• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:※大至急※アドバイスお願い致します)

彼氏からの不信な行動についての相談

kehiの回答

  • ベストアンサー
  • kehi
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.5

>自分のしている行動が、疑った質問をしたくないとか、不信な気持ちを取り除きたいとかでした事だけど、まるでストーカーみたいな感じで彼にどう話しを切り出したらいいのか分かりません。 どこかの偉い人?のうけうりの言葉ですが…「信じるな・疑うな・確かめろ」です!(疑うな・信じるな・確かめろ だったかもしれません…) 確かめただけですよ。ストーカーのような行為だとは思いません。 一番はやっぱり話し合いじゃないでしょうか? 質問者様が白黒つけたい性格なのに今回なかなか踏み出せず悩んでいるのは好きと言う気持ちやその人を失うと言う思いもあるからだと、勝手ながら思いまして、別れた方がいいとは思いませんが、覚悟が必要だと思いました。 話しをして、話を聞いて、その上で許せるか許せないかなど、考えてもいいと思います。

tyouskhi93
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 『ストーカーではない』『確かめただけ』と言う言葉やアドバイス涙が出てしまいそうなぐらい嬉しかったです。 自分の中でその言葉はとても重くのしかかっていたので少し楽になりました。 今日、逢って話す事になっているので頑張って話し合いをしてみたいと思います。 それからどうすべきか考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3日後に話し合い・・・至急アドバイスお願します。

    まず、過去の質問(長文です)を読んでいただき、再度アドバイスいただけたらと思っておりますので、よろしくお願いします。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4503562.html 私だけでは、どうする事も出来ないので勇気を出して元彼の母親に電話をしました!7日の日曜日に話し合いをすることになりました。もちろん元彼には内緒でお願いしました。お金の問題があるのに、彼は来年3月に結婚します。自分で言った事も守れないのに、よく結婚できるなぁと思います。元彼の母親と話しをするにあたり「全て元彼に払ってもらいたい」と言うつもりなのですが、過去の質問内容から「私も払わなければならないでしょうか?(もちろんカードの名義人が支払わなければならないのは解っています)」母親は、交際中に私が元彼に何度かお金を貸してた事は分かっています(ローンの事は知らないです。)。電話をした時も、申し訳なさそうに「迷惑かけてすいませんね」って言ってました。元彼から連絡するような事はありません。私が催促のメールをしています。そのメールに対しても返事はありません。今週の月曜日にお金を貰う約束だったのですが、まだ貰っていないし連絡もありません!ずっとこんな感じです。元彼の今までの言動が許せません!「すべて保証する」と言われたので、払うつもりはないです。5年付き合いましたが、ずっと裏切られていました><信じていたのに・・・母親に「浮気していた事は、話さない方がいいのでしょうか?」日数がないので、至急アドバイスいただけたらと思います。文章がバラバラですいません・・・よろしくお願します。

  • 皆さんの たくさんのアドバイスをお願い致します。

    皆さんの たくさんのアドバイスをお願い致します。 お付き合いしている相手の言動を1つだけ受け入れる事が難しい時は、どのように気持ちを切り替えていますか?どのように相手と接していますか? どのように続けていこうと思いますか? 今の彼氏は 仕事が忙しいとわかっています。私は会え無い時は自分の事に集中しようと意識的に気分転換をしています。彼氏は自分の都合がいい時しか合わせられない事。私は譲れる所は譲っていると思いますが、私からかける電話は出ない・メールでの会話のみ・会える時は仕事が終わってからのみ 月1あるか無いか。このままではコミュニケーションが無さすぎてダメだと思い色々頑張って来ましたが 疲れました。 思っている事を伝えたいけど、メールでそんな事もこちらとしては話したくなく。伝える手段も無く、、、どうしたらいいのかと思っている所です。 ※是非、別れた方がいいや浮気されている、思われていないでは無く、続けていこうという 色々な方法のアドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 至急アドバイスお願いします!!

