• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:目黒区・世田谷区近辺のお土産)

目黒区・世田谷区近辺のお土産は?

660815の回答

  • 660815
  • ベストアンサー率47% (84/177)
回答No.4

自由ヶ丘にあるモンブランと言う名前のケーキ屋さんで、『モンブラン』はどうでしょうか。モンブランは栗のケーキの総称と思っているかたが多いですが、たまたまこのケーキ屋さんが栗のケーキを作って名前を店の名前にしたのです。

kzm
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 モンブランは好きですが、そういう由来だったのですね。 初めて知りました。 モンブラン以外も美味しそうですが、次回の親戚集まりの席(複数家族が集合し、お土産交換会のようになるので・・・)ではケーキは難しいので、また別の機会に利用してみたいと思います。 気になるケーキ屋さんはあちこちにあるのですが、どれも日持ち、持ち寄り→持ち帰り、などの点を考えると難しいです。 一家族対象ならいいのですが(^^; でも、今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 帰省に伴う友人達へのお土産について

    帰省に伴う友人達へのお土産について 皆さんはどうしているのか、またはどうしたらベストと思われるか、 アドバイスをお願いします。 春に主人の仕事の関係で関東から関西に引っ越しました。 年に3回(年末年始・GW・夏休み)帰省をしていく予定です。 GWに初めて関東に帰省した際は、 ご当地限定のお菓子(じゃがりことかピンキーとか)を何種類か買って、 小分けにして渡しました。 関西の友人には、 まだ引っ越しして間もなく、 それほど親しくもなかったので購入しませんでした。 今回帰省の際に会う友人&関西で仲良くしている友人全員に購入するとなると、 ざっと25人ほど。。。 ほぼ子連れ(二児以上)なので出来れば子供の人数分渡してあげたい気持ちもあります。 その他実家、親戚など含めるとすごい金額になりそうです。 年に3回帰省する度に同様のお土産を購入するのは正直キツイです。 こういう場合って、 「毎回は持ってこられないけど・・」 とか言って、 年1回程度渡してもいいものでしょうか? それともケチケチしてるなーと思われてしまいますかねぇ?? みなさんだったらどうしますか?

  • 帰省時の近くに住む親戚への手土産について・・・

    年に2、3度実家(私の)へ帰省するのですが、手土産を持参すべきかで迷っています。 実家へ・・・ではなく、隣に住む親戚(15m位離れてます)にです。 まだ遠方に行って(結婚して)間もないので、今回の帰省は3度目になります。 前回1度だけ手土産を持っていったのですが、これを恒例とするべきか・・・。 (私だけ帰省する事もあります) 父の弟の家なので、近い親戚です。 すごく仲が良かったら持っていくと思いますが、 顔を合わせば挨拶し、おすそ分け等を持っていったりする位です。 (通常の?親戚付き合いです) 年に数度の帰省とはいえ、毎回手土産は・・・と思う部分もあるのですが、 何回かに1回、持ってくのも可笑しいか・・・と思う部分もあります。 黙っていようとも、外に出れれば顔を合わす可能性が高いのでその時は気まづくなるような気がします。 近くに住む親戚などにはどのようにしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京みやげ

    毎年帰省の際、悩みのタネです・・・。 親は、「美味しいものを少しでいいから・・」といつも言いますが、おいしいものなどいっぱいあるし、毎年大変です。 2,3の親戚にも買っていかなくてはならず、多少日持ちもあったほうがいいかと思い、さらに何がよいか途方にくれています。 去年は羽田空港で、ミニサイズのどら焼き(お店の名前は忘れました)、キハチのクッキー詰め合わせにしたと思います。 今年は、仕事が終わってから羽田に行くので、ゆっくりお土産選ぶ時間もないし、先にデパ地下で発送しようかとも思ってます。 中には糖尿病の人もいるので、あまり甘くないほうがいいのか?? 何かお勧めがありましたらよろしくお願いします。

  • 東京みやげ

    東北出身で現在は関東に住んでいます。 (東京と神奈川の狭間あたり) 今年は田舎に帰っていませんが 2年前まで、盆正月・GWと高い頻度で帰省していました。 今回、親戚の結婚式で11月待つに帰省する予定なのですが 正月にも帰ろうと思っています。 お土産に悩んでいます。 横浜駅・東京駅のメジャー品は結構買ってしまい 11月と正月に帰るとなるとカブってしまいそうで心配です。 お土産もネタの一つなので頑張りたいのですが 今年に入ってからの流行ってなんですかね。 (ちなみ東京駅基準だと田舎まで3時間近くなので  当日以内の生ものはきついです)

  • 両家顔合わせの時の手土産は何がいいでしょうか?

    いつもアドバイスありがとうございます。 今週3連休に彼の両親が関東から大阪にこられて ホテルの料亭で結納なしの顔合わせをします。 旅行もかねてこられるので11.12日と2泊ホテルに泊まって観光等されるようです。 顔合わせの日は真ん中の12日にします。 そこで質問です。 顔合わせの際手土産をもっていこうかと思うのですが、 何がいいですか? お茶がいいかなと思ったのですが、帰りに荷物になる かなとかいろいろ考えるとわからなくなってきました。 以前実家に尋ねた際に昆布の詰め合わせ、和菓子詰め合わせはもっていったことがあります。 何かいい手土産ないでしょうか? 値段もいくらくらいのが常識なのでしょうか? 教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 父の一周忌(帰省土産?)

    今度、父の一周忌があります。 実家には、母のみが住んでいて兄と私は遠方に住んでいます。 親戚が大勢集まることになると思うので、兄の家は親戚用に帰省土産を用意して来ると思います。(引出物とは別) そのような場合、主人の顔を立てるためにもうちも用意した方がいいのでしょうか?

  • 礼儀正しい席で渡せる、大阪のお土産を探してます

    結婚したので、親戚にご挨拶と顔合わせをするため、お披露目会があります。 その時に帰り際、大阪のお土産を渡すのですが、 礼儀正しい席で、どのようなお土産を渡せばいいか分からず; 困っています。 両親に《有名な紹介できるような、お土産をもってきて欲しい》と言われ; 私的には、和菓子がいいと思っているのですが? どうなんでしょうか? 夜行バスで26日に出発し、約11時間かけて実家に帰り 27日のその日にお披露目会があります。 日持ちして、食べやすい 美味しくてオススメな有名で難波周辺の大阪お土産を教えてくれると嬉しいです。 あと;予算もお財布に優しいお土産をお願いします; なるべく早めに、よろしくお願いします。 注文多くて申し訳御座いません; ・

  • 東京土産で喜ばれるものは?

    年末に帰省します。 実家の家族に手土産を持っていきたいのですが、何が喜んでもらえるでしょうか? 一応、サプライズなので家族に「何がいい?」とは聞けないのです。。。 昨夏は東京バナナにしましたが、東京駅で売っているようなありふれているもので、「甘すぎる。気持ちは嬉しいけど」という結果に。。。 今度こそ「気持ちは嬉しい。味もおいしい」と言ってもらいたいです。 予算は5000円以内 家族・親戚合わせて、8人。 食べ物でお願いします。 東京羽田から飛行機で帰りますので、羽田で帰るものであれば、なおのこと嬉しいです

  • 帰省時の東京のお土産1000円位でおススメは?

    東京から実家へ帰省するたびにお土産を買っていますが、正直ネタに尽きてきました。 東京バナナとかの定番はもう家族も親戚も飽きてきているんですよね・・・ なにかおススメはありませんか? ちなみに ・品川エキュートか羽田空港で買えるもの ・1000円位 ・日持ちがするもの がいいです。 よろしくお願いします。

  • 関東土産…

    明日、彼氏様の実家に遊びに行くのですが… 手みやげを何にするか、前日になった衣までも悩んでいます。 ひよこ、芋ようかん、くずもち、人形焼き、かみなりおこし…etcありますが、相手が彼氏様のご両親ですのであんまり安っぽいものは避けたいと思っています。 値段は3000円程度で、見栄えが良くて美味しい関東土産にぴったり!っというお勧めお菓子がありましたら教えてください。 ちなみに今渋谷で勤務中ですので(苦笑)、渋谷、新宿あたりで購入可能な物があると嬉しいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m