って以来、彼には会ってないので、すごくさみしいです。もう彼氏は私のことを嫌いになったのかとか、同じ職場の婦警さんに気持ちが傾いたのかとどんどんマイナス思考になってしまいます。彼氏とは大学で同じサークルでよく性格もしっているので、自然消滅を狙うようなせこい小さな人ではありません。きっと彼は卒業したてで、すごく忙しいからだと思うのですが、連絡がないだけに、どこの署で働いているかも分からず、心配です。警察学校を卒業したての頃は忙しいのでしょうか?彼が頑張っているのに、さみしいとか思う私は、わがままなのでしょうか?毎日とても辛いです。

  • 彼氏の事が好きじゃない。

    高校1年です。 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 最近私は彼氏が好きではありません。 嫌な所を見たとたんすべてが嫌になり 今は好きではありません。 私は中学から彼の事が好きで 私から思いを伝えたのですが 1ヶ月前にも同じ感情があって 一時は戻ったんですけど 今は会いたくないんです。 彼とベタベタしたくないんです。 今日も誘いがあったのですが 『最近自分の気持ちがよくわからない』 と返事をして会いませんでした。 今までけんかはなく周りからは 羨ましがられてました。 私はどうしたらいいのでしょうか? わがままなのは承知です。 このまま別れるべきなんでしょうか。 もう一度だけ我慢してみるべきでしょうか?

  • 彼氏とのケンカ

    今日彼氏と喧嘩しました。 電話で話していたら、彼がテレビに夢中で、全然話してこないんです。私が話しても、シカトばっかりだし、頭にきました。本当は話したい事がたくさんあったのに。 電話をきる時に、キレてしまいました。 ¢もうしばらく会いたくない。会うのやめる。電話で話したくない。£ こう言った私に、彼は、 ¢はい£¢はい£と言うだけでした。 しまいには、鼻歌を歌う始末‥ 彼女が怒ってたら焦りますよね!?最後は彼から、おやすみと言って電話をきられました。 この喧嘩、私が悪いですか??単なるヒステリーですか?? 皆さんもよくありますか??

  • 彼氏が私を好きじゃありません。

    彼と私は付き合って一年になります。 同棲していたんですが、喧嘩が多くなり、彼氏から距離を置きたいと言われました。 理由は、私が彼とずっと一緒にいたいと縛りつけすぎて自由がないことと、彼氏の気持ちが今離れていて少しの事でもイライラしてしまうからでした。 別れるつもりはないけど、距離をあけて前のように戻りたいと言われ、距離を今あけています。 そんな中でも喧嘩を電話でしてしまい、彼は私に気持ちが全くない状態になりました。 でも、別れてはいません。 彼は前からすぐ別れると喧嘩をする度に言うんですけど、私が別れたくないと言うと別れませんでした。 今もその状態です。 別れてあげた方がいいのでしょうか?

  • 彼氏の事について

    こんにちは 私は今高校生です 二年付き合った彼氏がいました 三ヶ月くらい前に喧嘩をしてそのまま ずるずると喧嘩でした 原因はわたしのわがままな性格です 彼は部活が忙しくて彼女をかまってる暇がなかったみたいです 最初は別れたくないとしつこくしてたけど それは迷惑だと思いやめました ちょうどやめた頃に彼から会おうと連絡がありました いいよと言ったのですがやっぱり時間がない と言われました。 それから少しして私は中学のクラスで集まりました その写真を彼が見たみたいで もう完全に別れたなと、言われてしまいました。 もう終わってしまったと思ってた時、 ちょうど連絡がありました 私に好きな人が出来たか、ということと やっぱりお前よりいい人いないと言われました それから毎日連絡を、とって今日遊びました。 会うといきなり彼はハグしてきて 別れるなんて言ってごめんと言ってくれました それから今日一日はいつものようにカップル のように過ごしました。 ハグやキスした後もなんだか別れてる 気がしないね、と彼は言ってました。 それから彼はなぜ私が好きな人を作らないのか、 さみしかったか、学校はどうか、 俺がいなくなってなにか変わったか、など たくさん聞いてきました。 彼がにこにこ私を見てくれるので すごく嬉しかったです。 いつもみたいにふざけたりもできました。 帰り際に、私たち別れてるんだよね? じゃあもう記念日もないってこと?と聞いたら 彼はうん、でも好きな気持ちはあるよ だからこれからまた記念日作るかもしれないし と言っていました。 彼は部活が忙しいみたいで今日も部活の前なのに 遊んでくれました。 しかも家に帰ってから寝るまでに2時間と少ししか ないみたいです。 だから女とか言ってる暇ないから 別れてからも好きな人はできなかった 俺はもてないから、など言ってました 彼の女子の絡みは多いほうです 彼を信じて応援するべきなのに もやもやします。 これからも休みが会ったりしたら 遊んでもいいと思いますか? 二人で映画やディズニーなど行っても いきたいのですが、それはもうカップルみたいに なってしまうのでだめでしょうか? あと、彼はなんで別れてるのにカップルが するような事をしてきたのでしょうか よろしくお願いします。