• 締切済み

相談にのってほしいです。

hyanhyanの回答

  • hyanhyan
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.7

もし彼が離婚してあなたと結婚したとしても、慰謝料を払い続けないといけないんではないでしょうか。 子供がいれば時々は父親に会うとかいうことになったり、何かとめんどくさいんではないでしょうか。 別居が事実だとしても、必ずしもこの男性が言っている理由が本当ということはわかりませんよね。 本当は男性に理由があるかもしれない。 わざわざリスクを背負って結婚するなんて、親御さんもあんまり喜ばれないんではないでしょうか。 それでなくても、結婚って大変なことんですよ。

関連するQ&A

  • 協議離婚の法律関係について

    協議離婚して、元旦那の方に親権があるんですが、その元奥さんの方が子供を育てています。 元旦那はアルバイトをしていて27歳で、元奥さんの方は自営業をしてある程度の定収入があります。 しかし、その元旦那は離婚した奥さんの方の家に離婚後も自分の家かのように上がりこんでいます。そして今回、その奥さんの子供を勝手に取っていって実家に帰ってしまいました。 実家に子供を取っていったことは、元奥さんが「家に勝手に入ってこないでくれ。」と言ったからです。 このようなことは、法律に触れないのでしょうか? その元奥さんの方は、黙ってみているしかないのでしょうか?

  • バツイチの彼氏(または夫)の過去の受け入れ方。

    こんばんは。 私には付き合って一年5ヶ月の彼氏がいます。私は22才、彼氏は35才でバツイチで子供は別れた奥さんがひきとり、9才です。 以前、同じような内容で相談させていただいたのですが、あれから彼氏にいろいろ相談し、それでもまだ気持ちの整理がつかず、もやもや考えてしまうので質問させて下さい。 彼氏と元奥さんは、約一年の遠距離恋愛を経てできちゃった結婚をしたのですが、(できちゃったというよりは、元奥さんが安全日だから平気と言って、望んで作った、作った婚だそうです。) 当時20才の元奥さんが地方から関東にきてくれて、子供と3人で暮らしていたのですが、まともに住んだのは3ヶ月くらいで、奥さんはすぐに実家に帰ってしまい別居になりました。正式に離婚したのは子供が2才のときだそうです。 離婚の理由は、暴力、借金、浮気はいっさいなく、生活時間の不一致が原因で、いろいろなことが一致しなくなってしまったことだそうです。彼氏は朝から晩まで家族のために働いていました。 作ってでも結婚したい、とまで強く思った相手のことを、そのような理由で離れられるのがよくわかりません。他にも当人にしかわからない理由もいろいろあったのかもしれませんが… 彼氏の仕事が朝から晩までの仕事だということは、一年も付き合っていれば、たとえ遠距離恋愛でも、結婚する前からわかっていたことで、それでも一緒にいる覚悟があったから、赤ちゃんを作ったんじゃないの?と思ってしまいます。 なのに一緒に住んだのは3ヶ月だけなんて…そんなにすぐに人の気持ちは変わってしまうのでしょうか? 結婚って妊娠っていったい何なんだろうって思ってしまいます。 離婚以来、元奥さんと彼氏はかかわりがありません。なのに前の奥さんに対する疑問や不安がつのりにつのってしまうのです。 彼氏がバツイチの方、または夫がバツイチの方、彼氏の過去をどう受け入れていますか?どうやって割りきって考えていますか? アドバイス等、どんなことでもいいのでご回答をお願いします。

  • 離婚時に発生するお金について(少し長文です)

    別れた彼氏の話です。 その彼はもともと8年間違う方と結婚していました。 知り合ってすぐ付き合おうと言われましたが、私はもう30代後半なのでもちろん結婚されている方との付き合いはできない、ばれたときの慰謝料も払うのは嫌だから付き合えないと言っていました。しかし彼はここ6年はもう家庭内別居状態で夫婦の生活をしていない、慰謝料も請求されることは絶対ないとのことで付き合いを始めました。 しかしわたしもいい年なので恨まれることがないにせよ、子供もほしいので今のままの付き合いはできないというと、奥さんと離婚されました。 しかしこの数カ月で私と彼の間に溝ができ別れることになりました。私が現れなければ離婚することもなかったと思うと申し訳ないと思うのですが、別れ際に「別れるのにもお金がかかる。月10万ずつ元奥さんに払っている。その責任とれるのか。」と言われました。 質問なのですが奥さんのご実家はある程度お金持ちで、マンションも持っていたそうで、そのマンションで二人で住んでいたそうです。収入も明らかに奥さんの方が上らしく、生活費に五万程度毎月渡していたと聞きました。二人の間に子供もいません。 毎月10万払うの意味が分からないのですが、なぜでしょうか?教えてください。

  • 私は現在30才で、バツイチで二人の子持ちの31才の彼と結婚を前提に付き

    私は現在30才で、バツイチで二人の子持ちの31才の彼と結婚を前提に付き合って1年半です。 子供は彼の実家(地方)で奥さんが育てています。勿論学資、養育費、仕送りなどはきちんとしているようでその他誕生日やクリスマスにはかならずプレゼントを送っている様子です。 私は子供は離婚の犠牲者だと思うので彼がしていることは当たり前のことだと思うし、奥さんとの連絡のやり取りも気になりますが仕方のないことだと思っています。 今年の正月には私の実家(東京)で彼を両親や兄弟にも紹介し、彼の事情を含めた上でお付き合いをしているということを報告しました。私の家族は彼を暖かく受け入れ、父とも男で二人で飲みに行くほど仲良くなり打ち解けました。 彼は両親が離婚をしていて自分も幼い頃母子家庭で育ちました。暖かな家庭にとても憧れを抱いている様で、私の両親をとても羨ましいと言ってしたし、私ときちんとしたかたちで結婚をし今度こそ幸せな家庭を築きたいと願っています。 私も彼のことは好きだし結婚をして子供も産みたいと思っています。 そんな彼には夢があります。 今まで女手一つで自分と弟を育ててくれたお母さんの為に故郷に家を建ててあげるとこです。 彼の年収は中の上位ですが、今までこつこつと貯金をしていて今年中には契約をしようと考えています。その為の物件探しもしています。 そこに一つ疑問が浮かびました。彼の考えの中ではその家に彼のお母さん、弟、お婆ちゃんが住み、もしも元奥さんが望むなら子供2人を連れてそこに住みお母さんに一緒に面倒をみてもらえばいいと思っているようです。 私はこの計画を聞いてとても不安な気持ちになりました。 私達の結婚後の新居は東京に買うと約束してくれましたが、彼にとっては帰る家は2つあることになります。 離婚してはいるものの実家に帰ればいつでも元奥さんに会うことができる訳で、これでは離婚していないのと境遇的には一緒ではないでしょうか? 一夫多妻制ではないですが、何だかふに落ちません。 元奥さんだって復縁を考え出すかもしれないし、そんな風に囲われて生きている内は次の恋や再婚なんて考えないだろうし。。とあれこれ想像してしまいます。 まだ決定してはいないのですが、私も結婚をしてまでそんな心配をしながら生きて行くのは嫌です。もし本当に奥さんがその家に住むとしたら彼との結婚はやめようと思っています。 どうかアドバイスを下さい。

  • 略奪愛の友人の結婚式の出席について相談です

    どうも考えがまとまらず決断できませんので相談させて下さい。(もしカテ違いでしたらすみません) 私には小学校からの友人がいます。その友人の結婚式に出席するべきか悩んでいます。 経緯としては、会社で知り合った20歳年上の既婚男性と数年間不倫(その間に1人の子供を中絶しています)、2回目の妊娠で出産、友人は実家で子供を育てながら交際を続け、相手の男性は奥さんと不倫の事実と子供の存在を知らせずにようやく離婚。 そして今回の結婚に至っています。 友人からは中絶の話やら、慰謝料の請求をされたくないから相手の男性と相談し、性格の不一致で奥さんと別れるまで数年待っていたこと等、リアルタイムに聞かされてきました。 元奥さんは離婚成立前から欝病になり、現在も通院中とのこと。 元奥さんが不倫に気づいてたのか気づいてなかったのかは分かりませんが、最後まで卑怯で人の痛みを分からない友人やその交際相手の行動に憤りを感じてしまいます。(もちろんその友人には私の考えを伝えていますが、気にならないようです。) 2人の間にまだ小さい子供がいることも考えて、結婚するのはもはや勝手にすれば・・・という域なのですが・・・ 誘われた結婚式に日程も合わせようとすれば出来るのですが、素直に祝福出来ない気持ちがあり、迷っています。 友人の両親とは幼馴染ということもあり、私も昔から知っています。 不倫で中絶の事実を知った後も「どうか○○(友人の名前)と仲良くしてやって下さい」と泣きながら話されたり・・・ご両親はとてもいい方です。 結婚式の友人席は、私とあと1人分しか用意されてないそうで、基本は親族しか呼ばないそうです。 私は頭が固いのでしょうか・・・ ここは気持ちを切り替えて出席すべき、とは思うのですがモンモンとしています。 皆さんだったら出席しますか?また、どう気持ちを切り替えますか? 世間知らずな私にアドバイスをお願いします。

  • バツイチ子持ちの彼氏について相談です。

    バツイチ子持ちの彼氏について相談です。 私は25歳の独身です。現在付き合っている彼氏がバツイチで33歳。子供が2人前妻の間におり前妻が引取っております。 離婚の原因が奥さんの実家に一緒に住んでいたことにより相手の親兄弟等の間でうまくいかなくて夫婦関係も壊れてしまったといったものでした。 相手の実家が赤坂でお店を開いているようなお金持ちで奥さんも一度も働いたことの無いようなお嬢様だったそうです。 奥さんの実家の親兄弟に子供はすっかりなついてしまいその家で孤立してしまったということでした。 離婚の際には子供二人にもかかわらず慰謝料は500万を一括で支払ってそれで終わりで良いというものでした。 今後一切お金は請求しない旨、今後一切子供には会わないという公正証書も夫婦の間で正式に取り交わしたということでした。 私は今の彼と結婚を考えているのですが、万一子供の養育費の増額を求めてきたら?もし奥さんが亡くなって子供をこちらで引取ることになったら? という話をしました。彼は、前妻の実家はお金持ちだからこちらにお金のことを言ってくることはまずないと自身満々です。 子供を引取る話をしたら子供はまだ10歳以下。前妻の親と兄弟になついているしそちらも手放すはずはないし子供もなついていなかったから それはまずありえないだろうと言います。多分自分のことすら覚えてないと言っていました。 彼の言うことも一理ありますが現実的な問題として私と似たような境遇の方がいらっしゃったら是非経験等を踏まえてアドバイスをお願いします。 どんなことにも絶対はないことは承知しています。離婚について自分なりに勉強もしました。子供の遺産相続の問題などもあるということは分かっています。 法律的にも子供の親の責任というものも分かっています。 こんな質問をして前妻の実家が経営難になって破産したら子供のことも分からない、もしもの時は その子供を受け入れる覚悟はできているのかと非難されることは予想できますが、私にはまだその子供を受け入れる覚悟なんてできないし、奇麗事も言えません。正直無理です。 自分の子供と同様に育てるなんてきっとできないでしょう。だからそれははっきり無理だとしか言えないです。 無理=結婚はするなということになってしまうんでしょうか・・? だけど彼のことは大好きです。だからこんなに悩んでいます。助けてください。。

  • 相談を受けたのですが・・・

    私の先輩から相談を受けたのですが・・・ ついこの前に、先輩からどのようにすればスムーズに相手と離婚出来るのだろう?と言われました。 話を、聞くと先輩は数年前から奥さんに離婚してくれと話してるのですが、全く対応をしてくれず困ってる 自分から動いたら慰謝料が発生するから自分から請求しないと言ってるのですが。 先輩の奥さんが、結婚したとたん態度が変わってしまい、性格が合わなくなったみたいです。何か、奥さんが旦那にやられて嫌になる方法が、無いかと言われました。 自分が奥さんでやられたら嫌なこと数点言ってみたのですが、やってみたが効果があまりちなみに、(彼女がいる方なので、イチャイチャしてる写真を見せたりとか 朝帰りとか言葉の暴力など・・・)言ってみたのですが・・・ 私なら嫌ですけどね。 別居は、家の中でもうやってるみたいなのですが、泊まり込み菜家政婦と同じ感覚みたいです。 既婚者の方で、何を相手にやられたら嫌ですか?私は、奥さんは耐えてるみたいにしか思えないのですが、精神的にこないのですかね?私であれば離婚すると思いますけどね。 何か、ある方はアドバイスを下さい。私だけじゃ、考えるのも限界があるのでお願いします。 それを、先輩に伝えたいと思います。

  • 既婚者様に御相談

    既婚者様に御相談 私の友人が別居をして半年になります。 別居当初は、単なる夫婦喧嘩ぐらいに思ってましたが、その友人に 何度か話を聞いているうちにこれは厳しいと思いました。 最初は些細な事からお互いに言い争いが始まり、次第に奥さんが外でも家でも ストレス発散の為かお酒を飲むようになり、朝帰りもしばしば そして日々の生活態度(育児、家事)等も疎かになり、言動も荒々しくなり 旦那(友人)を罵るようになり、子供の前でも「離婚、離婚、離婚届持ってこい」 「稼ぎが悪いお前が悪い」などと叫びまくる日々が続き 友人は幼い子供の事は心配ではあったのですが距離を置くため別居を選んだようです。 私の知る限り友人は浮気などもしてないし、結構ハードな仕事を真面目に 続け、何よりも奥さんと子供を一番に大切にする人間で、皆が羨む家庭を作っていたので まさかこんな事になるとは思ってもみませんでした。 友人達の中からは奥さんが浮気をしているのではないかと 噂も出ていますが本当の事はわかりません。 私の知る限り友人の奥さんは自分勝手と言うかわがままと言うか 自分の意見が全てのような人でした。 友人も奥さんとの事は半ば諦めているようですが 子供の事が気がかりでしかたないようで このような経験、お話を知る方がいらっしゃしましたら アドバイス頂けないでしょうか お願いします。

  • 至急です‥助けてください!

    至急です‥助けてください! 結婚前提に付き合っている彼がいました。 彼とは6年前に知り合い、その時は彼が結婚してたので深い仲にはならず あの人いいな~で終わっていました。 その間一切連絡取り合ってません。 今年に入り3度もたまたまばったり再会しお互い急速に惹かれ合いましたが 彼は妻子ある身。 私も不倫する気は全くないので 一度お断りしました。 ですが奥さんが影で 彼に内緒で多額のお金を使い込んでいたらしく、 彼も離婚に向けて話が進んでいたので 今年5月に離婚することに (離婚は私が原因ではありません) 離婚後私たちは付き合いはじめ 一人暮らしの私の家に同棲することになったのですが 離婚後も元奥さんは彼の実家に住んでおり (同居していたそうです) 子供に会いたいという理由で 彼は頻繁実家に帰るようになりました。 月に1~2度なら許せたのですが 彼が大好きだったので 元奥さんに会われるのが嫌で 何度も喧嘩し、別れを告げたこともありました。 彼は『元嫁がが府営住宅が決まって実家を出るまでだから、それまで待ってくれ』と言うていたのと 私との婚姻届を用意し 結婚する意志をちゃんと示してくれてたので 信じて待つことにしました。 元奥さんも私の存在を知ってて 応援してくれていました。 ですが子供さんが小さいので 仕方ないのですが 元奥さんとも頻繁に会ってるのが嫌で、喧嘩は絶えずでした‥ そんな生活も5ヶ月経った頃 私が妊娠しました。 彼も授かり婚を望んでいたし これからは二人でやっていくと決め そのことを元奥さんにも告げるとまだ彼に気持ちが残っていたのか今さらになって 『もう子供には会わせない!』と言ってきました。 やはり子供が可愛いというのはわかるのですが 翌日、彼は私に今回はおろしてくれと言ってきて 絶対嫌だ!と拒むと彼は逆上し 私のお腹を思い切り殴りました!痛みと恐怖でお腹守るのが必死で‥ その日から出血しだし 3日後には流産しました‥ まだ妊娠5週目で赤ちゃんも 小さかったので殴られたのが原因で流産したのかはわかりませんが どうしても許せません! また5ヶ月間苦しめられてきた 元嫁とももしかしたら よりを戻すかもしれないので それも許せませないんです‥ 心も体もボロボロになり どうしたらいいか‥‥ 法律には全く詳しくないので 慰謝料など要求できるのか 詳しい方教えてください!

  • 彼女とやり直したい

    俺はだいぶ前から妻とうまくいっていなく、3歳の子供がいますが妻が俺との離婚を望んでいて、何度話し合っても妻の気持ちは変わらず、子供を連れて実家に帰ってしまい離婚の話を進めてる状態でした。 そんな時、会社に新入社員の女の子が入ってきました。 自分が今家庭がうまくいっていないせいか、いつのまにか会社で彼女と話すのが安らぎになっていました。 俺の会社は忙しいので、彼女は結構残業をしています。 そんな時にさりげなく俺も残業をして、家が同じ方向なので送っていったり食事に誘ったりしていました。 しばらくして会社の飲み会があり、酔った彼女を家まで送って行った時に、つい彼女にキスしてしまいました。 それから関係が始まったのですが、俺は彼女に「妻から離婚したいと言われていて、妻とは別居中で近々離婚する」と話していました。 しかしどういうわけか妻の気持ちが変わったのか、状況が変わって、妻が時々子供を連れて帰ってきたりするようになり、本当に離婚する気があるのかわからないような状況になりました。 上記のことを正直に彼女に話し、「君のことは好きでずっと付き合っていきたいけど、どうなるかわからないから結婚は望まないでほしい」と勝手なことを言ってしまい、彼女に「離婚するからと言うので付き合ったけど、そんな先の見えない人といつまでも付き合っていられない。もし奥さんと戻れそうなら子供の為にも戻ったほうがいい。」と言われフラレました。 俺が身勝手だったのはよくわかっていますが、失ってみて彼女の大切さに気付き、謝って復縁を迫りましたが相手にしてもらえず「今すぐに離婚して君と結婚するならやり直してくれるか?」と聞いても即答で断られました。 もう何を言ってもダメでしょうか?