• ベストアンサー

うどんの関東風・関西風についてQ

うどんには、関東風と関西風がありますが、皆さんはどちらが好きですか? また、僕は居住地の関係上食べたことがあるのは関西風のみなので、関東風はどんな味がするかわかりませんが、みなさんの関東風・関西風それぞれの感想も聞いてみたいです。

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6085
noname#6085
回答No.6

関西・関東、どっちでも生活経験があります。(関東は6年近くですが…。) 関西での生活が長いし、子供の頃から慣れ親しんだ関西風うどんの方が好きです。関東に移った時、会社の食堂のうどんを見て「何じゃこりゃ!」と思いましたね。(それまでにも関東のうどんは知っていましたが、実際食したのはその時が初体験)真っ黒で器の底が見えない! 「ん~、これはうどんとちゃうでぇ!」と思いましたが、習慣と言うのは恐ろしい物で、その内慣れてしまい、たまに関西に帰って来た時にうどんを食べると何か刺激が足りないような物足らないような気分でした。うどんに付き物の「七味」も関西と関東では辛さが異なります。 今は関東に行く事もないし、関西の実家で関西風のうどんを食べています。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どちらかに慣れてしまえばもう片方を受け入れるのは大変そうですね。

その他の回答 (6)

  • Bong
  • ベストアンサー率35% (103/288)
回答No.7

生まれも育ちも九州です。 仙台など、駅の立ち食いうどんで何度か汁の黒いうどんをたべたことがありますが、合わないですね。もう食べたくないです。やっぱ東に来たらそばなんでしょうね。個人的にはあったかいそばって好きじゃないから、ざるそばがない限りうどんもそばも(ついでにラーメンも)食べないっていう選択しかないです。 桃屋などの市販のつゆって、関西風のが少ないですよね。あんなのでうどんや素麺なんか食べても、全然美味いと思わないんですが。素麺の名所・島原で生まれたうちのばあちゃんが作る冷素麺のつゆはしいたけ出汁で、やっぱり白いですよ。これが最高。えび出汁バージョンもありました。 千葉で生まれ育った友人が、稲庭うどんを食べる際に「やっぱこれが一番だねっ」などと言いながらヒガシマルの関西風つゆを使っているのが笑えました。 関東ではうどんにこだわる人が少ないんじゃないですかね。西の方に「蕎麦屋さん」が少ないように。 P.S.ちゃんぽんも長浜ラーメンもいいけど、讃岐うどんは日本最高のファーストフードだと思います。

noname#110252
質問者

お礼

「西のうどん・東のそば」といったところでしょうか? ありがとうございました。

  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.5

関西のうどんのだしには,薄口のしょうゆを使っているのでしょう。そういうわけで色が薄く見えます。 私は北海道の生まれですが,西日本でうどんを食べて以来,薄口のだしが本物の「うどん」だと思うようになりました。しかし,東日本ではスーパーで薄口しょうゆをあまり売っていないです。あと,東日本ではうどん屋というものをあまり見ない気がします(そば屋のおまけメニュー扱い)。 と言うわけで,うどんの関東風・関西風の違いは東西の食文化の違いをあらわしているものだと思います……って回答になってないな。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 食文化の違い…たしかにありますね。世界各国では食文化は数え切れないほどありますね。

  • unatoro
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.4

こんばんは。東北出身、東京在住ですが、関西風といわれてる方が好きです♪白しょうゆ?と出汁の絶妙バランス、カツオの香りとすっと通る喉ごしに飲み干してしまうこともしばしばです。 特に、JRの駅にある立ち食いソバあじさい、浜松町駅の関西つゆが好きです~。調味料ではどんでんが最高ですね。 関東風といえば、下町あたりではうどんが見えないくらい黒いつゆだったりします。だしは色々入っていそうですが、醤油が多そうです。旨みがあっておいしいことはおいしいのですが、関西風が好みの私には、あまりにも濃い~です。 江戸っ子はあんまりつゆを飲まないんでしょうね、、

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 だし汁の二分化は、習慣の違いも少なからず影響しているみたいですね。

回答No.3

私は関東の人間ですが、関西風が好みです。 関東のおつゆは、かつお節のだしを使っているため、かつおの匂いがきついです。(好きな人にはかつおの言い香り) また、関東風の醤油を使用するため、色が濃いです。 さらに糖分はほとんど感じないので、塩辛いものです。 関西以西の人が関東風を体験した時の感想は「汁が黒い」「からい」「めんと汁とのコントラストがはっきりしている」などです。 関西以西に旅行したときは、西のカップうどんやカップそば(日本そば)を買うことを欠かせません。 関東以北の人へのおみやげにも喜ばれます。 「うすいね~」「甘いね~」という感想が聞かれます。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 あるHPで、東のきつねのカップうどんはおあげも味付けが濃いとかいてありましたが、本当なのでしょうか?

noname#7024
noname#7024
回答No.2

生まれも育ちも関東です。 冷たい蕎麦を食べる時の汁は、 関東関西同じと聞きました。 その味が最も近いかな。 それが温かくなったものをイメージしてください。 関西の友人から、インスタントのうどんをもらいました。「赤いきつね」と「緑のたぬき」です。 あれは、全国同じ味だと思っていたらびっくり!! 全然違った!!関西のは関西味だった!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/ ちなみに汁の味が変わるのは、 関が原が境目だと、以前テレビでやっていました。 私はどっちも好きですよ。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ、関西の人間が関東風うどんを、関東の人間が関西風うどんを好きになるのは難しいと聞きましたが… (某TV番組では東京に旅行した大阪のおばさん達が関東風うどんにケチをつけたシーンがあり、かと思えば某漫画では関西風うどんを「味がせん…」と思った関東人がいました。)

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

関西風は、出汁味ですね。  あっさりしていて、コクがあり、好きです。 関東風は、醤油味です。  色も濃くて、しょっぱいのであまり好きではないです。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 関東風うどんは底が見えないですね。いかにも味付け濃そうという感じがします。 でも、辛い・しょっぱいのうちどちらに近いでしょうか?関東風うどんを食した経験がないもので…

関連するQ&A

  • 関西と関東のうどん

    関東出身のものですが、関西にきて味の違いにきずきました。 関西地方(京都、大阪)で関東風のうどんを食べられる場所ってありますか? ついでに関東のブルドックソースも欲しいです

  • うどんとそば、関東風だしと関西風だし、どちらが好き?

    皆さんは、うどんやそばをたまに食べますか? 家庭で作るものは、それぞれの家庭の好みが色濃く反映されますが、 お店で食べる時、あるいは、既製品を利用する場合は、 味付けに「地域性」が強く、地域ごとに平均的傾向があるようです。 (私は東京在住) 大まか、かつ有名な分類としては、関東風と関西風でしょうか? 【質問1】 みなさんは、うどんとそばに関して、 関東風と関西風、どちらの味が好きですが? ※私は食べ物に関しては、  平均的にいわゆる東日本系統の味付けが好きです。  ラーメンでも雑煮でも何でも、あっさりした味のものよりも、  濃い味でこってりした味の物が好きなんですが、  なぜか、うどんとそばの汁に関しては、関東風より関西風、  東日本風より西日本風が好きです。  近畿地方には全くゆかりのない人間ですが、  関西風のあのダシが効いた薄い色の汁が大好きです。 【質問2】 皆さんは、「きつねうどん」「たぬきうどん」というと、 どんなものを思い浮かべますか? ※先日、近畿地方へ出かけた折、専門店でうどんを食べました。  「たぬきうどん」というと、揚げ玉が乗ったうどんを想像しますが、  揚げ玉ではなく、油揚げが乗っていました。 【質問3】 みなさんは、どんなうどんやそばが好きですか? これはオススメというものがあったら、教えて下さい。 ※ちなみに、私は沖縄のそばも大好きです。  辛いもの好きで、コーレーグース(唐辛子を泡盛に漬け込んだもの)を  いっぱい入れて激辛にして食べます。 【質問4】 インスタントのカップ麺をよく食べる方へ。 東日本と西日本で販売しているものでは、 同じ製品でもスープの味付けが違うというのを、ご存知でしたか? ※上記のように、私はうどん・そばに関しては、  関西風の味付けが好きです。  同じ製品を二つ並べて、食べ比べた事もありますが、  やはり、関西風の味付けが好きです。  今度関西へ出かける機会があったら、カップめん数種類を  スーパーで箱ごと買おうかと思っています。  大量に抱えて、新幹線に乗って帰るのは、恥ずかしいけど。 【質問-番外】名古屋周辺の方へ 中京圏(名古屋周辺)のうどんやそばのお店は、 関西風の味に近いのでしょうか? 情報お待ちしています。

  • きざみうどんが関東で見つからないのは?

    きざみうどんは、関西では定番で必ずうどん屋さんにありますが、関東では、殆どメニュウにないのは、何故でしょうか。キツネのおあげの甘い味が馴染めず、関西では必ずきざみうどんを探します。関東できざみうどんが、美味しいお店がありましたら教えて下さい。

  • 関東風のうどんと関西風のうどん

    食材のカテゴリーではないかもしれませんが、濃口醤油と薄口醤油に ついて質問させていただいたので同じカテゴリーに質問させてください。 醤油の質問のご回答の中で関西風、関東風と言うご回答がありました。 本当に料理の事が疎くて分からないのでお聞きしたいのですが、 『関東風のうどん』と『関西風のうどん』って何が違うんでしょうか? できればうどんの太さなどの違いではなく、つゆの違いが知りたいのですが・・・

  • 関東風うどんのお店

    関西から友人が来るのですが、「関東風のうどんが食べたい」と言われています。 黒いダシというのが関東風うどんのイメージなのだそうなんですが、 「これぞ関東風!」といううどんはどこに行けば食べられるのでしょうか? 関東風うどんと関西風のうどんの違いも含めて教えていただけると嬉しいです。

  • 関西(特に大阪)で食べられる関東風のうどん・そば

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=111106で、面白いQ&Aがありました。 その中でも質問があったのですが、明確な回答がなかったので再度質問します。 表題でも申し上げておりますが、関東風のうどんやそばを食べさせる店ってないでしょうか? 上記URLのQ&Aでもありましたが、関東で関西風のうどんを出す店は結構あるみたいなのですが、逆はあまり聞いた事がないですね。関西人には関東風のうどん・そばはうけないのでしょうか?個人的にはうけないと思いますが…。

  • 関東風のうどん

    東京で食べたうどんが忘れられない大阪人です。 どうーーしてもここ大阪であの味を食べたいので、大阪にある、できたら梅田周辺の関東風のうどんを置いている店を教えて欲しいです!! だれか知りませんか????お願いします!!!

  • 関西のうどんはうす味ですが、ラーメンはどうですか

    関西のラーメンはうす味が主流ですか、こい味ですか。うどんは関東より関西はうす口しょう油でダシが透明ですが、ラーメンはどうなんでしょう。京都が本店の天下一品というこってりしたラーメン店は首都圏にも多数ありますね。あれが主流なんでしょうか。うどんはうす味といっても色が透明なだけで塩分は多いとのことですが、結局関西の人も見た目はともかく、こい味がすきなんでしょうか。

  • 関東と、関西の、味の違い。

     カップ・ラーメン、うどん、そば、なんかは、関東と関西では、味が違うようですが、マクドナルドや、吉野屋など、チェーン店でも、味は、違うのでしょうか?誰か、知っている人がいたらお願いいたします。

  • 関東では、そば。関西では、うどん。では名古屋(中部)ではきしめんですか

    関東では、そば。関西では、うどん。では名古屋(中部)ではきしめんですか? 関東地方では、そばの方が消費量がうどんより多く、関西地方では、うどんが そばより消費量が多いと思いますが、名古屋では、きしめんが圧勝ですか? それとも、そばかうどんが勝っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう