• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の育児の非協力的さに悩んでいます)

旦那の育児の非協力的さに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 旦那の育児の非協力的さに悩んでいます。子供が3ヶ月半で、旦那は育児を妻の仕事と考えているようです。
  • 旦那は働いていると言いながらも、ほぼ子供の面倒を見ようとせず、妻がちょっと離れるだけで非難します。
  • 旦那は仕事のストレスなどもあり、育児には積極的に関わらず、自分の時間を大事にしています。まともな育児参加を期待している妻のストレスはたまる一方です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

はじめまして 二児の母です。 男性の考えは分からないですが、まだ仕方ないですよ。。。。 男性と女性って 差がどうしても出来ちゃうのです。 女性は 妊娠を切っ掛けに母親になる準備も出来て、体の変化に気がつくから母性本能が出たりしますよね。 だけど 男の人は 子供の成長を見ないと 父親になりきれない部分があるのです。 私の家庭もそんな感じでしたよ~。 子供をお風呂に入れて、出て来ると 真冬は二度お風呂に入りたくなりますよね。 一人で入れるのですから。。 夫が帰宅して 夫もお風呂が終わり 10分で良いから見てて欲しいと伝えても 嫌な顔をされました。 そんなもんです。。。 周囲と比べたら それは旦那様が可哀想ですよ。 育児参戦している家庭は 旦那様が時間に余裕がある家庭かも知れないし、全て同じ条件ではないはずですから。 自分達にとって最善策を考えなくてはならないです。 機嫌が良い時にだっこしてもらって すごく褒める。 <私がだっこしている時と全然表情が違うよ~毎日オムツも取り替えているのにさ~>って言ってみるとか。 オムツ交換するだけ凄いですよ。うちはしませんでしたから。 お風呂は 私が生理の時、しかも夫がいる時だけです。 でも 徐々に変わりましたよ~、何しろおだてるというか、、自分を下に言うと言うか。。 <あり得ないよね、今日初めてしゃべった言葉が パパ だって、、、アタシがオムツ取り替えてミルク挙げているのに、、、>とか。 やらせる のではなくて やってみようかな って思わせる事が大事じゃないでしょうか。 うちの娘は 今中学生です。 が、塾のお迎えは 夫が行くつもりが有る様ですよ。 別に頼んだ事も無いのに、、、<残業だから行けそう>とかメールしてきますから。 無理に言えば拒否反応しか帰ってきませんから 無理に言わない方法が 我が家にとってはヒットしたのだと思います。個々に違いがありますから、押して駄目なのですから別の策を試す方が良いと思いますよ。

han-yu-han
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おだてる作戦はやってみていましたが、まだまだ大袈裟さが足りなかったかな…ほんとに凄いねぇおとなしくなっちゃったよと、次抱っこしてくれたら言ってみようかと思います。 比べたらいけないですよね、話しを聞いてくださり。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.7

こんにちは。 三十代男性です。 小学生と保育園児のパパです。 男女それぞれの意見があって面白かったので、私も参戦しちゃいます。 私は子どもが産まれたとき、触りたくて触りたくてたまりませんでした。 得意な子育て内容は、食事を食べさすこと、ゲロった時の処理、う○ちの交換等々です。介護職の特権! 職場で、周りにいるお母さん職員さんの旦那さんは、質問者さんのご主人さんとあまり変わらない人もいますよ。 そこで、私の体験からアドバイス。 旦那さんを子育ての場に参加させるのは、子どもと一緒。誉めることです。 でも、子どもは可愛いし、言うことも聞いてくれますが、大人はうっとうしいし、「なぜ大人を誉めないといけないの?」って思ってしまいますよね~。 自分でできなければ、他人に誉めてもらうのも効果的。自分の旦那なら「なぜそんなことで誉めるの」って思うけど、他人の旦那なら「すご~い!!」って無責任に言えるでしょ?それを友達にやってもらうんですね。演技派の方なら「すご~い!!ミルクあげれるの?うちの旦那絶対無理~。い~な~」とか具体的に。 男の人って「すご~い!!」に弱いんです。誉められているときは、嘘もバレません。(笑) そこですかさず「ありがとう」ってお礼。 当たり前の事にお礼を言うのは腹が立つかもしれないけど、投資だと思って笑顔で言ってあげてください。 大人の男はすねやすいし、面倒臭いものです。 でも、私の場合は職場のおばちゃん達に誉められまくって、料理が出来るようになりました。きょうは休みですので、この回答をしているのは、豚の角煮をコトコト煮込んでる最中。 「すご~い!!」投資がまんまと実を結んだわけですね。 子育ては一人ではしんどいですよ。最初は猫の手より役にたたないかもしれませんが、二人のお母さんになったつもりで、楽しんで下さいね。 ではでは角煮が焦げたらいけませんのでこの辺で。 さよなら~。

han-yu-han
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて、元気になれました。 やはり、褒めちぎることが大事なんですね。 抱っこしただけでも、パパが抱き方うまいから喜んでるね!と言ってみたいと思います。 久々笑顔になれました。 ありがとうございました。

  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.6

「子育ては夫婦でするのが当然」 という価値観にとらわれすぎている気がします。 そりゃ勿論、それが理想なのでしょうが、 残念です。それは女性の勝手な理想なんです。 「やって当然」 と思うと不幸になりますよ。 それを捨てれば、旦那に子育て参加させようとするにせよ 言い方、頼み方、感謝の気持ちも違うってものでしょう。 当然と思わず、自分の理想を相手の理想と思わずに 旦那の「親としての自覚」が出るまで 「一緒にやろう」 と言ってみてください。 「やって」 といわれたら反発するかもしれませんが 「一緒に」 と言われて断固いやがる人は、そう居ないと思います。 どう頑張っても男性は、おなかを痛めることはできませんし 10ヶ月一心同体で暮らすこともできませんし 母乳も出ませんし、母性本能もありませんし、 子供が生まれても脳内の変化は起きないのです。 そして新生児の扱いなど、もうどうして良いか解らないんです。 でも、一緒にやれば、どうすれば良いか解るし、 子供と接する中で父親の自覚も芽生えやすくなるのです。 一度だけじゃなく、何度もやりましょう。お風呂に入れるところから。 「少し重くなってきて大変なの。手伝って」 こんな言葉で誘いましょう。そして積み重ねましょう。焦ってはだめです。 一緒に子供をお風呂に入れたあとは、疲れてるのに有難う。 と言いましょう。 そして感想を聞きましょう。 感想について話をしましょう。 最初は、大変だった、難しかったというでしょう。 余裕が出れば「気持ち良さそうだった」と子供に目がいくようになるでしょう。 そうなればようやく、親としての自覚がでてくると思います。 そうすれば、おむつに触ることへの抵抗も減ってきます。 一緒にやれば、貴方も 「自分ばっかり苦労してる」 という気持ちは減るはずです(こういう気持ち、もってますよね?)。 旦那も苦労してるし、戸惑ってると思います。 頑張ってください。

han-yu-han
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 料理をしていて手が離せないから、抱っこしていてくれるかな、といままで言ってきましたが 一緒にやっていこうとは言ったことはありませんでした。 ほんの、ほんの少しだけ、見ててやるからゆっくりお風呂にはいってきていいよとか、言ってほしかったのかもしれません…。 勉強になりました。 読んでて涙がでてきて少しすっきりしました。ありがとうございました。頑張りたいと思います。

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.5

30代♂です。 旦那さんはあまり子供が好きじゃないんでしょうね。 普通はしますよ。

han-yu-han
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供は嫌いと確かに言っていました。 いろいろ、順番を間違えた気がしますね。 自分の子だけでも好きになってもらえるようがんばります。

回答No.4

こんにちは。お子様は、3ヶ月ですか。大変なときですね。 子供に対する考え方は私の周りでも人それぞれなのですが、「育メン」などといわれる言葉がはやっている今でもやはり、普段の仕事の疲れからか、特にhan-yu-hanさんの旦那さんのように睡眠不足ぎみだと、イライラ、子供が少し泣いても「なんとかしろよ」という方も多いのではと思います。 私にはもうすぐ3歳になる子供がいます。私は父親ですが、どちらかといいますと休みの日には私のほうが家内よりも息子を見ています。3ヶ月、4ヶ月あたりから8ヶ月くらいまで毎晩2回、ミルクで子供が泣くのですが、毎日11時くらいに帰宅していたにもかかわらず、ほぼ全て起きて子供にミルクをあげて寝かしつけてました。起きない家内に殺意を覚えたこともありましたが。風邪を引いて鼻がずるずるになったときは一晩抱っこして座って寝たこともあります。しかし、こんな私でも睡眠不足ぎみなときには、何で泣くんだとイライラしたことはありました。私のようなのは特殊だと思いますよ。少なくとも私の周りはお風呂に入れている人は多いですが。 han-ya-hanさんは旦那さんと普通に話ができますか?言いたいことをいえますか?子供を育てるには、まず夫婦間のコミュニケーションがとても大切だと思います。私もよく妻とは言い合っています。また、旦那さんは子供のことは普段なんとおっしゃられていますか?かわいいといわれていますか?もうすこししたら立ったり話始めたりでかわいくてしかたない時期になると思います。旦那さんもそうなると変わると思うのですが... 一度子供さんをどんと旦那さんのひざの上に子供をおかれてみては?

han-yu-han
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たくさん面倒をみていらっしゃるんですね、そこまで出来てしまうなんて尊敬です。 旦那とは他愛のない話なら普通に会話できています。 しかし、子育てや親戚付き合い(これも嫌いなようで)の話題になると、関係ないとなるんで、いつも険悪になるので…最近は言いたいこと、言わなくなりました。旦那も、自分の気持ちを絶対に話しません。 あと旦那はあまり息子を名前で呼ばないですね。でも最近、笑うようになるとカワイイとはいいませんが、ちょこちょこちょっかいを出してます。 子供の成長にかけるしかないですかね、あと少し、がんばります。

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 私はそんな男性は選びませんでしたが、父がそうでしたし、たくさんいると思いますよ。 自分が簡単には変わらないのと同様、相手も変わらない、と私は認識しています。 変わらないとしたら、どうしましょうか? たくさんいる…なら我慢しますか? 我慢できる人もたくさんいるみたいですが、私は無理です。 私なら、うーん、フルタイムの仕事して、離婚準備をして、かつ、同じ条件なんだから、と家事も育児もやらせちゃうな、夫に。

han-yu-han
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、自分もかわるぐらい難しいことなんですね…。 保育園、待ち状態がなくなったら、フルで働きにでてみようかと思います。 ありがとうございました。

  • napukun
  • ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.1

36歳♂2児の父です 自分はすすんでオムツ、ミルク、お風呂とやってましたが しない人は全くしないみたいですね。 というか、怖いそうです。 自分の周りで子守りする人は2:8ぐらいで少数派ですねぇ お風呂だけは入れるって人は多かったです。 まだ3ヶ月半てことで、『父親』としての自覚も少ないのかもしれませんね。 もうすこし大きくなって『ぱぱ~♪』とか言い出すと変わってくれるかもしれません。 知り合いに『俺は子作りはするが子育てはしない』と言い放つ豪傑もいますからね・・・ ストレス発散に旦那がヒィヒィ働いている間に、 ママ友さんとステーキでも食べに行って愚痴りあいでもしてください^^; どこかに、お風呂とかミルクとかおしめとかの『初めて』をパパにさせてあげると 自覚が出るとか書いてましたが・・・もう遅いですね・・・

han-yu-han
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 やはり、まだ自覚がないんでしょうかね。 時間が解決とみてしばらく様子をみてみようかと思います。あとは余計な旦那の一言がなくなればいいなぁという感じですね。 話しをきいてくれてありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう