• ベストアンサー

今の職に就いた理由?

今大学1年生の女です。 ありきたりで申し訳ないのですが、自分の将来について悩んでいます。 なにが悩みなのかというと、特に就きたい職がないということです。 つまり、「将来に対してこれがしたい」というのがありません。 そこで、皆さんが今の職業についた理由/経緯を是非教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131167
noname#131167
回答No.4

20代後半女性です。 私は大学に入って勉強するよりも、早く就職して働きたいという気持ちが強かったです。 最初は高卒で働きたいと思って就職に有利な商業高校に入学したのですが、就活に失敗してしまったので、より高度な資格が取れ就活サポートをしっかりやってくれるビジネス系の専門学校に行き、事務系の職に着きました。 私も漠然とした感じで今の仕事に着いてしまいました。 夢だった訳でも無く、お金をガッツリ稼ぎたかった訳でも無く・・・ ただ、将来仕事に就いていないと不安だなという気持ちで就活してました。 >「将来に対してこれがしたい」というのがありません。 →これは仕事に求めなくても良いのではないかなと思います。 稼いだお金で別の事を楽しむのでも良いと思ってます。 しっかり、「この仕事の第一人者になるんだ!!」って気持ちを持ってる人って、一握りなんじゃないかな? あくまで仕事は「日々の生活を安定させるため」と思ってる人が多いかと思います。 (就活でこんなこと言ったら確実に落とされるから、熱意と情熱をでっちあげて志望動機にしなければいけないんですけど・・・^_^;) 何だか夢も希望も無くてごめんなさい。 仕事には生きがいを求めてませんが、いくらか自分の自由にできるお金があるって良い事です。 何とか時間をやりくりして趣味を楽しんだり、おしゃれを楽しんだり、貯めたお金で旅行に行ったり。。。 自分の内面を磨く事ができますよ。 ただ、学生と違ってお金はあるけど時間が無いというのが難点です(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.3

どんな仕事に就こうかと身構えるからなかなか決まらないのでしょう。 単純に自分の好きなこと、得意なことで生計を立てるのが一番です。 会社に入ったら人生のほとんどの時間を仕事に費やさなければならないのですから嫌いなことを仕事にしたら苦痛以外の何物でもありません。 好きなことですら仕事になるとだんだん苦痛になるものです。ましてや嫌いなことを続けるのは耐えられないでしょう。 ただお金のためだけではなく、やりがいを感じられる仕事、生きる喜びを感じられる仕事が良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.2

私は飲食業に長年従事していますが、入ったきっかけは超個人的な理由からです。 私は学生時代から(現在も)完全な独身主義でした。 職に就く時、ひとりで生きて行くには何の仕事が一番良いかと色々考えた末、出た結論が飲食業でした。 (今考えると、ただ単に食うに困らないだろうと言う、余りに単純な理由でしたが。) ところが、入ってみると自分の性に合っていたのでしょう。 みるみるハマってしまいました。 入って数ヶ月で幹部候補、数年後には7店舗合同のトップにまでなりました。 単純に賄いが食える、ホールで走り回っているのが好き‥それだけで満足していた私としては予定外のコースでしたが、以来三十数年飲食勤務です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  ある業界の将来性が素晴らしく、これからの日本はこの業界が重要になる、と感じた。 その業界の中のメインプレーヤ企業を選び 「日本を引っ張る御社の発展に寄与したい」と、熱弁をふるい入社しました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貴方が今の職業について理由や経緯

    貴方が今の職業について理由や経緯を教えてください。 前にも同じ内容の質問をさせていただきましたが、もっと回答がほしいなと思って質問します。 出来るだけ詳しく、例えば、元々夢だったから、なんとなくそういう流れになったから等。 因みに、自分は大学1年生でこれからの人生についてなりたい職種がなくて迷っています。 お願いします。

  • 理系の職に就いている方(特に女性の方)お願いします

    私は、理系大学(化学系)の二年です。女です。 将来、研究職に就きたいので、大学院へ進学したいと考えています。 しかし、院卒だからといって研究職につけるとも限らないし、大卒でも研究職につけないわけではないと思っています。 研究職は狭き門だと聞きますし、ましてや私は女なので、さらにその道へ進むのは難しいと感じています。今日、理系の就職について書いてある本を読みましたが、自分がこのまま自分の思う就職をしていけるのか、わかりません。でも、授業で教授の話を聞くと、研究職に就きたいと強く思います。せっかく理系大学をでるのだから、そういう方面に就職したいのです。 親からは、今から諦めたことを言っているようでは、自分のしたいことなんか出来ないと言われます。確かにその通りですが、やはり現実を見てみると無理なのかなぁと思います。 理系の職業へ就かれた方で、なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 今の職を続けるか辞めるか

    大卒、女、社会人4ヶ月ほどのものですが続けるか辞めるかで迷っています。 ある専門職で働いているのですが私は理解力にも乏しく、頭が悪いことで日々怒鳴られています。(同じミスを繰り返す、自分でも驚くようなミスをするなど) 怒鳴られるのに怯えてまた新しいミスをしてしまったり、お説教の繰り返しです。 なによりも専門的な技術がいるのですがそれも全く上達しません。 本来なら1週間でできるようなこともいまだに出来ず呆れられ、上司にはこの職には向いていないんじゃないか、と言われています。 (面接も試験も最悪だったらしく、今の職に受かった理由は愛想がよかったからだけらしいです。) そのようなことから何度か辞めさせられそうになったのですがこのご時世、せっかくなれた正社員を辞めるのが嫌で続けさせてほしいと頼んで、ボーナスなし、減給を宣告されたが続けることを決意して頑張ってきました。 しかし、やはりなかなか上達できずに躓いている状況が続いています。 怒鳴りながらでもこと細かに教えてくれる上司にすごく申し訳ない気持ちになります。 たった4ヶ月ほどで辞めるような人はどこの会社にもいい印象を与えないだろうし次の職に就けるかもすごく不安です。 最初に述べたようなミスの多さや頭の悪さはきっとどこの会社にいってもぶつかる壁なのだとは思います。しかし、どうせ同じ壁にぶつかるのならはやめに今の向いていないであろう職を辞めて、別の職で努力するほうがいいのではないかとも考えています。 私はどうするべきなのでしょうか、 やはり辞めるという考えは甘すぎですか? まだ今の職にしがみついてもっと努力するべきなのでしょうか?

  • バイヤー職の魅力

    将来、流通に関する職業に就きたいと考えており、特にアパレルや雑貨のバイヤー職に興味があります。大学の志望理由書にバイヤー職の魅力を書こうと思ってバイヤーについて調べたのですが、どうも上手くまとめられません。本当に文章を書くことが苦手で... どなたか、バイヤー職の魅力をまとめて頂けませんか?

  • web系職から経理職に戻る理由がはっきりしない。。

    求職活動中の女子24歳です。 私は、高卒で5年間、経理総務職をして、その後、web業界に興味をもって入社し、昨年11月まで勤務しておりました。しかし、母の体調が良くなく、看病に専念する為に退職しました。 2月末には、母の体調もよくなり、私が職に復帰しても問題ないため、只今求職活動をしています。 やはり、次働くのなら、もう一度、経理総務職をしたいと思い、経理総務職を探しています。 でも、直勤がweb系ということもあり、面接時には「二足のわらじですね」といわれてしまい、なかなか 仕事が決まりません。 志望動機がはっきりしていないという事が一番の悩みでもあります。 私としては、web系は趣味でやりたく、経理総務職は将来性を考え長く勤めて行きたいという理由と 仕事をしていて、社員の頼りになる存在であり、会社の支えとなれる存在であり、遣り甲斐をもって 自分が生き生きと働ける職であるからという理由です。 でも、これでは面接にいった時にまた、「二足のわらじですね。」とかいわれちゃうんだろうな・・・・ どうしたいいのかわからなくて悩んでます。 簡単なアドバイスでいいのであったらお願いします。 まだまだ、未熟者で言葉たらずな部分がございますが、皆様のお力をお借りしたいです。 お願いします。

  • 副職にするなら

    将来、舞台俳優になりたいと思っています。 しかしその収入だけでは食べていけません。 アルバイト以外で、時間に自由のきく、副職に向く職業はあるでしょうか? また、その職業につくために大学や専門学校に行く必要があるなら、行くつもりです。 進路を決定するためにどうしても知りたいところなので、お願いします。

  • 高収入の職に就く方法

    現在自分は高校生です。 質問内容はタイトルで前置きしていたとおり、将来の職業について悩んでいます。 正直学校はつまらないし、1年なので大学進学という目標も3年後なので現実味がなく、ただ漠然とした目標の中で生活しています。 そんななか最近将来の職について考え始めました。 職業の夢が出来ればそれに向け勉強もはかどるのではと考えました。 バイトはしているのですが、時給700円。4時間働いても2800円・・・なにも考えず親にお金をもらっていたときの自分が馬鹿らしく思えました。 お金を稼ぐことの大変さが身にしみて、逆にこういう経験が出来たことで学歴や資格を持っていればどれだけ楽に多く稼げるかなど考え始めました。 長くなってしまいましたが、 高収入の職業 年収1000万以上を稼ぐにはどういった職業があるか、また、どういう学歴、資格が必要なのか 簡単なアドバイスでもいいので、出来れば皆様の経験と知識を教えていただければ幸いです。

  • 将来、歌を歌うような職につきたいのですが

    今19で大学にも行かずフリーターしてます。 これまで将来の事等何も考えてなかったのですが、 最近歌が大好きになって、歌を歌って食べて行ける 職につきたいと思うようになりました。 でも、実際どんな職業があるのかよくわかりません。 もしご存知の方がいたら俺に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分のなりたいと思う職が見つからない

    自分のなりたいと思う職が見つからない 現在文系の大学三年生ですが、未だに自分の目標となる職種が見つけられません。 自己分析等を行いましたが、自分が何がしたいのかさえよく分からない状態です。 特別な資格を持っているわけではないので、資格が必要のない職業につきたいと思うのですが、イマイチピンとくるものがありませんでした。 皆さんは就職活動中どうやって目標(就職活動のゴール)となる職業を見つけましたか? また、その職業に実際に付くことはできましたか? 先輩方の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 一般職希望・・・

    今大学三年生(女)です。 私立4年制大学に通っています。 わたしは仕事もがんばりたいけど、プライベートや趣味の時間も大切にしたいと思っています。 将来は子供も産みたいので一般職で転勤なし・夕方ごろには帰れる仕事がいいというのが希望です。 結婚したらさっさと退職するのではなく子供ができてもこつこつ長く続けたいです。 正直「バリバリ働きたい」というタイプではありません。 こつこつ地道に働いて定時に帰って(これは仕事内容にもよるかもしれませんが)土日はお休みだといいなと思うのです。 あと募集職種が営業という会社もあるのですが(実際にやってみたら自分に合っているのかもしれませんが)今の時点では営業はあまりやりたくないな・・・というかんじです。 でも周りは総合職希望や営業希望の女の子が多くて みんなは4大出るからには総合職!と言っています。 そんな友人たちを見ていると彼女たちは将来に希望を持っていて自分は楽な方へ逃げているのかなぁ、確かに学費の高い私立大に通っているし総合職にしたほうがいいのかと迷っています。 周りが総合職だから自分もという選択はしたくないけれど、 自分の思う条件(転勤なし・できれば残業で定時に帰れないというのは嫌・土日は休みたい)が甘いのか・・・と考えてしまいます。