• 締切済み

女が男より勝ってる能力とは?

tokkingの回答

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.16

柔軟性、環境適応能力。 失礼ですが、質問文に書いてあることってぜ~んぶ上っ面だけのこと。 お若い方なんでしょうね? そんなにというかほとんど経験値なしのカワイイ男子かな。 現代社会で求められる、知的能力・身体的能力に長けてるのは圧倒的に男性と認めましょう。 けどそれは男性優位、にすることで社会を成り立たせてた歴史的な背景があるだけのこと。 ま、おそらく学生さんではなく‘それなりに’社会人として能力発揮してらっしゃるのだと 想像しますが、認識甘いですね。 私(女)の部下も、息子くらいの意気盛んな男性社員そんな程度の思考してないのわかってます。 女性社員に重要案件任せると、露骨に突っ張るもしくは落ち込んでやる気なくす。 もうちょっと年齢上にいくと、左遷・リストラで精神病んで脆く崩れるのも絶対数は男性が多い。 女は結婚やら子育てやらで‘逃げ道’作るからズルい? その程度の‘能力しかない’? 違うよ、‘生きてくための知恵’を行動に移せることは、何にも勝る能力。 捨て身になるから打算もなくなる、とんでもない能力発揮する女子社員いたりなんかもするしね。 自分のテリトリー作ってそれを固持する、それがなくなったらあたふたしポッキリ折れてしまうってのは 得てして男性の特徴。 ま、最近は‘自分のテリトリー’なんぞ作ることもできず、巷の浅い情報に振り回されて経験もないのにブるだけの こういう質問しかできない幼い男子の激増ぶり、情けないね。

関連するQ&A

  • 何故、女は男より劣っているのですか?

    何故、女は男より劣っているのですか? まず、女性は身体能力では、男に到底勝てない。 知的面でも、高学歴者は男が圧倒的であり、歴史上の偉人や技術者、 優秀な学者もほとんどが男ですよね。 また、芸術部門でも、トップが男なんてザラ。 一般的に料理は女性がするものと考えられていますが、一流シェフの大半が男。 こうしてみると、女性が男より勝ってる部分なんて、平均寿命以外、皆無なわけですが 何故、男と女は、これ程までに差があるのでしょうか? やはり、「女性は、子を産む為に機能が特化しているので、能力面では男より劣化している」 というのが、定説なのでしょうか? 「女は子宮で物事を考える」というのも、満更嘘じゃないんですかね

  • 男→女 女→男

    自分の経験的にもそう感じますし、周りを見ていてもそう思いますし、恋愛番組とかを見ていてもそう思いますが、男→女の恋愛ってなんだか上手くいかないことのほうが多いように感じます。 たぶん私が思うに、男は「あ、可愛い。付き合いたい」と単純に思って判断するのに、女は結婚や出産など人生として「どうなんだこの男は」という部分で見ているので、極論イケメンでも金稼ぐ能力が無い男は生活が苦しくなるってわかるので避ける人は多いのかなと思います。 とはいえ世間一般の空気として「男がグイグイ行くべき」みたいなのがあるので、男→女の恋愛が多いと思いますが、はたから見ていると上手くいっていないように感じます。

  • 「女に働く能力はない」はセクハラですよね

    今はすっぱり縁を切った男友達からの一言です。 彼女にふられたらしく、その腹いせにあれこれ文句を言っていたついでに、「女に働く能力はない。女はマスコットなだけで仕事は全部男がやってやってるのに偉そうに断るなんて生意気だ。」と発言し、私は憤りました。 私は女性が男よりも過酷な仕事をしている状況を知っています。なのに女に働く能力がないなんていうのは許せませんでした。 私はそれはセクハラだと言ったのですが、「何が?」と平気な顔をしています。 これってセクハラですよね…。あと人権損害などいろいろ問題があると思います。

  • 生まれ変わるなら、男?女?