    1ヶ月程前に知り合った人と二週間前に、食事や映画等に行きました。 とても盛り上がり、その後も彼からデートの誘いがあったのですが お互いに都合がつかず、今日に至ります。 その間は、メールや電話で連絡を取り合っていました。 (彼がメール・電話が不精なので、頻度は少ないです) 先週末に今日会えたら・・・という話しをしていました。 彼は仕事が忙しく、帰りも遅いし、土日仕事が入ることも多いようなので、ハッキリとは決められませんでしたが・・・ どちらにしても、昨晩までには連絡をくれるだろうと思っていたのですが 連絡がなく、私から「明日はどう?」とメールしたのですが メールも電話もありませんでした。 今まで、問いかけのメールに対しては、早めに連絡をくれていただけに とても気になっています。一応、約束した日は今日だし・・・ もう少ししたら、今度は電話をしてみようと思うのですがうざいでしょうか? 彼から連絡があるまで、待っていた方がいいのでしょうか? アドバイス・ご意見お願いします。

  • 特に男性の方聞いて下さい。

    以前、好きな人に北海道の旅行のお土産で、 2つご当地のぬいぐるみを買って渡しました。 自分のとおそろいだと言って渡しました。 その後、少ししてから家に呼ばれて行ったのですが、 私があげたお土産は、袋に入ったまま部屋に置かれていました。 少しショックでした。 またしばらくして会った時です。 カレが車で迎えにきてくれた時の事ですが、 車の中の助手席側に私のあげたお土産を1つかざってくれていました。 もう1つは仕事の車につけてくれているとの事。(カレはトラックを乗っているので) こんなチョットした事ですが、本当に嬉しかったんです。 でも、次の週にヒマしてる?ってメールしても返事がない。 何かあったのかな?って思って寝る前に電話してみたけど、折り返しもかかってきません。 あまりしつこいのもよくないので、それからは連絡していませんが、 数日経った今でも連絡はありません。 ほんのチョットでも喜んでいた私がバカでした。 チョットしたことで一喜一憂していまう自分が情けないです。 これは、脈ありでもなんでもなく、ただの友達でしょうか? 連絡がない事を考えると、友達以下でしょうか? 面倒臭がりな男の人って、電話がきても連絡しない事ってあるのでしょうか?

  • 別れた彼とやり直したいのですが、アドバイスお願い致します。。。

    はじめまして。社会人1年目のみなみです。 4月に、半年くらい付き合っていた彼に私から別れを告げました。理由は仕事を始めてばかりで、彼のことだけを以前のように想えない事、彼と付き合っていくと、仕事の愚痴なども彼に全てぶつけてしまっていたので、お互いにとっても良くないんじゃないか、と思ったからです。彼の事は本当に尊敬できたし、好きだったし、彼も「別れる必要なんてない、距離を置いてみよう」とか、色々提案してくれたのですが、その時は別れることしか考えていませんでした。 その後、半年位は1月に2,3回会い、メールも毎日、電話もたまに、という関係でした。彼はとても大事にしてくれましたが、私はずいぶん自分勝手に振舞っていました。 しばらくたってから、正式に戻りたい、と強く思うようになりましたが、気がついた時にはもう遅く、彼の心は離れてしまっていました。 彼が何か相談してくれても、わたしは自分の事以外は何も聞かなかったりメールや電話もかなり冷たく返したり、「お互いもっといい人がいるよ」など、散々言ってきた自業自得だと思うのですが、今はなんて勿体無い事を(表現が悪いですが)したのだろうと、後悔の毎日です。 ちなみに、1月に最後に会った時、もう連絡とるのも最後にしようと言われ、それ以降、メールしても返事は来ません。(振られた直後、私が彼の住む町まで会いに行きとてもしつこく会いたいというメールしてしまった事も原因かとは思いますが) メールしても返ってこないし、もう忘れるしかないのでしょうか。 ちなみに、今年の4月から彼は就職し、遠くで一人暮らしを始めるようです(彼のブログで知りました)どうしてもそれまでに会いたいけど。。。。 自分勝手は承知ですが、でも、やっぱり失ってからちゃんと気がついたんです。。。。今、すごく自分の愚かさがツライです。どうしたらいいでしょうか。

  • はじめまして。どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

    はじめまして。どなたかアドバイス宜しくお願い致します。 私(38歳会社員)、彼女(30歳女性)付き合って6年になります。はじめ2年間は彼女が元カレの事が忘れられず何度も内緒でメールや会ったりしていました。その都度話あって結局私と交際を続けて来ました。この間も結構つらかったですが… 3年目くらいからは落ち着きましたが、遠距離になりそれでも月二回ペースで会って順調に交際して来ました。 約2年前からいよいよ結婚に向けて進み始めました出そうとした矢先、今回の事不景気のせいで、私の職自体も怪しくなり、結婚どころでは無く仕事に全力で集中してました。ようやく今年昨年秋以降やっと仕事も落ち着きいよいよ結婚へ向けて進み始めました。12月には彼女も仕事を辞めて実家へ帰り、翌1月には彼女の実家へご両親に挨拶へ行きました。ご両親も宜しくとの事でその翌週はいつものように彼女に変わりなく会ってきました。 ところがその一週間後いきなり別れたいとのメールが届きすぐ電話をかけて、翌日会う約束をしました。 会って話をしてみると、「いざ結婚へ向けて進み出してみると本当にこの人でいいのか考えはじめ、だんだん気持ちがなくなって行った。最近マンネリ化してときめきというものがなくなり、そんな状況では結婚出来ない。一人で一からやり直したい」とのことでした。こんな気持ちにさせた事が情けなく悲しかったのですが、「結婚してからやっとずっと一緒に居られるようになり、週末はどっかに一緒に外出したり、彼女も家に閉じ込めるつもりはなく、習い事とかしたければさせてあげたいし、とにかく後悔だけはさせたく無かったから多少今は犠牲にしてもそうなってしまった」事を詫び、もう一度考えて欲しいと話しました。彼女も泣きながら聞いていましたが、もう一度考えてくれると言ってくれました。 翌日彼女の車に忘れものをしたのでその件で話をしましたが、「昨日はよくわかったし嬉しかった。もう一度考えてみようと思うが、気持ちが元に戻るかどうかと言うと、今時点では難しいと思う」と言われました。 もちろん私としては一緒になりたいですが、こういうときってどうしたら良いんでしょうか?良く自分の中でも整理がつかなくってわかりません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • なぜ?意見お願い致します!

    6年前に別れた元彼がいます。今は信頼出来る良き友達ですが,最近は連絡も年に数回位私からする位で彼は東京,私は千葉で4年程会ってません。先日たまたま東京に仕事で行く事があり,行く3日前に彼にメールをし夜会う約束をしました。又、私の仕事が終わるのが遅い時は22時位とも伝えました。 彼に「日帰りで帰るの?その日のうちに帰らないといけないんでしょ?お前が終電で帰れるなら駅近辺で呑もう。待ち合わせ時間遅くなるなら俺の家の近くで呑むか?」と言われ,朝まで大丈夫なのか聞くと「俺は大丈夫」とも言ってました。 当日の夕方、仕事がやはり遅くまでかかりそうだったので「今日遅くなって待たせちゃうかもしれないから他予定入れちゃってもいいからね(泣)」とメールをし,その後21時に彼から電話があったのに仕事中で出れず…22時に終わって電話すると,「遅くない?もう家だよ。こんな遅いなら又次回にしよう。月1で東京に仕事で来てるなら次回でもいいんじゃない。」と普段とても温厚な彼に,不機嫌?暗い感じの口調で言われ結局会えませんでした。 【不機嫌に(暗く)言われた事】 遅くても大丈夫ととれる会話を前日していたのに 【遅いから次回にしよう?】と言われ事 意味が分からずです…。その後謝りも含め連絡しましたが「怒ってないよ、気にすんな」しか言ってくれず、本当は迷惑だった・嫌だったのかな?と考えると連絡もしにくくなり,次誘ってもいいのかも悩みます。。どんな意見でも構いません。男性の意見お聞かせ下さい。 ※彼はフリーで恋人はいません。別れてからは体の関係もありません。

