結婚して仕事を辞めることについて

このQ&Aのポイント
  • 現職を辞めることについて相談させてください。一緒に海外転勤することが決まりましたが、仕事は自分に合っていなくて辛いです。
  • 海外転勤を「救いの手」と感じていますが、会社を簡単に辞めていいのか、自己成長に繋がるのか不安です。
  • 自己都合で数回の転職を経験してきましたが、今回の職は10年勤めるつもりでいたので、辞めることに葛藤しています。退職後の後悔や乗り越え方について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚して仕事を辞めることについて

現在の職を辞めることについて相談させてください。 同様の体験や思いをした方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考に教えてください。 結婚が決まり、同時に将来の夫の海外転勤が決まりました。 もちろん一緒について行く予定です。 ひとつ引っかかるのが現在の仕事を辞めることです。 まだ現職に就いて2年ほどですが、入社してからお金と時間をかけて研修をしてくれ、とても責任のあるポジションにも就かせていただき、満足のいく収入もいただいています。 会社の雰囲気もアットホームでとても良く、同僚も皆優しくしてくれるというとても理想的な職場です。 ただ、仕事自体はあまり自分に合っていなくて、毎日が辛いです。 基本的に外に向かってする仕事なので、どんなに社内の雰囲気がよくても、同僚と過ごす時間はほとんどなく、ほぼずっとお客様先を訪問しています。日帰り、宿泊、国内、海外出張も多いです。 なので、正直海外転勤はタイミング的にも「救いの手」です。 ただ、こんなに良くしてくれる会社を簡単に辞めてしまっていいのだろうかという思いと、壁にぶつかったからといって仕事を辞めてしまっては自分が人間として成長できないのではないかと不安になります。 今回の職は数回目の転職です。 どの職場でもいいことも悪いこともありましたが、いつもある程度恵まれていたと思います。 ただ、常に自己都合で3年~5年周期で転職してきました。 今回の職は10年は勤めようと意気込んでいたのに、「辛いな」と思っているところに「海外転勤」という「救いの手」が差しのべられてしまい戸惑っています。 ここで辞めてしまったらまた同じじゃないかと自己嫌悪に陥っています。 やっぱり海外転勤という理由であっても仕事から逃げたことには変わりないですよね。。。 同じように仕事で壁にぶつかっているときにタイミングよくうまい理由で退職をした方はいらっしゃいますか。 退職された後は後悔はありましたか?どうやってそれを乗り越えられたのでしょうか? 些細なことでもいいのでぜひ教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naonga
  • ベストアンサー率26% (119/442)
回答No.2

今年結婚し、夫の仕事で海外生活を始めた者です。 貴女の気持ち分からなくないですよ。 でも人としての自分、妻としての自分、どちらも満足出来る道はないと思います。 >仕事で壁にぶつかっているときにタイミングよくうまい理由で退職をした方はいらっしゃいますか。 これは単なる自己満足出来る理由が欲しいだけで根本的な解決には繋がってませんよね? それに、仕事が好きな人でも嫌になる時は誰でもあります。 貴女が辞める時期と仕事が嫌になった時期がたまたま重なっただけって考えも出来ます。 ここは素直に結婚退職で良いと思いますよ。逃げだとは思いません。 それに、海外に住むことは旅行と違ってそんなに甘いものでもありません。 どんな道を選んでも壁にぶつかることはありますよ。 頑張って辛い仕事を続けて自分自身成長するかもしれませんが 旦那さんを支えて一緒に海外生活する事も誰もが出来る経験ではなく とても貴重な時間だと思うし自分自身の成長にもなると思います。 新婚生活を海外で過ごすとぶつかった時に逃げ場がないので 日本で新婚生活を過ごすよりもすごく夫婦の絆が強くなります。 私も好きな仕事をしていて海外へ行く夫について行く為、 結婚を機に退職しましたが今は全く後悔してません。 専業主婦に向いている気はしませんが、新しい環境で1から始める自分も悪くないなと。 上手く説明できませんが、人はいつでも選択を迫られて生きてます。 でもそのタイミングはいつもタイムリーとは限りません。 前を向いて、自分のした選択に後悔しないように日々頑張ることで 後ろを振り向く事無く生きていけるのではないかな~って思います。 次に辛いことがあった時、前回は乗り越えられなかったから今回は頑張ってみよう。 気持ちに余裕を持って前向きに過ごすことも大切なことだと思います。

krauzen
質問者

お礼

naongaさん、ご回答ありがとうございます。 naongaさんも旦那様のお仕事で海外に在住されているんですね。 確かに海外で頑張る夫を支えるのも決して安易なことではないし、新しい道ですよね。 あまり「逃げている」と自分を追い詰めずに、前向きにならなければと気付かされました。 私は幼少期に父の仕事で数年海外に住んでいた経験があります。子供は異文化という壁を感じつつも比較的早く新しい環境に馴染んでいきましたが、大人であった母は苦労したんだろうなと今更ながら思い至ります。 未来の夫について海外に行くと選択をしたのは自分なので、この選択を後悔しないように進んでいきたいと思います。

その他の回答 (4)

noname#139377
noname#139377
回答No.5

32歳既婚男性です 私はこの判断を逃げと見ます あなたは海外転についていくと言っていますが、海外旅行の感覚なんじゃないかと思われます。行く先の言葉、日常会話はマスターし、風習、文化を理解した上で彼の手助けをしなければなりません。 海外転勤されるくらいのポジションならそういった身の回りのこと全て任せられるメイドを雇うことも多いです(特にアジア圏では)。その場合、あなたがついていく意義はあまりないです。 既に結婚しているのなら多少気持ちはわかりますが、海外転勤するまでに破談もありえますし、彼からどうしても来てほしいと言われているわけではなく、大方、仕事辞めたから着いていくね、のレベルじゃないでしょうか? もし、話がついているのならわざわざ質問もしないと思いますしね。 仕事をしたくない人は決まって、仕事が自分に合わないと言い訳しますが、その仕事を選んだのはあなた自身なんですよ。合わないのならそれ以前に仕事を選んでもいないし、中途半端なやる気だから合うようになるまでやらないだけだと思います。 仕事はやりたくないからお金が貰えるんですよ。合う仕事をやれている人は初めから趣味か、合うようになるまでやり尽くしたか、のどちらかです。 あなたが海外転勤する夫ではなく『彼』についていくのなら、海外で働けるだけの生活力が必要ですが、あなたは彼を支えながら海外で働くのではなく、海外で彼に養ってもらいたいから行くのでしょう。 止めた方がいいですね。 まずはここで書いていることをそのまま彼に見せた方がいいです、脚色せずに。

krauzen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 厳しいご意見ですが、とても考えさせられます。 確かに異文化に住むというのは旅行とは全く違うことですね。 幼少期を海外で過ごした私にとっては、帰国した母国の日本ですらカルチャーショックを受け、慣れるまでしばらく時間がかかりました。 ただ、例えメイドさんがいて不便はしなくても、家族/パートナーが近くにいる温かみとは全く違いますよね。 私が仕事で責任あるポジションにいることを知りつつ、どうしてもついてきて欲しいと言ってくれた彼の気持ちも大切にしたいと思います。 一緒に暮らし始めて約二年ですが、正直私も彼のいない生活は 想像できませんし、これを理由に元々決まっていた結婚を延期/破談にするのも嫌だなと思います。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.4

30代既婚者男です。 今回の退職については、逃げではないと思いますよ。 これはあなたの意思とは関係なく、動いた事ですからね。 あまりご自分を責めるような事はしないでください。 きっと、今の会社よりも、彼との海外での生活の方があなた を成長させる何かが待っているのだと思います。 あなたの人生は、あなたにとってベストなタイミングで、ベスト な事が起きるだけです。 あなたはそれをただ、そのまま受け容れていくだけでいいのです。 彼と出会ったのも、彼と結婚するのも、仕事を辞めるのも、海外へ 行くのも、全てあなたにとってベストな事なのです。 あなたに出来ることは、今の会社に早期のうちに退職を申し出て あなたがいなくなった後でも会社が困らないように、引継ぎを しっかりとして、感謝の心で辞めることなんです。 責任ある立場ならなおさらですからね。上司にも感謝の思いを 伝えて、今後より一層成長できるように、磨きをかけていく のです。 会社というのは、誰が辞めようと、機能していくものです。 誰かが辞めたら、会社が立ち行かなくなるようでは問題なんです。 あなたが辞めれば、今度はあなたの場所にふさわしい人がやって くるのです。 海外出張が多かったあなたなら、海外での生活も何とかこなして いけるとは思いますが、仕事でたまに行くのと、実際に生活する のでは、全く違いますので、辛く苦しいことも多いとは思います が、彼と支えあいながら乗り越えてみてくださいね。 この度は、ご結婚おめでとうございます。

krauzen
質問者

お礼

お優しいお言葉ありがとうございます。 心にしみました。 前を向いて頑張っていこうと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

仕事ではないのですが、私は7歳の時から今に至るまで約40年間、家庭の都合で引っ越しを繰り返してきました。のちには、引っ越しではありませんが、家庭の事情で退職したこともあります。で、気がついたら、「どんな壁にぶつかろうとも、苦境は永遠には続かない」という生活が当たり前になり、ゆえに怖いもの知らずになっていました。 つまり、「ここでこうしたら、のちのち人間関係がこじれるのでは」とか「ああしたら、のちのちこの地で自分に不利になるだろう」などと考える必要がないので、ある意味、わりと何でも思いきってやれました。「何をやっても、やがては風が私を運んでいってくれる」という感覚が、無意識のうちに染みついていたのです。 これに関するデメリットはたくさんありますが、ここでは割愛します。ただ、お辞めになると決めたのであれば、辞める日まで目いっぱい、会社に貢献してはどうでしょう。どんなにご自分に合わない仕事でも、来年の今頃は縁が切れています。変な話、失敗しても誰かが尻拭いしてくれますよ。 だったら捨て身で仕事に取り組み、人間関係を積極的に築いてみてはどうでしょう。そうすれば、わずかな期間のあいだでも得るものは、それだけ増えるでしょうし、周囲にご自分を印象付けることができれば、やがてみんな、あなたを思い出して、何かの時に声をかけてくれるかもしれません。それに、ご家庭の都合で辞めるのですから、周囲からしてみれば「本人が行き詰って辞めた」という印象が薄いんじゃないかと思いますよ。その分、いつか近くに戻った時に、また溶け込みやすいはずです。 生活の変化を「退職」と見るか、「新しい世界へ飛び込む」と見るか。そういう心意気で挑み続ければ、ライフスタイルの数だけ経験が積み重なり、やがては肥しとなるはずですよ。

krauzen
質問者

お礼

ucockさん、ご回答ありがとうございます。 まさに私も今まで「何をやっても、やがては風が私を運んでいってくれる」と考えて生きてきました。 いつも困った状況に陥ると今回のように「救いの手」が差し伸べられ、さして大きな苦労をしたことがありません。 このこと自体がとても怖いのです。 でも、常に節目節目で選択をしてきたのは最終的には自分です。誰に選択を強いられた訳ではないですものね。 選択をしたからには現在できることを全力でやり遂げたいと思います。 ネガティブな考えに負けないようにがんばります!

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.1

私が今現在そうかもしれません。 ちょっと状況は違いますが、仕事で海外在住、主人は日本という別居婚状態です。 私の場合は、ずっと続けていた仕事がかなりの専門職で、周りの支えもあり、 海外でキャリアを積むまでになりました。 が、こちらの上司と考えが合わずやり方が合わず、もともと好きだった仕事のはずなのにかなりストレスを感じるようになり、 激やせ、不眠、情緒不安定という状態にまでなりました。 さらに、私は不妊気味なのですが、周りの妊娠ラッシュ。。。 正直、仕事を辞めて日本に帰ろうと本気で考えてました。 主人も「しばらく日本でゆっくりしたらいい」と言ってくれて。 そんな中、妊娠が発覚。 これを機に今の職を辞めて日本に帰ることを決めました。 が、いざ辞めるとなると、「本当にいいのだろうか」と思っちゃうんですよね。 私も悩みましたよ。 結局、産後数カ月の後に日本で仕事復帰することになりそうです。 私は辞めることができなさそうです。 だって、私の場合は「仕事が好きだ」という気持ちがありますから。 仕事が楽しいし、大切なものです。 自分の人生です。 誰かにお世話になったから。。。と選ぶべきではなく、自分がやりたいことを選べばそれでいいんだと思います。 それに、逃げ道と考えるか、他の道に踏み出すと考えるかの違いだと思いますよ。 (私の兄は長いことフリーターで色んなことをしてた時に「俺は今、色んな自分の”畑”を耕してるんだ」とか言ってました。) 周りに何と言われようと、自分がしたいことをする、これが一番だと思います!

krauzen
質問者

お礼

とても参考になるご体験談、ありがとうございます。 また、ご妊娠おめでとうございます。 海外でのお仕事中は相当精神的な負荷が大きかったようですね。 今は退職をされて、ダメージが少しずつでも回復されていることをお祈りいたします。 私の場合はstar55さんほど立派なお仕事をしてるわけではないのですが・・・ それでも自分はもっと頑張れるはずなのにと思い、理想像と現実の自分のギャップに悩んでいます。 star55さんのお話を拝読し、ひとつ気付かされました。 star55さんのご妊娠のタイミングはきっと偶然ではないと思いました。きっと赤ちゃんがママのために退職の後押しをしてくれたんですね。 私の場合も「海外転勤」はきっと私の背中を押してくれているのだと前向きに捉えることにしました。 「周りに何と言われようと、自分がしたいことをする、これが一番だと思います!」というコメント、とても心強く感じました。 これから新たな一歩を踏み出すと思って、前向きに進んで行きたいと思います。 star55さん、ママになられるのも新しい一歩ですね。その後職場復帰されるのもまた新たな一歩。 大変なこともたくさんあると思いますが、大切なご家族と好きなお仕事、がんばってください。

関連するQ&A

  • 仕事を続けた方が良いでしょうか

    今ヘルパー2級を持っており、有料老人ホームで約1年働いています。 しかし1,2ヶ月ほど前から情緒不安定になり、入居者さんや同僚と話をするのも億劫になってしまいました。それは顔や行動にも出ているらしく、同僚達に心配される毎日です。 以前うつ病になった事もあるため今も精神科に通っており、薬が増えましたが億劫なのは変わっていません。 そうなってしまった理由は、私には全く分かりません。 親には、最近転職したい職の募集に落ちてしまった事が原因ではないか。転職したい職の事はしばらく考えずに、今の仕事に専念した方が良いのではないかと言われています。 私は毎日が辛いため、転職はしなくとも退職か休職をしたいと思っています。 ですが、将来への不安や申し訳ないと思う(職場は、人が足りないのです)気持ちで辛くなってしまうと思います。 親の言うように、このまま仕事を続けるべきでしょうか。それとも、退職または休職をした方がよいでしょうか。

  • 仕事を続けて2回辞めます。この先、何をどうしたら?

    昨年、10年勤めた、自分の一生の居場所だと思っていた職場を、 転勤で離れなくなくてはならず、 泣く泣く転勤しましたが、転勤先の環境に全く馴染めず、 毎日途方に暮れ、何もかもが嫌になり、仕事も出来なくなり退職しました。 その後すぐ転職しましたが、その転職先でも半年経ちますが全く馴染めず、 朝が来る度、絶望感に襲われ、職場ではため息と涙しか出なくなり(人がいない時ですが) 上司には、「もう無理だろう」と言われ、私自信も限界を感じ、もう間もなく退職します。 転勤先も、その後の転職先も、一般的に見れば環境は決して良くなく、 数値で言えば、2年以内の事務職の離職率が(私の仕事は事務職です) 転勤先は50%、転職先は100%の離職率です。 10年勤めた会社の前に、他で2社働きましたが、会社で居心地が悪くて辞めたいと 思った事は一度もありませんでした。(他2社の退職理由は、倒産と契約満了です) それでもやはり、自分の我慢が足りないせいなのか、居心地のよい職場でなければ 働きたくないと言う、一般的に言えば贅沢でわがままな考えで、 続けて2回も会社を辞める事になっているのか、 自分で自分がわからなくなってしまいました。 そして、次また転職しても同じ事の繰り返しになるかもしれないんだと思うと 仕事を続ける自信も気力も無くなってしまいました。 歳と共にわがままになっているのか、たまたま2箇所とも自分には合わなかっただけなのか それも自分ではわかりません。 年齢的に、転職は厳しい事も不安ではありますが、今はその事より、 仕事が続かなかった事への自信喪失で、この先への不安と絶望感で 毎日、ただただ辛い気持ちのまま生活しています。 次の転職先を見つける最低限の準備だけはしていますが こんな弱った今のままでは、この先の気持ちも生活も上昇していくとは 到底思えません。 今、私は何をどうしたら良いでしょうか。。。 情けないですが、自分で考える気力がありません。 こんなダメな私に、アドバイス頂ければと思います。

  • 28歳女性です。仕事か結婚かで悩んでいます。

    会社で転勤辞令がでました。管理職になれる昇格のチャンスです。自分の仕事ぶりに多少の不安はありますが、私を選んでいただいたのであれば、頑張ってみたいと思い、彼に相談しました。 彼とは、2年後くらいに結婚を考えています。結婚し子供が出来たら育児のため仕事をやめることになる、それなら、転勤までして続けることは無いのではと反対されました。(近くに育児を頼める身内もいません。かといって、自分が鍵っ子だったため、子供に同じ思いはさせたくないです) やはり、女性が男性と同じように仕事でキャリアアップを目指し頑張っていくのは難しいのでしょうか・・・。彼との結婚をとり、転勤をやめるか、転勤し仕事を頑張るか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 結婚後、仕事を辞めるかどうか

    30歳女です。今年の秋頃に結婚することになりました。 結婚を機に仕事を辞めるかどうかで悩んでいます。 仕事はシステムエンジニアをやっており、基本的に19時か20時くらいに帰れています。多忙な時は21時や22時をまわることもあります。システム障害時は時間関係なく電話がかかってきます。 結婚したらきちんと家事をやりたいこと、縁があれば子供も欲しいため、いずれはもう少し帰宅時間の安定する仕事(できれば正社員)に転職をしたいと考えています。 できればすぐにでも辞めて新しい仕事がしたいですが、以下のことから、転職するタイミングが決めれずにいます。 (1)退職時期は最低でも半年後(8月頃)くらいにしないと業務や体制に影響が出て会社に迷惑がかかる。 (2)秋に(11月頃)予定している結婚式に今の会社の上司や同僚を呼びたい。そのためそれより前に退職すると呼びづらい。 (3)私の年齢が若くなく、また妊娠できるかどうか分からないため、入籍したらすぐ子作りを頑張りたい。ただ、転職してすぐに子供ができたら転職先の職場に迷惑がかかる。 (4)上司から来年度の体制の話をされたため、早いうちにと退職を視野に入れている話をしたところ不機嫌な態度をとられはじめた。上司からは、子供ができるまでは続けて欲しいと言われた。 (5)旦那も夜遅くまで仕事をしていてストレスも多いため、できる限り家事は私がやってサポートしたい。でも子供がいなくても、今の仕事をしながら家事をこなす自信がない。 (6)今の仕事を続けながら家事をしてはストレスが多く、子作りに影響しそう。 (7)できる限りお金を貯めたい。今の仕事は手取りで年収400万くらいもらえている。 考えがまとまっておらず申し訳ありません。上司に仕事を辞めることも視野に入れていると話をしてしまったので、早い段階で結論を出さなくてはと思っています。 厳しいお言葉でも構いませんので、何かアドバイスをください。

  • 結婚と仕事

    今の会社は入社して半年たちます。派遣社員ですが専門職で前からやりたいと思っていた仕事でしたので、前職を思い切って退職し今の仕事についています。 しかし、先日彼からプロポーズを受け、私も彼と結婚したいと思っていたので、それを受け入れました。 ただここで問題があるのですが、基本的には、 子供ができたなどの事情がなければ働き続けていきたく、彼とは現在遠距離のため、結婚にあたり別居はせず、一緒に暮らそうと思っているので、今の仕事は退職する予定ですが、私はいつでも転職ができるよう、ある程度スキルを身に付けたい部分もあり、来年いっぱいは恋人のままでいたいと思っています。 しかし、彼のなかでは出来れば早くという思いと、もともと転職を考えていたので私の住んでるところに転職をしようと考えているようです。 私自身、嫌々今の会社にとどまっているよりも、まだ年齢的にも最後のチャンスだと思うので、転職自体は賛成ですが、彼の住んでいるところのほうが明らかに会社の絶対数も求人も多いので、今住んでるところでみつけてほしいと思うのです。 私も転職にあたり、求人の多いところがいいですし。 この問題を円満に解決するためにはどうしたらよいでしょうか。 私がもっと早く今の会社を辞めたほうがいいのか、相手にわかってもらえるよう説得したほうがいいのか、悩んでいます。

  • 仕事に退職を申し出る時

    職場の人数が5人以下と小規模でサービス業です。6年目になります。 20代半ば女性です。 先日、一人が数か月先に退職する話を聞きました。 実はわたしも9月末をもって退職を検討していたところだったので、先を越されたというかタイミングを逃してしまったと思っています。 今までも、自分が退職を申し出ようと思うと必ず誰かに先をいかれます。まるでこの職場に引き止められているかのように。 最近、この年数にもなってミスをしたり店長に怒られたり、ほんとうに情けないです。 これが理由で辞めるのではありませんが、今辞めたら怒られたことが原因なのかとか、中途半端な人だなと思われてしまいますでしょうか。 この職場こそ人間関係がよくて居心地のよいところはないかと思っています、だからこの年数続けてこれたのもあります。でも、最近甘えている自分がいて、ずっとここにいたら成長しないような気がします。ほかの職場にいっても、自分の性格だからミスしたりもっと大変なことが待っているかもしれませんが他にやりたい仕事もあります。転職するなら年齢的にも今かなと思っています。サービス業だと土日は休めないし、夜遅いのもネックに感じています。 職場のスタッフが退職するのが夏なので、私も今退職を考えているといったら絶対に引き止められるのはわかっています。 去年、退職を考えていると言ったら引き止められて結局一年たっています。 職がないまま辞めるのは危険だから、決めてから辞めるべきなんでしょうが、今の時点で9月末で退職を考えていますと伝えてそれからの転職活動でも遅くないでしょうか? 嘘をついて、職が決まっているので9月末で退職させてくださいって伝えるのは違反でしょうか。

  • 彼との結婚と転居・仕事について

    見て頂き、ありがとうございます。 私…20代半ば・社会人3年目(地方公務員) 彼…20代半ば・大学院2年生 付き合って4年を過ぎた彼がいます。彼とは大学時代に出会いました。私が1年先に大学を卒業して就職し、彼は1年遅れて卒業した後、私の就職した県の大学院へ進学しました。この1年は遠距離でしたが、現在は同じ県内・市内に住んでいます。 しかし、彼が就職をきっかけに転居する可能性が出てきました。 少し複雑なのですが…みなさんだったらどうするか、教えてください。 私は就職して、今年で3年目です。3年もしくは4年を経過すると、必ず同県内での転勤があります。地方公務員のため、他県へ異動になることはありません。 彼は来年度就職したら、最初は本社(関西)で数ヶ月間の新人研修を受けることになるそうです。その後はコースが色々とあり、各支店を3年程度で転々とする人もいれば、そのまま関西の本社に居続ける人もいるようです。こればかりは、入社してからでないとわからないとのことです。 お互いにいずれは結婚したいと考えており、私が彼についていくことも考えています。 しかし、大きな問題が2つほどあります。 (1)私は地方公務員なので、いざ彼についていくとしても、都道府県が安定しない限りは現在の職を続けるのが難しいこと。 …現在の県から離れるとすると、再度公務員試験を受けて合格しなければなりません。合格できたとしても、彼が転勤族になるのだとしたら地方公務員は続けられないと思います。  試験を受ける・受けないにかかわらず、臨時職員に登録し、派遣依頼が来たらその都度臨時で働くことはできます。しかし私の職柄上、臨時依頼が来ることはあまり期待できず、私の収入は安定しなくなると思います。 (2)彼についていくタイミングがわからない。 …私が転勤になるタイミングに合わせて(早ければ来年から)、とも考えたのですが…就職1年目で先の見えない彼について行くのは厳しいかなと考えています。  仮に私自身が転勤して2カ所目に異動した場合、最低でも2~3年は勤務しなければなりません。つまりは、最低でも2~3年は彼と遠距離をすることになります。1年間は遠距離を経験したものの、2~3年という長期は想像もできず、正直決めかねています。 どこかは妥協しなければいけないだろうとは考えています。 私自身が今の職場で4年間働かせてもらい、その後(彼が就職2年目になったタイミングで)追いかけるということは可能だと思います。ただし、私の職がどうなるか見当が付かないこと、彼が就職2年目でどんな状況になっているのかは、全くの不透明ですが…。 彼とも相談しているのですが、彼は「いざとなっても何とかするよ」といった具合で、楽天的で…。私は心配性なので、どうしたら良いか迷ってしまいます。実際、私自身が今の職場に何年居るのかを管理職と相談する時期が、もうじきに迫っています。 私の中の優先順位としては (1)彼と結婚し、一緒に暮らすこと (2)私自身が今の職を続けること です。正直一番迷っていることは、彼についていくタイミングです。完全に彼自身の収入が安定するまで待つ上でも、私も2カ所目へ転勤するべきなのか。もしくはいずれ他県へ行くのだからと、今の所を3年もしくは4年で辞めてついて行くのが良いのか。 みなさんならどうされるか、お知恵を貸して頂けるとありがたいです。

  • 新卒で3か月で仕事をやめた私

    はじめまして。23歳の女です。 私は今年、新卒で就職したのですが、自己都合でたった三か月で退職しました。 今まで人生で壁にぶつかったり、挫折というものをした事がなくどちらかというと平穏に生きてきた私には、仕事を辞めたことは、とても大きな出来事でまた精神的にも辛いものがありました。 しかし、転職活動をすぐに始めて、またご縁もあり先週内定をいただくことができました。 来週から働き始めます。 しかし、一度会社を辞めたこと、まだまだ社会人として未熟な私で、新しい職場で やっていけるのかな?と不安な思いになったりしてしまうときがあります。 もちろん、頑張って社会人やり直す!!という気持ちのほうが大きいのですが、心配になってしまって・・・。 こんな私に社会人としてのアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 結婚を優先するか仕事を優先するか

    出会って1年程になる彼氏がいます。 26歳で大企業勤務、全国転勤ありです。 私は彼の転勤先の地方都市・地場中小企業で企画デザイン等をしています。年は一緒です。 いつもお互いを思いやり助け合える関係で彼とパートナーになれたらお互い良い人生が送れそうだと感じています。 彼は将来私と結婚したいという思いを何度か真剣に伝えてくれましたが 全国転勤のある彼が転勤になったとき仕事を辞めて彼の赴任地についていくことを考えるとハッキリした返事を返すことがまだ出来ていません。 私は半年前に転職しましたが、会社初の試みとして女性の出世コース(?)を用意され、職場環境もだいぶ整えて頂きました。社長からは少なからず期待されて入社したので微力ながら会社の力になれるよう頑張っています。 彼もそのことは知っており、交際を申し込まれたときに「結婚しても仕事を長く続けたい」想いを伝えたときは、「仕事を頑張っている私の姿が好きなので応援している、自分は料理や家事、育児も好きなほうだし君にピッタリだと思う」と言ってくれ、自分が転職してこちらに住むことも視野に入れていると言いました。 彼は誰もが知っている大企業に勤め地方ではありえない年収もありそんな会社を辞めるのは今のご時世もったいないというのが一般的意見だと思いますし私もそう思います。 ですが、彼いわくその会社の最近の業績はかなり落ち込んでいて、そうでなくても彼自身が今の仕事にやりがいを感じられず仕事の楽しみも見いだせない、出世したいとも思わないという理由で転職を考えているそうです。 転職の候補地は私と出会う前は東京でしたが、私との結婚を考え現在はこちら(地方)でも探しているところです。もちろんいい仕事なんてなかなかありませんが…。 私の考えとしては、彼にはまず自分がイキイキと出来るような仕事と出会って仕事の楽しさや人の役に立つ喜びを見つけてほしいと思っています。 寂しいですがそれがかなうのであれば東京でも海外でも私から地理的に離れていってしまってもいいと思っています。私がいるからという理由で彼を地方に縛り付けて、彼の可能性を減らしたくありません。時には自分が仕事を辞めてついていくことも考えたりします。 一方でやっぱり自分が見つけた新しい可能性(今の仕事)を棄てたくない気持ちもあり、結局前に進むことができません。 いつもこのようなことを考えて悩んでいるのですが、彼には早まって期待をさせてはいけないと思い「あなたと結婚したいけど仕事があるからここから離れる気はない」とだけを伝えているところです。 今彼の次の転勤はいつ辞令が出てもおかしくなく、しばらくは遠距離恋愛になるかもしれません。 離れて暮らす前によく考えをまとめてから彼と話し合いたいと思っています。 ですが自分の中でのジレンマがあまりにも多すぎて、なんと伝えるのがいいのか、今後どうしていけばいいのか分かりません。 これは私が彼と自分のキャリアを天秤にかけているって捉えられることなのでしょうか。 私は結婚しても社会と家庭の両方で役に立っていたい、出来れば今の会社に勤めながら彼と暮らすのが理想です。たぶんですが、彼にとっては私が仕事を辞めてついてきてくれるのが理想だと思います。 今まで何度か話し合っていますが、お互いがお互いを尊重するあまりになかなか方向性が決まらなかったように思います。 でもいざ転勤になったり転職となれば直面しなければならない問題です。 友人に相談したところ、結婚したい気持ちはお互い変わらないのだからとりあえず婚約して、お互いの家族とも会ったりするなかで決めていけば、と言われました。そのようなやり方でもうまくいくものでしょうか? 人生の先輩方のアドバイスが頂ければ幸いです。 ※ 子供を2人で育てたいので別居婚は望んでいません

  • 転職で悩んでいます。私は専門を卒業後、美容関係(接客)の仕事に就いたの

    転職で悩んでいます。私は専門を卒業後、美容関係(接客)の仕事に就いたのですが、 今まで3年間、職場を転々としてきました。 すべて退職理由は、人見知り&口下手で、スタッフと馴染めない・お客様ともうまく会話が出来なくて やっぱり私には向いてない、と辛くなってしまい退職してきました。 技術を身につけたい、という思いは強いのですが、どうしても 接客、人と接する事という壁にぶつかってしまいます。 今の不況の中で、仕事を選んでる場合じゃないのは解ってるんですが、 次の転職で、他の仕事を探すかそれともまた美容の仕事を探すか、悩んでいます。 どちらを選ぶにしろ、よっぽどのことがない限り次の職場では最低2年は続けなくては と思っています。 皆さんのご意見を参考にさせて頂けたら、と思います。