• ベストアンサー

育児に協力的?非協力的?

生後3か月の子供がいます。 主人の育児&家事について協力的なのかどうか第三者からみての意見が聞きたいです。 生まれる前は仲良しだったのに、生まれてからケンカばかりです。 基本的に女が育児&家事をするのが当たり前という考えなので、その考え方からしてイライラします。てっきり、全面的に協力的だと思っていたのでなんかガッカリです。 協力的なところ ・子供のお風呂は入れる ・休日は洗濯・クイックルワイパー・買い物など(嫌々)する。 ・朝は起きなくていい ・子供の機嫌が良い時は変顔をしたりして遊んでいる。 ・お出掛けは好き 非協力的なところ ・子供が泣くと舌打ちしたりする。 ・私が家事をしていて子供が泣いても、おしゃぶりかバウンサーかメリーで、自分が抱っこしてあやそうとしない。抱っこするのは面倒臭い&母親の仕事だと思っている。 ・赤ちゃんは泣くのが仕事なのに「うるさい」と思っている ・知ったようなことばかり言う ・「あれどこ?」「これやっといて」が多い ・ブツブツ文句を言う(いつも一言多い) まだ探せばあると思いますが、こんな感じです。 主人からすると、「俺はよくやっている」と思っているそうです。 私は、夕食の支度中や、夕食中、お風呂中などは、せめて抱っこしてあやしていてほしいのですが、頼まないとやってくれません。 なんで二人の子供なのに頼まないといけないの?とムっとします。 しかも、「なんで俺が帰ってきてから夕飯の支度するの?泣くのわかってるのに…」と言われます。 赤ちゃんはいつ泣くかなんてわからないのに… ほとんど愚痴ですが、主人はやってくれている方なんでしょうか…? なんか子供に愛情があるのかどうか不安になってしまうこともあります。

noname#96721
noname#96721
  • 育児
  • 回答数13
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakurarc
  • ベストアンサー率42% (96/228)
回答No.11

 #4です。再度失礼します。^^ お礼,ありがとうございました!m(_ _)m  食事の支度の件,勘違いしててごめんなさいね。(^。^;) そういう事なら理解できます。  なら,ご主人はどっちか我慢しなきゃいけないですよ。 作った物をチンして食べるか,作りたて食べたいなら文句言わず子ども見てくれるか。  作った側としては,出来たてで一番美味しい状態で食べて欲しいですよね?お気持ちは解ります。 究極の選択ですが,やっぱりどっちかなんだと思います。 出来たても食べたいし,子ども見るのも嫌と言うなら,ご主人のわがまま。 でも,別にそんなにこだわりのないご主人なら,ご質問者様が「できたて」にこだわるのを思い切ってやめるのも一つの手段だと思います。  私も当時は色々夫に不満とかありましたけど,やっぱり余裕がなかったんですよね。 自分も母になってまだまもなくて至らないことばかりだったのに,夫への不満ばかり大きくなってしまって。 でも,自分は妊娠中に色々勉強してるし,お腹痛めて産んでる分「親」としての自覚が夫より早くて,夫の親としての自覚のなさが目についてイライラしちゃって。  でも,例え家事育児は女がして当り前だとしても(本来は当り前じゃないと思ってますけど),「いつもありがとう」って労わりの言葉があるのとないのとでは全然気持ちが違いますよね? ご主人だって,「外で働くのは男として当然の事」と思われて「お疲れ様」の一言もなく明細見て舌打ちされたら気分悪いでしょうに(笑)。  いずれにしても,黙っててうまくいくほど家族を作るって甘いものじゃないですし,子どもが生まれれば夫婦関係も変わります。 けんかを恐れず(なるべくしないように冷静に^^;),納得いかないことは何度でも話し合った方がいいような気がします。 そうやって,家族のルールができていくのかなって思います。  まぁ,うちは冷静になれずいつもケンカばかりなんで,本当は偉そうな事は何も言えないんですけどねぇ~。σ(^◇^;)

noname#96721
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございます。 食事の件、ご理解いただきありがとうございます。 ちなみに今夜は「からあげ」でして、揚げているあいだ抱っこしてくれました。そして、大げさに「助かる~!ありがとう~!」と言ってみたら気分良かったみたいです^^ ただ、今夜はもともと主人の機嫌がよかったみたいで通用したのかも? これが毎日だと本当助かるんですけどね・・・ なぜか、今夜は本当に機嫌がよくて、腰を揉んでくれたり洗濯してくれたりしました。 この質問を見られたのかな?(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (12)

