彼との結婚と転居・仕事について

このQ&Aのポイント
  • 彼との結婚と転居・仕事について、20代半ばの社会人3年目の私と大学院2年生の彼の関係について相談です。
  • 私は地方公務員で転勤があるため、彼についていくのが難しいですが、結婚を考えています。
  • 彼について行くタイミングや私の職場の状況など、どうしたら良いか迷っています。みなさんならどうされるか、お知恵を貸して頂けるとありがたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼との結婚と転居・仕事について

見て頂き、ありがとうございます。 私…20代半ば・社会人3年目(地方公務員) 彼…20代半ば・大学院2年生 付き合って4年を過ぎた彼がいます。彼とは大学時代に出会いました。私が1年先に大学を卒業して就職し、彼は1年遅れて卒業した後、私の就職した県の大学院へ進学しました。この1年は遠距離でしたが、現在は同じ県内・市内に住んでいます。 しかし、彼が就職をきっかけに転居する可能性が出てきました。 少し複雑なのですが…みなさんだったらどうするか、教えてください。 私は就職して、今年で3年目です。3年もしくは4年を経過すると、必ず同県内での転勤があります。地方公務員のため、他県へ異動になることはありません。 彼は来年度就職したら、最初は本社(関西)で数ヶ月間の新人研修を受けることになるそうです。その後はコースが色々とあり、各支店を3年程度で転々とする人もいれば、そのまま関西の本社に居続ける人もいるようです。こればかりは、入社してからでないとわからないとのことです。 お互いにいずれは結婚したいと考えており、私が彼についていくことも考えています。 しかし、大きな問題が2つほどあります。 (1)私は地方公務員なので、いざ彼についていくとしても、都道府県が安定しない限りは現在の職を続けるのが難しいこと。 …現在の県から離れるとすると、再度公務員試験を受けて合格しなければなりません。合格できたとしても、彼が転勤族になるのだとしたら地方公務員は続けられないと思います。  試験を受ける・受けないにかかわらず、臨時職員に登録し、派遣依頼が来たらその都度臨時で働くことはできます。しかし私の職柄上、臨時依頼が来ることはあまり期待できず、私の収入は安定しなくなると思います。 (2)彼についていくタイミングがわからない。 …私が転勤になるタイミングに合わせて(早ければ来年から)、とも考えたのですが…就職1年目で先の見えない彼について行くのは厳しいかなと考えています。  仮に私自身が転勤して2カ所目に異動した場合、最低でも2~3年は勤務しなければなりません。つまりは、最低でも2~3年は彼と遠距離をすることになります。1年間は遠距離を経験したものの、2~3年という長期は想像もできず、正直決めかねています。 どこかは妥協しなければいけないだろうとは考えています。 私自身が今の職場で4年間働かせてもらい、その後(彼が就職2年目になったタイミングで)追いかけるということは可能だと思います。ただし、私の職がどうなるか見当が付かないこと、彼が就職2年目でどんな状況になっているのかは、全くの不透明ですが…。 彼とも相談しているのですが、彼は「いざとなっても何とかするよ」といった具合で、楽天的で…。私は心配性なので、どうしたら良いか迷ってしまいます。実際、私自身が今の職場に何年居るのかを管理職と相談する時期が、もうじきに迫っています。 私の中の優先順位としては (1)彼と結婚し、一緒に暮らすこと (2)私自身が今の職を続けること です。正直一番迷っていることは、彼についていくタイミングです。完全に彼自身の収入が安定するまで待つ上でも、私も2カ所目へ転勤するべきなのか。もしくはいずれ他県へ行くのだからと、今の所を3年もしくは4年で辞めてついて行くのが良いのか。 みなさんならどうされるか、お知恵を貸して頂けるとありがたいです。

noname#195216
noname#195216

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

質問者さんのお仕事をどれくらいやりたい仕事か、結婚出産しても続けたい気持ちがあるのか、将来は彼を支える為に仕事を辞めて専業主婦や、他の仕事に変えてもいいくらいの覚悟があるか… 後者ならば、彼が就職して二年目のタイミングで追いかけて、結婚準備に入るのがいいかなと思います。 就職したばかりは、研修や配属が定まってないので動きにくいし、配属も決まり、仕事にある程度なれた頃の方が彼にも余裕ができるし。 私はやりたかった仕事付き充実してましたが、今の主人が就職した時、土日が私は仕事で合わなかったので、彼との生活をとり転職しました。その後同棲、結婚、出産となり仕事は辞めて育児に専念しました。そして今は転勤族で3人の育児をしています。転勤族の旦那を持つと思うように仕事はできません。しかし、ウチは子供も小さいし、主人を支えようと仕事はあきらめました。 質問者さんの第一優先の為に第二優先を諦めなければいけない可能性はすごく高いです。転勤族で彼と一緒にいたいならば… あてとは、彼の会社で社宅関係がどうなってるかもタイミングに左右されかねません。転勤のタイミングでもないのに個人の都合で引っ越しすると、手当が出なくなるとか…扶養家族が増えると家賃補助が増えるとか… そう言う意味でも、彼が入社してから、会社の福利厚生を調べたり、転勤族のタイミングは何年か、いろいろわかってからのほうがいいと思います。 参考まで…

noname#195216
質問者

お礼

回答をしていただき、ありがとうございます。同じ女性でしかも仕事か家庭かという選択で迷った体験談を書いていただき、とても参考になりました。 正直に申し上げますと、仕事を諦めるのはとても勇気がいる選択です。せっかく試験に合格したのに自分から手放してしまうこと、新人の私をここまで面倒を見てくださった上司の方々への想いを考えると、相当迷います。ただ、試験を乗り越えられたのも今の彼の支えがあったからだと思うと…私も彼を支えたいという気持ちが強いのが本当です。 彼の仕事が安定するまで、やはり一年は遠距離をする方が得策なのかもしれませんね。そう考えたら、今の職場に四年間は置いてもらう方が良いのかもしれません。 体験談を交えたアドバイス、本当にありがとうございました。回答者さんのように、家庭もしっかり守れる人になれるよう頑張りたいと思います。

その他の回答 (2)

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

ま、2が適切とは思うのですが どうも結婚への希望と言うか、憧れが強すぎるような気がします。 彼自身の将来像がまだはっきりとは決まってるわけでもないし、 院卒での就職=会社の仕事がかなり期待されている、のですから 仕事に忙殺される可能性が大です。 だからいまのうちに、ってことですが、、、彼に就職後1年目での 結婚を提案してそれに向かって動くしかないと思います。

noname#195216
質問者

お礼

回答をしていたたきありがとうございました。 そうですね、忙殺されてしまう前に具体的なところを話してみる必要はあるかなと思いました。再度長期の遠距離となると、果てがみえなくて途方にくれてしまいそうで…ついていくとしたら、早めが良いのかもしれませんね。

noname#196270
noname#196270
回答No.2

>みなさんならどうされるか、お知恵を貸して頂けるとありがたいです。 あなた様が出産をしたい年齢はおいくつでしょうか? 彼はいつぐらいに子どもが欲しいと思っているのでしょうか? 貯金がどれぐらいで妊娠を・・・とお二人は考えておられますでしょうか? そういうことを彼と相談して 彼についていくタイミングを決めてはいかがでしょうか? また、実際その年齢になったときにお二人のどちらかが まだ結婚や出産を望んでない場合はどうするか? なども相談しておくと良いと思います。

noname#195216
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 出産は30になる前には…と話をしていました。それまでにはある程度の貯蓄もないと厳しいと思うので、もっと現実的なことも考えないといけませんね。 大まかでも予定を立てて、逆算してみようと思います。アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 結婚のタイミング…意見を聞かせてください。

    私…20代半ば、地方公務員3年目 彼…大学院2年生、就職が決まり、来年から他県へ行くかも知れない 私には結婚を考えている彼がいます。 彼は大学院生だったのですが、最近就職が決まり、来年から県外へ引っ越す可能性もあります。そうなれば私もついて行きたい気持ちがあります。しかし、私は地方公務員であり、ついて行くとなれば職を手放す・もしくは他の自治体を受け直す覚悟が必要です。 また、彼が就職後どの程度転勤があるとか、そのあたりもまだ不透明なのです…。 そして私の今の職場は、初任の4年間を終えたタイミングで別の勤務地へと転勤することが決まっています。そして次の勤務地へ異動になったとしたら、少なくとも3年以上は退職できないだろうと考えています。 なので結婚のタイミングとしては (1)彼が就職して1年未満だが、来年中に結婚してしまう。彼が転勤族になろうとも、ついていく覚悟を持つ。 (2)彼の職場がどの程度転勤があるのか等を充分に見極めてから、3~4年後に結婚する。その代わりその様子見期間の3~4年は遠距離恋愛になる。 という2つしか、現時点では思い浮かびません。付き合って5年目なのですが、これから更に3~4年遠距離というのは正直辛いし、かといって彼が社会人1年目という立場なのに結婚を迫るのも…と悩んでしまいます。 彼にも同じような話しをしてみたことはあるものの「就活が決まらないとわからない」とか「まだ働いてもいないし、自分も新社会人として1年目は仕事でいっぱいいっぱいかもしれないから、正直わからない」といった具合で…私が1人で色々と先走っているような状態です。でも、異動との兼ね合いも考えると…そんなに簡単に辞められるような職場でもないし、数年単位で考えていきたい問題なのです。 現在私も彼も、同じ県にいます。彼の就職する企業の支店も今の県にはあるのですが、彼はこの県で働くことは考えていないようです。 私も彼もこの県が地元なわけではありません。なので彼もこの県には愛着がないようで、さりげなく「赴任地の希望を聞かれたら何て答えるの?」と聞いてみたのですが「地元(北海道)が第1希望で、その次は首都圏。その次くらいが今の県かな」という具合で、私に合わせて今の県で働こうとは考えていないようでした。 私も元々は“採用数が多い”という理由で今の県を選んだので、愛着やこだわりを持っているわけではないのですが…。 客観的に見て、私は焦りすぎでしょうか? また、他の選択肢はありそうでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 彼についていくため、仕事をやめるか迷っています。

    社会人になる彼についていくため、今の職場をやめるかどうか。(地方公務員です) 見て頂き、ありがとうございます。 私:24歳・社会人2年目の地方公務員 彼:25歳・大学院1年・再来年就職予定 現在付き合って4年になる彼がいます。彼とは大学の頃に出会い、付き合って2年で遠距離を1年間経て、現在同じ県で暮らしています(同棲はしていません)。 先日、彼から大学院を出た後就職活動をする予定だとの話がありました。内容としては ・場所を問わずに探すので、今の県を離れるかもしれない。 ・また遠距離をするのは考えられないので、ついてきてほしい。将来的には結婚したいと考えている。 ということでした。 私自身も、正直もう遠距離はしたくないのですが…社会人1年目になる彼について行くには、私は今の県を退職しなければなりません(=無職になる)。しかも、彼の勤務地が数年で変わる可能性(例えば最初の3年はA県・その後は希望の県へ…など)もあるため、下手に採用試験を受けることもできませんので、しばらく定職につけない状況になります。勤務地が安定したら採用試験を受けてその県で定職につきたいと思っていますが、それがいつになるかは予想できません。 彼についていくとなれば ・私は今の仕事を辞め、彼についていった先で臨時職員として食い繋ぐことになる。給料は今とあまり変わらないが、臨時職員の空きは必ずあるものではないので、空きがない場合はフリーターになる。 →一人で暮らしていけるだけの経済能力が保障できないので、彼に頼ることになる。 ・おそらく社会人1年目の彼にお世話になることも多々あると思うが、正直心苦しい。 →彼は「一緒に住もう、2人で稼げば生活できるよ」と言ってくれますが、私自身あまり現実味がなくて不安なのが本音です。せっかくの社会人1年目のお給料を私との生活費につかわせるのが申し訳ないというか、かわいそうな気持ちになってしまいます。 彼の職場が確定するまで遠距離…となれば、3年以上を覚悟する必要が出てきます。 ついて行くとなっても、院を出た彼とすぐに結婚するわけにもいかない(私も職が安定しないので尚更…)ので、将来が約束された状態ではないのについていくというのが、不安です。 彼について行きたい気持ちでいっぱいなのですが、自分の将来が見えないのがネックです。頑張ってどうにかなる問題なのかもわからないし、これから社会人になる彼についていくために退職するのも勇気がいります。 まだまだ先の話ではあるのですが、人事の関係上、早いうちに私自身どうするか結論を出しておいたほうが良さそうで… 客観的な意見をいただけるとありがたいです、お願いします。

  • 地方公務員と会社員(転勤あり?)の結婚について

    20代半ばの女性・現在地方公務員4年目になります。 大学時代からお付き合いして、もうじき6年になる彼がいます。 彼が大学院を出て就職したのを機に、昨年4月から遠距離になりました。 新幹線で片道2時間の距離で、1ヶ月~2ヶ月に1回のペースで会っています。 お互いに結婚を視野に入れて付き合っているのですが、大きな問題があります。 彼の勤めている会社は、大手企業のグループ会社です。各地方に1カ所ずつ営業所があります。 現在は就職1年目ということで、関東で研修中です。しかし来月(3月)配属先が決まり、それ次第でどこかの営業所へ赴任することになります。 可能性としては、私が今勤めている県への配属もあり得るのですが…もしそうでなかった場合は私が退職してついていくことになります。 しかし、彼の会社自体も独立して10年未満のため、全国転勤があるのか・あったとしても何年単位なのか等もまだ曖昧のようです。 そのあたりが不明瞭のため、今後私自身の仕事はどうなるのだろうか?という思いがあります。 彼が配属先で定年まで働けるのであれば、私も彼の配属された県の公務員試験を受け直し、正社員として仕事を続けられるのですが…最悪の場合は、転勤族になる可能性だってあります。 その場合は、空くかどうか分からない臨時職員の枠を待つことになると思います。 …正直なところ、現時点では先が全く見えない状態です。 すれ違うからといって、別れるという選択肢は考えておりません。 これまでも散々悩んだのですが、その結果としては、私が退職して付いていこうという覚悟は持つことにしました。 ただ、私のように「地方公務員と転勤のあり得る会社員」の間での結婚を経験された方、またはそのような例を知っている方から、どのような経緯をたどっているのかをお聞きしたいと思っています。 同じ状況の方々は、どのような生活をしているのか…知っている方がもしいらっしゃれば、教えて下さい。 また、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 結婚のタイミングと地方公務員からの転職について。

    見て頂きありがとうございます。 25歳の女性、現在養護教諭として働き始め3年目となります。 私には大学からお付き合いしている彼がいます。 もう5年以上の付き合いになり、お互い結婚について話をしているのですが…結婚のタイミングが見つからず、困っています。 彼・・・現在大学院2年生で、来年度より社会人です。今現在は同じ県に住んでいるものの、来年度からの彼の勤務地次第では遠距離になります。 私・・・現在1校目の学校に勤務して3年目です。4年間勤務した後は2校目へ異動することが決まっているので、今の学校は来年度いっぱいまでとなります。2校目に行けば、簡単に(1年や2年では)辞めることはできないと思います。 彼は最初のの3~5ヶ月は東京で研修をして、その後どこかの勤務地へと配属になります。 大きな企業のグループ会社なのですが、まだ子会社として独立して10年と経っていないため、転勤の様子等は不明確です。数年で各地を転々とするのか・1カ所で勤務し続けるのか等は不明です。 正直彼と結婚するには、今勤務している県で働き続けられる可能性は殆どゼロだと思います…。 来年度からの彼の勤務地が決まれば、その自治体を受け直すことになるでしょう。 しかし、彼が数年後に他県へ異動になれば、また受け直し…ということになってしまいます。地方公務員なんて何度も転々とするような職種ではないし、そう考えると養護教諭を続けること自体が難しいのではないかとさえ思います。 私の中で結婚しついて行くとしたら、ベストなタイミングは来年度です。1校目を終える時点で今の県を辞めれば、2校目に赴任して短期間で辞めることにはならないので、ご迷惑をおかけするのを避けられるからです。 しかし彼は来年度まだ社会人1年目のため、彼自身も「来年中は無理、まだきっと職場に馴染むことで必死だし、結婚を考える余裕もないと思う」という考えのようです。 私は仕事を辞める覚悟も背負っているので、彼にはそこをくんでもらいたいところですが…。 私自身は養護教諭という仕事に熱意ややりがいを持っています。しかし今の県でなければいけない理由はないので、他県へ行くことには抵抗はありません。 また、もしも養護教諭と彼との将来を比べるとしたら、彼との将来を取ると思います。 このような事情のため、現時点での選択肢としては 1.私が2校目へ異動して3年目以降、彼が社会人となって4年目くらいの時に結婚する。そのため少なくとも3年は遠距離をする。 2.1年間だけ遠距離をし、来年度で私は退職。結婚はせずとも彼のいる県へとついていく。私はその土地で他職を探すか、採用試験を受け直す。 3.今いる学校に5年間居続けられるよう上司に相談し、彼が就職2年目となったタイミングで結婚。私も退職し付いていく。 正直私としては、婚約も入籍もしないまま彼について行きたくはありません。確実に結婚を保証されないまま無職になるかもしれないわけですから、2は避けたいです。 しかし彼としては「遠距離はできるだけ短くしたい、だから1よりは2がいい」と言います。私ももう25歳なので何年も遠距離をしたくはない…けれど、仕事を辞めるのには相当の覚悟と勇気が必要です。 3は上司に依頼しても叶うかは別の話になってしまうので、究極の選択です。 こんなふうにすれ違いそうな将来で、考えても答えが出ずに困っています。結婚はタイミングとはいうし先のことばかり考えても仕方ないとは分かっているのですが、私自身の仕事を続けるかどうか・異動とのタイミング・採用試験の受験等…直前ではどうにもならない問題が絡んできます。できることなら、○年度までには入籍しようという目処だけでも欲しいのです。 また、養護教諭の資格は持っているものの、養護教諭以外への転職に役立つ資格は他に持っていません。看護師の免許も持っていれば良かったのですが…。なので、転職するにしても何に転職できるのか、全く分かりません。 自分の将来が見えない状況なので、それが一番不安です。 長々と事情を書き連ねてしまいましたが、客観的に見て何かアドバイス等いただけたら嬉しいです。

  • 地方公務員上級と中級の仕事内容の違い

    今現在大学3年で、地方公務員上級もしくは中級の行政職を志望しています。 そこで疑問に思ったのですが、上級と中級では仕事内容・待遇(給与も含む)はどの程度違うのでしょうか。 もう一つ質問があります。 以前知り合いに県職中級の方がいましたが、本庁勤務よりも地方での勤務(地方の市役所や土木事務所など?)が多かったようでした。 このことから、「”中級”は地方への異動が多い」というイメージがあります。 ここからが本題(本心)なのですが、本庁勤務を希望している場合、上級職のほうが有利なのでしょうか。また、上級であっても地方への転勤は多いのでしょうか。私自身はなるべく本庁勤務を希望しています。 ですから、くだらないことかもしれませんが、このあたりが非常にネックになっています。 もちろん各都道府県により待遇などはかわってくると思いますが、一般的にどのように違っているのかを教えていただけないでしょうか。

  • 公務員か一般職か、就職と恋人との将来で迷っています

    今年大学3回生になります。来年から就活です。 そろそろ準備を始めたいのですが、肝心の方向性が定まっていません。 というのも、最初は漠然と公務員(地方上級程度)と一般事務職を考えていました。 大企業でばりばり働きたいという欲はなく、安定思考なので、公務員の方がいいかなと。 迷いのきっかけは現在交際中の恋人です。付き合って一年です。彼は大企業でばりばり働く気満々です。彼との将来を考えた時に、公務員では融通がきかないかなと思っています。 その理由は次の2つです。 (1)彼が転勤の場合。仕事を辞めてついていこうと思っています。公務員だと復職するのが大変かなと。一般職に就職するなら、この一年で事務関係で役立ちそうな資格も取ろうと思っているので、復職するのに使えるかなと思っています。 (2)そもそも就職の時。私が公務員を目指した場合、地元が関西なので関西圏になると思います。彼は大企業を受けるつもりなので、もしかしたら東京の方に就職するかもしれません。そうなると、仕事を始めてから1~2年は遠距離になりますよね?遠距離は嫌なので、それなら一般職にして、私も東京の方で就活をしようかなと思います。 これらの理由で、公務員は諦めようかなと思っています。彼はどちらでもいいと言ってくれています。どちらにしろ、ついてきてほしい。私のことは自分が養うから、と。 しかし、冷静に考えると、将来も彼と一緒にいるとは限らないんですよね(笑)彼が隣にいない将来を想像すると、やっぱり公務員の方がいいんです。それに、彼が大企業に就職する保証もないですしね(笑)ですが、今はやはり彼との将来を考えたいです。 公務員試験を始めるならそろそろだと思うので、どちらかに絞りたいです。決めた方で一年間頑張りたいです。アドバイスをいただければ幸いです。 大学から付き合っている人は、就職のとき、どうされましたか? 同じようなことで悩んだことのある方、就職についての知識が豊富な方、是非アドバイスやご指摘をいただければと思います。

  • 遠距離恋愛の彼氏との結婚と自身のキャリアについて迷っています

    はじめまして。私は現在大学4年生で、社会人一年目の一つ年上の彼氏がいます。彼とは同じ高校出身で付き合って5年になりますが、彼が地方(地元から高速で3時間ほどの距離)に就職したため、今年から遠距離恋愛になりました。 私自身は夏まで民間企業への就職活動を行っていましたが、元々ビジネスにあまり関心がなく、どうしてもやりたいと思える仕事に出会えなかったため、現在公務員試験の勉強をしています。しかし、地元に就職すると、結婚と同時に仕事を辞めなければなりません。どうせやるなら一つの仕事を長くやりたいと思っていますが、彼氏との結婚もしたいです。 私としては、 1、今からでも民間への就職活動を再開して、数年でもいいから働く 2、結婚を諦めて、地元でやりたい仕事(公務員)をやる 3、すぐに結婚して、彼氏の住む土地で職を探す のどれかを選ばなければいけないと考えています。 就職活動中は、彼氏の住む県の企業も受けましたが、地元民ではないため相手にされませんでした。 結婚もしたいし仕事も長くやりたいというのは無理な話でしょうか? また、既卒・既婚・職歴なしで地方に公務員として採用されるのは厳しいでしょうか? 色々な方からご意見を伺いたいです。 ちなみに彼はすぐにでも結婚したいと言ってくれています。彼とはとても仲が良く、お互い初めての相手で大事にしているのであっさり別れることはないと思います。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 結婚と就職(彼が転勤族の場合)

    私は23歳理系の大学院生です。付き合って二年、遠距離恋愛暦8ヶ月の社会人の彼氏がいます。私がこの年末から就職活動をするにあたり、結婚をどうするかという話になりました。私は奨学金を借りている身で卒業後は返済していかなくてはいけませんから、就職は必須です。 私は大学で得た実験スキルを活かせる仕事が出来れば派遣でも、公務員の技術職でも何でも構わないと思っています。ただ彼が『結婚するなら一緒に住まないと意味がない(初めから別居の形は嫌だ)』という意見だったので、『じゃあ私が派遣会社に登録して、貴方の転勤先で仕事を見つけるわ』ということになりました。彼は私に専業主婦にはなるなといいますが、仕事をする意欲さえ常に持っていてくれるなら転勤先で一時的に職が無くてもそれはいいそうです。奨学金返済に関しても、私にこの形態を求める以上収入がなくなった場合は自分が一時的に肩代わりして支払ってもよいと彼は言います。私はこの形に大きな不満はありません(彼が一生その会社で雇用される保証がないのが不安なところですが)。 ただ、問題は両親をどう説得するか。私の両親は共に公務員。両親とも『公務員ほど安定しててすばらしい職はない』と思ってます。だから夫婦そろって不安定な収入になることが不安でたまらないようです。でも何とか説得したいと思っています。ただ私は社会経験が乏しい為、両親から『こんな場合はどうする』とシュミレーションされた時、しっかり反論できるか不安です。そこで、皆様の経験談を教えてください。だんな様が転勤族で結婚の際悩まれた方、派遣会社の実情(そんなに都合よく就職先はみつからない等)エトセトラ・・・・。社会人八ヶ月目と学生の出した今現在最良の決断ですが、『あんたら甘いよ』とかいうことでも構いません。よろしくお願いいたします。

  • 結婚と就職(転職?)について…地方公務員です。

    見ていただきありがとうございます。 私:24歳…社会人3年目 彼:25歳…大学院1年目 お付き合いして4年になります。現在は2人とも同じ県に住んでいる(同棲はしていません)のですが、彼が就職活動をするのをきっかけに、再来年以降に他県へ引越す可能性が出てきました。「俺が就職して他県へ行くのに、付いてきて欲しい。その時は結婚して一緒に暮らそう」と言ってくれて、嬉しい反面いくつか困っていることがあります。 私は現在地方公務員をしているのですが、その関係上どうしたら良いのか迷っていることがいくつかあるのです。 (1)私が再来年(H27)から別の県で働くとなれば、来年(H26)7月にある採用試験を受ける必要があります。 その時までに彼の就職先が決まっていない可能性もあり、そうなると複数の自治体を受ける必要がでてきます。 私は来年(H26)の7月に、彼が就職する可能性のある複数の県を受験した方がいいのでしょうか?または、1年遠距離をした後、彼が就職した県にしぼって、再来年(H27)受験した方がいいのでしょうか? (もちろん7月までに彼の就職先が決まれば、そこに絞って受験できるのですが…このご時世ですので、その頃までに就職できる確信はないのかなと思っています。) (2)受験をする際、すでに籍を入れていた方がいいのかどうか。 籍を入れずに受験しても、受験理由として「結婚するので」が通じるのかわかりません。それよりだったら「結婚して、引っ越す必要が出てきたためです」と話した方がより説得力があるのでしょうか? 理想としては、彼の就活が来年の7月頃までに決まって、私もそこだけに絞る…というパターンなのですが…私自身も今まで公務員試験しか受けていないので、就職活動については知識がなく(お恥ずかしいのですが)それが可能なのかどうかもいまいちわかりません。 客観的に見て、どのようにするのが良いかもしアドバイスをいただけたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 全国転勤ありの彼と、地方公務員の私の結婚

    私には付き合って6年になる彼がいます。 私も彼も20代半ばです。大学で出会い、今年度から遠距離をしています。 彼は院卒で、今年度から大きな企業に新卒で就職しました。現在は関東で研修を受けながら働いていますが、会社の先輩達を見ると全国各地への転勤もあるようだとのことでした。 一方の私は、地方公務員5年目です。 関東ではないのですが、地方にしては大きな都市に勤めているので、彼の就職した会社の支店もあるにはあります。 お互い、これから先2年以内には結婚をして子どもも欲しいねと話をしているのですが、具体的に仕事をどうしようか…という話になると行き詰まってしまいます。 彼の正式な配属先がどの県になるのかはまだ決定していない(決まるのは来年度末)のですが、仮に配属先が一旦決まったとしても、また転勤することは容易にあり得るとのことです。 逆に言えば、私の今勤めているの県に配属される可能性もあるのですが…どのくらい居られるのかもわかりません。 私は当初、いざ結婚するとなれば、受験し直してでも配属先についていくつもりでいました。場所はどこであれ、仕事内容は変わらないのだからと…。 ただ、コロコロと県をまたいだ転勤についていくとなると、地方公務員は辞めなければならないでしょう。 正直、ここまで複雑な状況になるとは思っていなかったので、非常に困っています。 彼は、私が必死で受験勉強をして地方公務員に合格したことを知っているので、自分のために辞めてついて来いと強く言いづらいようです。 「配属先に付いてきてくれるのはいいけど、受験し直しても数年後にはまた転勤かもしれないから、あまり意味がなくなっちゃうかもしれないよ…」と。確かにそうだな、と思いました。 また彼自身、就職した会社が本当にやりたかった分野とは少し離れているため(福利厚生はとても良いのですが)、自分の仕事のためにせっかくやりがいのある私の仕事を辞めさせてしまうのはもったいないとも言います。 「もしもの時は俺が転職しようかなー」と冗談半分で言うのですが…転職も簡単ではないでしょうし、あまり現実味がない気がします。 まだまだ私も彼も考えが幼いので、結婚への考えも浅はかなところが多々あると思います。 いつかはぶつかる壁だと覚悟しているのですが、みなさんならどうしますか? 私自身、現時点では彼との結婚だけは譲れません。他の人を探すことは考えておりません。どちらかが転職してでも、一緒にいたい気持ちがあります。 ただ、みなさんが同じ立場ならどうするか、客観的なご意見を頂戴したいのです。 今後、自分達ががどうするか参考にしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう