• ベストアンサー

女慣れしている男性

mako_tyoの回答

  • mako_tyo
  • ベストアンサー率37% (61/161)
回答No.3

・処女じゃない →なにかと面倒 ・自立している →彼氏に依存しない ・緊張感の持てる関係 →馴れ合いが過ぎると、飽きるのでちょっと「浮気してるんじゃない?」ってオレが思うと、普通以上に優しくしたり、ちょっと凝ったデートプランを考えるので ・待ってくれる →いろいろ忙しい時は、わがまま言わないで待ってて欲しい 個人的に、こゆ人が好きですね。 質問者さんの思っている人が、異性に慣れてるのであれば、無理に背伸びをした自分を見せるより、そのままの自分を見せた方がいいですよ。無理に背伸びをしてもすぐに分かります。

関連するQ&A

  • 女慣れしている男性!?

    最近、あるコミュニティ(集団)のなかで、なぜか自分が"女慣れしている男性"として見られていることに気づきました。言い方は悪いですが、「カワイイ子とあれば、誰構わず声をかける」、「チョッといい子がいればすぐに寝取る」、「何人もの女の子と、とっかえひっかえ遊ぶ」というようなヤツに思われているようです(まぁ、ここまで極端ではないですが)。 思い返してみると、たしかに: ・ スーパーやコンビニのレジでカワイイ子がいたとかいう話を良くする。 ・ 初対面の女性に対して難なく声をかける。 ・ 女性に対して服装や髪型などについて褒める。 という発言をしています。これが原因かなぁ・・・とも疑っているのですが、こういう類の発言が女性からそのような評価を受けることになるなら、今後は少し控えようかと考えています(^_^;) でも男性だろうと女性だろうと、初対面の人とコミュニケーションをはかろうとするのは当然ですし、周りは私のことを「社交的だ」みたいなことをいいますが、私からすれば周りの人があまりにも知らない人とのコミュニケーション能力に乏しすぎると思うのです。 それに、カワイイ子をみて「カワイイ」というのは別に事実を言っているだけですし、髪形や服装だって変われば気づくし、似合っていればそれを素直に褒めて当然では?と思うのですが。。。 それとも、女性(あるいは男性)の感覚からすると、そういうことは好きな人にのみいうべきことで、みだりに他人を褒めるべきでないという価値観があるのでしょうか?

  • 女慣れしていないけどプライドの高い男の不快な言動

     女慣れしていなさそうなのに(周りの証言&本人の雰囲気:あか抜けない、女性とは目を合わせてしゃべれない、気を使えない)、やたらと女慣れしていることをあえてアピールするプライドの高い彼氏と付き合っていました。  女慣れしていないのは別にいいんですけど、そのプライドの高さには?でした。  一番不快だったのが、最初のデートで夜景のきれいな所に車を停めたムード満点の時に、シートベルトをした私の胸を見て、「さっきからその2つのふくらみが気になるんだ。ぐへへへ(←スケベ笑い)」。といきなり胸に顔をうずめてきたこと。キスもなく、いきなり胸ですか…。その人、34歳です…。「車でヤルのはフツー。」と言ってましたが、明らかに虚勢です。最初のデートでこのムードのなさはヒキますよね。私は混乱しつつもなんとか体を起こし、何事もなくすみました。車以外で、きちんとムードをだしてくれるなら私もオッケーでしたけどね。  私はその後、気をとりなおして付き合ったんですが、やはりアチャーというような言動が多かったです。そして交際1ヶ月後、体の関係もなく、「美人と付き合いたい」という理由でフラレましたよ。本当にイタイ人だった。私もですけど(笑)。  こういう女慣れしていないけどプライドの高い人って、実は意外に多いんじゃないかと思うんですが、みなさんは出会ったことありますか?それと、こういう男をカワイイって思える女性はいますか?

  • エリート男性に質問です!

    一般的に条件の良い男性(イケメン、エリート、コミュ力が高い、性格良し) は、どんな女性を結婚相手に選びますか? やはり、ちゃんとした正社員で見た目も好みで明るく、若い女性が良いでしょうか? いくら性格や価値観が合っていても見た目が好みでも、正社員で働いてない女性は、彼女止まりになりますか? 本音で、ご回答お願いします。

  • 男性からうまく声をかけてもらえません・・・

    つまらない悩みですが、聞いてください。 悩みというのは、男性とお付き合いまで発展するような出会いができないことです。たしかに近場に肉食系の男性は少なめなのですが、周りの女の子たちはふつうにお付き合いができているので、特別出会いの少ない環境ではないと思います。私自身も、男性の知り合いはそれなりにいるし、いいなと思える男性は少なめではありますが、全然いないということもありません。 たぶん、自分から積極的に誘っていかないのがよくないのかも、というのは何となくわかっているのですが、女性から押していくのははしたないかなと思ったり、こんな私から誘われて迷惑しないかなと思ったり、あまりうまくできていません。その代り、自分では、声をかけてもらいやすいように、男性の話をしっかり聞いたり、いつも笑顔でいるように心がけたり、身なりを整えたり、周りを気遣える女性でいようと努力はしています。でも、やっぱりだめみたいです・・・ ほんとに自分自身が積極的じゃないのがいけないのはわかっているのですが、周りの女の子はそこまでがつがつしていなくてもお付き合いできているようにみえてしまいます。もしかしたら、かげではがつがつなのかもしれませんが。 たぶん、私自身はおとなしめにみられやすいです。それから、男性女性ともに、お嬢様っぽいと勘違いされやすいです。いつもいい物持ってるとか、こんな店来ないでしょとかいわれてしまいます。婚約者がいそうといわれたこともあります。おそらく、声もかけたくないほどいけてない女性ってことはないけど、わざわざ声をかけるのも気が引けるし、そこまであえて押すほどではないようなポジションなのかも、と思います。 こんな私ですが、並程度にはお付き合いしたいです・・・いったいどうすればいいのでしょうか?

  • こういう男性との付き合い方について

    ・女慣れしていて目があったらすぐに微笑んでくる ・トークも女性をいじったりからかったりする中で女性をドキッとさせる小技もきかせる ・好青年・いい人という印象を周りから得てる ・内面はガキっぽい甘えん坊ですぐすねる(心を許した人にのみ) ・普段は人に気を使うタイプ ・やんちゃ坊主で長男タイプ面倒見がいい。 ・メンタル弱い繊細 ・女性の目を見つめるのがうまい ・女性を誘うのはうまい(デートやきっかけ作り)でも彼女はいない ・チャラオだがやりチンとはまた違う。 ・ファッションにこだわりあり こういった男性が1人身近にいまして、 こういう男性の脈ありや好意って八方美人な分 わかりにくいしうかつに気を持ってはいけない気がしてセーブしてしまいます。 こういった男の好意を判断するにはまたは彼にとって自分がどのくらいの距離にいるのか見極める方法 または こっちに振り向かせるにはどうしたらいいかテクなどありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 男性に質問。女性器の好みについて

    胸に対する男性の好みって、大きいのが好きな人も居れば小さいのが好きな人もいるって聞きます。 ですが、女性器に関する男性の好みって全く解りません。 なので質問させてください。 どんな女性器が好みですか? ・色 ・毛の生え方 ・上付きor下付き ・クリやビラビラの大きさ ・膣の深さや締まり具合 ・感じる場所 etc・・・・・ お気軽にご回答ください。 それと、 自分以外の女性器を見る機会がないので、私のって変じゃないかなと心配になります。 色は薄いピンクで、性器の周りに毛は無いです。 クリは小さくてビラビラは1センチ、膣は浅いですが締まりは強いです。 これって普通でしょうか? 変じゃないですか?

  • 女性の方に質問です。明るい男性とおとなしい男性どちらが好みですか?

    女性の方に質問です。明るい男性とおとなしい男性どちらが好みですか? できれば理由も知りたいです。 あなた自身は明るい女性の方か、それともおとなしい女性の方かも教えてください。

  • 白人男性の好み

    すごく低俗なのかも知れないんですが、私は死ぬまでに一度でいいので白人男性(英語圏)とお付き合いがしてみたいのです。これは、みなさんがそれぞれ持っている理想の異性像のようなものとなんら変わり無いと思っています。そこでお聞きしたいことがあります。白人男性は、(1)小柄(2)目が大きい(3)黒髪(4)髪型がボブ(5)シャイ な日本人女性は好みからは外れてしまうでしょうか?白人男性の日本人女性の好みはどうしても、身長が高くスラッとしていて、目は昔の日本人の美人画のように細く、髪はロングのセンター分けで、積極的な方が多いような気がします。 もちろん性格が一番なのでしょうが、見た目が×ならはじめから恋愛対象として見られないような気がして…。意見を聞かせてください。

  • 女性の扱いに慣れた男性でないて魅力はないですか?

    こんばんは。 女性の方にお聞きしたいのですが、女性の扱いに慣れた男性、 悪い言い方をしてしまうと「遊び人」の男性はやはり魅力的でしょうか? 僕の周りにはそういう男性がけっこういます。 常に女性の影があって、女性達からの評判はあまり良くはないのですが、 実際はその酷評している当の本人がその人にベタ惚れだったり... 傍から見ていると「エッ!そんなことしたら嫌われんじゃないの?」ということも スラッとやってのけて、逆に好感度を上げてしまうような男達です。 その方達との会話の中で「彼女がいない」という話をすると、 「君はちゃんと付き合いたい人なの?」とか「今遊ばないと後悔するよ」等色々言われます。 自分としては周りから見た目的にそういうように見られてしまっているらしく、 だからこそ恋愛には一途に...というのが自分の売りだったのですが、最近意味ないんだって思います。 僕自身、実際女性と付き合ったこともない、女性から見たら魅力のない男です。 逆に↑の男性の女性版(言い方良くないですね)のような方々からからかわれることは多いです。 確かに遊んでいる男性はフットワーク軽くて魅力的であると思います。 女性に受け入れられ続けることで自信に満ち溢れた表情をしているように感じます。 どう見ても危なっかしそう、でも...という気持ちも分からなくはありません。 やっぱり「優しそうで優しい」男性より「危なそうで優しい」という付加価値があるのだと思います。 女性経験を積んだ魅力的な男性でないと男の魅力はありませんか? 突出した武器がないなら経験値を上げ続けない限り、好きな相手とは一生付き合えないのだと最近確信してます。 「優しそう」や「怒らなそう」とか言われてもそんなのは当たり前のことだから意味がないとやっと気づきました。 先日も「本気じゃなきゃ付き合いたくないんですよ」という話をしたら「若いね~むしろ天然記念物だよ」的なことを言われ、自分には覚悟が足らないのかと思いました。 女性の方の意見を教えて頂けると幸いです。 ちなみに僕の周りには経験豊富が良いという女性しかいません。

  • お金持ち(男性)は愛人がいて当たり前なのですか?

    お金持ち(男性)は愛人がいて当たり前なのですか? 男性は仕事が成功していて、お金が余りあるほどあったら 「愛人」を作ってしまうものなのでしょうか? それが当たり前の世界になってしまうのでしょうか? 「愛人」がいることがステイタスになるのでしょうか? 結婚して、自分が好きになったたった一人の女性を愛しぬこう。 一人の女性を幸せにすることで、自分も幸せになろう。 「愛人」になった娘の人生を自分が狂わしてしまうかもしれない。 「愛人」を作ることで、自分も含め周りを不幸にしてしまうかもしれない。 だから、止めよう。 という発想にはならないのですか? 最近、別れた彼がいわゆる「お金持ち」でした。 とても尊敬できる人でした。 とても好きになった人でした。 この彼が、多分ですが「高級コールガール」らしきものを利用していました。 女ってこういう感は鋭いですよね。。。 彼の言葉の端々から分かります。 結局、別の理由もあり別れましたが、こういう経験すると考えてしまいます。 次からのお付き合いする人候補は、「お金持ちでない人」も入れないと 私は幸せで安定した関係を築いていけないのでしょうか? 男性も女性も未婚既婚の方も、何かご意見があればお願い致します。