回答No.13

#12です。お返事ありがとうございます。 >離婚とか考えませんでしたか? ええ!今、大いに考えております(苦笑)。 最近では旦那からモラハラ攻撃にも遭っていまして、自治体の家庭相談課にも報告済みです。 今日、旦那の通帳残高を確認すると・・・ たったの5万円しか残っていないことが判明。 私の知らないところでお金を引きおろし、パチンコ&飲み食いに使っていました。 大切な生活資金が、しかも子供の児童手当まで旦那の快楽に消えてしまったのです。 私はともかく、子供に愛情があるのなら、こんな行為に走らない筈です。 >基本的に女が育児&家事をするのが当たり前という考えなので、その考え方からしてイライラします。 解ります。そのお気持ち、解りますよ~。ウチの旦那もそんな考えです。 特に育児は体力仕事ですものね。 このような男性は、「自分は会社で色んなしがらみに耐えて頑張っているんだ。大変なのは男の方だ。育児なんてたかが子供相手じゃないか」なんて思っている方が多いような気がします。 あ・・・私の方が愚痴ってしまいました(汗)。 お互い、肩肘張らずに子育て出来るといいですね♪

noname#96721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お金を使ってしまわれたら大変ですね(泣) うちも喧嘩すると勝手にクレジットカードでお金を借りてたりします。あとから請求がきて問いただすと「喧嘩してむかついてたから・・・」とのこと。つい最近も3万円がパチンコに…(泣) 男っていつまでたってもこんなんなんですかねぇ… 息子にはどうか優しくて奥さんを大事にするひとに育ってもらいたいです。 この度は、ご回答ありがとうございました。 お互い頑張りましょうね♪

回答No.12

こんにちは。 >協力的なところ ・子供のお風呂は入れる ・休日は洗濯・クイックルワイパー・買い物など(嫌々)する。 ・朝は起きなくていい ・子供の機嫌が良い時は変顔をしたりして遊んでいる。 ・お出掛けは好き 質問者様の旦那様は、協力的な方だと思います。 我が家の旦那は、子供たち(現在2歳・双子)が生後3ヶ月頃から、殆ど育児に参加していません(仕事が不規則なのもあり、私からお願いしづらい)。 オムツ、トイレトレ、お風呂、歯磨き、食事・・・これら全部、私がやっています。 今じゃ年に数回、お風呂に入れてくれるくらいですかね・・・。 しかも我が家の旦那は、休日前は必ず飲みに出かける(しかも明け方まで!)ので、家族で外出なんて夢のまた夢です。 そして、質問者様の旦那様の非協力的なところですが・・・ まだマシですよ~(^^; ウチの旦那なんか、子供が夜泣きしようものなら「うるさい!」ではなく、「僕(旦那)に嫌がらせばっかしよって!」と、夜泣きを私のせいにしてきますから。 家事などで私の手が離せない時にオムツorトイレトレをお願いしようものなら、「嫌!」と拒否されるし・・・。 「文句を言うならもっと育児に参加しろ!」って言いたいです。 ね、世の中にはこんな旦那もいるのです。 質問者様のご家庭は、私からみれば幸せそのものです。 羨ましい・・・。

noname#96721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 goma-toufu様、双子ちゃんなのに大変だったんですね・・・ 離婚とか考えませんでしたか? 私はすぐに楽な方に考える癖がありまして、実家に帰りたい…ってすぐ思ってしまいます。 うちがマシだと思ってもらえるなんて思いもしませんでした。 気が楽になりました。 ありがとうございました!

  • bluesky33
  • ベストアンサー率17% (33/189)
回答No.10

こんばんわ^^ 全体的にてみ旦那さまは協力的だと思います 3か月、まだまだ大変な時期です>< ・休日は洗濯・クイックルワイパー・買い物など(嫌々)す ・お出掛けは好き 上記はすばらしいなと思います ・子供が泣くと舌打ちしたりする。 どうでしょう^^;舌打ちが癖になっているんでしょうかね。。。。 ・私が家事をしていて子供が泣いても、おしゃぶりかバウンサーかメリーで、自分が抱っこしてあやそうとしない。抱っこするのは面倒臭い&母親の仕事だと思っている。 ←楽なほうをどうしても選んでしまうんでしょうね、、、 男性の脳と女性の脳はちがうらしいので。。。 ・赤ちゃんは泣くのが仕事なのに「うるさい」と思っている ←パパだけが思っているわけでもないんですよ!  ママだって夜中も対応してるんだから!って言ってみては?? ・「あれどこ?」「これやっといて」が多い ←逆に頼んで同じ気持ちになってもらう!! ・ブツブツ文句を言う(いつも一言多い) ←逆にママも一言多く言ってみるor一言多い後にママも言い返すが  最後にはありがとうと大げさにパパを褒める!! いかがでしょう(^^; 

noname#96721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 男性と女性は脳が違うんですか!? そう割り切ったら少し楽になります。 頑張ります! ありがとうございました!

  • mi6zu1ka3
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.9

現在、3ヶ月の男の子を持つ新米ママです! 私から見ると、協力的な方だと思います。まぁ、舌打ちはどうかと思いますけど。。。 うちの旦那さんは料理はしてくれますし、あやしたりミルクやオムツを替えたりしてくれる程度です。洗濯、掃除は私が絶対します(自分がしないと気がすまないので)。子供のお風呂はほぼ私ですが、お風呂上りの着替えやミルクなどは旦那さんです。オムツもうんちの時は私を呼んで2人でします。ぐずったり、泣いたりすると抱いたりお腹の上にのせたりする時もありますが、ほとんど、おしゃぶりをくわえさせてます(笑)前に、何しても泣き止まない時があり、聞こえてるはずなのに携帯をいじって助けてくれない時があってさすがに怒り爆発で、「うちの事、好きなんか?」とメールを送るとすぐ来て、もの凄く謝ってくれました。その後は育児に協力的になりました。でも、旦那さんが協力してくれるだけでも助かります。だって、全く協力的ではない旦那さんも世の中にはいるって聞きますし。  まだまだ育児は大変ですけど、お互い「適当」で頑張りましょうね☆

noname#96721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 mi6zu1ka3様の旦那様は育児にとても協力的ですね。うらやましいです。 私は、家事よりも育児の方に協力的になってほしいと思っているので「いいなぁ…」と思いました。 同じ3か月、大変ですけどかわいいですよね!お互い頑張りましょうね!ありがとうございました!

回答No.8

二児の母です。 私から見たら協力的でもないし非協力的でもない=「普通」かな? うちの夫とそっくりです(笑) うちの夫もこの程度(失礼!)で「俺は頑張って協力してる!」 って思ってるし言います^^; 私的には「全然足りない!」「この程度はあたり前!」って思うけど ソレを言っちゃオシマイなので、どうやってもっと協力させるか考え中です。(なかなか良い案が浮かばないまま3年たっちゃいました) でも最近は面倒になってきて「どうやって(自分が)効率的に家事をするか。その間どうやって子守だけでも気分よくやらせるか」の方に思考がシフトしてきました・・諦めの境地でしょうかね。 あと、質問者さんが気になる「子供への愛情」ですが、大丈夫ですよ! きっと男性の8割は0歳の赤ちゃんへの対応ってイマイチです。 ・泣いてばかりで起きている時も反応が薄い=相手してもつまんない。 ・パパがあやしてもどうせ泣きやまない=抱っこしても意味がない。 うちは上の女の子は声が小さくて可愛かったので泣いても「可愛い♪」なんて喜んであやしていたけど、下の男の子は「声がヒステリックで鳴き声を聞くとイライラする」なんて1年間言い続けています(←いい加減慣れろ!) 下の子はすごいママっこなので私が離れると号泣。夫がどんなにあやしても絶対泣きやみません・・・そんな子を抱っこであやす気がしない気持ちもわかりますが、自分の横にゴロンと放置したままTVを見ている姿を見ると私もガックリきます。時々「うるさい!」とか赤ちゃんに向かって怒鳴る時すらあります。 こう書くと、「え!?ダンナさん下の子が嫌いなん?愛情無いん?」 って思うと思うんですけど・・・違います。下の子の事も大好きだし、下の子の機嫌の良い時はメロメロです。 でも、「どうせ自分があやしてもダメなヒステリックな泣き方」だけが苦手なんです。 今下の子は1歳1か月。まだママ恋しで私が離れるとよく泣きます。 でも2歳すぎればあまり泣かなくなります。その頃には夫も上手に下の子の子守りができるようになるかな?と期待しています。 私は夫にどうしょうもなくイライラした時は自分の中で 離婚してシングルマザーで育てた場合。をシュミレートしてみます(苦笑) ・フルで仕事して(寝不足でも朝早く起きなきゃいけない) ・一人でお風呂に入れて食事もさせて ・週末も一人で子供連れて買い出しや遊びに出かけて ・一瞬の「ちょっと見てて」も誰にもたのめない うわ~~大変!こんな夫でもいた方がマシだ! と思えてきます。

noname#96721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も離婚シュミレートしました(笑) こんな夫でもいた方がマシだ!と思えました(笑) また、イライラしたときはシュミレートしてみます。 ありがとうございました!

回答No.7

二歳半の娘と、もうすぐ二人目出産予定のママです。 うちの旦那様も、初めは似たような感じでした。もっと非協力的だったかも。。。 お風呂に入れてくれる、朝起きなくて良いだなんて。。。夢のようですネ(^_^;) 泣いたときに聞こえるような舌打ちは酷いけど、新米パパとしてはそこそこやってくれていると思います。 うちのパパさんなんて一年間お風呂に入れてくれなかったし、朝は起こさないと確実に遅刻だし、オムツ替えもウンチの時は私を呼ぶし、知ってる癖にアレどこ?は今でもしょっちゅうです(笑) そんな新米パパでしたが、今は娘の身の回りの世話すべてを任せられる程に成長しました。なので、きっと質問者様の旦那様も大丈夫ですよ!! 今すぐ思い通りに動いてくれなくても期待せず、協力してくれる事はお願いしてパパを育てて下さい。 まだまだ大変な時期ですから食事も惣菜を一品使ったりしても良いし、多めに作って冷凍保存したり…うまく手抜きして下さいね。 私の場合ですが、夕食の支度は朝主人を送り出した後、まだ娘が寝てる間に下拵え&調理してます。二歳半ともなると昼寝もあまりしなくなり、夕方には私も疲れてイライラMAX状態(笑) 娘にまとわりつかれながら調理すると、倍時間がかかるし危ないのでこのやり方に落ち着きました。あとは焼いてお味噌汁を作るだけ…だと、すごくラクです。 旦那様の帰宅時間が早いなら別ですが、お腹を空かせた状態で子守をさせるのは少し可哀想かなと思いました。

回答No.6

二歳半の娘と、もうすぐ二人目出産予定のママです。 うちの旦那様も、初めは似たような感じでした。もっと非協力的だったかも。。。 お風呂に入れてくれる、朝起きなくて良いだなんて。。。夢のようですネ(^_^;) 泣いたときに聞こえるような舌打ちは酷いけど、新米パパとしてはそこそこやってくれていると思います。 うちのパパさんなんて一年間お風呂に入れてくれなかったし、朝は起こさないと確実に遅刻だし、オムツ替えもウンチの時は私を呼ぶし、知ってる癖にアレどこ?は今でもしょっちゅうです(笑) そんな新米パパでしたが、今は娘の身の回りの世話すべてを任せられる程に成長しました。なので、きっと質問者様の旦那様も大丈夫ですよ!! 今すぐ思い通りに動いてくれなくても期待せず、協力してくれる事はお願いしてパパを育てて下さい。 まだまだ大変な時期ですから食事も惣菜を一品使ったりしても良いし、多めに作って冷凍保存したり…うまく手抜きして下さいね。 私の場合ですが、夕食の支度は朝主人を送り出した後、まだ娘が寝てる間に下拵え&調理してます。二歳半ともなると昼寝もあまりしなくなり、夕方には私も疲れてイライラMAX状態(笑) 娘にまとわりつかれながら調理すると、倍時間がかかるし危ないのでこのやり方に落ち着きました。あとは焼いてお味噌汁を作るだけ…だと、すごくラクです。 旦那様の帰宅時間が早いなら別ですが、お腹を空かせた状態で子守をさせるのは少し可哀想かなと思いました。

回答No.5

二歳半の娘と、もうすぐ二人目出産予定のママです。 うちの旦那様も、初めは似たような感じでした。もっと非協力的だったかも。。。 お風呂に入れてくれる、朝起きなくて良いだなんて。。。夢のようですネ(^_^;) 泣いたときに聞こえるような舌打ちは酷いけど、新米パパとしてはそこそこやってくれていると思います。 うちのパパさんなんて一年間お風呂に入れてくれなかったし、朝は起こさないと確実に遅刻だし、オムツ替えもウンチの時は私を呼ぶし、知ってる癖にアレどこ?は今でもしょっちゅうです(笑) そんな新米パパでしたが、今は娘の身の回りの世話すべてを任せられる程に成長しました。なので、きっと質問者様の旦那様も大丈夫ですよ!! 今すぐ思い通りに動いてくれなくても期待せず、協力してくれる事はお願いしてパパを育てて下さい。 まだまだ大変な時期ですから食事も惣菜を一品使ったりしても良いし、多めに作って冷凍保存したり…うまく手抜きして下さいね。 私の場合ですが、夕食の支度は朝主人を送り出した後、まだ娘が寝てる間に下拵え&調理してます。二歳半ともなると昼寝もあまりしなくなり、夕方には私も疲れてイライラMAX状態(笑) 娘にまとわりつかれながら調理すると、倍時間がかかるし危ないのでこのやり方に落ち着きました。あとは焼いてお味噌汁を作るだけ…だと、すごくラクです。 旦那様の帰宅時間が早いなら別ですが、お腹を空かせた状態で子守をさせるのは少し可哀想かなと思いました。

noname#96721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供を育てるのも大変なのに主人も育てるんですね・・・(笑) 大変です~。 もう少し時間がたてば、mama-mamam様の旦那様のように、息子の身の回りの世話をすべて任せられるようになるんですかね・・・ 私が主人に期待しすぎているのかもしれません。 あまり期待しないで もう少し協力してもらえるように話してみます。 ありがとうございました!

  • sakurarc
  • ベストアンサー率42% (96/228)
回答No.4

 一歳半の子の母です。 「二人の子ども」という考えは正しいと思いますよ。 でも,「なのになんで頼まなきゃいけないの?」はちょっと男性に対しては通用しないかなと思います。 男性って,女性が思っているより育児に対して本当に疎い!無知!(笑) 「こんな事もできないの?」「こんな事も知らないの?」って唖然とします。 私の友達は,「頼みたいけど言えなくて,夫から『やろうか?』って言ってもらえるのを待ってる」ってタイプらしいです。でも,言ってもらった事はないそうで,かなりストレス溜まってました。 男性に「頼まなくてもやってくれ」は無理だと悟った方がいいかもしれませんねぇ。┐('~`;)┌ 「頼まないとやってくれない」のではなく,「頼めばやってくれる」んです。そう考えれば,いいご主人ですよ。ヽ(^0^)ノ  でも,本人はやってるつもりで自己満足ってタイプも多いですよねぇ。 子煩悩を勘違いしている男性も多いです!自分の気が向いた時だけかわいがったりあやしたりして,何にも協力してないくせに「俺は子煩悩」と思ってるんですよねぇ。  それと,協力に一番大事なのは,経験上「何をするか」ではなく,「いつするか」だと思うんです。 おむつ交換とか,抱っことか,ハッキリ言ってこちらの手が空いてる時はしてくれなくていいんですよね。こっちの手が離せない時にやって欲しいのよ!って思うんです。そしたら,トータル的にやってくれてる事が少なかったとしても,こちらが「助かる!」って事が多ければその方がいいと思うんです。 今ご主人がやってくれてる数少ない(笑)協力も,タイミングが違うから,どうも感謝しきれてないのでは? そこら辺は言わないと絶対に伝わらないので,話し合いが必要かなって思います。  あと,外で仕事して疲れていると,我が子でも泣き声がうるさく感じる人も多いみたいです。夜中に泣かれると,やっぱり次の日寝不足になって仕事に支障をきたすし。  ご質問者様もママになってまだ3ヶ月で本当に大変な時期なんだと思います。いっぱいいっぱいで,ご主人を労わる余裕がないんだと思います。 ご質問文でのご質問者様の言い分,とっても解りますよ。ですから,ご質問者様のお気持ちを否定する気は全くありません。 でも,この先もう少し育児にゆとりが出てきたら,ご主人の立場で物事を考えられるようになるかもしれませんね。そうすれば,「仕方ないなぁ」って割り切れる事も増えてくると思います。 なんとなく今はまだ,「私はこんなに育児一生懸命頑張ってるのに!」とか「私には休みがないのに,あなたは帰ってきたらのんびりできていいわね!」的な気持ちが先行しているように感じました。 そこら辺も,やっぱり話し合いが必要なのかなって思います。  それと,ご主人の言う「なんで俺が帰ってきてから夕飯の支度?」っていうのは,私も同じように思っちゃいました。 それは徐々に要領を得て,ご主人が帰る前に準備した方がいいんじゃないかなと思いますよ。どういう理由で準備できないのか解らないので,無責任な事は言えませんが・・・。  でも,3ヶ月なら見える所に寝かせておけば動き回る訳じゃないし,首がすわってきたり,動くようになればおんぶしながら支度すればいいし,そうやって夫が帰る前に準備している人の方が多いと思いますよ。^^; 夫が帰ってから支度する人って,あんまり聞いた事ないので・・・。  育児の協力に必要なのは,話し合いと,他のご回答にあるようにご主人をおだてたり褒めたりしてうまく操縦する事だと思います。 男の人ってプライドが高いから,プライドを傷つけるような言い方するとすぐ臍曲げちゃうけど,単純な所もあるので(笑),持ち上げていっぱい感謝の言葉を言えば,色々やってくれるようになる事も多いです。  でも私はいきなり変に褒めると白々しくなって嫌なので,ちょっといじけ気味に「いきなりやったのになんであなたの方が上手なのよ!」とか,「私はできるまでにもっと時間かかったのにぃ~。」みたいな感じで,何気に「私より上手ね」をアピールしました(笑)。 ご自分のキャラに合った褒め方じゃないと,わざとらしくて「今日なんか変じゃない?」と思われちゃいそうですので,お気を付けて(笑)。

noname#96721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sakurarc様の意見はとても頷けました! 「頼まないとやってくれない」のではなく,「頼めばやってくれる」んです。 ↑考え方次第なんですね。 やはり男性と女性はもともと考え方が違うと思った方が楽ですね。 あと説明不足だったかもしれませんが、夕飯の支度は、たとえば「からあげ」の場合なら、あとは揚げるだけの状態までは下準備しておきます。揚げたてを食べてもらいたいから主人が帰ってきてから揚げます。 その揚げている時間の事です。 まだ3か月なのにこんな風になってしまって大丈夫かと心配の毎日ですが、頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • mikaihara
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.3

こんばんは。 6ヶ月の娘の母です。 協力的だけどちょっと…という感じですね。 うちの旦那も似ているところがあります。 泣いててもすぐに抱っこしないんですよね。 私が台所で手を離せないのに、私が戻ってくるまで放置…とか。 そんなとき私はベビーに成り代わってアテレコ(?)します。 「パパー抱っこしてー」(赤ちゃん言葉で、娘がパパに話しかけているように言うのがポイント) で、抱っこしてくれたら 「わーいわーい^^パパだいちゅき☆」 って言います。 同じノリでミルクの時間で私が忙しい時は 「パパーおなかちゅいたぁ」 「ミルクほちーなー」 みたいな感じで常にベビーが旦那に言っているようにしてます。 何か頼む時以外でも 「パパおかえりー」とか 「パパおやちゅみー」とか、いっつも赤ちゃん言葉で話していたら 最近、「なんかそれ(アテレコ)この子がほんとにしゃべってるみたいでいいなぁ」って言われました。 もし機会があればやってみてください。 何か頼む時とかも、角が立たずにすんなり引き受けてくれることが多いですので。

noname#96721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アテレコ…うまくできるかわかりませんがやってみます。 かわいく話せるかなぁ…? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 夫・・・育児に協力してくれません

    1時間ほど前、子供が夜泣きでなかなか寝てくれずイライラしている時に夫から「近所迷惑になるだろうが!」と言われ、カーっとなった私は「一生懸命泣き止ませようとしても泣き止まない!そんなに言うなら泣きやませてよ」と言うと、俺は稼いできてる!それはお前の仕事だろうが!というような事を言われました。 夫は家事、育児は女の仕事という考えが強く殆ど手伝ってはくれません。 家事を手伝ってほしいとはいいませんが、育児に関してはもう少し考えてほしいです。 子供をみてくれるのは、子供の機嫌がよく夫の気がむいた時くらいで、夕食の支度をしている時ぐずってても知らん顔で自分のしたい事をしています。 「ちょっと見てて」と頼んでも「たばこ吸ってるから」などと理由をつけ、結局みてくれない事も多いです。(夫が休みの時も同様) それでも、今までは「えらいね」「大変だね」という言葉があったからみてくれなくても、その時ムカッとくるだけですぐに忘れてたんです。夜泣きのときも「ママ、頑張れ~俺は仕事があるから寝るね、ごめんね」と言ってくれてたし、イライラしてると「ママ頑張れ」と言葉をかけてくれて、それだけでイライラもス~っとなくなり平常心に戻ることができていたんです。そういう事があるたびに「家の夫は思いやりのある人でよかった!」と心底思っていたのに今日こんな事を言われて・・・。 転勤族でまわりに協力してくれる人や相談できる人もいないし、夫の言葉だけが頼りで頑張ってこれたのにこんなんじゃこれから先どうやって一人で頑張っていけばいいのかわかりません。 あまりのムカつきで子供と外に飛び出ししばらく泣いていました。今、子供は寝てますが、私は気持ちがおさまらず眠れません。涙も止まらず、今も泣きながらパソコンに向かってます。 もう、どうしたらいいんでしょうか・・・。

  • だんなさんが育児・家事に非協力的だった方へ(長文です)

    だんなさんが育児・家事に非協力的だった方、教えてください。 育児が大変だった時期の乗り越え方、コツやアドバイス・・・など教えてください。 2歳と10ヶ月の子供たちの育児に追われています・・・。 主人の仕事の都合で引越しをして3ヶ月が経とうとしていますが、未だにダンボールだらけの生活です。 もともと、どうしても引越しをしないとというわけでもなかったのですが、「通勤に2時間かかるのは苦痛だし、育児も協力できない」という理由でした。 しかし、引越ししてみると、引越後の家の片付けも育児も家事も自分の事ですら何もしません。以前からそうだったのですが、最近、ひどくてイライラしています。 言えば「家族のために早朝から夜遅くまで働いてるのに」などと言われて、(こっちだって深夜の授乳までしてるのに・・・)と腹が立つので言いたくもありません。 母には「昔の人は家事も育児も女の仕事だったのよ」といわれますが、そんな時代ではないと思っているので何の慰めにもなりません。 主人のことでイライラすると、子供の行動にもイライラしてしまい、子供に申し訳なく思ってしまいます。 ただ、育児もひと段落したら、自分が楽になれるだろうと思っているので、今を何とか乗り切りたいと考えています。 どうぞよろしくお願いします。 長い文ですみません。

  • 主人の家事育児への協力が薄いことが不満です

    結婚四年目の働く主婦です。 昨年出産し、今年の5月から息子を保育園に預けて仕事復帰しました。 今は、会社に時短申請して、8時30分から16時までの勤務、現在息子は10ヶ月です。 月並みかもしれませんが・・・主人の家事育児への協力が薄いことが不満です。 私は起床してから、8時すぎに出勤するまでの間に、朝食作り、離乳食作り、食べさせる、 着替え、私の身支度など済ませ、保育園に送り届けることが日課。 16時に勤務を終えてからは、 必要に応じて買い物、夕飯の準備、離乳食作り、食べさせる、 息子とお風呂(主人が早く帰宅した場合主人担当)、洗濯、 息子と遊ぶ、夕食、夕食の後片付け・・・。 8時頃には寝かしつけ、 主人は別室で寝ているので、 夜泣き(5、6回起きます)のあやしも私担当。。 息子が寝てからは、次の日の保育園の準備、ごみ集め、洗濯物たたみ、 次の日の夕食の準備をできるだけ、お風呂掃除などなど・・・・。 時間に追われ、いつもかもあせっている自分がいます。 書いていてもほんと自分でよくやってるなぁと思います。 昨日は、息子が風邪気味のため、保育園帰りに病院により、 買い物等もありましたので、帰宅が6時半すぎになってしまいました。 主人が昨日7時頃帰宅したため、 息子をお風呂に入れてもらえたのはいいのですが、 昨日はサッカーのテレビ中継があり、 私が↑のとおりあわただしくしているのにもかかわらず、テレビ鑑賞。 ご飯ができても「ハーフタイムに食べるから」と。 そういうわけで、昨日は私が大爆発してしまいました でも、主人はおれなりに協力しているつもり、 してほしいことがあるなら、言えばいいだろうと、悪気はない様子。 主人がしてくれることといえば、ゴミ出し、お風呂、夜に子供と少し遊ぶ。。 くらいなものなのですが(オムツも「うんちしたかも」と私に言うだけで、絶対替えないです) お願いしたことしかしない夫。全く気が利かないんですよね。 その上、口を出すので(離乳食食べさせすぎ(良く食べる子なんです)、 薬を飲ますと嫌がってるのに無理して与えるな(薬あげないと治るものも治らないと思うのですが)、 乳児湿疹のため皮膚科でもらった塗り薬を塗っていると、なんでも塗るな、 歯磨きしてると、嫌がることやるなと・・・・。 なので、↑のことは主人にお願いしても 絶対やってくれないと思います。 ただ、息子に関心がないわけではなく、すごくかわいがっています。 そんなこんなで昔は仲のよい夫婦だったのですが、最近、主人に対する気持ちが薄れてしまいました。 こんな夫を少しでも変える方策、教えてください!!

  • 共働きにも関わらず全く家事・育児協力がない夫

    私達夫婦は、仕事の職責も稼ぎも同じくらいの共働き夫婦です。 結婚するにあたって、お互い仕事にやりがいをもっていたのを知っているので、 家事・育児を協力しあうことを確認していました。 しかし、子供が生まれて1年間の育児休暇後、ほとんどの家事・育児を私任せにするようになってしまいました。 仕事と家事・育児と本当に寝る間もない位大変な時期もあったのに、その時すら自分の仕事しかせず、あまり家事・育児の協力を言うと、夜遅くまで帰ってこなくなることもありました。 しばらく言うのをやめて自分一人で頑張るようにすると、帰ってくるようになりましたが・・・ 最近は、人任せの思いやりのない態度に離婚したい気持ちでいっぱいになってきました。 浮気はしているかもしれませんが、証拠がないので、価値観・性格の不一致での離婚を考えています。 専業主婦が家事育児を一切やらないことが原因で離婚できたケースはしっています。 同じ稼ぎの共働き夫婦で、夫が全く家事・育児をやらない場合、その理由を主にで離婚をは可能でしょうか。(調停になった場合) 思いやりの全くない夫の行動で、破たんの理由になると思うのですが。 中学生の子供はいますが、全く育児にかかわってこなかったせいか、 離婚してもいいと言っています。 たとえ慰謝料や養育費がもらえなくても子供一人大学まで卒業できるような 経済力と貯蓄はあります。 ただ、主人は離婚したくないと言っているのですが・・・ 経済力もあり家事・育児がこなせる私は都合がよい妻だと思われているのでしょうか?

  • 双子育児について

    一ヶ月の双子の男児を育児中の新米ママです。最近二人とも抱きぐせがついてしまったのか、朝から夜まで抱っこしてないと大泣きされて困っています。日中は私一人で二人をみてるので、同時に抱っこできないし、一人抱っこしてるとあと一人はずっと泣き続けるしまつです。朝から交互に抱っこしてるので、家事は何もできないし、肩も背中も腰も凝って痛いし、気が休まるときがありません。おしゃぶりも購入してみたのですが、一時的なものだし、おしゃぶりをしてしまうといつが空腹なのか判断が難しいです。あんまり泣くのでミルクを飲ませても、思うように飲まないし、たっぷり飲ませても、寝かせると何秒もたたないうちに泣き出します。こんなときどうすればいいのですか?このままでは育児ノイローゼになっちゃいそうです・・・ ちなみにベビーカーでおすすめのものがあれば教えて下さい。もう少したったら気分転換に散歩にでも行きたいと思ってます。育児についてのアドバイスをお願いします、

  • 夫の育児協力について。

    私がお風呂に入っているときに子供(まだ乳児です)がうんちをしたみたいでぐずぐず言っていました。うんちをしたことは分かっているのにおむつを替えようとせず、結局わたしがお風呂から急いで出ておむつを替えました。(子供が泣き出したので)お尻がかぶれてたし、腹が立ったので「オムツぐらい替えてあげて!」と言っても「一度失敗したからもう嫌や」と言ってしようとはしません。仕事から帰って来て子供を抱いたりお風呂に入れたりはしてくれます。みなさんの家庭ではどれくらいご主人さんが協力されているかお聞きしたいです。

  • 育児休暇後仕事をしたいのですが、主人の意見が変わってしまい困っています。

    出産前は「共働き賛成!」と言っていた主人ですが、最近「俺の仕事に影響しないならやってもいいよ」に変わりました。 現在、私は育児休暇中です。育児休暇後元の職場に戻れない(これはこれで問題なのですが…)ため、子どもが1歳になる頃を見計らって他の仕事に就きたいと考えています。次の仕事は保育園の迎えに間に合う時間に仕事が終わることが最優先で探すつもりですが、育児、家事は今まで通りには無理だろうから協力して欲しいと言ったところ、「俺の仕事に影響しないなら仕事をやってもいいよ」と言われました。「えーーー!」と言ったら「じゃぁ(仕事をするのは)無理ね」と。 主人の実家は代々共働きで、以前から自分も共働きには賛成だ、と言っていただけに理解不可能です。 主人が家事が嫌いです。 私は家事が好き(汚いのが嫌い)なので苦ではありません。 主人は子ども好きです。 仕事がそんなに忙しくないときはお風呂に入れてくれます。頑張って間に合うように帰って来ようと努力をしてくれます。 しかし、育児=子どもをあやすことと思っているっぽい感じがするのです。 ですのでおむつかえ、寝かしつけ、ミルクやり、ぐずったときのだっこなどなどはあまりやってくれません。 「細々したこと(上記のようなこと)をなんでやってくれないのか」と聞くと「頼まれないからやらなかった、言えばやるのに…」と言います。私はいちいち「これやって、あれやって」と口うるさく言いたくないのです。言われるのも嫌だろうし… 仕事を始めたら、家事は嫌だけど育児は出来るだけ手伝うと言ってくれたます。しかし、仕事の帰りの遅い主人は保育園のお迎えには行けないので送りを頼もうと思っているのですが、それ以外は頼める育児がないのです。おそらく主人が帰るころにはお風呂が間に合うかどうかの時間なので… ということはいくら主人が手伝うと言っても育児で手伝えることはないのです。だからといって家事は手伝ってくれそうにないです。 「主人の仕事に影響しないなら仕事はしていい」ということは仕事は切り上げてもらえないと思います。 これで本当に共働きが出来るのだろうか?以前、疲労になったことがあるので、子どもが出来てそれ以上の忙しさになるのにまた体を壊さないだろうかとういうのも心配です。 以前ケンカしたとき「家事を手伝ってっては言ってないでしょ、私の仕事を増やさないで。」といったところ「そんなに家事が嫌なら俺の洗濯、食事は一切しなくていい!」と言われたことがあります。 でも、仕事で疲れて帰ってきてうちにご飯がないって悲しいですよね? 風呂場の洗濯籠に自分の分だけ残されていたら辛くないですか?そんなこと出来ません。 私には出来ないけれど主人にはそんなに苦ではないんだと思います。 まだ子どものいない頃、主人は私に「共働きなんだから食事が適当でも、掃除が適当でもなぁ~んにも気にしなくていい、仕方ないから」と言ってくれました。でも「共働きなんだから分担しよう、手伝うよ」にはならないんです。 とりとめもなくだらだらとすみません。 私は働きたいのですが、私が主人に多くを求めすぎているのでしょうか? このような価値観の違う主人とどうすれば共働き出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 旦那さんは育児にどれぐらい協力的ですか?

    1歳半の子供が1人、結婚3年目になる主婦です。 子供が生まれてから主人に対してイライラすることが多くなりました。 原因は一言で言うと育児に対する主人の気の効かなさだと思います。 ケンカも多く、妊娠中からずっとHもありません。 このままではいけないと思っています。 子供はとても可愛いです。 主人は育児には協力的な方だと思っていたのですが、何だかいつも少しずれています。 周りののパパを見ているとみんなすごく協力的に見え(他人は 良く写るのかもしれませんが)、どうして私の主人は出来ないのかとイライラしてしまいます。 具体的に書くと、おむつ替えももう1年半もしているにもかかわらず私が「そろそろオムツ替えてあげて」とお願いしないと動かない。(お願いすると嫌がらずに快くやってはくれますが) 外食しに出かけても、子供の世話を頼まないとしてくれない。(たまの外食ぐらい私にゆっくり食べさせてあげようとは思わないのかとイライラします) 子供にお茶を飲ませたりするのも、言わないとしてくれない。などです。 基本的にお願いすると快くはやってくれますが、いちいちお願いしないとしてくれないのです。 また、ひとつ気になるのは、外出先でのオムツ交換。 よくパパが率先してされている姿を見かけます。その間ママはゆっくり座っていたり、ショッピングしていてオムツ替えには同伴していなかったり・・・。正直うらやましいと思ってしまいます。 もう少し育児を自分のこととしてやってほしいのです。 出来なくてもやろうとして欲しいのです。 子供は3人ぐらい欲しく、そろそろ2人目をとも考えていますが、 このままではハッキリ言って育てる自信もありません。(それ以前にHもありませんが) 私と同じくらいの子供を持つ方々のパパはいかがでしょうか。 私は恵まれているのでしょうか。

  • 育児の分担

    9ヶ月の男児を持つ父です。最近嫁さんの育児疲れからかケンカが絶えません。ケンカのきっかけは些細なことですが、結構なマジ切れっぷりです。育児疲れの一番の原因は、子供が夜、寝てくれないことで、ひどい時には1時間おきに泣いてます。疲労・ストレスとも溜まるのは解るのですが。私的には、育児・家事にと結構協力しているつもりです。当然かも知れませんが、朝は嫁さんを起こすことなく自分で支度し、花の水やり、ゴミ収集&ゴミ出し、犬の世話、帰宅途中の買い物、子供のお風呂、休日の風呂掃除etc。飲んで帰ることもほとんどありません。ちなみに休日は、家族でショッピングが主。私からの言い分は、「そんなイライラしなくてももっと要領よくやれるでしょっ!」て感じなんです。育児の分担についてほか、多様なご意見待ってます。

  • 夫の育児や家事への参加

    みなさまの家庭では、日曜など休日の日は、旦那さんはどれくらい 育児や家事に参加しておりますか? 僕の場合だと、1才3月になる子どもがいるのですが、 妻は病気療養中のため、休日は完全に僕が育児や家事を行っています。 ご飯の仕度から食べさせること、洗濯、風呂掃除、買い物、お風呂入れ などなどです。 平日も、子どもの保育園への送り迎えから、ご飯を食べさせることまで行っています。正直、大変ですね。