    生まれ変わるなら、男と女どちらがいいですか? (1)貴方の性別 (2)男と女、どちらに生まれたいか? (3)その理由 を書いて下さい。 私は、 (1)女 (2)絶対に男(笑) (3)就職の応募で、電話した時点で、女だと言うことだけで断られたことがある。 どんなに頑張っても(?)、出産の直前直後は仕事ができない。

  • 男と女はなにが違うの

    よろしくお願いします。 私は男と女は何が違うのわからないです。 体と脳の他に違うことはありますか。 能力や仕事以外でお願いします。

  • 男と女どちらが得をしている?

    最近、男であることにちょっと疲れを感じている者です。 男と女を比べて、男のメリットが少ないように思えました。 男について メリット:化粧をしなくていい、出産・生理がない、一人旅がしやすい デメリット:割引がほとんどない、年金・父子手当の不平等、親権を得ることが少ない、力仕事をやらされる 女について メリット:各種の割引、女性専用車両、発言の受け入れやすさ、各種手当て、恋愛においては泣けば許される、割り勘・おごりなど デメリット:化粧の手間、立ちションできない(男性も人目のつくところではできないですね)、生理・出産の痛み、男性に比べて腕力が弱い なお、給料の格差は同じ正社員ならほとんどないと思われますし、夜道を一人で歩けるというのも最近オヤジ狩りが増えておりますので、男性の有利点にはあげませんでした。男と女。どちらが得でしょうか??

  • なぜ女って武器が多くて生まれつきの能力が多いの?

    問1 「○○は女の武器」というセリフはよく聞くのに「○○は男の武器」というセリフはあまり聞きません。 女の方が「異性の心を動かす」武器が多いからだと思います。 涙、パンチラ、胸、色気など なぜ女って「異性の心を動かす」武器がそんなに多いのですか? 問2 「男性にしかできない事や優れている能力の数」よりも 「女性にしかできない事や優れている能力の数」の方が圧倒的に多くないですか? 上で書いたもの以外にも ・見た目や声や匂いの美しさ(そのため女が男に化けるのは容易でも逆は極めて難しい) ・複数の事を同時にできる。同時通訳など ・嗅覚や視覚など○覚とつく物は女性の方が高い(女性は男性よりも長い時間風景など同じ物を見 ることができる) ・キチガイや精神異常者や犯罪者が少ない ・物事をバランスよくできる。そのため極端に勉強ができない子やモテない子や落第者が少ない。 ・感受性が強い(女性は男性の7倍もいろんな事を感じると書いてありました) ・コミュニケーション能力が高い(恋愛経験がないのは男性の方が多い) ・長生き(男性の方が早死であることが多い) etc 逆に男性が優れていること ・腕力が強い ・生理がない ・一つの事に集中しやすい(そのためノーベル賞は男性が多い) この程度しかありません。 なぜ女性って生まれながらに持っている能力数がそんなに多いですか? 僕は、勉強ができなくて落ちこぼれで不真面目で留年ばかりしていて コミュニケーション能力も低くモテなくて恋愛経験もないブサイクな男性です。 男性がもっているマイナス面ばかりを持った男性です(大粒涙) こういう極端にマイナス面(勉強ができない落第者でありモテないブサイクなど) ばかりを持った人間は圧倒的に男性が多いという統計もあります。 逆に女性は全てをバランスよくできる人が多く、落ちこぼれも少なく 恋愛経験が一度もない人も少なく、ブサイクでキチガイという人も少ないです 統計を見ると自分が男だからうまくいかないんだ、 女だったらうまくいっていると思ってしまいます。 男女の違いを勉強するたびに女性に対し劣等感や嫉妬や妬みばかり感じます・・・・。 能力以外では精神的なことに関してコンプレックスを感じます。 常に男性よりも先の時代を行っている感じがします。 問3 文明社会でそれも治安のいい社会なら絶対に女性の方が 持って生まれた能力を発揮しやすくて得ですよね? 腕力の強さと言った男性の長所よりもコミュニケーションや感受性など女性の長所の 方が文明社会(それも治安のいい)では必要とされる気がしませんか? ただし社会には男女差別の問題があり能力を発揮しづらい面があるのは事実ですが 男女差別がなければ確実に女性の方が能力を発揮しやすいと思うのです 追伸 ただし、女性が子供を産めることに関しては嫉妬しません。 それに比べて男性は、子供を産むための精子を提供できるからです。 精子を提供することは女性はどんなに頑張ってもできませんし。 (どんなに頑張っても男性が子供を産めないのと同じように) 問1、問2、問3の全てに回答をお願いします

  • なぜ女って生まれつき持ってる能力や武器が多いの?

    問1 「○○は女の武器」というセリフはよく聞くのに「○○は男の武器」というセリフはあまり聞きません。 女の方が「異性の心を動かす」武器が多いからだと思います。 涙、パンチラ、胸、色気など なぜ女って「異性の心を動かす」武器がそんなに多いのですか? 問2 「男性にしかできない事や優れている能力の数」よりも 「女性にしかできない事や優れている能力の数」の方が圧倒的に多くないですか? 上で書いたもの以外にも ・見た目や声や匂いの美しさ(そのため女が男に化けるのは容易でも逆は極めて難しい) ・複数の事を同時にできる。同時通訳など ・キチガイや精神異常者や犯罪者が少ない ・物事をバランスよくできる。そのため極端に勉強ができない子やモテない子や落第者が少ない。 ・感受性が強い(女性は男性の7倍もいろんな事を感じると書いてありました) ・コミュニケーション能力が高い(恋愛経験がないのは男性の方が多い) ・長生き(男性の方が早死であることが多い) ・嗅覚や視覚など○覚とつく物は女性の方が高い(女性は男性よりも長い時間風景など同じ物を見  ることができる) etc 逆に男性が優れていること ・腕力が強い ・生理がない ・一つの事に集中しやすい(そのためノーベル賞は男性が多い) この程度しかありません。 なぜ女性って生まれながらに持っている能力数がそんなに多いですか? 僕は、勉強ができなくて落ちこぼれで不真面目で留年ばかりしていて コミュニケーション能力も低くモテなくて恋愛経験もないブサイクな男性です。 男性がもっているマイナス面ばかりを持った男性です(大粒涙) こういう極端にマイナス面(勉強ができない落第者でありモテないブサイクなど) ばかりを持った人間は圧倒的に男性が多いという統計もあります。 逆に女性は全てをバランスよくできる人が多く、落ちこぼれも少なく 恋愛経験が一度もない人も少なく、ブサイクでキチガイという人も少ないです 統計を見ると自分が男だからうまくいかないんだ、 女だったらうまくいっていると思ってしまいます。 男女の違いを勉強するたびに女性に対し劣等感や嫉妬や妬みばかり感じます・・・・。 能力以外では精神的なことに関してコンプレックスを感じます。 常に男性よりも先の時代を行っている感じがします。 問3 文明社会でそれも治安のいい社会なら絶対に女性の方が 持って生まれた能力を発揮しやすくて得ですよね? 腕力の強さと言った男性の長所よりもコミュニケーションや感受性など女性の長所の 方が文明社会(それも治安のいい)では必要とされる気がしませんか? ただし社会には男女差別の問題があり能力を発揮しづらい面があるのは事実ですが 男女差別がなければ確実に女性の方が能力を発揮しやすいと思うのです 追伸 ただし、女性が子供を産めることに関しては嫉妬しません。 それに比べて男性は、子供を産むための精子を提供できるからです。 精子を提供することは女性はどんなに頑張ってもできませんし。 (どんなに頑張っても男性が子供を産めないのと同じように) 問1、問2、問3の全てに回答をお願いします

  • 男と女 なぜ女の人生はこんなに苦しいのか

    少なくとも日本において、 男に比べて何故女はこんなに辛いことばかりなのでしょう 確かに強くなれると思いますが、女が強くなっても幸せになれるとは言えません 例えば、まず女は見た目で判断されます 男にとって、キレイ、カワイイは格別に優遇されます 女の人も男を見た目で判断する人も居ますが、男に比べれば低い確率です 女は女関係が男に比べて恐ろしい 男も、色々と大変だと思いますが、女の中での関係は恐いです ドロドロです 不思議なことに、女のドロドロした職場 に、男が一人でも入ると職場の雰囲気はまるでかわります 体の構造上、女は妊娠します 体が傷つきます 妊娠している間も女は苦しみ自由がなくなりますが 男はなんの束縛もなく、遊び回り浮気も出来ます 女は耐えるしかありません 希望は子供だけ そして出産でとてつもない痛みを味わいます 出産後も、女は子供の世話で自由がありません 食事、睡眠も自由にはとれません でも男は仕事も大変ですが、ストレス解消でき、遊び回り、また浮気も可能です そして優位に立ちたがるから、女はわざと下になっておだてたりします 子供はカワイイですが、男はおいしいとこどり出来ます なぜ、女はこんなにも苦しく辛いことばかりなのでしょう そのぶん、強くできてるのでしょうが とても不思議です もちろんいいこともありますが、男と比べてしまうと女は大変です 損だなと思ってしまいます

  • なぜ女は生まれながら持ってる能力の数が多い? 

    「男性にしかできない事や優れている能力の数」よりも 「女性にしかできない事や優れている能力の数」の方が圧倒的に多くないですか? ・見た目や声や匂いの美しさ(そのため女が男に化けるのは容易でも逆は極めて難しい) ・複数の事を同時にできる。同時通訳など ・キチガイや精神異常者や犯罪者が少ない ・物事をバランスよくできる。そのため極端に勉強ができない子やモテない子や落第者が少ない。 ・感受性が強い(女性は男性の7倍もいろんな事を感じると書いてありました) ・コミュニケーション能力が高い(恋愛経験がないのは男性の方が多い) ・長生き(男性の方が早死であることが多い) ・嗅覚や視覚など○覚とつく物は女性の方が高い(女性は男性よりも長い時間風景など同じ物を見ることができる) ・涙、色気など「異性の心を動かす」武器が多い(男性が女性をHな気持ちにする事は無理) etc 逆に男性が優れていること ・腕力が強い ・生理がない ・一つの事に集中しやすい(そのためノーベル賞は男性が多い) この程度しかありません。 なぜ女性って生まれながらに持っている能力数がそんなに多いですか? 僕は、勉強ができなくて落ちこぼれで不真面目で留年ばかりしていて コミュニケーション能力も低くモテなくて恋愛経験もないブサイクな男性です。 男性がもっているマイナス面ばかりを持った男性です(大粒涙) こういう極端にマイナス面(勉強ができない落第者でありモテないブサイクなど) ばかりを持った人間は圧倒的に男性が多いという統計もあります。 逆に女性は全てをバランスよくできる人が多く、落ちこぼれも少なく 恋愛経験が一度もない人も少なく、ブサイクでキチガイという人も少ないです 統計を見ると自分が男だからうまくいかないんだ、 女だったらうまくいっていると思ってしまいます。 男女の違いを勉強するたびに女性に対し劣等感や嫉妬や妬みばかり感じます・・・・。 能力以外では精神的なことに関してコンプレックスを感じます。 常に男性よりも先の時代を行っている感じがします。 女に生まれたかったです・・・。 追伸 ただし、女性が子供を産めることに関しては嫉妬しません。 それに比べて男性は、子供を産むための精子を提供できるからです。 精子を提供することは女性はどんなに頑張ってもできませんし。 (どんなに頑張っても男性が子供を産めないのと同じように)