  • 忙しい人へのアプローチについて、アドバイスがありましたらお願い致します

    忙しい人へのアプローチについて、アドバイスがありましたらお願い致します。 知人との飲み会で知り合った男性と仲良くなり、お互いの連絡先を交換しました。 一目惚れではないのですが、人柄とか一緒にいて楽しかったので気付いたら好きになっていました。 彼はとても忙しい人で(フリーランスのテレビディレクター) 何ヶ月も休みがなかったり月に数えるほどしか家に帰らないこともあるようです。 そんな中でも時々メールや電話をくれて、仕事が早く終わった日に(と言っても午前1時) 一度だけ二人で飲みに行きました。 私の家の最寄り駅まで来てくれたにも関わらず、緊張していたのか飲みすぎて酔いつぶれてしまい 彼の家で寝かせてもらいました。(彼はタクシーで家まで送ろうとしてくれましたが 私が道を言える状態ではありませんでした。情けない・・・) その後、酔いが醒めてから色々話をしているうちにキスされて その先まで進みそうになりましたが、付き合ってもいないし・・・と思い ストップをかけたので一線は越えていません。 その後も数回電話やメールをしましたが、ここ最近は彼から連絡がありません。 メールすれば返事をくれたりしますが、すごく忙しそうなので迷惑かなと思い 今はこちらからの連絡も控えています。 もし彼が私のことを好きだったらきっと忙しくても連絡くれると思うので、 くれないということはなんとも思ってないのかな?と思い始めています。 でも私は好きなのでまた会いたいって思います。 嫌われてはいないと思うのですが、今後どのように彼と接すればいいでしょうか?

  • 車のサイドミラーをぶつけました。対処アドバイスをお願い致します。

    車のサイドミラーをぶつけました。対処アドバイスをお願い致します。 交差点の手前で、車を右折車線に移動しようとした際、左サイドのミラーを前に停まっていたトラックの後方にぶつけ、ミラーがバックリと折れてしまいました。こちらの前方不注意です。 幸いなことに向こうのトラックは無傷で、こちらもミラーが折れただけでした。 実はその時は、車検を受けに普段お世話になっているディーラーへ向かう途中でした。 全面的にこちらの不注意で起きたことだし、ミラー損傷だけだし、ディーラーに向かう所だったしで、トラックの運転手に謝罪しただけで、警察にも保険屋にも届けず、相手の連絡先も聞かないで別れてしまいました。自分でミラーの修理費を払えばいいやと思っていました。 ディーラーでミラーの修理費を見積もってもらうと、3万7千円程でした。 自分ではしょうがない出費だと思ているのですが、後になってこの対応でよかったのか自分には疑問です。 やはりこの場合でも警察や保険屋に連絡するべきだったのでしょうか?それとも今からでも保険屋には連絡した方がいいのでしょうか?(まだミラーはガムテープで応急処置した状態で、修理は行っていません。)保険で修理費を支払ってしまうと、等級が下がってしまうんじゃないかと思い、連絡したくないなと自分では考えてしまうのですが・・・。 どういう対処方法がベストだったのでしょうか? 自分が無知でお恥ずかしいのですが、どうかご教授願います。

  • 長くてすみませんがアドバイス願います(2)

    いつものように土曜日遊びに行こうかと思ったのですが、その日は兄嫁夫婦が 来てないうえに、彼が日曜日も仕事で帰りも遅いので、一人で行っても悪いと 思って、メールで「今日は、○○(彼の名前)が明日仕事があるし、おかずもあるので 今日は家にいます。ありがとうございます。」といれたのです。 その日に彼から連絡がありお母さんがめちゃくちゃ怒ってるし、俺も弁解のしよう がなかったとの事でした。彼のお母さんは私にいろいろ溜まってたらしく (1)メールの内容が失礼 (2)最近、家に来ても顔が難しそうな顔してる。そんなに来たくなかったら来なくてもいい (3)外国のお土産を買ってもきてもお礼の電話がなく、その場だけ (4)なんでもされてあたりまえと勘違いしてるんじゃないのか (5)彼の悪口(女関係)をお母さんに話した事があるのですが、失礼だ(その時は笑いながら 聞いてたのですが・・。) 以前、教えてもらったカレーをボールにいれて持っていった所、お母さんはすごく 潔癖症という事もあって、「これだけ持ってくるだけなんて失礼な事なのよ。」 と怒られた事があって、結局誰も食べず自分で捨てました。それ以来、料理を持っていくこと が怖くなってたのですが、お母さんは「おいしいっていうだけじゃなくて、作れば いいのに。」彼は「泣いてばかりじゃなくて、やって。風呂掃除とかいろいろ。 おまえは受身になっている。懲りずに来てね。」と言います。 お母さんには謝って、また指摘され、普通になってますが、ちょっと行くのが また怖くなってます。 相談なんですが、どうゆうふうな事を心掛ければうまく行くのかなと思って。 行くのをやめるって事は考えてないし、余計うまくいかないと思ってます。 長くてすみません。アドバイスお待ちしてます。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=296831